参考になった順▼
-
原作がなぁ
4
- リヌッチ 2013/04/18 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
藤田さんがさすがのアレンジで読めるようにしたって感じですね。他の人だったら多分無理。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レトロなのは否定しないけれど
4
- あやの 2013/11/04 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
どうやら私、よこた先生の絵は結構好きみたいです。(ただしカラーは除く)なんでだろう、初めて見た時は「古い」としか思わなかったんですが。そして、今回エラにハートを打ち抜かれました。可愛い、こんな子欲しい~!しゃりりさん同様、私も「エラポイント」で❤が切り上げしちゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すっごい復讐だわ(苦笑)
4
- 翡翠 2013/02/28 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
ヒロインはバカすぎるよね。立ち読み部分だけでも、ヒーローが彼女にメロメロだってわかっちゃうもの。復讐が全然復讐になってないしねぇ。ヒロイン父が自殺したのはまずいけど、再び妻にするのはてんで違うよ。そこに気づかないんだな。冷静な彼がおバカな彼女にここまで執着する意味が、傍観者の私には全然わかんない。でもまぁ、こんな男性が私の側にもいたらなぁと、妄想にふけって、ドキドキしてしまう素材としては最上級!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
プライドが問題
4
- ラニア 2011/12/24 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
お互いの誤解からの別居ですが、ヒーローが傲慢なのに腹が立ちました。もとはといえば自分が女性関係がたえないのが誤解を巻きやすい原因なのにプライドを気づつけられたのでヒロインに一方的にパワハラ?で破滅に追いつめたように思えてなりません。 その上またもやパワハラでビジネスをさせようなんて、許せないの一言です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
グッときました。
4
- ぶっち 2011/05/17 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
ヒロインが料理人のジャンに言う言葉に心を打たれました!人の心を思いやれる素晴らしいヒロインです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マンガ描いてないのかなぁ
4
- ハナ 2012/09/20 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
ハッとする程絵が上手な訳ではないのですが、話に引き込まれるマンガ家さんですよね。こういうマンガ家がハーレクインを描いてくれるといいのにと常々思うのですが、最近はハーレクインでもアニメっぽいかわいらしい絵の方が受け入れられるんでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
自虐趣味
4
- まみー 2014/04/20 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
別れてすぐに、他の女性と結婚という一点を除けば許せるヒーローです。国のための事情がからむので、愛だの恋だのと言ってられないのも理解できます。だけど、何で別れた相手にプラニングを頼むかな?そして受けるかな?自虐趣味過ぎるのでは・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんてこった!
4
- アステア 2012/12/01 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
よくある思い込み復習物ですが、ヒロインの前夫の最低ぶりが半端無いです。 しかし、私は最低野郎に苦しめられるヒロインが最後に幸せを掴むストーリーが大好物なので、これはこれでOKです(笑) 生い立ちのせいか愛情深いのに思い込みの激しさで復習に走るヒーローもど阿呆ですが「なんてこった!」が、あまりに嬉しそうで可愛く思えました。素直な奴(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつも追いかけても届かない蜃気楼
4
- 翡翠 2011/06/08 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
父とのトラブルで1年間も幽閉されていたヒーロー。静かなたたずまいだけど、なぜか圧倒されるシークぶりです。「人は、どう生まれたかじゃなく、どう生きるかだ」なんて恰好いい言葉も言いますし…。偉そうなだけじゃなく、尊敬できる人物なんだなってわかる。素晴らしい人すぎて高嶺の花で観賞用って感じもしてしまいます。ちなみに今作品は、シークと見る夢シリーズの1つですが、著者が違うせいなのか、他2つとは全然印象が違いますね。私にはシリーズ中1番ロマンチックで美しかった。また邦題「消えない蜃気楼」も凝って名付けられています。何を意味しているのか…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どっぷりがっつり
4
- 金鳳花 2013/07/29 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
読んでいる方がちょっと恥ずかしくなるくらいどっぷりがっつりのハードボイルドメロドラマ。ガツンと来た。普段は化粧っけも何もない幸せ薄い女。顔に傷ありのオールバック三つ揃いの過去あり男。素顔は優しいが強面の部下・・・なんか日本人には馴染みのあるこの感じ・・・と思ったら、作者、そういうイメージだったのね。納得。(ぜひ、あとがき読んでみて下さい) 若、いや、ヒーロー、男の哀愁が出てて良かったよ。もうちょっと情緒がしっとり表現されてたらハート5つにしたかったのですが、もひとつ・・・だったのが残念。でも、今後に大いに期待です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サクッと読んでスルッと楽しく♡
4
- 金鳳花 2013/03/28 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
これが1本だと、なんか物足りない・・・となるのかも知れませんが、2本だと、逆にこの軽さがいい感じ。 「パリで見つけた恋」 作者のあとがきが、まんま私の感想で、ご本人も同じように思われていたんだ・・・と。年齢バージョンアップしたヒーロー、私も大賛成です。 「シークの祈り」 跡継ぎテーマでもここまで夢物語だと、笑って読めます。ヒーローの弟、顔立ちが???と思っていたら、こちらもあとがきで解説が。村田先生、描き分けがすばらしいわ。「恋する男たちシリーズ」追いかけたくなってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ポン引きて(笑)
4
- ワニャンニュ 2012/05/31 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
今の若いお嬢さん方に通じるのかしら(笑)古いお嬢さんの私でもリアルに使ったことないぞ(笑)テオおじさんの年長者らしい諭し方が効いてます
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
静かで複雑な大人ヒーローでしたね
4
- 翡翠 2012/05/03 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
今作は少女漫画出身の著者で、ヒロインが可愛すぎる感じですが、全体的にキレイにまとまっているとは思いました。10代らしい純粋さで愛を求めた、お嬢様ヒロイン。結婚前夜、この結婚が父とヒーローの取引きに基づくものであり、しかも、彼が自分を愛していると感じることができず、家から逃げ出します。7年後、1人前のアートセラピストとして自立したヒロインがヒーローと再会し…というお話。当初予想していたよりは、ずっと深い切ない話でした。サンプルで読む限り、どちらかと言えばヒロインの味方だった私は、結末に近づくにつれ、自然とヒーローに気持ちが傾いた。そして、ヒーローがヒロインに対して「きみを守り、食べさせ、養っていく」と答えた意味。最初に読んだ時は、なんて味気ない言葉だろうと思ったけれど、結末まで読んで、彼にとっては、非常に重く覚悟ある言葉だったんだろうなぁとは実感。HQにいっぱいいる傲慢俺様の子供ヒーローとは一線を画す、静かで複雑な大人ヒーローでしたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
刻まれた記憶
4
- ゴンジュ 2014/07/26 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
この作品は、小説でも読みましたが、漫画のヒーローの目力にやられました。小説のどの部分を描くかが難しいところだと思いますが、これはうまくチョイスしていると思います。とても目が魅力的です。サキ先生の作品をこれからは、注目したいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
育児成功
4
- あやの 2014/08/30 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
前半はひたすら流されるばかりのヒロインと、傲慢というよりもあまりに自分勝手な俺様ヒーローにイライラ。ヒーローが「100回生まれ変わっても・・・」ととんでもモノローグを披露する件では「ナニ言っとるんじゃあー!」とイライラが頂点に。しかし子供のために腹をくくったヒロインが見せる芯の強さが可憐さと相まって、麻生ヒロインの魅力炸裂する後半、いつの間にか物語に引き込まれていました。双子と一緒に俺様ヒーローを育てている・・・聖母ってタフだね!正直今作は失望して終わりかなあ、と思っていたのですが、メリハリの利いた逆転劇(ヒロインのキラキラとヒーローの反省がいつもにも増してスゴイ)にビックリしました。麻生パワーどれだけスゴイんだ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ただ、設定がちょっと…
4
- muguet 2018/09/03 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー、ヒロインの二人については普通の男女ですし、お話自体もロマンスの王道です。 ただ義理の叔父が夫になるのも、ヒロインの長年の恋人がヒロインを裏切って迎えた妻が義理の叔母でもあるというのはちょっと…。 それと「普通に紹介したのでは普通の親族にしかならないだろうからひと芝居打ってみました。結果大成功!」というのもちょっと…。 普通に紹介しで普通の親族にしかならないならそれでよいのに、なぜそんな二人を煽り立ててまでj結婚させたがるのか。 姉に騙されて惚れた女に酷い態度をとることになったのに、姉に対してはそれほど怒ってない弟というのも実はあまり好みではないのだけれど、二人にとって姉の言動はもはやどうでもよいことなのだと思えなくもないのでそこはいいかな。 でもこんな義理の母は嫌だ。そしてあんな義妹の夫も嫌だ…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
惜しいなあ…
3
- くれない 2014/07/03 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
先生…いつになったらおちょぼ口の分厚いたらこ唇と、うにのトゲの様なまつげをオカシイと気付いて下さるのでしょうか…。 それが無かったら本当にハーレらしいゴージャスかつ繊細な絵で美しいのにな…物語よりヒロインの顔が気になってしまう…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんかね。。。。
3
- Gmop 2015/05/19 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
絵がうるさくて神経触られた感いっぱいでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わからない
3
- るりりる 2016/11/09 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
この話、ヒーローのどこが魅力的なのかさっぱりわからないです。 いい人なのかもしれないけど、身内にいたらイチイチ腹が立つかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
毒母
3
- さこちゃん 2015/04/28 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
皆さんの評価にもあったのですが、シンデレラストーリーですね。 ヒロインがほっこりのんびりだからか、ヒーローがもう少し恋に落ちた感の表現欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
綺麗な絵でした(´∀`)
3
- ワニャンニュ 2012/03/05 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
でもこの作品に限らず、復讐のためにセックスとか兄弟を悪い女から守るために代わりにセックスとか、多いですよね アメリカ人ってセックスをそういう手段にするのがポピュラーなんでしょうか アタマ悪いんじゃないの?(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが酷すぎ!
3
- 菜の花 2013/11/22 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分勝手にヒロインを責めて傷つけて…。助かったからいいようなものの(作り話なんだから当然だけど)、実際に心臓発作で死んでたらどうするんだろう? ヒロイン、可哀想すぎる…。 星合操先生の絵はとっても素敵でしたが、ヒーローが外道でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そんないいかな〜?
3
- ミミ 2013/05/14 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
好きな先生ではあるけれど。。私には、ふつうです。ヒロイン、心の声多すぎ!絵から読み取れるぐらいがいいな。。それに初対面で結婚すると思ってたの?ええ??お互いビビッときたのは分かるけど、そこまで〜??ヒロインの心の声でやっとわかりました(笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラストが・・・
3
- ノビュノビュ 2012/08/17 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
結構、衝撃的なお話でした。 弟は最後にアフリカに行くけど、そのままサバンナで迷子になるか、ライオンに食べられてしまえばいいのに・・。 ただ、ラストはあっけない気もする。その後の二人は読者の想像におまかせって感じで、物足りなかったのが残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵は綺麗だけどヒロインがあまり・・
3
- ノビュノビュ 2013/08/08 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一国の王女がよりにもよってプレイボーイ男にだまされて子供まで出来るなんて、それは王家に生まれた者として軽率な行動なんじゃないの?ありえる話なの?その段階で私はあまりヒロインが好きになれません。最後はその子が世継ぎ扱いになるし(もちろん子供に罪はないけど)周りの出来事が偶然の重なりでハッピーエンドに収まるのは、正直ハーレーといえども嘘くせぇ・・と思っちゃいました。 絵は文句なしに美しいです。だから最後まで読めたかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う・う~ん
3
- クレヨン003 2015/03/01 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
なんか・・スッキリしないな~。義妹・・お母さんは狂気に満ちた感じがウヒョヒョって感じで好き。何かありそうな弟・・なんもないんかい!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ついつい
3
- teresa 2012/06/25 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
有沢先生の絵が好きでついつい購入してしまいました。全体的には あっさりまとまってましたが、少し浅い感じも否めない。個人的には、ヒーローがあまり好きになれませんでした。まあ、最後にヒロインにきちんと謝ってはいましたが、それまでの態度がちょっとひどすぎます。曲がりなりにも行方不明かつ記憶喪失の奥さんが見つかったら、もう少し優しく接するのが普通じゃないですか。あそこまで冷たい態度をとることはないと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんか納得できない
3
- やむちゃ 2011/12/25 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この著者さんの独特の描き方で一応まとまってます。がなんとなく死んだヒロイン妹さんの人権を無視されたままで、納得できない違和感のある終わり方です。妹さんは自分で妻子ある男性を選んで、子供を生んだといってもやはり若い女子なので、間違えもあります。はっきり言って子供も妻もいる身で他の女の子を妊娠させて無視するなんて本当に成人していない、なさけないヒーロー弟が一番悪い。こんな夫をもったヒーロー弟の妻に同情します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?