投稿日順▼
-
【ネタバレ】死んでも死に切れない
1
- blanca 2016/12/04 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ただただヒーローの前妻が気の毒です。「信じてくれなかった」も何も、夫が自分の潔白をかけて争う姿勢を見せずに株の譲渡(売却じゃない)だの国外退去だの通常なら受け入れがたい要求を丸呑みするのを目の当たりにしたら、そりゃ無理もないでしょう。復讐とか勇ましいこと言っといて、たかが女が処女だったくらいのことでこんなにあっけなく腰砕けになるくらいなら、復讐なんて考えずにこの一家に関わらずにいてくれたほうがよっぽど前妻の供養になったと思う。しかも前妻の遺産のおかげで、はからずも前妻を死に追いやる片棒担いだ形になってるヒロインが優雅でお幸せなセレブ生活送るだなんて、私だったら死んでも死に切れない。ヒロイン(純情ぶってるけどやったことは既婚者相手にパンツ一丁でローブご開帳の色仕掛け)やヒーロー(別に自分のせいでもないのに妊婦の妻をほったらかして連日上司家族の家に泊まりこみ。色仕掛けにあっても帰らない)なんかどうでもいいから、前妻が成仏してくれることだけを祈りたい、そんな読後感でございました。ついでだけどヒーロー、電話が鳴るたびに「ひどい着信音」とか謝るくらいなら設定変えろよバカじゃないの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつから?
2
- kaeru 2016/12/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
いつ結婚するほど好きになったのかわかりませんでした。もっとお互い惹かれあった強い理由が欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いい!
5
- kaeru 2016/12/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
著者の独特な世界観がとても好きです。ドキっとする場面もありますが、プっと笑えて最後はハッピーエンドで温かい気持ちになります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安いっ
1
- なうしか 2016/12/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
安い女にしか見えない〜 ダサい感じなのに処女でもないし。 妙なとこでプライド高くて計算高い女。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】放蕩VS堅物は鉄板
5
- ぐらっせ 2016/12/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
『子爵の理想の花嫁選び』で自身にも火の粉が降りかかるのを恐れ、花嫁探し中の友を置き去りにロンドンを離れたヒーローが、結局、愛の神の放った矢に射抜かれてクリスマスの奇跡を起こしています。ヒーローはナチュラルボーン放蕩貴族で、ヒロインは堅物めがねの女家庭教師です。ヒーローは運命から逃げたつもりでいて無意識というか野性本能にスイッチが入ってボーイミーツガールの旅に出たんではないのかと思えるほどの行動力です。以前から面識のある二人が今回再会して三日以内にラストを迎えているようです。早いです。ヒロインのいじらしい女の心意気もけなげで凛としていて魅せます。二時間モノのいい映画を見たような読後感でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
夫婦再生の物語
2
- あずき 2016/12/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
とてもハーレクインの作画とは思えなかったのですが。これ宙時代の頃に出版されたのですね。ペニー・ジョーダン原作は好みだけにあまりにもこの絵はかなり残念でした。お話しはよかったのでこの評価に。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美人姉妹と美男兄弟
5
- あずき 2016/12/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
姉妹シリーズものですが自分はこちらの作品が好みでした。こんな素敵なヒーローに強く言い寄られたいと思ってしまいました((´∀`))英洋子先生の麗しい作画にも眼福でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ある意味王道ロマンス
4
- やま 2016/12/04 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒロインに直感に任せろと言いながら自分自身の直感はサッパリ受信でいないヒーロー。直感も何もヒロインは幼い頃よりヒーローただ一人を愛しているのにね。 自分の不幸で目が曇っているヒーローと、自分の不幸を乗り越え前を向いて歩いているヒロインとの王道ロマンスです。 希望を言えば、ヒロインのご両親のバカ親っぷりを炸裂させてくれていたら、もっと楽しかったかも。伯爵への制裁はバカ親ズに任せて欲しかったかな。 ヒーローのご両親も色々ありそうだし、ヒロイン両親と、ヒロイン兄×2と、あと4冊は本が書けるハズで期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
涙でました
5
- れたす 2016/12/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
私が個人的に思うハーレクインの王道のひとつでした。 主人公たちもとても魅力的に描かれていて、絵や表情で性格も良く分かりました。原作も読んでみたいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】え、呪いは?
3
- とっこ 2016/12/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ほかの方が書かれてるとおり呪いの話がほったらかしにwww 原作がここまでなのかな? あまりにスッパリ呪いを放置してて笑った
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローがカッコいい!
4
- ぽめやん 2016/12/04 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
遊び人かと思いきや、なんかめっちゃ中身も外見もいい男ではないですか!! 責任感ないのかと思えばめっちゃ責任感あるし、男気の塊… ヒロイン、羨ましい〜!でもずっと彼女なりに頑張ってきたからの結果なんだと思いますわ。ヒロインの性格の強情さも今まで色々苦労してきたからなんだろうなぁって思うし。とりあえず幸せになって欲しいなぁって純粋に思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくわからない
2
- kaeru 2016/12/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
とにかくいろんなことが激しくて、わけがわからないまま終わってしまったというのが感想です。何だろう・・・感情移入できませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くない
3
- kaeru 2016/12/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
少し物足りないけど、悪くないといった感じでした。上手く説明できないので「読めばわかる」と感想を書いておきます・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おもしろかったけど
4
- hana 2016/12/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
プロジェクトどうなったか触れないのはダメだわ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好きな作品
4
- キッド 2016/12/03
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
以前「あの夏をもう一度」に収録され好きだった作品なので、電子書籍でも購入しました。 ヒーローはヒロインのことを都会から一時的な恋を求めてきたと勘違いし、何度も誘惑しようとします。 最後まで体の関係がないので、最近のハーレにはない、恋愛のじれったいところが味わえて新鮮でした。 ヒーローがイケメンじゃないので、ちょっと卑屈?で笑えますし、ラブコメに近いかな。 残念なのは、短いので少し物足りなさを感じます。 できれば結婚式後の後日談があると嬉しいなと思う作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵、下手になりましたか?
5
- kobutanaoko 2016/12/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
前作から比べると、作画様の絵が、大変、下手になったように思われ、残念です。 そのため、ヒロインは瘦せぎすのただの女の子のように、ヒーロー?はイケメンにも見えず・・ただ後半の数ページにはジーンとさせられました。 シリーズが続くなら、もっと、画力を上げないと厳しいです。 この漫画家さん、好きで、楽しみにしてたので、余計に頑張って欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが理解できない
1
- ワニャンニュ 2016/12/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインを振った理由がよくわからないまま再会して、よくわからない関係になってよくわからないままプロポーズ オタクな奥手なのかと思いきやセックスで気晴らし…???(゚Д゚)絵は好みなので残念でした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん…
1
- ワニャンニュ 2016/12/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒロインの、自分だけが悲しんでる自分だけが不幸って感じが好きになれなかった あと絵が可愛すぎて、ヒーローも医長というより研修医(苦笑) 内容は大人が再生していくどっしりとしたものなのに、失恋した高校生が立ち直る話みたいに思えちゃいました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けました
5
- あっちゃん 2016/12/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
辛い思いを抱えていても、 自分が誰かにとって意味のある存在であったことに気づいたとき、 もう一度、幸せに向かって歩める、 そんないいお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】夫婦を超えてゆけっ
5
- ぐらっせ 2016/12/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローはハイスペックですが、熱血漢で脳筋な男です。坊ちゃんの冒頭の文を地でいくかのような、そんな子爵様の騎士道精神が作中で炸裂しています。ヒロインは分別と冷静で天然をサンドイッチしたような純真で内気な娘です。そんな彼女の幸薄い境遇が幸いして、優秀なブレーンの作ったヒーローの嫁とりリストに、どストライク。トルネードのような子爵に陥落されるヒロインの一人突っ込みで主に話は進んでいきます。わき役陣も異彩を放ちます。破れ鍋にとじ蓋カップルのラブコメなストーリーのなかで、分別と冷静、相手への理解がいかに大切かをさらりと描きながら、後半でヒロインが爆発するくだりでは胸がすっとします。ふたりの出会いは便宜結婚という形をとり、やがて恋の化学反応を起こしてお互いの成長につながっていて、事件らしい事件は起きてない気がしますが、まさに王道のロマンスです。結婚して赤の他人同士の二人が人生を歩んでいくといこと自体が事件なんだなと、改めて認識させてくれます。このカップルには全力で恋ダンスを踊っていただきたいです。そう子爵に言ったら「ぼくの妻にそんな庶民のような真似をさせるなどっ」と鬼のようなしかめ面で跳ねのけそうですが、そのあと内緒で二人だけで踊ってそうです。暖炉の前で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話は普通
3
- ワニャンニュ 2016/12/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
皆さん仰っているように、絵が合ってない、この一言に尽きます 読みたいのはオトナのロマンスであって中高生の恋バナではないと何度言ったらわかってもらえるのか(笑)この作家さんもなかよしとかりぼんなら絵に合うのではないかしら?(少女フレンドは無理だろうけど(笑))そういうのこそが編集さんのお仕事じゃないの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】え?
2
- ネコネコ 2016/12/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの子供はどうなったんでしょう?結局ヒーローは認知をしているの?私がよく読んでいないからわかっていないだけ?ヒロインはヒーローに子どもがいるということをしっかりと把握していなければならないと思うのですが。それと、ヒーローがあしながおじさんだったわけですが、偶然にも程があるし、ヒーローは威厳がなさすぎる…。ヒロインは苦労人には見えません。絵は綺麗ですがそれ故にサラサラと読めてしまうので中身が感じられなくて残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
恋愛だけの思いじゃなくてもっと・・・
4
- ネコネコ 2016/12/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんのヒロインのイメージって美人でプライドが高いイメージがあったのですが、こういう奥ゆかしい感じのヒロインが良いですね。ただ、ヒロインの叔父夫婦や従姉妹との歴史や屈折した思惑がもうちょっとキチンと描かれているともっと奥行のある作品になったんじゃないかなぁ。比べてはいけないのですが、そこらへん藍先生と違うんだよなぁ…絵柄は好きです。綺麗だし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
怖い
3
- momo 2016/12/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
他の方もおっしゃってますがハーレクインじゃないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いろんな意味で良かった!!
5
- アリィ 2016/12/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
12年連れ添った前夫が亡くなったとき、ヒロインは本当に辛かったでしょう。ヒーローとの恋が芽生えてようやく忘れられたら、今度はヒーローとの結婚で理由がわからないまま子どもはあきらめてほしいと。あとは怒涛の嵐のように話は乱高下・・・。最後にヒーローの心からの笑顔が見られて良かったです。ヒーロー、葛藤はあっても自分に負けずに前を向いて進むあたりが、ヒーローの本来持っている芯の強さを感じたし、本当に心が優しいというのはヒーローのような男性のことだと思いました。ヒロインも健気ですばらしい。周りの友人も良い人たち。ヒーローの兄姉の一家も幸せになってほしいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひどい話
2
- しゅう 2016/12/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインは、この男この家族を許せるのか? 理解できないわぁ・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛よりも重いというけれど
4
- コリン 2016/12/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
亡くなった家族への愛、保護者を必要としている幼な子への愛ゆえの秘密なんですよね。引いてはヒーローへの思いやりでプロポーズを受けないヒロインの自己犠牲にうるっときました。ヒーローも断られたからってキレたりしないし素敵。元婚約者はちょっと可哀想だった。子どもと向き合わない時点での反応としてはヒーローと同じなのに(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインは素敵
3
- あや 2016/12/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインはとても素敵です!自分の気持ちに素直に行動できるとても素敵なヒロインでした。 ただヒーローはかなり疑問。ヒロインが素敵なだけに、ヒーローの情けなささが際立ってました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あーもう苦しい
5
- セリシア 2016/12/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
お話自体いろいろ重い。ほんと目が離せなかった。 ヒロインには幸せになってほしいし、弟は地獄に落ちてほしい。それも簡単な死に方だったら許せないくらい。 だからこそ、ヒーローとヒロインの親友。素敵な人に出会えてよかったなーと思える作品でした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?