ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54500
  • 1817ページ
  • 676ページ目を表示
ダイヤモンドの純真佐々木みすず/スーザン・スティーヴンス
なんだったのか?? 評価1 1

いきなり終わったぞー!

参考になりましたか?はい いいえ
激しく燃えて【あとがき付き】しのざき薫/デビー・マッコーマー
ほのぼの 評価3 3

ほのぼのホームコメディって感じでした。いっそヒーロー、ヒロインどちらかに本当に裏の顔があったりしたらもっとワクワクする話になったかも。

参考になりましたか?はい いいえ
いたずらキューピッド星合操/メアリー・ライアンズ
それでもだめなものはだめだなー 評価3 3

どんな事情があるにしろ、苦しんでいるにしろ、自分に妻がいたことを棚に上げてヒロインを責める資格なし。 そこがどうしてももやもやしちゃって。 ヒロインを責めなければまだよかったのかもしれないけれど、自分がかわいそうでかわいいのかどうしてもヒーローに好感度がもてませんでした。 不倫のお話は他にもあると思うんですが、ヒーローの態度が頂けなさすぎる。 星合先生の絵がとても好きなので救われました。 キラキラしてるヒロインは好きです。子供も可愛かった。 ちょっと、あれはいかんなぁと思ってはいたのですが、ヒロインの元であればきっと素直に育ってくれそうです。

参考になりましたか?はい いいえ
友達星合操/ジェシカ・スティール
馬鹿げてる! 評価1 1

すぐに母に真実を言わなかった時点で読む気失せてしまった。

参考になりましたか?はい いいえ
響けウエディングベル斗田めぐみ/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】ほかに方法が… 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
落札された口づけ【あとがき付き】山本鹿乃子/アビー・グリーン
【ネタバレ】どういうこと?? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
臆病なマーメイド岡本慶子/アリー・ブレイク
ストーリーは良かった 評価3 3

うーん…でも背景が雑だったような。最後の空港のシーンとか。適当過ぎます。岡本先生好きなので頑張ってほしいです。

参考になりましたか?はい いいえ
庭師の娘の初恋森素子/スーザン・ジェイムズ
うーん。 評価1 1

ヒーローがイギリスを去った理由… 親戚の女性と遺産相続されるくらい親しいならある程度情報入ってこなかったのか!? って思うんだけど。 森先生の作品は好きなんですが、これはうまくまとめられてなかった気がします。

参考になりましたか?はい いいえ
エンジェル・スマイル藍まりと/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】とっても好きです 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
庭師の娘の初恋森素子/スーザン・ジェイムズ
買ってまで読むほどのものでは・・・ 評価2 2

表情の変化のなさが影響してストーリーにのめりこめず・・・。読んでいるこちらも第3者的な冷めた目で見てるしか無くて、いつの間にか話が終わってました。

参考になりましたか?はい いいえ
二人の年月岡田純子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】ヒーロー! 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
一日だけの結婚藤峰ゆき/アン・マカリスター
会社はどうすんだ~! 評価4 4

読後真っ先に思ったのがコレ! 設立し軌道に乗ってきた会社はどうなってしまうのでしょうか? 全体としてはなかなか面白かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
シークの憂鬱文月今日子/テレサ・サウスウィック
偽りの姿って 評価3 3

すっぴんで髪をひっつめていると「偽っている、嘘ついてる」って感覚がよくわからなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は炎のように【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
本来はハート4個かな 評価5 5

麻生先生は独特の絵柄なので好みが分かれますね。嫌いな人は読まないと思うので、ハート1は厳しいですよね。すべての先生に言える事なのですが、ハート1などの低評価を入れる方は、購入してからレビューを入れるか、購入しないと書けないなどシステムを改善すべきだと思います。また、麻生先生のレビュー欄に他の先生を貶すような事を書かれるのはどちらにも大変失礼ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
ドラゴンの花嫁アリスン/デイ・ラクレア
原作がね 評価5 5

これはアリスン先生でもお手上げだろうなと思います。内容は他の方が詳細にレビューされているので省きますが、致し方なしだと思うんですよね。お話が綺麗な絵で助かってるだけで。しかしハート1を入れる人ってなんなんですかね。不思議で仕方がない。

参考になりましたか?はい いいえ
偽りのラブストーリーおかざき瞳/キム・ローレンス
レイチェル可愛い! 評価4 4

このヒロイン見ると何故か「スケバン刑事」を連想してしまいます。いや見比べると全然違うけど何故か。ヒーローの顔の描き方も独特だしうーん…と思っていたら赤ちゃんがめっちゃ可愛かったです。ちょっとあの二人の子どもと思えないくらい…。最後の方のヒロインのとった行動も良いですね!あそこで泣いて走り去るヒロインが多いからね。

参考になりましたか?はい いいえ
君にすべてを捧ぐ【あとがき付き】瑚白ゆう/ジュリア・ジャスティス
これが夢だよ 評価5 5

強引でも傲慢でも遊び人でもない、ただひたすらに優しく忍耐強く誠実で、繊細さと強さをあわせもったヒーローが素晴らしい。まさに夢の恋人といいたいほどですが、どうしてこういうヒーローは少数派なんでしょうかねえ。まあ、たまにしかいないからこそ、こういうヒーローにめぐり合えたときの僥倖感がいや増すのかもしれないですが。

参考になりましたか?はい いいえ
ロスト・ラヴ小林博美/キャロル・モーティマー
漫画化 評価4 4

この漫画としては★5。でも原作と合わせると微妙。

参考になりましたか?はい いいえ
エマの面影わたなべまさこ/ケイ・ソープ
独特な感性 評価1 1

月額コースにはいっていなければ読まなかっただろう作品です。 80年代に描かれた作品のようですが、当時としても少し懐古主義的な作品だったのでは...? 雰囲気のある作品だとは思いますが、あまり入り込むことができず、登場人物の魅力もあまり伝わらず、読み終わるまでひたすら長く感じました。

参考になりましたか?はい いいえ
ロスト・ラヴ小林博美/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】原作の大ファンです。 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ボスと秘書の小さな絆立木美和/ミシェル・ダグラス
ヒロインは 評価1 1

健気というよりちゃっかりした、したたかな感じです

参考になりましたか?はい いいえ
偽りの愛人小越なつえ/ジュリア・ジェイムズ
【ネタバレ】メロドラマ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
密会の城【あとがき付き】渡辺直美/トリッシュ・モーリ
映画みたい 評価5 5

私は好きですよ。 Gmopさんが映画に例えてらっしゃいましたね、私も映画みたい・・・と思いました。 昔々のフランス映画のような余韻が好きです。 この作画者さんの描かれる目と、手(指)とてもセクシーでドキドキします。 直接的なラブラブシーンは少なかったけれど、かえってラブを感じられましたけど・・・私は。 彼の苦しく切ない表情・・・うふっ♥好物です。

参考になりましたか?はい いいえ
ロスト・ラヴ小林博美/キャロル・モーティマー
ドキドキの展開 評価5 5

原作未読ですが、重たい内容のお話を巧みに読ませるところは流石の小林先生です。夫婦再生のハーレクインですがもちろん最後は大団円。読み応えがあり大満足です(*´▽`*)次回も期待しています~♪

参考になりましたか?はい いいえ
永遠の居場所【あとがき付き】藤原基央/アン・メイジャー
ヒロイン・・・ 評価2 2

シスター達に育てられたのにどうして盗みをするような子に育ってしまったの?それと娘のことを全く考えていない行動にも嫌気がさしました。

参考になりましたか?はい いいえ
ロスト・ラヴ小林博美/キャロル・モーティマー
表紙が良い 評価4 4

思わず手に取りたくなっちゃう表紙。グイグイと読ませるのは小林先生ならでは。さすがです。でもな~今回は美容整形というのがどうもピンとこなくて。修復不可能なほどの怪我を顔に負ったのなら、美容整形しても傷跡は残るんじゃないのかなぁ…その辺がどうも納得いかず。残念。

参考になりましたか?はい いいえ
ロスト・ラヴ小林博美/キャロル・モーティマー
まみーさんのネタばれ読んで 評価4 4

コミックだけなら確かに感動ものでしたけど。原作はすごかったんですね。ソフトにしてあったんですね。

参考になりましたか?はい いいえ
あの夜をさがして【あとがき付き】くぼた尚子/ダーリーン・スカレーラ
【ネタバレ】すごい密度 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ロスト・ラヴ小林博美/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】原作を知らなければ 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ロスト・ラヴ小林博美/キャロル・モーティマー
いや、もうスゴ過ぎて 評価5 5

作品紹介と立ち読み部分で既にハラハラドキドキして、そのまま購入。愛憎入り混じるこの展開をどう収集するのか、残念エンドになってしまうのかというハラハラもあったのですが、本当に失礼な杞憂でした。傷ついたヒロインを支えるジョスリンさんに友人たち。ヒロインの苦しみは深いものですが、一人ではなかったのが救いです。ヒロインにこれでもか、と酷い仕打ちを繰り出したヒーローですが、彼にも理由がありました。いかにもハーレらしい理由ですが、小林先生の手にかかると素直にヒーローに同情できてしまいます。ヒーローを雁字搦めにしていた父の呪縛が凄過ぎて、なんだかもう。ヒロインも素直な優しい女性でしたが、呪縛から解放されたヒーローもそれに劣らない。怒涛の展開から感動的なラストまで限りあるページで起承転結させた小林先生って凄すぎる・・・読み応えのある作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ