ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54438
  • 1815ページ
  • 679ページ目を表示
心のシンフォニー碧ゆかこ/レイ・モーガン
【ネタバレ】ニローリ国、どんだけ人気ないの!? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
薔薇の冠大倉貴子/ジュリエット・ランドン
【ネタバレ】雰囲気が好き 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
百万ドルの償い小倉つくし/マクシーン・サリバン
内容がお金が絡んで 評価3 3

お金が絡んで、主人公の性格がかわいくないのが、ちょっと・・・かな?というところがありますが、ロマンチックな”H”シーンが見たい人には、おすすめかもとおもいました。

参考になりましたか?はい いいえ
かたくななレディ高橋美友紀/ヘレン・ブルックス
ヒーローは完璧 評価3 3

まさにタイトル通りの頑ななヒロインだった。全編2人の駆け引きのみ。めんどくさい邪魔な横槍(男も女も)一切なし。めんどくさいのはただひたすらヒロインだけ。ヒーローは最初はちょっと傲慢さを感じさせる強引さだったけど、早々にヒロインへの気持ちに気づいてからはひたすら辛抱強くヒロインの面倒を見る完璧ヒーロー。ヒーローは素敵だがヒロインがめんどくさすぎて話としてはいまいちだった。

参考になりましたか?はい いいえ
あなたを忘れたい桐島ルカ/ダイアナ・パーマー
クセがある 評価3 3

桐島さんの別名の漫画を何点か読んだことありますが、ヒーローの起伏激しい俺様キャラは桐島さんの作品(もちろん別名での作品)のキャラの性格によくある感じです。 原作は読んでいませんが、ヒロインが男の子っぽいのでちょっとBLっぽさもありました。作者の別名での絵柄とは少し変えてあるようですが、すぐにわかっちゃいました。ハーレ描いていたんですね~。ビックリしました。 しかし…はっきり言ってこの作者さんは自分で思い通りに描きたいキャラを描いた方が漫画自体も生き生きしています。 物語の出だしはドキドキワクワクで素晴らしいけど、途中から山場がどこなのかわからなくなってしまっています。ヒーローの性格もなんか急に柔らかくなっちゃってるし、統一感がありません。 私個人としてはここまでのダメダメなヒーローキャラなら、いっそのことコメディタッチも入れて最後までその自分勝手さを通して強引にヒロインをモノにして欲しかったなぁ…とか思ってしまいます。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁の反抗森素子/ミランダ・リー
【ネタバレ】こういう嘘ストーリーは嫌いじゃない 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛しすぎた報い伊藤かこ/ヘレン・ブルックス
めんどくさい女 評価3 3

ヒーローの言葉を信じないにもほどがある。いくら誠意を見せても、何を言ってもダメ。私ならあきらめるわ。 忍耐強いヒーローだわ。

参考になりましたか?はい いいえ
プラトニックな結婚【あとがき付き】有沢遼/リン・グレアム
この漫画家さんのシーク 評価3 3

有沢さんの描くシークって優しい人が多い気がします。このシークは特に思慮深さもあっていいですね。

参考になりましたか?はい いいえ
十二月がくるたびに / 優しすぎる花婿松苗あけみ/グレイス・グリーン/ローリー・ブライト
良いも悪いも松苗先生の漫画! 評価3 3

先生の色が出てるHQでした。原作に引っ張られてるようなのでハートは3つ。 自作はこっち松苗ワールドに引き込んでる物を読みたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
虹色のシンデレラ【あとがき付き】井上恵美子/エマ・ダーシー
気のせいか……… 評価3 3

ヒロイン良い人なんだけど、なんとなく『自分は有名童話作家』って無意識のうちにヒーローを見下してるような………

参考になりましたか?はい いいえ
星空と豪華客船の夜に【あとがき付き】藤本さみ/ニコラ・マーシュ
【ネタバレ】夢のクルーズ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛のうずしお山田ミネコ/サラ・クレイヴン
なつかしい 評価3 3

山田ミネコさん、なつかしい。子どもの頃よく読んでました。ハーレクインも書いてらっしゃるのですね。絵は古風だけど、背景や雰囲気がよく出ていたと思います。もうちょっとヒーローがカッコいいお話だと良かったですが・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
取り引きされた愛秋乃ななみ/キャロル・モーティマー
いつもの 評価3 3

HQお得意の、勘違い・勝手な判断で思い込みですね。会話しようよ~だいたいそれでほとんどは解決するんだよHQ~。だけどそれがハーレなんですよね。 婚約者の彼はただただ不憫ですね。実は金持ちだと知ったカレ母の反応見てみたかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
沈黙の愛アリスン/キャスリン・ロス
元カノのストーカー化が迷惑だわ! 評価3 3

ヒロインに追及されて、次々にボロを出すヒーロー(笑) 最初っから気になること聞いてたらこんなにもめなかったのに…って、それがハーレの世界だった〜ψ(`∇´)ψ

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラの過去かわしま梨花/キャシー・ウィリアムズ
色々飛んでる! 評価3 3

流れが掴めないけど、いい父親になれたようで安心した(最後と後書き)正直2.5だけど、珍しく息子にやられるヒーローはよかったな。

参考になりましたか?はい いいえ
やがて涙は海になる【あとがき付き】折原みと/カレン・リーボ
ロマンチックに危なげなく 評価3 3

絵も奇麗で雰囲気もよく、流れるようにハッピーエンド。悪人も出てこないし、ヒーローの苦悩もあっという間に解決。良くも悪くも普通の作品。

参考になりましたか?はい いいえ
魔法の鏡にささやいて岡本慶子/ソフィー・ウエストン
【ネタバレ】ヒロインがかわいい! 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
侯爵家の花嫁【あとがき付き】花津美子/サラ・クレイヴン
話的にはいいんだと思う 評価3 3

あの状況じゃ何信じろ?というのがあるかもしれないけからヒロインが悲惨かなぁ。可愛そう。 ヒーローの愛人問題もどういうこと?って思うし、最初から好きだったみたいだけど、だからってなんかレイプまがいな行為にどうしても好感が持てないし、ヒーローの祖母はクズだし、ヒロインのいとこは……うーん。うーん。しょうがないといえばしょうがないけれど、うーん… 話としては盛り上がるし、すっごいイライラするし、ヒーローに対してもむかつくし、でも、どっから愛情に切り替わるんだろ?むずかしーーー

参考になりましたか?はい いいえ
ウエイトレスの秘密の天使渡部夢霧/ハイディ・ベッツ
格差婚って難しい 評価3 3

シンデレラストーリーは結婚がゴールですが、この話は結婚後がスタート。 お互いベタ惚れでも、上手くいかないこともある。という典型ですね。 離婚の原因を悔いて、反省し改善がみられるこのヒーロー、大人な対応で好感が持てました。(やたら理不尽にわめき散らすヒーローは嫌いなので…) すごく泣けるとか、感動するってお話ではないけど、じんわり考えさせらる作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
風の歌を聞け岡田純子/ドナ・スターリング
【ネタバレ】フィクションがすぎる 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ハネムーンはあなたとあまねりつか/レイ・マイケルズ
ラストが・・・。 評価3 3

それまでは、とても楽しい展開だったのに、ラストで一気にトーンダウン。 がっかりしましたが、作者さんにとってHQ初作品だと後書きにあったので、少し納得しました。

参考になりましたか?はい いいえ
心の灯りが消えても【あとがき付き】神谷和都/ヘレン・ブルックス
お上手 評価3 3

頑なな彼・彼女を描かせたら天下一ですね。 どんどん追い込んで行く辺りドキドキもので、どっちかってぇと好物です。 内容的には大した話じゃないけどおもしろい・・・かな。

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者の残酷な求婚斗田めぐみ/モーリーン・チャイルド
【ネタバレ】どこらへんが 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
特別扱い福原ヒロ子/ペニー・ジョーダン
ある意味すごい。 評価3 3

ヒーローがまくし立てる暴言の数々にびっくり。そして手のひらを返したかのような謝罪の言葉にびっくり。色んな傲慢ヒーローがいるけど その中でもかなりキャラ立ってると思います、このヒーロー。

参考になりましたか?はい いいえ
初恋を取り戻して仁嶋いずる/シャロン・サラ
【ネタバレ】初恋を取り戻して 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
恋人を演じる一夜【あとがき付き】岡田純子/リン・グレアム
人として、無礼過ぎて不快。 評価3 3

絵もきれいだし、ほんとこの作者さんは間違いないのだけど、この話にいたっては、このヒーロー(と、呼ぶのも嫌だ)があまりにも、おまりにも人非人。妙な傲慢キャラのそれではなく、生まれつきの人格破綻者か、あるいは発達遅滞で、人の心を慮る能力がないのか。

参考になりましたか?はい いいえ
燃えさかる運命【あとがき付き】和澄ふさこ/キム・ローレンス
赤毛 評価3 3

赤毛の美女とか、赤毛は気が強い、とか、奔放、とか、ハーレにはヒロイン・敵役含めて、赤毛の女性がよく登場しますよね(今作でも、男性主人公・クリストスが、ヒロイン・ベッカの『あざやかな赤い髪』に惹かれています)。・・・で、対して、赤毛の男性って、記憶にないんですケド・・・。男性の赤毛って、特に何か良くないイメージでもあるのでしょうか?ヒーローには向かないとか?色々な要因で、欧米には赤毛差別というものがあるらしいのは知っていますが。(シャーロック・ホームズには『赤毛同盟』っていうのがありましたっけ。)ハーレを読んでいると、日本人にはなじみの薄い、欧米のそうした髪色・瞳色のイメージ観念というものにも、興味をひかれます。それにしても、真っすぐで情に厚く、気持ちの良い、そして、常識的な主人公達二人です。(衝動に駆られちゃったのは、運命的に惹かれ合ったということで。)だからこそ、正道で上手く行った、という感覚。必要以上にドロドロせず、キチンとスッキリ!クリストス、ホントにギリシア人⁈ (スミマセン、ハーレ的偏見です(笑)。ところで、クリストスの双子の兄、実は生きていた→スピンオフ、なんてないでしょうねー。&、あとがきが無いのは寂しいなと。)♥3.5超え。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の金曜日(カラー版)ながさわさとる/ジェシカ・スティール
現実的じゃない設定だわ…(海外では有りなの?) 評価3 3

ヒーロー、いくら一目惚れだからって見知らぬ具合の悪い女性を自宅に連れ込む? どんな病気かわかんないし、既婚者かもしれないし、一晩帰って来ないと家族が心配して警察沙汰とかならないのかしらーーー?って心配しながら読み進めていった私です(笑)

参考になりましたか?はい いいえ