ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54547
  • 1819ページ
  • 678ページ目を表示
悲しきシンデレラ【あとがき付き】百瀬なつ/ベティ・ニールズ
記録より記憶に残る 評価3 3

キャーッ怖い。お義母さんと義妹(の顔が。)それと皆さんのレビューも面白い。おばあさんも伯母さんもムードある。きっと忘れない。(知らんけど)

参考になりましたか?はい いいえ
愛の証と言えずに…森素子/キャット・シールド
混乱 評価3 3

登場人物が多すぎて(名前だけの人も含めて)理解するのに何度もページを遡りました。原作がそうなので仕方ないのでしょうけど。

参考になりましたか?はい いいえ
今もあなただけ長崎真央子/サンドラ・フィールド
ゴージャスだからOK 評価3 3

流されちゃいましたーって、感じの話でしたが、HQに期待する豪華な作画にうっとり出来たのでよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
恋と屈辱の地中海【あとがき付き】藤本さみ/シャロン・ケンドリック
雄々しい 評価3 3

ヒーローがかなりの肉食系ですよね。斬新で面白かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
少女が大人に変わるとき石本美穂/スーザン・スティーヴンス
う~ん 評価3 3

すごく絵も綺麗だし読みやすいし欠点は何にもないのだけど、何かが足りない‼️ 唐突に愛してるになっちゃうところが…ちょっとびっくりしました

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪と禁断の果実【あとがき付き】JET/ヴィクトリア・パーカー
【ネタバレ】助けてやれよ、お兄ちゃん…。 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
息づく素肌くぼた尚子/エイミー・アンドルーズ
ヒロイン妹の 評価3 3

ヤケドを治してあげるシーンが欲しかったかな〜 と思ってみたりで♡1つ分減らしましたが、話自体は楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
意外な求婚者雪村理子/ジュリア・ジャスティス
最後までまとめないのがよかった 評価3 3

個人的にはシンジンが好きだったな。そして、そのシンジンが変に誰かを愛するとかなく最後までヒロインを愛しぬくんだろうな~なんて思ったら胸キュンしてしまった。もう少し早ければヒロインとシンジンが結ばれただろうと思うと、人生ってわからないな。ヒロインもヒーローと信頼関係を築きながら愛を育んで、シンジンとの過去も大切な思い出とする。ヒーローだって愛人がいたし同じような感じだったんだろうね。絵は子どもっぽいけど、シンジンとヒロインが大人でよかった!あーーやっぱり二人に一緒になってもらいたかった。それなら❤5だったかも。

参考になりましたか?はい いいえ
ブラインド・ゲーム【あとがき付き】池沢理美/スーザン・カーニー
変身後のヒロイン 評価3 3

どこに行ってしまったんでしょう(笑)普段のヒロインのちょっとした仕草に共通点を見つけたりっていう演出も欲しかったなあ バンドエイドだけではちょっと… ヒロインは敢えての設定かもしれませんがヒーローも幼くてTLみたいでした

参考になりましたか?はい いいえ
罪深き天使福原ヒロ子/スーザン・フォックス
虐待の連鎖 評価3 3

ひどいお話ですが、この毒母もまたその親に同じような育てられ方をしたのかもしれないなと思いました。ハーレのヒロインなら心の広いヒーローに守られ間違いに気づき、幸せになることも可能なのに、この母にはそういう人が現れなかったのね。関連作品も立ち読み部分だけ読みましたがあっちで出ていた亡くなった旦那さん(?)も良い人みたいだったけどそういう存在にはなれなかったんだなあと、ちょっぴり同情してしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
罠に落ちた伯爵令嬢碧ゆかこ/ジェイン・ドネリー
【ネタバレ】何者? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
キャンドルを消す前に【あとがき付き】牧あけみ/デイ・ラクレア
【ネタバレ】上手ですよね。でも、 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
いつわりの微笑花津美子/キャサリン・スペンサー
【ネタバレ】ちょっとモヤモヤ… 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
侯爵家の花嫁【あとがき付き】花津美子/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】もう少しハッピーな部分があれば 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
冷たくしないで岡本慶子/パトリシア・コグリン
まあお似合い 評価3 3

冒頭、痴漢にコーヒーをポットまるごと頭からかけるシーンで「ひぇぇぇぇ」と背中が寒くなったのですが、あれで火傷一つしない男ならこの先ヒロインが何しでかしてもまあ死ぬことはないだろうという変な安心感はありますね。ポンコツお嬢には何はなくとも丈夫な男を。実に天の配剤を感じます。

参考になりましたか?はい いいえ
愛しあえない二人【あとがき付き】冬木るりか/キャサリン・ガーベラ
【ネタバレ】呪いを解く方法が確実だという前提のもと読むと 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
キスは三度まで岡本慶子/リアーナ・ウィルソン
カウボーイの帽子って… 評価3 3

ヒーローが身につけているのは、どう見てもチューリップハットです!(笑)  セリフの言い回しとか気になる点も多少あったけど、トータルでは面白い作品でした(^.^)

参考になりましたか?はい いいえ
ジンクスなんて大嫌い宗真仁子/テレサ・サウスウィック
最後がなーーー 評価3 3

いや、あそこまでの表情をさせるほどには傷つけてるわけだし。そりゃそうなるよなぁと、まぁ感情昂ぶったにしても、やっちまったなぁという、文字通り取り返しの付かない失敗だったと思うわ。が、なぜにそれが結局、ハッピーエンドを彩るミニイベント的な扱いになってるのかなぁ。けじめって、なぜに言われた側がやってんのかなぁ。正直、あのときの被害者ヅラしたヒロインの顔が無茶苦茶むかつきます。

参考になりましたか?はい いいえ
妖婦を演じて岡田純子/リン・グレアム
ヒロインの 評価3 3

語尾にほとんど「わ」がついているのが気になってストーリーに集中できなかったwww続けて読んでると…むずがゆくて。

参考になりましたか?はい いいえ
再会は憎しみに満ちて【あとがき付き】山下友美/インディア・グレイ
ド派手なプロポーズ 評価3 3

欧米のド派手なプロポーズの映像など見るたびに「バカじゃん?」と思っていたけど、この話では不覚にもちょっとうるっと来てしまった。でも恥ずかしすぎる。パートナーの過去にはびっくり。え~~~~~~~??このエピソード、いる?

参考になりましたか?はい いいえ
シークの国のシンデレラ桜屋響/スーザン・マレリー
うん!ちょっと納得できないけど。 評価3 3

でも好きな作家さんなので購入しました。

参考になりましたか?はい いいえ
早すぎたプロポーズ瀧川イヴ/リズ・フィールディング
【ネタバレ】もっと話し合いなさいな 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
スペインの恋人原田万木子/キム・ローレンス
悪い人がいない 評価3 3

テンプレとしては悪女がいたり嫌みったらしい男がいたりするのが定番のお話かなと思いますがみんないい人でした。ヒロイン、血がつながってない男と一緒に暮らすと言うのはそういう誤解を受けることだと気がつきましょうよ。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を知るための9カ月【あとがき付き】瑚白ゆう/マリオン・レノックス
ヒーロー真面目でいい人〜 評価3 3

ヒロイン看護師なのに、妊娠初期にローラーゲームの試合に出ようとするなんて無謀すぎるーーー! ちょこちょこデカ頭のギャグ調画風になるのもいらないような…

参考になりましたか?はい いいえ
なにも言わないで藤臣美弥子/ダイアナ・パーマー
いい話だとは思う 評価3 3

単純にいい話だったなーって感想かな。 弟は兄に対してずーっと劣等感があったんだろうねぇ。だから互いに嘘の情報。まぁ、ありえるといえはありえますが…… ヒーローは若干卑屈なのか。よくあるパターンのヒーロー像。 いろんな意味で再生のお話なんでしょうけれど、ロマンス的には少々かけるので評価は可もなく、不可もなくのハート3で。

参考になりましたか?はい いいえ
秘書のとまどい橋本多佳子/ジェシカ・スティール
もう2~3ページほしい 評価3 3

内容のテンポもよく、キャラクターも立っていて非常に面白い話なのですが、最後が尻切れです。 ヒーローとヒロインが誤解から一時期離れてしまうところと同じくらいのページが最後のラブラブにもほしかった。

参考になりましたか?はい いいえ
誇り高きシーク桐島ルカ/デイナ・マートン
【ネタバレ】ヒロインより… 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
あなたにお熱塩森恵子/シャーロット・ラム
絵も物語もレトロ 評価3 3

原題がFeverということですし、多分かなり昔の原作。そして作画も大ベテランの先生ということで。邦題もお熱というちょっと昭和風な感じ。思わず「あなたにほの字」が頭に浮かびました。

参考になりましたか?はい いいえ
甘い週末桜屋響/ローラ・ライト
アビー・アップル!・・・で、セットor 特集 希望 評価3 3

かわいくて素敵な絵柄にちょっと効いたユーモア。爽やかであたたかな読後感。本作が桜屋先生の初ハーレ・コミックス(?)とは、うれしい驚きを感じたものでした。右肩上がりの期待を感じつつ。王道を行きつつ、そんなまとまりのあるお話です♡(桜屋先生の作品は、巻末のコマ漫画も楽しみです。) で、作中のお菓子『アビー・アップル』。美味しそうです。ハーレ・コミックスの中には、結構、お菓子などがイイ位置を占めている作品がありますよね。世知辛い世の中に甘~い夢やビタースイートなロマンスなどを届けるハーレ。スイーツと通じ合う所が有り?スイーツが関連する作品のセットとか特集があっても楽しいかもしれません。更には、具現化・・・というか、商品化があっても良いかも?なんて思ってしまいました。(何かの記念企画とかでも、『○○作品の中の○○ケーキ』とか、『ヒロイン・○○の○○クッキー』とか。うむむ、イラスト付きレシピ本、とか?商売上手なハーレですし⌘・・・ととと、自主規制。笑。) ♥3.5超えで。

参考になりましたか?はい いいえ
妻という名の囚人有沢遼/リン・レイ・ハリス
【ネタバレ】なぜ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む