投稿日順▼
-
【ネタバレ】複雑なお話だった
4
- セリシア 2016/09/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いろいろなことがありすぎて、それぞれの人達が克服する様がとても印象的でした。 片方の立場から見れば、もう片方の行動はほんとひどい仕打ちと思うんだけれど。 ヒロインの従妹も幸せになってほしいですねー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うわあ・・・
1
- すずどん 2016/09/16 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
色欲全開三姉妹の末妹、妊娠までやらかしましたか!内向的な性格のハズのヒロインが、なんで避妊もせずいきなりよく知りもしないヒーローといたすのかなぁ。佐々木さんの作品でいつも疑問に思うのは、お互いの見てくればかりをほめたたえる描写はあるけれど、内面のどこに惹かれたのかがまったく読者に伝わらないところ。あと、ナタリーさんもおっしゃってるセリフの件。「コト」とか「そーゆー」とか、まったくもって何のこだわりがあって使っているのかとんとわかりません。HQにふさわしくないですよね、すごく子供っぽいしバカっぽい。長女、次女に続き末妹の話も大体こんなもんだろうと思ってたら、まったくそのとおりでした。ははは。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローで減点
3
- 妙ちくりん 2016/09/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリーもヒロインもヒーローのご家族も悪くはなかった。 悪いのはヒーローの元妻と、そんな妻を選んだヒーローの趣味の悪さだ!ハーレにはそんなヒーローがゴロゴロいるけれどね・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作と違う
3
- 木色 2016/09/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
原作既読ですが、このお話の核とも言える大切な部分が変えられています。 というか、ほとんど変えられていると言ってもいいかも? ただ、原作は苦しく・切ない部分がほとんどで、登場人物も「なんなの?こいつら?」と不愉快になるような人たちばかり。 エピソードを削りたくなる気持ちも分かります。 原作既読でなかったら、ハートは1つ増えていたかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「〜コト」が気になる。
2
- ナタリ― 2016/09/15 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
私だけかもしれませんが、この作画者さんの吹き出しのセリフで「〜コト」がいつも気になります。「〜こと」か「〜事」と平仮名か漢字でまとめて欲しいです。何だか変にカマトトぶっている様に感じるので。 後、絵ですが、男性の表情が以前よりも格好良くなった。そこは評価です。 ただ、この作画者さんにいつも感じるのですが、キャラクターが1人歩きし過ぎて、エンディングで読者は「…え?そうだったたの⁈」と思う事が多いです。 もうちょっと読者目線で漫画を描いていただきたいかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どうしても突っ込んでしまう
4
- ウルスラ55 2016/09/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画家さんと私の好みの相性が悪いのは承知で、でも面白そうだったからつい読んでしまいました。で、どうしても突っ込んでしまう。「二人とも絶頂を味わった」って、何故オマエにそれがわかる。女が「イクーーー!」とでも叫んだか。そしてさも特別なことのように言っているが男はたいていは達するんじゃないのか。一度やったくらいで保護者面で付きまとってくるのも何かイヤ。いやいいんです、一夜の関係でメロメロになったのならそれでも。ハーレだし。でもなんか偉そう過ぎて、そうじゃないというか…。普通にやきもきしてくれないものだろうか?変身後のヒロインも…ちょっとどうかなあ、オバハンぽくない?原作は読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
4
- クレヨン003 2016/09/15 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
複雑な心情を描くのお上手ですよねぇ。 分かっているのにウルウルしちゃいました。 読み応えあり!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローがいい!
5
- mana 2016/09/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作既読。 シリーズもののひとつとしてはうまくまとまっていたと思います。 なによりヒロインの行動が、納得いくようになっていたかなと。 そういう意味では、原作の病的なヒロインに振り回されても、なんとしても食らいついていくヒーローの魅力は減ってしまっているのかも。 どちらにしてもこのヒーローの得点としての☆。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ最終話
5
- ひまわり 2016/09/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
リン・グレアム原作を3名の漫画家の先生での競作。とても楽しめました。最後に皆勢揃いしての大団円。シリーズ全て読破しましたがどの作品もよかったです。お話しと作画の相性も良かったと思います。今作のヒロインもそうですがとても苦労人でしたので公爵が彼女を選んで感動しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの発言が
1
- はとめ 2016/09/15 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ことごとくクズですね。「本当の顔で生きてない人間の何を信じろと言うんだ」「君は偽物だ」。何様のつもりだよ。一度顔にひどい火傷でも負えば?その時に綺麗に治せると言われても絶対に整形手術するなよ?と。たまたまこのヒロインは生まれつきのアザで顔の造形はイジってなかったですが、じゃあアザではなく顔が不細工だったら?このヒーローはルックスは良いのかもしれないですが中身が醜いですね。私はこんなヒーローは御免です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】シンデレラの円舞曲
3
- ゴンジュ 2016/09/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
2で彼女とすべきところを彼となっていた。(女が抜けていた。) 題材としては面白いが現実的ではない。もっと王室のことを調べておいたほうが良い。 最終で、もう少し、練ったほうが良いと思った。文章が若いというか、わびさびがない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】子供が
2
- neko 2016/09/14 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
10歳くらいにしか見えなくて違和感バリバリです。骨格しっかりしているのに発声・行動が赤ちゃんなので頭が混乱して話が入ってこないです。ホント困る。。でも、もともと『一晩付き合って欲しい』といわれて断るくせに、その人に似てるというだけで子供作るとかいう話なので、子供の絵がなくても理解不能だったかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
バーバラ・フェイスのヒーロー!
5
- アリィ 2016/09/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
良くも悪くもバーバラ・フェイスさんのヒーローですね~ど真ん中です!! 強引なんですよね~。自己中心なんですよね~。原作は読んでいませんが、たぶんコミックよりもっと激しい性格していそうな気がします。これは好みが分かれますよ。ただ、コミックは橋本先生が描いていらっしゃるので、それでもとってもソフトな仕上がりになっているのではないでしょうか。 メロメロ度もバーバラ・フェイスさんらしい。やっぱり懐かしいバーバラ・フェイスさんなのであります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドラゴンの花嫁
3
- ゴンジュ 2016/09/14
-
原作を読むと、何か物足りない。インパクトがないんです。むしろ、コミック版のほうが成功かもしれない。ちょっと浅い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごい嫌いなタイプのヒロイン
1
- さんちょ 2016/09/14 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
最初のストーカーの話も話だけでちょっとの絵もないしヒロインが本当の事を言ってるのか謎。 仕事を変える前に、アメリカだったら訴えたりとか簡単そうなんだけどね。 最初に逃げた時にヒーローの荷物を捨てて逃げ、ヒーロー自身や会社や損害受けさせたのに。 巨大な警備会社がヒーローの元の会社なのなら、関係ない人達が解雇にになったりで多いだろう。 自分の事しか考えずに2度もヒーローから逃げ出したヒロイン。逃げる事でしか自分を守れないんだな。 ハーレー十八番のヒーローが危ないかもと言う事で戻り、それを最後には受け入れるヒーロー。 ヒロインが過去にいろいろあったからって、こんな女受け入れなくて良いんでないか。 評価がマイナスつけれたらいいのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ええ〰!!
2
- ミンくん 2016/09/14 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なぜ両家がいがみ合ってるのかわからずじまい。反対していた母親も兄たちもあっけなく認める。あっけなさ過ぎてなんじゃこりゃ⁉です。ページの都合はわかりますが、はしょりすぎでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話はよく書けていると思うし、絵も好きだけど。
3
- tomoko 2016/09/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローヒロインがずるずる流されっぱなし。 現実的なのかもしれないが、うっとりできなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】立派な犯罪では?
1
- まる天 2016/09/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの素性がわかって、騙されてた、と思ったにしても、財布やパソコンを部屋から持ち出して捨てるというのは、窃盗そのものでは?立派な犯罪でしょう。その場で壊すとか、使えなくするとか程度ならわからなくもないけれど。それでも犯罪には違いないけど。でも、腹が立ったからといって筋違いの復讐めいたことをするのは共感できません。なぜ黙って姿を消すだけにしなかったのでしょう。このヒロイン、苦手です。最後までまったく魅力を感じませんでした。 あと、漫画そのもので、時々入るギャグ顔が、お話にそぐわず、かえって白けてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】このヒーロークソすぎてびっくりするわ
1
- Shelly 2016/09/14 このレビューを 39人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妹だけかわいいのかよ、しかも不倫なんてお前が止めるべきだろっと突っ込まずにはいられない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作と藤田先生コミックは被ります♪
5
- アリィ 2016/09/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
もともとがマイバレンタインの4編集の小説なので、お話は普通のハーレの本の半分にも満たない長さですが、まったくムダな文のないお話で最初から最後まで引き込まれます。 確かに小説を読んでいると自然に藤田先生のヒーロー、ヒロイン、その他の登場人物がごく普通に頭に浮かびます。それに藤田先生のコミックにはヒーローとヒロインが付き合い始めたいきさつが加筆されていますね。そんな些細な手の加え方で味わいはより深くなるんだなー、と今回強く感じました。 ただ、小説で良いのは、よりリアルなアメリカの様子が描かれること。拳銃で頭を打たれたヒロインが病院搬送時に2回死にかけて奇跡的に手術が成功した後、まだあざが残っている6週間経過で退院させる、というのは日本では考えられないことですよね。また誘拐場面を見て思わずガラスの破片で足裏をけがをしてしまい、本当は縫わなければいけないほどの傷口なのに、病院がきらいになったヒロインがヒーローに家にある消毒薬とカットバン、ガーゼを巻きつけるだけにしたりとか、いかにもアメリカらしい感じで。 そうですね~やっぱり、小説、コミック、どちらも相乗効果ですばらしいです。 ・・・・追記・・・・ なぜか何回も読み直したくなるんです。それで何回も読んでいるうちに、もし自分にヒロインのように理由のわからない音や映像が流れるとかが起こるようになったら、たぶんパニックになるか恐怖に襲われ打ちのめされるかどちらかだろうと思いました。不思議な力を持っている人はいるっていうけど、それでも最初から普通に受け入れられた方っているのでしょうか?って。ヒロインはとても寛大な心を持ったヒーローに愛されていて良かったなって。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ムッツリだよなあ…
4
- ウルスラ55 2016/09/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
かなりセクシーな描写があり、これで分類「パッション」じゃないんだなーと驚く程です。この作者さんの書かれる男性はいつも謎めいた雰囲気をたたえていて汗臭いセックスなんか興味ありませんという顔をしているのですが作中でやってることは…。このムッツリが!原作をチラ見してみましたがもっと普通に興奮したりしているようなので原作を読めばかなり印象が違ってきそう。ただ小説の方の表紙の男性もこちらのスルタンとはえらい違いで、ビジュアル的にはコミックの方が好みではあります。ところで一国の王があんな写真撮られて公表されたら大スキャンダルじゃないの?キスシーンとかポロリ写真とか超えてるよね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
内面の美しさ
5
- aya 2016/09/13 このレビューを 228人の方が参考にしています。
-
さちみ先生は人の内面の美しさを描く天才です。 不覚にも泣いてしまいました。ヒロインが傷つくときも一緒に傷ついてしまったけど、読者の心に響いて、そして大切なものを学べる漫画でした。ハーレクインだと、その大切なものは「想いの強さ」「愛」だけだったりするんですが、さちみ先生のそれは、それを超えた美しいものだったりするので、他のハーレクインと毛並みがいい意味で違うのは、そこなんでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
白い
2
- じ 2016/09/13 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
未完成かと思うレベルで画面が白いです。線が細いから人物も沈んでるし。表紙の美しさを見ても、実力はもっともっとある方なのに、残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
続きが気になって
4
- airy 2016/09/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
購入しました。良いお話しなんだけど、最後は駆け足で上下巻に分かれていても良かったかも。 この作者さんの絵は上手だと思いますが、大体ヒロインはおどおどしてるか怒ってるかなことが多い気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あら、意外といい
4
- ウルスラ55 2016/09/12 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ラスト近くまで「愛してるって言えよ~言わないからこじれるんだよ」と突っ込みながら読んでいたので、ヒロインが「何も言われなかったからわからなかった。愛してると言ってくれなかった。」とはっきり言ってくれたのでスカッとしました。何ゆえハーレのヒーローは傲慢で自信満々なタイプでも愛に対してだけは臆病なのでしょうね?最初から「一目ぼれです。結婚してください」と言えば何もこじれないのに。ところで途中の皮膚がんの話が怖かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが可愛い❤️
5
- ぽめやん 2016/09/12 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
とにかくヒーローが可愛くて可愛くて(笑) ヒロインよりだいぶ年上なのにヒーローの方がなんか年下に思える時もあり… ヒーローの可愛らしさにキュンキュンしました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】小さな勇者
5
- あやの 2016/09/12 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
光のザンダー君のお話出ましたー♪前作で「闇に対して光ってサブタイトルだけれど、抱えている闇はダリウス君より深そう」と感じて「ダーク過ぎる展開だったらどうしよう」とちょっとドキドキしていましたが、桜屋先生の前では杞憂でした。とても深い傷を負っていて、人に弱みを見せまいと心に鎧をまとっている二人がお互いを理解仕合って、最後の一歩を踏み出して幸せに向かって歩き出す様は前作と共通していますが、一緒ではない。流石としか言いようがありません。自分も怖いのに、泣きながらママを守ろうと前夫に立ち向かっていくデイジーちゃんがいじらしい。そんなデイジーちゃんが無防備に信頼するザンダー君とのホノボノとしたやり取り、桜屋先生の冴えわたるツッコミコメント(「間違い探しか!」とか楽しすぎる)がこの作品に安心感を与えています。前作は勿論ですが、双子の幸せが拝める今作もとても素晴らしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よかった
5
- ろいた 2016/09/11 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初はまだ二人とも若すぎたのよね。 社会に出て、大人になって、やり直せて本当によかった‼ 読んでて幸せな気持ちになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?