投稿日順▼
-
【ネタバレ】ヒロインにイラっとします
1
- ミミ 2016/06/07 このレビューを 31人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQには珍しく?寛容なヒーローで好感が持てます。いや、でも、ヒロインがね〜なんなんだろう・・お金も住むところも頼る人もない、産む前から厳しい子育てになると分かりきってることなのにホームレス用シェルターは嫌だとかなんとか言いたった3ヶ月で諦めてベビーを捨てる?企業機密を盗んでおいて・・私の負けを認めるわ?いとこが過ちを犯した?おいおい!あなたもですよ〜ホテルの部屋からデザイン画を盗むのは窃盗です。一事が万事こんな感じにで自分に都合よく解釈しちゃうヒロインに共感できません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一目惚れから最後まできっちり完走。
5
- 金鳳花 2016/06/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
こんなに順調に進んじゃっていいのか?と思ったら、途中から意外な障害が。色々と決断力のあるヒロインですが、最後までキッチリ責任を取ってケジメをつける生真面目さんぶり。一方、ワイルドな外見のわりにいたって冷静なヒーローなので無事に真実に辿り着き、めでたしめでたし。もうちょっと激情を期待したんですが意外と平穏。(笑) ストーリーだけならハート4切るかな?という感じですが、この画力。ググッとハート数上昇です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
尻切れトンボ
2
- 映画館 2016/06/07 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ストーリーも分かりにくいし急に終わってしまった感じで残念です・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
だがそこがいい
5
- momo 2016/06/07 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
逃げずに書いてるの最高です。あのガーターの色気はハーレでこそ。紐が片方わずかに緩んでいる絵なんて他で見たことなかった!その他のシーンが薄いわけではないので、ほんとここまで拘ってきちんと書いてくださることに感謝しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
疲れるけどいい話
4
- muyamine 2016/06/07 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
一話一話はいい話ですが、主人公が常に感情的に怒鳴って泣いて相手と怒鳴りあっている、という感が否めません。シリーズを続けて読むとかなり疲れます。それでも最後はハッピーエンドなので、許せてしまうわけですが、願わくばもう少し穏やかな構成にしていただきたい。尾方先生は好きでたくさん読んでいますが、あまりに傾向が同じでちょっと残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
騎士物のヒストリカル
5
- ごまあざらし 2016/06/07 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
冒頭のシーンからヒロイン継父の折檻をはじめ、悪人がぞろぞろでてきます。そのような酷い状況下でヒーローとヒロインが立ち向かう姿は感動的でした。牧あけみ先生のヒストリカルもとても面白いです。あっという間に2冊読破してしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】げげ
4
- 妙ちくりん 2016/06/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが何歳なのか、最後はそれが気になってしまいました。 21歳で身ごもっていたということは22歳で産んだとして、ヒーロー18歳のとき母親は40歳? この話の現時点でヒーローが25歳の若造ならば母親はそれでも47歳!!!ヒーロー30歳だとしたら母親は52歳・・・ いや・・・ハリウッド女優ならば驚くことは無いのかもしれないですが、麻生先生の麗しい絵で綺麗にまとまって見えますが、ラストはやっぱり驚きの事実ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】情熱的なシーク様なのに
5
- あやの 2016/06/06 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
常識も理性もある!初めてとは言わないけれどこりゃまた珍しい、と変なところに感動する私はすっかり、ハーレに毒されていると思います。そしてHQにおけるヒロインのゲイの友人というのは心優しきナイスガイしかみたことが無かったのに、今作ではとってもゲスかった、これは初めて見ました。そんなゲスの思惑に踊らされることなく、ヒロインの真実を突き止めゴールインするヒーロー。JET先生のヒーローは時としていかついマッチョタイプだったりするのですが、このヒーローはエキゾチックな美丈夫で中身だけでなく、外見もステキでした。卓越した画力をお持ちなので、骨太設定のお話に負けていない。流石です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
妹も同罪
2
- えみか 2016/06/06 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
情事は2人でないとできないし。 プレイボーイに預けておけない? じゃあ子供置いてどっか行った妹もだろー(笑) こと手の話は多いけど、本当に毎回思う。。。 絵が綺麗だから♡おまけ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この姉妹・・・
1
- しゅう 2016/06/06 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
雑誌で次女の話を読んだので、こちらの長女を再読しました。 気の毒なくらい、色欲に負ける女性たちです。娘でも妹でもこんな女性そばにいたらいやですね・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王道
5
- ピンクのくま 2016/06/06 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
麻生先生とリングレ作品が好きなのですが、勘違い、嫉妬とハーレクインの王道ですね。久しぶりに再読しても面白いのはやはり麻生先生の構成力の素晴らしさだと実感しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣きました
5
- わっち 2016/06/06 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローのうっかり勘違いはいつもだったら苛立つばかりですが、この作品だと愛らしく感じるのは花津先生だからでしょうか?ヒロインもしっかりと自己主張できるキャラクターなので読んでいてすっきりしました。 横暴な父親には吐き気がしますが、柔らかいハッピーエンドなので優しい気持ちになれました。とはいえ、ヒーローのお母様がかわいそうなので、お墓参りのシーンや父親が謝罪するシーン等が欲しかったなぁ。。。 ヒロインがヒーローを平手打ちするシーンが好きです★
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
内容がないよう
3
- ウルスラ55 2016/06/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
三姉妹だし男性もあと二人いるみたいだしこれから長くシリーズが続きそうなお話。私はこの方の絵は個性的だけど悪くないと思います。ひとコマひとコマもすごく凝ってて綺麗。でもそっちに重きを置きすぎるからではないでしょうか?いつもストーリーがぐだぐだです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
たまにはこういう夫婦も
5
- ぴよぴよ 2016/06/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
気持ちのすれ違いで離れてしまうけど、ヒロインもヒーローの事が心配だから 駆け付けた訳で。ヒーローもヒロインを取り戻す努力も一生懸命なところがよく表現されていました。最後のサプライズもよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】穴だらけ
2
- mochi 2016/06/05 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
めちゃくちゃな推理(というのもおこがましいゲスパー)でヒロインを断罪するヒーロー。どんなに泣こうがその顔に一瞬の揺らぎもありません。怖すぎます。 最後に過ちを理解しヒロインに許しを請いにやってきたヒーローですが何より先に言い放ったのは「鑑定を依頼したい。」なにかっこつけてんねん。 「99%君を信じられなかった僕だが1%だけ信じたい気持ちが残っていて」というセリフも事務的。ヒロインの受けた被害を考えると、もっとなりふり構わず謝ってくれないととても許せません(相手がハーレのヒロインでよかったね) 意味もなく何度も落ちかける謎の穴にクスッときたので♡1+です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好き嫌いが分かれそう
3
- ちゃっぴ 2016/06/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いくつかレビューに書かれている通り、ヒーローが元ジゴロっていうところが…。これ多分、ヒーローが極貧育ちで、生きるために仕方なく、っていう背景だったらまだ納得できたと思う。でもこのヒーローは裕福な生まれで、父親に反発して家を出ただけだから微妙。社会的に成功はしたかもしれないけど、ジゴロやってたことを胸を張って父親に言えるの?昔の雇い主があっちこっちにいるみたいだし、そのうち過去を掘り返されてスキャンダルになったりしないんでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ダニエル目線で
5
- まめもやし 2016/06/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
主人公二人が若いからか、ロマンスに浸るというよりダニエル目線で二人を見守りたくなるお話でした。黒川先生、キャラの描き分けが本当にお上手ですよね。ワンちゃんもリアルでありながらちゃんと表情もあるし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あっさり
1
- tama 2016/06/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
絵と同じであっさりとしたお話でした。 盛り上がりに欠けるのが残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一枚しかないとか言われても
2
- hana 2016/06/05 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが単純にボスに惚れちゃうタイプの女にしか見えなくて微妙。まあヒーローはボスとしてはまあまあいいかもしれないけどラベルで口説かれても全然ロマンチックじゃないしイラッとするよね普通。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いるよなあ。。。
2
- Aroma 2016/06/05 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ヒーローみたいな男。自分勝手というか調子がいいというか。他のレビューされている方いわく、ヒーローに心の傷があるようだけど全く興味なし。。。ヒロインを自分の都合のいい女とみてるよーな男の話は好きくないので立ち読み時点でアウト。ちゃんちゃん(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちゅーーと半端で意味不明
1
- tama 2016/06/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
中身がない!妹はどうなった???
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
始まりがアウト
1
- くまはは 2016/06/05 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
他人の不幸はネタにするが、自分に関わる事は…。 続きは読みたくない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は好きです
3
- hana 2016/06/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
絵が綺麗だけど内容はイマイチ。ヒーローのヒロインへの気持ちが本気なのか遊びなのかわかりにくいし甥のことは放置だし、ヒロインはヒロインで愛とは言ってもほとんど下半身の欲求でヒーローに流されて仕事も社員も自分の都合で振り回しているようにしか見えないし。 感じ悪い描かれ方してる義父が一番客観的視点をもったまともな人物に見えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読みづらい
2
- おちゃぼん 2016/06/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ただひたすらに、吹き出しが鬱陶しくて読みづらかった。あとやたらヒステリックな感じが否めなかった。お話しは良かったから他の作家さんだったらもう少し頭に入ったかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】わが国のマスコミなら
4
- ウルスラ55 2016/06/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
もしこれが日本の話だったら、1ヶ月イギリスに行っていた後の妊娠と言うことで、よそで作ってきたかもしくは海外で体外受精してきたか…などと騒ぎ、決して手放しで喜んではくれないだろうと思った。こっちの国の人は単純ですね。/ 「パリで見つけた」は結構読み応えがあり、微妙な結末が多いと思う村田さんの作品の中では後味が良く良かったです。人物の描き分けは確かにそうですね。最初はあきらかに顔が違ってたのに、なぜかだんだんごっちゃになってた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きな部類に入るな
4
- にゃんこ 2016/06/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
強がるヒロインってけっこうツボです。それを理解してあげるヒーローもいいなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話は面白かったけど
4
- maru 2016/06/04 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
イメチェン後の髪型が逆にヒドい! 奇麗になったと思えなくてモヤモヤする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作のせい?
2
- yuーka 2016/06/04 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
この著者の作品は全般的に読後感が悪い。表情が乏しいせいか感情が伝わらず、どこで気持ちが変化したのかわからない。最後にいいこと言われても後付けみたいで、モヤモヤが残って気持ち悪い
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?