投稿日順▼
-
【ネタバレ】全体としてはまあまあ
4
- ネコネコ 2016/03/31 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
上から目線ですみません。この漫画家さんの特徴で悪い人はいない、みんなが幸せ、大団円。それは良いんです。 今回はヒロインがよくつかめなかったです。自分の殻に閉じこもっていたらあんな風に変身はとてもできないと思うんです。しかも結局は父親にお金の管理を任せるし…説得力に欠けるお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかった
4
- P 2016/03/31 このレビューを 49人の方が参考にしています。
-
かなり大胆でコミカルなアレンジをされているなあと思いました。でも、ヒロインの無駄な頑張りや、ヒーローの心の傷と堅物さが楽しめました。原作も妄想をMAXにするといつものベティ作品より色っぽい話だと思ったので、面白かったです。でも、仔馬にヒロインの名前を付けるのは感心しないなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作既読です
1
- P 2016/03/30 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
原作を読んでいなければ優しいラブストーリーだと思ったでしょう。しかし、原作を読んで印象的だった設定や展開が一切無くなっているのに愕然としてしまいました。これは物語の根幹に関わるのでは?と思いました。いまいち山場らしいものが弱かったので、この評価とさせていただきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】きっと原作はハート5個
3
- 妙ちくりん 2016/03/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローもヒロインもお話もかなり好みです。 ハート5個付けたい位ですが、ヒーローのお相手の女性がどう見ても乳がデカイお子様に見えるのに、ヒロインってば「お似合い」なんて言っちゃうし、砂浜であっという間にドレス脱がされてるし、爺さんは悪役面だし、コミカルに見える突っ込みどころがちょいちょいあったのでハート減りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
部長のお仕事
4
- blanca 2016/03/30 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ロマンスとしては面白かったと思います。だけど会社のお話としては、営業部長が男性だったら、秘書のかわりにアシスタントをやれなんて言われることはないんだろうなと、ちょっと複雑な心境にもなりました。ヒーローの仕事ぶりが結構重要なファクターですが、部長の仕事もずいぶん扱い軽いですよね。まあアシスタントが必要なほどの仕事なんかしていなかったから兼務できたんでしょうが。あと、この作品に限ったことではないのですが、守ってあげるだの証明するだの言うやつに限っていざとなったら何のためらいもなく手のひら返しするのって、いわゆる「起承転結」的に必要なんだろうとは思いますが、やっぱりこういうことされるとハッピーエンドが薄っぺらく感じますね。どうせまた何かあったら前言撤回するんだろと思ってしまう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どんでん返し(^-^)
4
- ぴあの 2016/03/30 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
家族縁の薄いヒロインの奮闘ぶり(無茶も含め)に脱帽。義兄もその恋人も爽やか。ヒーローの独断&傲慢は「お約束」ですが、ヒーロー、ヒロインとも複雑な事情があるのでは、と判るので悪い印象はほぼなし。義兄の仇なのに好きになり、ヒロインが葛藤する心理描写も納得。三浦浩子先生は好きな作家さんでまとめ方もお上手。義兄の悪条件(ここでは内緒…)もみごと解決して読後感はすっきり。お奨めです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが魅力的
4
- ウルスラ55 2016/03/30 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
こういう契約結婚とか婚約者のフリとかいう話では振り回されてオロオロするヒロインが出てきがちですが、こちらのお話のヒロインは状況に上手く馴染むばかりか意地悪女に上手なイヤミまでかます柔軟性を持っています。「ギールはいないわ」とか、そばにいたら私も笑ってしまうだろうな。いるだけで周りが明るくなるヒロイン、素敵です。ちょっと地味と言うか暗めなヒーローにはぴったり。次はどんな面白いことをしでかしてくれるのか?とこちらもワクワクしながら読み進めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】甘く…はウソ
3
- しー竹 2016/03/30 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分の子供なのだから養育費を出すくらいは当たり前。最初の関係を持ったところではヒロイン男見る目ないわね、ですんだのに、酒に酔ったヒロインと関係を持つ場面に至ってはこのヒーローもう擁護できんに変わりましたね。しかも2回とも当たるとか、ヒーローきちんとするべき事をしていないわけなんでしょうか。そんなだから元奥さんともそんなことになるんだよね。富豪だからお金には困らないだろうけれど、果たしてヒロインは幸せなのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
主語を省いて思い込みで会話をするもんだから
4
- あやの 2016/03/30 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
HQらしくすれ違っています。ヒロインがいい娘なのは、読者としてはよく分かっているし、ヒーローが早いうちからヒロインにメロメロで押せ押せなのは(なのに肝心なことは言わないんだよ)ヒーローの表情からよく分かるんだけれど、そんな惚れるようなエピソードあったけ?と不思議だったのですが、ああ必殺のあの理由。ベティ・ニールズを彷彿とさせる身内のあまりに酷い我儘三昧に振り回されるヒロインが気の毒で、もっとスカッと幸せになってくれたら読後感はよかったんだけれどなー。でも表情で語るヒーローの描き方は好きです。最初から言葉に出していたらお話成立しないしね(笑)。オジサマが二人ともステキでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
プロ意識ないなぁ
2
- ロラン 2016/03/30 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
従業員の仮眠室くらいあるのでは? 客室で寝るとかありえない そこからしてダメ 仕事自体は向こうは日本と違ってバカンスで1か月の休暇とかざらなので驚きませんが
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気になるのが・・
3
- まいか 2016/03/29 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ほかの女性との関係を話すときに男性が笑うシーンが、長崎先生の作品には、よく出てくる気がするのですが、疑いたくなるような行動を、笑ってすまそうとするのって信頼できるのかしら?と毎回思ってしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幸せってこういうこと
4
- koto 2016/03/29 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
表紙の絵柄が好みじゃないな・・・と思っていたのですが 読んでみて良かった! 私が読みたいのはこういう話です。 欲望だけでなく幸せを。 登場人物も上っ面だけでない描写で人間味がある。 これは原作がいいのかなと思わせられるお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
追うヒーロー、逃げるヒロインでしたが
5
- エルフィー 2016/03/29 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
無鉄砲に押しまくるわけではなく、そこにヒロインへの思いやりとヒーロー自身のシャイな傷つきやすさを感じました。自由に生きる孤高のヒーローとの会話のテンポの良さは原作と同様楽しめます。上流社会の中で生きて来たおばさまが起こしたことと選んだ最期…籠の中の鳥はおばさまだったような気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クライマックスが…
3
- Rosa 2016/03/29 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
物語は長くて丁寧に描かれていると思いました。ただ、ヒロインが母や妹から受ける仕打ちがあんまりだし、ヒーローの心情が読みとりにくいし、最後まで陰鬱なまま終わるのではないかとハラハラします。クライマックスでいきなりのハッピーエンドになってしまい、それまでのヒーローや妹の態度を思うと、そのハッピーエンドさえ嘘なのでは?と疑いたくなるほど。せめてもう少しだけ、ヒロインたちのその後を描いてもらえたらいい作品だったのにな、と残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結局、血はつながってないんだな。
4
- さんちょ 2016/03/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
口止めされてるんならヒロインはヒーローに本当の事はなかなか言えない。 家族なのに、本当の事を言えない関係も微妙で、ヒロインに対してのヒーローの発言は酷い。 どちらかと言ったら、ヒロイン弟はヒーロー妹の全てを受け入れて結婚したんだよね。 最後に妹を妊娠させて捨てた男に制裁を加えて欲しかったな。 この作品の評価を記載してる人は無料の部分だけ見て評価してるんかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
荻丸先生の作品でトップ3に入るくらい好きかも
5
- アゲハ 2016/03/28 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
表紙の赤がきつくて読まずにいました。 けれど買ってみて読んでびっくり。もっと早くに読めばよかったと後悔。 サロメは心身ともに魅力的な女性だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインだけに
5
- エルフィー 2016/03/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
自分の弱さを見せていたのですね。この作品もヒーローの感情が読み取りづらい展開でしたが、心理描写が深く、行間からも想像をめぐらせて楽しみました。気に入った作品は原作とコミックの両方を読むようにしていますが、自分の読解力の乏しさを補えてロマンス度倍増です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】脳腫瘍なのに・・・
4
- ロラン 2016/03/27 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
脳腫瘍なのに症状が頭痛と軽い吐き気のみってのがちょっと漫画だなぁと 意識障害や麻痺、嚥下障害はないのね 頭髪に関しては最近は全剃髪はあまりないので一部だけ剃ろというのはあり しかし術後は放射線治療が始まるはずだし、免疫治療の薬は確か妊娠不可だったような・・・ 漫画だからと言われればそれまでなんだけど妊娠はちょっとどうよと言いたい
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ストレスの無い作品
4
- ハル 2016/03/27 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
試し読みで推測できる展開で、そのままハッピーエンドを迎えます。 ストレスの無い作品です。 邪魔や危険もアッサリ片付き、ヒロインはあらゆる意味で無傷のままで、物語が終わるんです。 刺激を好む方には、物足りないかも。 伯爵の秘密は、結局あかされないまま終わるんですが、きっと続編のあるシリーズものなのでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんとなく予想はついたけど・・・
3
- にゃんこ 2016/03/27 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
主人公が記憶を失って・・・よくある展開。エピローグが前半のじれったさを救ってくれたけど、ちょっとたるかった。 ヒーローの強引さも好みじゃなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「侯爵さま」と呼び
5
- エルフィー 2016/03/26 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
秘かに想いを寄せるヒロインの純真さ。ヒーローのふと見せる優しい眼差し、言葉、態度。スペインの美しい館、ファッション、食事、祭りを背景にストーリーは淡々と進んでいきます。私もこの作品はツボでした。最近ウインズピアにはまり、続けて読んでいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意味不明
1
- ちき♪ 2016/03/26 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
話がよくわからないし、あらすじやタイトルと内容がかけ離れています。絵もよくないし終わり方もこんなのありかって感じです。 かつてないぐらい最低以下のハーレクインです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?