投稿日順▼
-
わからん
2
- しゅう 2016/01/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインへのひどい誤解はなんで解消したの?指輪を送り返したから? そんなの人となりで感じろよ! 勝手に誤解、侮辱、なんだかさっぱりわからなかった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
三部作なんですが
3
- mama420 2016/01/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
1・2作目は良かったのですが3作目が残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】気持ち悪い
1
- ティントン 2016/01/11 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローのちっぽけなプライドとやらで女性の一番華やぐ時期を無駄にした罪は重い。愛人3人とかいて戻ってこられても気持ち悪い。よくそんな男好きでいられるなあと逆に関心。最後くらい膝まづいて謝れ!話はそれからだ!と思ったのでこの評価。 私なら夫を凌ぐ女相続人になった時点で離婚して「あばよ!」って言いたい。とても二人の再門出を祝福したい気持ちが全く湧いてきません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが、、、
2
- トモママ 2016/01/11 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ヒロインは純粋でいいのだけど、ヒーローのキャラクター、どこに魅力があるのか⁉︎ 立ち読みで期待していたのに、残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思い込みと思いやりが
5
- あやの 2016/01/11 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
見事なまでにすれ違っている、典型的なHQ。身分違いと復讐まで絡んで、ストーリー自体はもう何度も目にしたHQなのに、陳腐にならないのは流石、花津先生!原作ではH/Hとも交互にガッツリとモノローグで本心を吐露していて、ヒーローが何を考えているかわからない作品の多い中、それはそれで良かったのですが(大好物)、ヒーローの表情で彼の心情を表現したこの作品の方が切ない美しさがあって好きです。原作ではエピローグまでしっかりあり、それはそれで満足できますが、花津先生バージョンのラストの方が余韻があると思います。原作を読んだからこそ、私は評価一つ上げちゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
期待して損した
1
- ワカメ 2016/01/11 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
壇先生の作品は大好きなので、立ち読みしてこれもあたりかなーと思いましたが、期待はずれでした。あのストーリー展開は予想外。原作が微妙だったんだろうな。残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あ〜・・もう少し・・
4
- テッケ 2016/01/11 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
とてもいいんだけど ページ数が少なすぎる!小説読まないので 私は妄想で楽しもう
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほんとだ
3
- ひなぴー 2016/01/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーロー 影 薄すぎ。ストーリー上 仕方ないか・・・。薄すぎて ★2.5
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
勢いがいい
5
- blanca 2016/01/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
絵もストーリーも勢いがよくてぐいぐい引き込まれる作品でした。自分のものにする気もない相続財産のために、なんで地位も磐石とはいえない会社の現場から半年も離れるような条件飲むのか不思議でしたが、まあ瑣末なことですね。行き違いもありながら、まっすぐにお互いに惹かれあう描写が素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん
2
- まるめ 2016/01/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話そのものが受付けない…メインカップルよりもピーターとベスの脇役カップルが幸せになりますように(☆∀☆)と願ってしまうほど、メインカップルが好きになれない作品でした。わたなべ先生の作品はザ・昭和!と言った方がしっくり来るかも知れません…無音活劇調で、あの頃は洋画だけでなく邦画でもコマの途中でモノローグやナレーションが文字で挿入されていましたよね…(リアル世代ではありませんが) 今時のキラキラした少女漫画に慣れた若い世代のお嬢さん方には受け付けないと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】しょせん予定調和
3
- blanca 2016/01/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
脳腫瘍ってこういう病気なんでしょうか。「どんどん大きくなっていつ破裂してもおかしくない」状況らしいけど、その割りに頭痛がする以外には午後から夜まで遊園地で遊べるだけ体力あるし、ステーキハウスに行こうと思う位食欲あるし、運動能力や言語・思考に影響なし。これだけ死ぬだの末期だの言うなら悪性と思われるけど、髪があるからには抗癌剤や放射線治療とかもしてなさそうだし、特に痩せたりもしていないし、転移の心配は全くしてなくて、頭の手術で髪を剃らなくて大丈夫。なんだかガンのイメージとかけ離れていて、ストーリー自体はいいと思うのに、根幹部分の病気の描写が説得力を失わせているように感じます。実際脳腫瘍の患者さんを身近で見たことがあるわけではないので、もしかしたら的外れかもしれないけれど。ハーレで病気モノって、絶対死なないってわかって読んでる分、過程に納得したいんですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの告白シーンで(。-∀-)
4
- まるめ 2016/01/10 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初は「なにこのヒーロー」と思いましたが…去ろうとするヒロインを引きとめようと必死な姿に( ̄ー ̄)ニヤリ。見せ方が好きですwプレイボーイ気取りが必死な姿って胸がスカッとしますw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おぉぉ~
4
- クレヨン003 2016/01/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
いやぁ~、おもしろかった。 あまり期待していなかった分、おもしろいと感じたのかも。 おとうさん、娘の障害を受け入れられずに可哀想! 本当は娘のことが大好きなんだと思うわ♥ 男親によくあるパターンの人だと思う。 でも、彼が理解して寄り添っているからいい感じのオトボケ親父風のラストでよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
人生で一番美しい時間を
5
- あやの 2016/01/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
逆切れで台無しにしゃちゃいけません、ヒーロー。ヤサぐれていても、経験豊富を装っているヒロインの心根の美しさを見抜いて、ヒロインを大切にしてどんどん癒されていくヒーローの無意識なメロメロぶりは大好物。ただそれまでの他の女性への扱いが酷過ぎて、報いは受けますが・・・しかし自分を酷く扱った男にではなく、その相手に矛先が向くあたり女心は複雑です。今作H/H共に、深い傷を負っていますが、お互い思いやりを抱きがらも夢中になれる人に巡り合ってよかったねー、と思います。典型的なダイアナヒーローの悪いクセがマイルドで、楽しく読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】父親
3
- あや 2016/01/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン可愛いです。ヒーローは短絡的かな。話自体は素敵でした。 が、ヒロインの父親が最低。最後の図書券もイイヒト風なエピソードになっているけれど、失読症を全く理解しようとせず、最後までヒロインをきちんと受け入れてないですよね。せっかく素敵な話なのに、ヒロイン父親に腹が立ち、読後が嫌な気分になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】涙ボロボロ
5
- りんま 2016/01/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まりと先生の作品は絵が綺麗でお話を邪魔しないので、本当に好きです。この作品のヒロインは凛としていて美しかったです。ここまで心が強く、自分らしさを持っていながら素直で、恐れず。時に儚くもあるような女性。完全に脱帽です。ヒーローも、愛がよく分かっていなかった故にトレイシーに対して親心のようなものを抱き、責任を感じ錯覚してしまう。それが彼の弱さでもあり、優しさでもあると感じました。確かに好みは分かれるのかもしれませんが、こんな風に紆余曲折しながらもこの2人だからこその恋愛の仕方なのだと。私は感動しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】幸せになりました
5
- ビビ 2016/01/10 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前回の修正です もう一度読み直しました。 また印象が変わり 大満足の作品でした ソニアが天真爛漫で可愛らしくてニコニコしながら読めました。 心の傷を告白するときは 涙がとまりませんでした。 エリックは 最高の人です 最高に優しいです 理想の王子様でした 私も幸せになれました♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが…
1
- Black_Rose 2016/01/10 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
自分勝手すぎじゃないですかね? ヒロインを悪く言ってる方がいますけど 被害妄想って相手を信用できるかって問題でしょう 一度裏切った人間を信用できるかっていうと微妙です 正直、この二人はまた離婚しそうだなーって思いました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが好きになれない
3
- じゅじゅ 2016/01/09 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローが押してこないから仕方ない展開なんですが、 ヒロインの行動がどうみても下心ありありで読んでて痛々しい。 こどもの健気さがよかった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】この恋は契約違反
5
- ビビ 2016/01/09
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話に入り込めて 涙流しながら読んでました。 こうゆうハッピーエンド 大好きです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ツボに来たァ~!!
5
- ぽんた 2016/01/09 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
原作既読です。原作とは違ったエピソードで纏められていた所もあったけど、違和感無く上手に描かれていた。傲慢なシークが知的なヒロインの優しさに溶かされていく過程が微笑ましかった。絵には華やかさが欠けるものの、丁寧に描かれており好感が持てる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです(^^♪
5
- アレクサ 2016/01/09 このレビューを 43人の方が参考にしています。
-
テンポよくお話しに引き込まれてあっという間に一気読みしてしまいました。クールな美男美女でしたが、お互いに惹かれていく熱い思いがページを捲るごとにヒートアップ。流石ですね((´∀`))
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
秘めつづけた初恋
3
- ゴンジュ 2016/01/09 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
魅力的な作品でありましたが、もう一つ盛り上がりに欠けていた気がします。貯めて貯めていた気持ちが…なんともさっぱりでガクッとしました。涙うるうるで幸せ感がいっぱいになる期待があったのですが・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】優しいヒロイン
5
- ジュリエッタ 2016/01/09 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインがいい人すぎる〜と思ってたら 意外な行動に出て面白かったです。 最後の衝撃の事実にびっくりしたけど、ヒロインの優しさに感動。 絵も奇麗でベネチアの舞台を楽しめました。 子供がかわいい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
通り一遍
1
- blanca 2016/01/09 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
とりあえずそれっぽいイベント並べてみました的上っ面ストーリー。怪我してるとはいえ、いやむしろ何かあっても逃げ出せないコンディションで、しかもあんな経験があるのに、ほいほい知らない人の家に長期滞在するヒロインが理解できません。ハーレ読んでると知らない人の家に単身泊まるヒロイン続出で、なんだかとても心配になります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちゃんと調べて描いて……
2
- aqua 2016/01/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
バルフォア家のシリーズなので漫画家さんは統一して欲しいと思ったのが第一印象。大富豪の娘なのに垢抜けない雰囲気はよく出ていて、野暮ったい子が仕事を任されて自信をつけ、だんだん洗練されていく過程はよかったと思います。ヒーローがヒロインのカラダに「目をつける」印象がものすごく強かったのが今いち。要するにカラダかよ。このヒロインは内面がいいのに。せっかく楽しく読んでいたのに、それまでの印象をすべて吹っ飛ばしたラスト近くのエピソード……整備の方法くらい調べて描いてください。ジャッキアップしてタイヤを外さないとブレーキ整備はできません(まさかエンジンブレーキ修理してたとか言わないよね……)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いや、謝れよオッサン
2
- ぱぴる 2016/01/09 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
て思ったらすでに他の方のレビューで書かれてました。うん、ほんとイライラする。記憶喪失ものは好きなのですが、この作品はどうにも楽しめず……残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?