投稿日順▼
-
画がとても綺麗。
3
- スキマリコ 2015/08/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
画が綺麗なので最後までさくっと読めました。ただこんなひどい誤算にはちょっと笑ってしまいました。作家さんには問題ないのですが、原作に問題あるのでは…。誤算以外のロマンス部分はとても良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良いストーリでした。
4
- kikichan 2015/08/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私はこの漫画家さんの絵が好きでこれまで何作か読んできました。今回のストーリーは淡々とお話が進んでいくように感じましたが、最後まで飽きずに読めました。ヒロインに旅先で親切にしてくた女性が亡くなり、その彼女のために最後まで尽くすヒロインの姿とそのヒロインに協力するヒーローがとても良かったです。二人の結婚式で最後までヒロインが亡くなった女性のこととその彼氏のことを思いやる言葉が心に残りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すき♥
4
- クレヨン003 2015/08/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
とっても健気で可愛い彼女、ちょっと堅物で誠実な彼・・・ステキすぎるぅ!! 私のお気に入りはとっても個性的で自分の気持ちに正直なママ。 毒っ気が強いけどやっぱり母親なんだなぁとちょっとウルッとしてしまった。 可愛い作品でした♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】筋肉も髪も変
1
- なな 2015/08/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
怖くて髪を切れないなら前髪も一律で伸ばしておいてほしかった…。女性のような髪形のヒーローに終始違和感しかなかった。 どちらもロングヘアにするなら、ヒロインは少しくらい巻き毛にするとか、どちらかはトーンを貼って色つけるくらすればいいのに。 病気で治療もうけてるのにあれだけムキムキなのも、そもそもその筋肉の描きかたも変。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは…
3
- RURU 2015/08/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
久しぶりに、ヒロイン一筋!愛する人はヒロインただ一人!のヒーローを見た。お話自体は「やれやれ。ヒーロー、早くヒロインに愛してるって言っちゃいなよ」って内容でした。悪くはないです。ちょっとヒロインのイジイジ度がうっとーしいかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
体格差萌え〜♡(笑)
4
- 金鳳花 2015/08/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
入り組んだ話で、???となりかけましたが、なんとなくちゃんとゴールまで辿り着きました。家族の不始末を一人で請け負う苦労人ヒロインテンプレート型ですね。しかし、ヒーローはあまり傲慢系でないのでソフトなストーリー展開でした。 つくし先生、画がまだ模索中というか右へ左へブレるのですが、今回のはかなりHQイメージにはまっていた?(笑) ヒロインが時々子リス級に小さくなってヒーローとの体格差が凄いのですが、ニンマリしながら体格差楽しみました。(結構好きなんです、差があるの) しかし、初作品から比べると格段にHQに馴染んでます。すごい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これはっ!
2
- ふてちゃ 2015/08/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
24・25ページで、しりあがり寿先生のひげのOL頃の画風を思い出しました。そののりで見たら、ちょっと楽しめました。思い出したのは、きっと私だけじゃないはず!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵はだめ!
4
- みきてぃー 2015/08/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵は期待してはダメです(笑) 巨人なのか赤ちゃんが小人なのか^^; でも話は面白いしまとまってて読みやすいですよ 絵のバランスとか気にならない人なら 一つの作品としてなりたってるかなっておもいます★
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
見苦しい
1
- blanca 2015/08/02 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ハーレによくある展開でどうしても理解できないパターンの一つ、結婚式とか婚約パーティーで相手の裏切りを知ったヒロインが、何故か自分が浮気したことにして破談にする話。こんな友人知人親類一同せいぞろいであろう場面で、よくこんな事するよなと思う。どちらに非があるかをはっきりさせるべきなのに、自ら進んで自分の名誉と経歴に泥を塗り信用も評判も地に落とすのは何故なんだぜ。まったく理解できません。ヒーローも復讐口実にサカるのは結構だけど、そんなやりかたでヒロインの信頼を得られないのは当たり前。終盤のパーティ会場にあの彼女を連れてきて、ヒロインがどう思うとか考えないのか。バカジャネーノ、としか思えませんね。いい年して見苦しいったらありゃしない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
記憶に残らない一冊
3
- えんじゅ 2015/08/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
おかしいなぁ。既読なのに読んだ記憶がない。しかも結構好きなのに…。 終盤収拾がつかなくなっちゃったから「好き好き、愛してる」でごまかした感じは何とも勿体ないけど、問題の多い家族が消える訳でもなく、ヒーローの焼きもちもこれで終わるわけではないから解決の必要がないと思われたのかしら。でも、やっぱりまとめて欲しいよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうしても言いたい!
2
- RURU 2015/08/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインの手がけた結婚式場の予約が、オープン後「半月先まで予約でいっぱい!すばらしい」って…誤植?半月?結婚式場だよ?半月=2週間先まで予約がいっぱいって対したことなくない?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインは元気で可愛い
4
- あやの 2015/08/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
しかし、ヒーローは結構なヘタレ。自惚れ節全開でぶちかましていたモノローグに、後半頭抱えて後悔しているのが、逆切れゴーマン馬鹿男を読み慣れている目には新鮮に映りました。恐らくは今までやりたい放題で反省なんかしたことなさそうなヒーローが、潔く男前なヒロインにメロメロってとっても楽しい。二人とも友人に恵まれていてよかったねー。そして余計なことかもしれないけれど、今まで張り切りすぎだったラブシーンがトーンダウンして、本来の可愛らしい作風を損なわなかったのもよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪口は自己紹介
1
- blanca 2015/08/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ガキって言うほうがガキなんですーっていう、ただそれだけの話。普段大人な人が好きな人の前でだけはじたばたしちゃうっていうのはけっこう好きなんだけど、いかんせんこのヒーローの場合まともな大人に見えるシーンがないため、ひたすら幼稚で呆れたわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろい
4
- ネコネコ 2015/08/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
コメディですよね?これ。少し引いた目線で読んでいたからでしょうか…怒涛の展開に超昔風の画。ヒーローも涙(笑)ベルばら読んでいるみたいで面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
爽快な感じ
4
- りおっぺ 2015/08/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインの前向きな姿勢に好感が持てました。 ヒーローも傲慢系ではなくて、しっかりした大人の男性で、ちょっとお茶目感もあって素敵でした。 私的には、爽快な感じでよかったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一晩あけて、何があった?
3
- RURU 2015/08/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
きたきたこれから!って時に唐突に終わってしまった感じ。ヒーローにはもっとドロドロ懺悔してヒロインに謝罪してほしかった。一晩車で明かしただけでオールオッケーはないわ〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えぇ~
4
- クレヨン003 2015/08/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
すごくいい!! ビックリ、すごく良すぎてもう終わり?・・・ラストになっていた。 綺麗な絵、ステキなストーリーもっと読んでいたかったよぉ。 ページが足りない!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】清々しい作品です。
5
- baba 2015/08/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
久々に感動した作品です。彼女の強さその裏にあるつらい現実と 過去・・五体満足に生まれてもこんなにも悩まなくてはならないのか 人を外見で判断しているところが自身にも多分にあるな と考えさせられました。彼女が語るセリフも書き留めておきたいほどです。この先生の他の作品も読んでみます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
カッコイイ~~
5
- ウルスラ55 2015/08/01 このレビューを 43人の方が参考にしています。
-
麻生さんの絵、最初「なんじゃこりゃ」と思ってたんです。まつげ長すぎだろーとかキラキラしすぎだろーとかギャグ顔がギャップありすぎだろーとかいろいろ。でも見慣れてきたら、だんだん素敵に思えてきて。最初の方でヒーローがソファにもたれてサッカー見てるポーズなんか本当にカッコイイですねえ。お話も、姉妹の心優しい方が報われるという教訓系御伽噺みたいでいいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そう、次点なんですよね
2
- しゅう 2015/08/01 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
妻が子供を産んでくれていたら、別にヒロインのところにはきていないんですよね。ヒーローは妻との間に子供を望んだって言ってますものね。ずっと愛してたなんて嘘すぎます。なんでこんな言葉信じるヒロインばかりなんでしょうか・・・ 「夜明けのプロポーズ」の嘘くささが思い起こされました・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛すべき三兄弟の次男編
5
- vega 2015/08/01 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんといってもヒーローが魅力的。あまりにもツボで、この大天使三兄弟(笑)はきっと3部作に違いないと予想したら、ありましたね案の定。末っ子の「裏切り者に薔薇を」に続いて、次男のこの作品が2作目。思わず続けて1作目も読んでしまいました。 外見も性格も三者三様なこの兄弟、純情でちょっと不器用っぽかった末っ子に比べて、この次男は皮肉屋で軽そうに見せている割にはほんとは誠実で精神的に強い人。 最も気に入ったのは、ヒロインに袖にされたと思ったヒーローが、「打撃を受けたのは自尊心だけだ」とそれでも彼女を追うと決意した場面。プライドを振りかざしてヒロインを好き勝手に傷つけまくる男を見すぎて辟易としてたので、そんな些末なモノに拘っていられないとばかりの、ハーレでは希少とも言える(それもどうかと思うけど…)潔さにもうホレボレ。 ヒロインと父親は辛い過去もあってお互い思いやっていながら言葉足らず、でもようやく向き合えてよかった。 こうなると、次作の長男編「天使は愛にひざまづく」が楽しみです。くそ真面目で責任感の塊の象徴のようなあのオールバックの前髪を下ろしたところが早く見たい。それと、愛すべき三兄弟のご両親にも興味津々。 もちろん、引き続き桐坂先生の作画を期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほんとにねぇ
1
- クレヨン003 2015/08/01 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
つかれた!! 皆さんの意見に同意です。 終わりが来ないのかと思った。 キスシーンとか、ベッドシーンとか私決して嫌いじゃないのよ、でもね、なんか綺麗くないのよねぇ。なんか頑張った感の変なエロ差が汚く感じた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】三段跳び
3
- しゃりり 2015/08/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
とびすぎ・・・。初読でそう思いました。①男性主人公の改心(?)が、唐突すぎる。あれだけの、一種病的なまでの思い込みと主義主張が、コロッと翻り一転して、ページをとばしたかと思いました。(心の中では波立つものがあり、ネックレスの事が決定打というのは分かりますが、それを勘案しても、つながりが。)②男性主人公と母との和解の描写が、端折りすぎる。もっと、いえ、せめてもう少しジンワリさせて~(2コマなんて・・・。泣)。③ヒロインが、あまりにも簡単に許しすぎる。コレまでの経緯から見れば、もう少し疑うなり距離を置くなり、傷を引きずりそうに思いますケド。(何か、まだやらかしそうだし・・・。男性主人公、もっとヘコんで罪を贖えー。)・・・実に惜しいです。助走(前半)が長すぎて、ジャンプ(後半)距離が足りなかった感が。重点配分の求めどころが、少し、後半でグワッと行きたい当方の望みと、ズレたのかもしれません。(ワガママですねー。スミマセン。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】チョコレート中毒者(花嫁までチョコレート色の瞳♡)
3
- しゃりり 2015/08/01 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
笑!軽くたのしいテイストのお話ですね。主人公二人のやり取りも楽しいし、秘書のツッコミ、養育係のまなざしも笑えます。(しかし、あのパワポの資料やグラフの作成、秘書がやったの?敏腕秘書が?爆笑です。どんなオフィスワークなんだ。)弟も、ナイス。あと、Hシーンは、TLっぽい?でも、まあ、SMまでは行かずに、(手首もするりとほどける程度ですし)ちょっとしたプレイということで・・・(オイオイ)。大好きなチョコレートと同じ以上に愛しく思える相手が出来て、浮かれてしまったワケね、とスルーしてあげました。苦労人のヒロインと、意外にも傲慢でなかった真っ当な男性主人公をめぐって、全体として、楽しい作品でした。ただ、ヒロイン姉弟の親の問題や、男性主人公の父親の問題が未解決スルーであったのにはモヤりましたが、これからみんなで解決して行けるね、という形なのでしょう。♥3.5超え。これまであまり読んでいなかった絵師先生でしたが(スミマセン、少し人物が幼い感覚があったので)、他の作品にも興味をひかれた一作です。(&他絵師先生のハーレの他作中の『名も無きチョコレート中毒者』Tシャツを思い浮かべてしまった私は・・・。爆。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お前が子供じゃ!
3
- クレヨン003 2015/08/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
あっはっは! お前はSか?! いじめっ子だね。 でも彼女は彼のSっ気にのっかてくれなかったね。 それはそうと・・・絵が昔風だね。 なぜか最初のラブシーン、恥ずかしくなっちゃた・・・バランスかなぁ、少女マンガの顔に「ああっ」とか「うふん」は合わないよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これはこれでいい
5
- ネコネコ 2015/08/01 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
と、思います。ヒーローの過去、ヒロインの過去、それとなくわかります。それより現在のヒロインの暮らしが気になったなぁ。アーニーのところで働いているだけで子供を育てられるのか…でも、ヒロインとヒーロー以外の人々が魅力的で良かったです。ほっこりするお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひと夏の恋ならば
4
- ららら 2015/08/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
相変わらず顔の線がシャープでいいね ^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣いた
5
- ウルスラ55 2015/08/01 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
津谷さんの漫画はいつもうっとりキュンキュンさせられるのですが今回は泣かされるシーンが満載でした。後半はもう数ページごとに涙が。素敵な出会い、良かったです。ヒーロー&ヒロイン様、おめでとう!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安定感
3
- クレヨン003 2015/08/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
安心・安定の小林作品。 でも、普通・・・優しい作品というべきかしら。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?