投稿日順▼
-
原題:Gyutteshitechu 1
1
- アステア 2015/07/21 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
この原題に笑わずにいられなかった(笑) 普通のエッセイコミックとして見れば、ほのぼのとした良い作品でしょうがハーレの世界で公開されれば☆1としか評価できません。作者さんも買わずに良い不興を買ってしまって気の毒だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドクター最高!
4
- ninfea 2015/07/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
オマケで4点!同じ意見の方がいて笑いました(笑)。息子君の「ママをひとりにしたくないよ…」でホロリときましたー。義理の父母になるかもの人たちに拒絶されて、あんなタイミングで子供の存在なんて打ち明けられるわけないよね。確かに希望にはなったかもしれないけど、それは完全に「たられば」なわけで、それでも記録を残していたりヒロインは立派だったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大変身してる?
2
- ninfea 2015/07/21 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
変わったように見えなかったな〜。ヒーローのセンスがイマイチなのか、過去に付き合った女性のどこが美人?ってのばっかりで、びっくりしました。ヒロインと義理のお姉さん以外、まともなお顔が無かったような…。あと最初の2時間500ポンドが、実際小切手で渡す時にドルになってて、ポンドとドルじゃ全然違うじゃないのと思ってしまいました。担当さんもちゃんと気がつこうよ…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お話が苦手かも
3
- セリシア 2015/07/21 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵柄は独特なので好みわかれるとは思いますが、天野さんの初期の頃の作品でしょうか? 最近見かける方が色っぽいというか、雰囲気がさらに増しているというかそんな印象を受けたので。 男性はほんとガタイがいいというか、ごっついというか、あーでも向うの人のイメージってこんなんだよなぁって思いながら読んでました。 けれど、絵柄というよりもお話が私的に苦手だったようで、無料ではじまったのと皆さんのレビュー見て興味わいて購入したんですが、普通かなーと。 てか、子供ネタはずるいですよねぇ(苦笑) そして、ハッピーエンドも子供が出来たネタでやっぱりずるいなーって思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】う~ん
1
- ルチル 2015/07/21 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
誘拐犯とマザコンが王族って…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あえていいところをあげるなら
2
- まーちーママ 2015/07/20 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒロインとその叔母のやり取りや、叔母の優しいところでしょうか。ヒロインの自分勝手な性格に呆れてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そうなのかしら?
3
- happy-life 2015/07/20 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
“優賞”って熟語、初めて見ました。レースの世界では使われる?って思いながら、なんとか読みすすめていったら、最後の方で“優勝”になってた。 内容、あとがきは悪くないのに、なんだかすっきりしませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やり遂げた
1
- dee 2015/07/20 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
シリーズ1作目のレビューで月額に6連作も入れないでと書き込みしました。が、やっぱりせっかくだからと読んでみました。途中で止めたら嫌になりそうだったので今日いっきに全部。キャラクターが分かりにくいし、いろんな人物の話が入り乱れるし、普通の連載漫画なら当然のことかもしれませんが、読み切りに魅力を感じてHQにハマった私としては鬱陶しいったらありゃしない感じでした。だけど1話ずつはとてもいいロマンスなんですよね。なんとかアレンジ力で1話ずつを切り離せなかったのか…。H/Hを中心としながらもサイドのキャラの話が複雑に絡み合ってるからこうでもしないとどうしようもなかったのは分かりますが。とにかく…疲れたぁ。それでも意外に読後感はイイ感じです(ほんまかいな)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作通りじゃないかな
3
- ジュリア 2015/07/20 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
作家さんの作風がこんな感じだからかなと思っていたら、原作でも髪に花を飾ってました。しかもヒーローがわざわざ薔薇を摘んでヒロインに渡してました^_^;。だからその部分は低評価の理由にしないであげてください(≧∇≦)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
星マイナス制度が欲しいです
1
- みきてぃー 2015/07/20 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
まぁ1ページ目めくってふきそうになるくらい酷い画力 それからみなさん言ってる通りとっちらかりすぎ そしてあっちこっちに話が飛ぶからいみふ いくら何でもひどすぎよ せめて画力劣るなら話を纏める力がある方にしていただきたい なぜこんな作品を読まさせられなきゃならんのかわかりません
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うまい!
4
- やま 2015/07/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
原作は読んでないので誤解があるかもしれませんが、お話の内容はありがちな昔の恋人の再会話です。 それを最後まで飽きさせずに読ませる画力に脱帽です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ノーサンキュー
1
- blanca 2015/07/20 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
なんなのコレ。30過ぎの男が10以上も年下のしかも部下にこの扱いって、普通にパワハラ・モラハラ・セクハラのフルコースじゃん。私は恋愛モノが読みたいの。イジメ話はお呼びじゃないの。しかもイジメの被害者が加害者に惚れてくっつくとか胸糞悪いわ。ハーレってときどきこういうのが混じるよね。マジ勘弁してほしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】実に
3
- みきてぃー 2015/07/20 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
淡々と進みます 可もなく不可もなく普通かな 詰込み型苦手な人にはむかないかも
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんなシチュエーション!
5
- ウルスラ55 2015/07/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
恋愛で傷ついたばかりの男女が南の島で三週間二人きり。私でも(20代の頃だったら)相手とどうかなってしまう自信があるわ!現実に戻ったら続かなさそうなこんな恋は危険よ~~と思うが、ここは夢物語ってことで許すか。文月先生のお話は昔から好きなので今までセリフの多さなども気にならず読んでいましたが、今回は流石に多いと感じたかな?特に美しい星空の場面で星よりも目立つ吹き出しの数にちょっとげんなり。でもお話はとてもロマンチックで良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】読みやすいけど
3
- ネコネコ 2015/07/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローとヒロインはいとこ同士ってこと???いや、いとこ同士でも結婚できるけど遠い親戚がいとこ同士で結婚して色々あったのを知っている者としては少し引っかかってしまうお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いお話だったけど
4
- ネコネコ 2015/07/20 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
叔母さん…ヒロインにもっと謝れ!そしてせめて「あざを取ろうと思うの」じゃなくて「あざを取ろうと思うんだけどお金を貸してくれないかしら?」と言いなさいよ…と、思ってしまった^^;;;全体的には良いお話でした。ヒーローのキャラが良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
息子は?
2
- しゅう 2015/07/19 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
ヒーローの、息子への責任感のなさ酷すぎます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
懐かしい!
5
- いち 2015/07/19 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
デジタル版を読んだわけではないのでレビューしてごめんなさい。 コミックス持ってます!全4巻のはずです。 原ちえこ先生と言えば私にはこの作品だったので、HQでみかけた時には嬉しかったし、さすがと思いました。ヒストリカルはお手の物ですよね~。 立派にこれもハーレクインだと思います。純愛になるのかな? 4巻まで長いですが、ハーレ好きな方にお気に召していただけると思います!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HQの作品ではないですよね。
1
- Michelle 2015/07/19 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
HQの作品を楽しみにしている読者としては何これ??という感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
神さまありがとう
5
- blanca 2015/07/19 このレビューを 283人の方が参考にしています。
-
これはもう奇跡と言いたいほどの超名作。仕事デキる系のヒロインは多々あれど、これほど嫌味なくナチュラルにすごいこと成し遂げるヒロインは初めてで、もうそれだけで感動。煮つまり気味なヒロイン、投げやりなヒーロー、うらぶれていた領地が再生していくさまが説得力を持って描かれています。まさに「花嫁という名の女神さま」の一言につきますね。読者にとっては「作画家という名の女神さま」と言ったところでしょうか。いい作品でした。ありがとうございます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】注目視点を親子にすると、カルロ父ちゃん酷い!
3
- スレンダーな胸 2015/07/19 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
息子より自分の欲望かい!愛情ゼロでは無いけれども親としてNGダメダメ。終末として自分の権利を主張為さっていましたが鼻で笑い飛ばすていいぐらいですね。自分のしでかした息子への罪、認知症でお忘れになった?人の心なんぞお構い無し!まあ、ゆえにこの息子ヒーローの行動なんですかね。婚約者のいるヒロインに無理やりせまる、自分を選ばないから復讐する。(「絶対してやる」と のたまう)この親にしてこの息子。 ヒロインも父が犯罪を犯した罪を「判断ミス」って・・気持ちは理解しますが、日本でも子供の盗み(万引き)を無かったか認めない馬鹿親が沢山居りますから・・真摯に罪を認め謝罪するべきでしょう。色々と突っ込み満載で楽しめました。ヒーロー許せない度は低めかな・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
3
- ワニャンニュ 2015/07/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
個人的に田舎暮らしが好きじゃないので、こういう生活は無理だなーやだなーとしか思えなくて、感情移入できなかった…(笑)でもヒロインが可愛かった(特に表紙)です(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
趣旨が違うと思う…
1
- ワニャンニュ 2015/07/19 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
いや、中身は面白くて良かったですけど(立ち読み範囲ですが)、これってHQじゃないだろ…(・_・;)ここで販売するジャンルじゃないと思います
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きな要素がたくさん
4
- ワニャンニュ 2015/07/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
…なんだけど、もう少し何かが欲しかった ちょっとあっさりし過ぎたかな?でも絵も綺麗だし上品なヒロインもなかなか良かったので、おまけでハート4つです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なぜこんなに評価が高いのか?
1
- ジュン 2015/07/19 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインにはヒーローの魅力にあっさりやられてまったく自分の主張がない(ひどいことされたのに、ヒーローに体を好きにさせているのが受け付けない・・・)し、ヒーローは自分のしたいことをしたいようにしてたいして反省してないし。ヒロインを強引にまるめこんで最後「愛してる」って言ったからハッピーエンドだなんてどうも納得がいきませんでした。この作品は「好きじゃない」と思ったので一回しか読んでないから作品の良さがわからなかったのかなぁ・・・?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインのどこがいいの?
2
- ちさ 2015/07/18 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この作者さんの描く人物は、いつも地味ですよね。画力はあるけど…。 今回はヒロインがずっと怒ってるのが理解不能。 しかも車に子供も乗せたまま、川に突っ込んでくし。その時の悪い顔ったら…ドン引きです。 原作はどうなんでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もしやこのイラストは...
3
- カプチーノ 2015/07/18 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
「ルールは不要」シリーズは皆好きなのですが、ベンとニックの話に比べるとドキドキ感が弱いかなと。まじめな話ではあるんですが。悪童4人組のうちリーダーのスタンだけ欠けた三部作、何故?と思ったら、何と先に「プリンセスをつかまえて」という別シリーズでヒーローになっていて、当シリーズは続編だった様です。事情はわかりませんが、そのシリーズは未だコミック化されていないので、もしかしたら漫画で描けないスタンとジェナをイラストにしたのかもしれません。とは言え、コミックの表紙にするのは別問題ですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪い人がいないだけに
4
- あやの 2015/07/18 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
当時皆幼すぎたということも含め、悪いのはタイミングかなー、と思いました。その言葉で全てを片づけることは勿論できませんが。見方によってはジェイミーはヒロインの弱みに付け込んだようにも見えるけれど、切なくて優しい人だと思いました。これで何の葛藤もなく、再会後あっさりヒロインがヒーローと結ばれていたらちょっと許せないところでした。感情的に割り切れないものが残るお話でしたが、作画さんの画力に敬意を示してこの評価。コテコテのラテンヒーローを描かせたら右に出る人はいないんじゃ、と思わせるくらい他の作品のヒーローは濃くて圧倒されることが多かったのですが、シチュエイションに合わせて描き分けるってスゴイなあ、とちょっと感動してしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?