投稿日順▼
-
古代ローマとかの壁画?
1
- しまねけんみん 2022/05/19 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
完全なイメージです。古代ローマに壁画があるかどうかも知りません。ごめんなさい。でも、なんかそんなイメージの絵です。正面向いてるのに顔が横とか、体は横向いてるのに顔は正面とか、なんか、こうパキパキと音のしそうな感じの、壁画風な絵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オチ(笑)
1
- しまねけんみん 2022/05/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
やはり先に読んだ先輩方のレビューはあてになりますね。基本作品読了してから拝見しますが、そう、そこ。そのオチで終わりかって話でした。まぁ、そこを気にしてたわけだから、違うならそれで終わりで、まぁ、まぁ、いいんでしょうけどね。婚約者いても平気で他の男と寝る女、自分を慈しもうとしてくれる大人にパパじゃないよ的な発言を平然とするガキ、仕事1%、セクハラ99%の男。婚約者が、まじで1番まともだった。当然の感情であり、当然の怒り、対応それ以外にない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】また裏切られそう
2
- kumi 2022/05/19 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんだかこのヒーローと妹に吐き気がする。 ヒロインも直ぐに許しすぎ。 またいつかこの妹がらみで裏切られ・泣きつく 許すを繰り返しそう。 ヒーローが妹と縁を切らない限り幸せはないな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても良いお話でした
4
- ささみみ 2022/05/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
2組の親子の心の動きが丁寧に描写されていたと思うし絵も綺麗です。後半ヒーローが娘に対して似ていないって言ったけどそうじゃなくて、娘は娘、外見は似ているけれど母親とは別人物なんだって言って欲しかった。親子だもんやっぱり似てるでしょうよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】人数合わせ?
4
- みんみん 2022/05/17 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵もお話も、男の子の語りもとっても良かったです。全体に優しい雰囲気で、とてもほっこりできました。 ただ、パパの方は「妻の生前から結婚生活は終わってたんだ」パターンで、なぜ子供が4人も??って、そこはちょっと不快でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あとがきに納得
4
- まりも 2022/05/17
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
もう100%同意ですよ。ビックリするぐらいクズヒーローでした…。苦手な漫画家さんならもっとイライラしていたかもしれませんが、麻生さんの絵と雰囲気が好きなのとあとがきが面白かったので、おまけで♡4。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
亡き夫に瓜二つ
5
- むんちゃん 2022/05/17
-
最愛の夫が亡くなって5年。ヒロインは悲しみから少しずつ抜け出そうとしていました。そんな時に亡き夫に瓜二つのヒーローに出会ったのです。見た目はそっくりでも性格はまるで違う二人。でも何を見ても何をしても亡き夫と比べてしまうんじゃないかしら?夫の身代わりみたいでヒーローが気の毒に思えました。押しが強く策略家でもあるヒーローだから、二の足を踏むヒロインを一歩ずつ前に進ませる事が出来たのでしょう。そして悲しい体験をしたヒロインだからこそヒーローの支えになれたのですね。とても面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
別ジャンルに分けてほしい
4
- ろびん 2022/05/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
こういう試みは若い世代を取り込む為にハーレでもありなのかなとは思うけど、ハーモニィみたいな別ジャンルにしてほしかった。絵はとても好みで小説の中のストーリー展開は王道でそれなりに楽しめたけれど、馴染みのない設定ですんなり入り込めずに良さがいまいち理解できなかった。外見はともかく、そもそもヒーローが惹かれたのはローズ本人なのか転生(?)ヒロインだったのかよくわからない。ローズの言動も、転生ヒロインが乗り移った状態なのかローズ本人なのかもややこしかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作未読です
5
- しまねけんみん 2022/05/17 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
なので、全く不満は感じませんでした。セアラいい子だなー。Maryもめっちゃかしこい。みんないい人。オトウト極悪。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レビュー最高!
5
- キャシー 2022/05/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
私もちょっとまって、神聖な祭壇のものを〜 と思いましたが。レビューが面白くて。ある意味いい作品なのでは?談議に花がさいてますわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ウブなヒロイン
5
- むんちゃん 2022/05/16
-
慈善事業でお年寄りや病気の方の生活を助けていたヒロインはウブだけど自分の考えを持った芯の通った女性です。でもウブな為に男性からの誘惑に不慣れでヒーローに見つめられただけでトキメキを感じてしまうのです。慈善団体の資金を助ける為にヒーローの口車に乗ってしまい、ヒロインは沼にはまる様にドンドン身動きが取れなくなりました。罠にはまるヒロインが気の毒ですが何故か楽しくて夢中で読みました。傲慢で冷酷なヒーローだけど私には憎めない感じでした。面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作との違い
4
- どみさん 2022/05/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どうしてもページが少ないのでしょうがないのですが、脇役のキャラクターが改変されている部分がヒロインが立ち直る重要な部分だったので。 漫画は漫画ですごくよかったですが、私は小説の方が良いと思います。 というのが、脇役の元コールガールの女性は、漫画ではヒーローが反省して憔悴してるから許してやってくれと言いに来るのですが、小説ではヒーローからヒロインの話を聞いて、体を売ったことをどうしても自分で自分を許せないでいるヒロインの気持ちを推し量ってヒロインの気持ちを助けようと来てくれたんです。 彼女も隠れたヒロインだと思います。 漫画版では彼女も彼氏に恵まれてハッピーエンドになってて、小説では恋愛面は書かれていなかったですけれども。 あとがきでヒロインがヒーローにあーんなことやこーんなこともされたとぜひ原作も読んでみてと書いてありますが、そっちは漫画とはさほど違いは無かった気がします。 私的にはコールガールのセリフ改変が重要でした。 漫画もすごく良かったですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの深い愛に胸が締め付けられます✨
5
- らいな 2022/05/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインの心の叫びが痛いほど突き刺さります。誠実なヒーローの正直なあふれる想いに涙がにじんできました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) この作品を読んだ後では、定番のハーレストーリーがバカバカしく感じられます………
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
時代とはいえ、ヒストリカルの男って…
2
- LLL 2022/05/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
この話の男達ってダメ男すぎない?なのにそいつ等を好きになる都合のいい女性がいつも出てくる不思議。賭け事に溺れて妹に家業全て負わせるとか、女を買っておいていざ処女だと知ると激高する男とか、現実にいたら「地獄に落ちろ!」って感じだよね。たぶん家督や財産を相続できたのが、ほぼ男性のみってところがヒストリカルの男の最も重要な価値で、それがなかったら、見向きもされないヤツばっかりだったと思う。つまり結論として、ヒーローに魅力を感じなかったよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大人のおとぎ話
5
- むんちゃん 2022/05/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
王子様とお姫様はいつまでも幸せに暮らしましたとさ。めでたし、めでたし。まるで大人のおとぎ話のようよ。こちらまで幸せのお裾分けをもらったみたいに微笑んでしまうわ。ヒーローとヒロインの好感度は抜群ですが、ヒーローの妹夫婦も素敵でした。妹夫婦がヒーローとヒロインにしたアドバイスはとても的確だった。ハッピーエンドっていいなあとしみじみ思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】無責任な王子様…
5
- ろびん 2022/05/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
亡くなったBFに10代の頃から頑なに操を立て続けているヒロイン。ヒーローはずっとそんな彼女を愛しているから眠り姫の目を覚ます為にキスをしたのかと思いきや、結ばれたあとの反応にびっくり。完全に片想いヒーローかと思い込んでいたので予想外の展開に戸惑いました。まぁ愛に気付いてのハッピーエンドでよかったけど、ヒロインの一途さはわかってたはずなので無責任よね。 絵はとても丁寧でキレイです。もう一人の兄のお話も楽しみですが、隠し子のお話もありそう?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大金持ちじゃん!
3
- ぴりり 2022/05/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロイン、ヒーローパパに手切金として500万ポンド(何億だ〜?)もらってるのに、シングルマザーとしてどうにか生活してるってどういうこと?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
余韻が欲しい…
3
- らいな 2022/05/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
最初っから銃を構える強気なヒロインの姿に、いつものパターンと違うと期待させてくれましたが、ストーリーは面白いのですが甘いロマンスが感じられず、エンディングも無理矢理ページ内に納めた感じでちょっと残念でした………
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が優しくてほんわかします。
5
- ももはちろう 2022/05/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
絵柄の雰囲気が絵本のように柔らかくて優しいストーリーにぴったりだと思います。 この話がけして波風無い話ではなくそこそこ重い話ですが険しさは感じられないようにつくられてるって気がして人の優しいところを表した「幸せに~」って言いたくなる話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】モフモフ
5
- ガリガリ君 2022/05/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
桜屋先生の作品は作者買いするほど好きだけど、その中でもとりわけ大好きなお話です。ヒーローが大富豪でも傲慢でも勘違いヤローでもない、ごく普通の生物学者というのはハーレでは珍しいかも。普通にいい人で「結婚するならこんな人がいいな」と素直に思えます。それなのに「恋に落ちる覚悟はできてるかい?」なんて言うんだからニクいですよねw 前にも指摘しましたが、桜屋先生のヒーローはヒロインを求める時の表情がいい。実際のラブシーンよりもこういう所にグッと来ます。それでいてヒロインが心の準備ができるまで待ってあげる紳士ぶりも好感が持てます。一番好きな場面は、ヒロインの元婚約者が押しかけた時、心配じゃないの?とヒーローが聞かれて大丈夫ですよと答えたところ。ヒロインへの信頼の強さが垣間見えました。あとオオカミがかわいく思えてくる不思議。モフモフしてて気持ちよさそう〜と怖さを忘れそうになりましたw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがバカ過ぎて
3
- しまねけんみん 2022/05/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ハーレあるあるの、会って5分の悪意に満ちた悪口をいとも簡単に信じて相手をなじるパターンでした。その後の自己弁護をダラダラとたれ流しているヒロインの姿に辟易です。手紙の返事が来なくてキレてるし。ヒーローはこの女性の一体何がよかったのか。少なくとも私にはわかりませんでした。なにひとつ、いいところがなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HQにこういうのは求めてない
1
- ろみ 2022/05/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
月額セットは評価低くても大抵読むんですが、これは数ページで読むのをやめました。 こういういのはHQではなく、他でやって。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
強い女性
4
- むんちゃん 2022/05/14
-
ヒーローとヒロインはどちらが主導権を握るか競っていました。HQでは強い女性が好まれるよね。簡単に言い負かされない女性です。傲慢ヒーローはヒロインと出会って態度を改めていきます。結局ヒロインにメロメロなんですもの。楽しんで読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
え?
1
- はっぱ 2022/05/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
彼女が彼の名前を間違えるなんて有り得ない。原作にはないでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひとめぼれだよね
5
- むんちゃん 2022/05/13
-
これこそ大人の恋愛。ヒロインが嘘をつく事に抵抗を感じましたが、もうそれは些末な事よ。出会った瞬間惹かれ合い、でも気持ちのままに行動する訳には行かない大人な二人。すごく楽しめました。そしてヒロインの元夫に子供を育てるというのは飾り立てた可愛い見た目だけじゃないと、現実を思い知らせる事が出来て溜飲が下がりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
目線が統一されてない
1
- しまねけんみん 2022/05/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
読者って、今誰の目線で読むべきかって、考えながら読むと思います。この作品はバタバタと、目線が変わるので、とてもよみっらい。初期の作品なんだなぁと思わずにはいられません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2ページ以上読めた方のフトコロの深さ(笑)
1
- しまねけんみん 2022/05/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ムリムリムリ、この、落書きみたいな絵では(笑)話の内容すらわからない。あまりの下手さに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
特に思うところはなかった
3
- しまねけんみん 2022/05/13
-
良くも悪くも。でも、ほんと、キスシーンでこれでもかって目を開けた絵を描くのにはちょっと辟易。好きな漫画家さんではあるけど、この話は、わざとだろってくらい、目ぇ開けてた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クリスタかわいそう
1
- しまねけんみん 2022/05/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
誰が悪かって、単純に考えると、絶対にクリスタじゃない気がする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
甘さたっぷり!
5
- グラハム 2022/05/12 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
細やかで鮮やかに描かれた人物や調度品の数々、奥行きの感じられる背景が見応え充分だと改めて感じます。ヒロインの纏うファッションやヒーローがスマートに小切手を切る場面から、この作品が70年代のものだと確信しました。具体的な表記がなくとも、こうして伝わってくる仕上がりに感服です!硬軟取り混ぜてのストーリー展開はスピーディーで、長編があっという間に感じられる程疾走感がありました。運命の出逢いを経て惹かれあい、狂おしい程の恋を成就させたヒーローとヒロイン。グリーンのワンピースと上品なストローハットが似合うヒロインには、エメラルドのエンゲージリングが最高に相応しい事でしょう。まるで一編の映画を見ているようにドラマティックで、愛情と笑顔、そして数々の甘いキスに溢れた、愛すべき人々しか登場しない物語です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?