投稿日順▼
-
内戦はどうなったの?
3
- romance queen 2015/07/09 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
え~~っと、二人はハッピーエンド、リーダーの赤ちゃんも無事出産、内戦はどうなって行ったんでしょうか? 恋愛成就すればOK!HQらしいと言えばそれまでだけど、戦争や民族間の争いごとを題材にするなら、少し勉強が必要かもです。作家さんの絵は好感が持てるので、他の作品も見てみたいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
エロい…!
5
- ウルスラ55 2015/07/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
強い男にさらわれて、奪い合われて、護られて、独占されて、愛されて、命までもかけられる。女の夢よね。実際にこんなことあったら嫌だけど、ファンタジーだもの。エロくてもいいですこの際。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ステキステキステキ!
5
- ののか 2015/07/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ホントに会話がおしゃれなんです! 映画みたいなんです! ヒロインもワガママをなんだけども、そのワガママをそうよねーってわかっちゃえる、その会話がおしゃれでステキなんです! これ、ヒーロー主役であるですよね!?(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
都合のいいこと
1
- blanca 2015/07/09 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
「王族にだって常識というものくらいはある」。気に入った従業員ゴリ押しで世話係にして勤務時間中に押し倒したヤツが何を言うかと思うわけですが。この話に限ったことでもないですが、「お互い惹かれあっている」をいいことになし崩しに体の関係に持ち込もうとするヒーローって大嫌いです。割り切った関係を求める間は愛人連呼で身を引くことを強要し、自分が割り切れなくなったらトラウマを免罪符にして引き止める。自分の都合ばっかり。一方のヒロインも薄っぺらくて、可哀想とかよかったねとか一切思えない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とても素敵な話ですが
4
- まゆりん 2015/07/09 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン、いろいろなことの真実にどうして気づかないの??と、読んでいてもどかしくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レビューが低くてビックリ
4
- まーちーママ 2015/07/09 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
そりゃ大きな花の髪飾りがおかしいとか、お互い本人に事実を確かめないとか突っ込みたい気持ちもわからなくもないですが、純粋にストーリーの展開だけを考えてみると、流れも良くてしっかりまとまってて素敵なお話だったと思います。絵も綺麗だし、私は購入して良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん、なんともいえない…
2
- ブラッド 2015/07/08 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
TLで見る絵柄よりは丁寧なタッチで描いていると思いましたが、いかんせん大人のハーレには雑に思えてしまう絵柄がイマイチでした。 そして、他の方も書いているようにセリフが多すぎて読みづらい。原作付きのハーレは長い原作をいかに切り取りまとめるかが漫画家さんの力量ですので、構成力をもっと磨いてほしいです。 地の文の雰囲気、原作の持つエッセンスを絵力で見せてほしいです。まだ、ハーレ1作目ですので次回に期待かなー…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アイドル系イケメン
5
- MIKO 2015/07/08 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
最初は気づかなかったけど、ヒーローは「シンデレラより幸せ」に出てたな。ヒロイン姉とあんなことしてて親戚づきあいが気まづくないのかが心配(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン、牧場乗っ取っちゃえ!
2
- みすと 2015/07/08 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ほんっと気持ちいいくらい二枚舌で最低なヒーローですねえ。コレと一生付き合っていくかと思うととてもハッピーエンドとは思えません。幸い男の趣味はどうかと思うけれどヒロインは働き者だし仕事もできるみたいだから、この際早く後継者を生んでいい子に育てて牧場からヒーローをお払い箱にするべき。ほんとサイテーなお話でした。ただし、ここまでむかつくヒーローを描き上げる牧村先生の構成力には私も素直に脱帽です。なんだかんだいって惹きこまれちゃうもんなー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
純粋に
4
- まーちーママ 2015/07/08 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
初恋物語で良かったです。ヒロインのお父さまの正直な気持ちも親になった今はわからなくもないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後はやっ
1
- ローズ 2015/07/08 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
いきなりラストシーンにもってきた感じで、肩に乗ってるのが謎だったので笑っちゃいましたw 全体的に絵が上手くないですが、ヒーローの全裸のシャワーシーンは特にひどい・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あ〜〜〜〜〜
5
- dee 2015/07/08 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
素敵だったーーー!!ニヤける、アカン、顔が元に戻らん!ニヘラニヘラしてしまう。ヒーロー最高!ヒロインもイイ女!弟クンは可哀想に思える面はあるし、気持ちもわからんではないが、こればっかりはねぇ。成就しなかった恋愛の喜怒哀楽がスパイスになってるし、弟クンが引きずりながらも前を向いたのが良かったなぁ。とにかくヒーローの、あの、あの、嬉しそうな顔。ニヤけるぅ〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どちらも
5
- あや 2015/07/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
本当に素晴らしいです。うっとりする位、素敵でした。レビューに書かれている方多いですが、ハーレと言うより映画ですよね。 くぼた先生の作品はどれも素敵で大ファンです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
口答えVS正当な主張
2
- nana 2015/07/08 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
ヒロインの言葉が口答えなのか正当な主張なのかで意見が別れているようですが、私が感じたのは言っている内容は正当な主張だけど、言い方が口答えに受け取られる言い回しという感じ。命令に対して「無理」「できません」といった否定的な言葉が先に出るのが口答えと捉えられる要因なのでは。例えばポテトサラダの代わりを出すよう言われた時「すみませんすぐには無理です。20分ほどかかります」ではなく「かしこまりました、20分ほどかかりますがよろしいでしょうか」なら口答えにはとられないはず(実際旅行から帰った後1度だけこの言い方をして叔母様にしょうがないわねと言わせたわけですし)。ということで、私も基本そういう受け答えのヒロインに好感が持てなかった派。ヒーローはヒロインのひかえめながら大事なときは凛としていて健気なところがお気に入りだったみたいだけど色眼鏡フィルタかかってるなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ホッとする
5
- はるたま 2015/07/08 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
いいなあ。悪い人が出てこなくてホッとする。 ドレスのデザインがとっても素敵♪ アメリカンなストーリーがさちみ先生風に可愛くアレンジされてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうでもいいことかもですが…
2
- みすと 2015/07/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
めでたくハッピーエンドとなったからには、ヒロインはこれからみっちりイタリア語の勉強しなきゃならないんですよね…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うわ
5
- ウルスラ55 2015/07/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローの容姿がモロタイプだ...。この年で二次元にホれてしまった、まずい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの家族
3
- rfmimi 2015/07/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
何故?仕事せずヒロインのお金で生活を?ヒロイン結婚しても、家族はおんぶに抱っこ状態のままなのだろうか?父親がヒーローからお金借りた時に作品の価値が下がったと思います。そしてあの態度は不愉快です。ヒロインはヒーローにだけではなく、家族にキレるべきだと思います。ヒーローいい人だけど、ヒロインに内緒でお金を貸してはダメだよ。まだそんなに面識があるわけではないのだから…。 同時収録のお話しは、ヒーローがお間抜けすぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しめました!
5
- アゲハ 2015/07/07 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
絵が好みで試し読みをして続きが気になり購入。 この身をシークに捧げての続きになるんですね。あっちを先に読んで事件解決してないのにこれでいいのか!?と思っていたらちゃんとこっちで解決しました。 まあツッコミどころもあるけど途中からヒロインに心奪われて名前を連呼したり奴隷発言したりヒーローが可愛く思えてしまいました。なのでヒーロー可愛さに☆5つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構深い。
3
- くろたまご 2015/07/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインを安易にバージンにしてヒーローを後悔させるシーンがないところがよい。その分社会性などの背景に想像がいきます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったです
4
- くろたまご 2015/07/07 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
表紙を見て少女コミックの世界かと思ってました。 中身は意外によく読後感も良かったです。思いやりのあるヒーローが素敵です。ヒロインは怒ってばかりだけど、最後は素直になるのでいいかなと。素性を偽ったカップルが別れるのはHQのテンプレ。もう気にならなくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何故リュシアンを選ばない!?
4
- あやの 2015/07/07 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
ヒロインが悪戯する気持ちはよく分かる。大人だろうとなんだろうとムカつくものはムカつくんだい!ちゃんと罪悪感に駆られて葛藤しているし、嫌いじゃなかったんだけれどなー、しかし自分に好意を抱く人の気持ちを利用したのは、全くもっていただけない。キッチリ立ち直り、最後キューピットまでしちゃうリュシアンが本当に「良い人」で、何故リュシアンを選ばないのか理解できん。プロポーズはロマンチックだったけれど、私はこのヒーロー、好きになれない。でも牧先生の作品は可愛くて楽しくて好きなんですよね。❤1はヒロイン、後の3つはリュシアンに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっとがっかり
3
- くろたまご 2015/07/07 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローの外見はかっこよくて素敵でした。でもメッセージの字が女子高校生のようで一気に現実に引き戻されました。もう少し細部にも気を遣って欲しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好きな作品♡
5
- BD 2015/07/07 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
麻生先生の大ファンの私ですが長らくこちらの作品のデジタル版を心待ちにしておりました。ハーレクインを読み始めてこの作品が麻生先生との出逢いとなりました!物語の設定も初期のハーレクインの面白さが随所に出ているかと思います。あとがきにも絵柄の変化について先生ご自身でも述べられていて最後まで楽しく読めました。離婚を経験した2人が運命の相手との本当の恋に落ちる物語になっていてとってもロマンチック♡犬のペッパーも可愛い♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんでしょうか 怒りがこみ上げます・・・
1
- surarin 2015/07/07 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
同人誌にだってもっと書ける方が居ると思います。なんの大人の都合かは知りませんが、せめて書いてるうちに上手くなるだろうのレベルでお願いしたいです。この作家さんはもっともっと書き込んで、勉強してからの方です。中学生の方がまだ素敵な絵を書く子が居ると思います。読者(客)に我慢を求めるのは、もういい加減にして欲しいです。最近のHQの新人作家さんは同人誌にも劣る作家さんしか発掘できないのでしょうか。原作者に申し訳ないです。ストーリーとしてはなかなか良い作品なんですけど、どんな一流の食材も、料理人が三流なら三流になってしまいます。HQの読者は三流を望んではいません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お兄様とサラの話ありますよ。
4
- surarin 2015/07/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
【冷たい瞳のスルタン】がお兄さんの話です。【砂漠の掟に背いて】がサラとスレイマンのお話です。3部作もあるんならシリーズ物ってちゃんと教えてほしいですよね・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵柄が・・・
1
- ローズ 2015/07/07 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
中性的で変わった服を着ているのでヒーローには見えません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いじわるズへの鉄槌は?
3
- ウルスラ55 2015/07/07 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
主人公たちのハッピーエンドは見えていたので、ヒロインが家を出た後叔母様とクローディアが困るところを見たいと楽しみにしてました。なのに...、そういうシーン、無いの?新しい家政婦とソリが合わないとか、料理がまずいとかねずみが異常発生したとか。ひとコマでいいんですがそういうシーンを入れて欲しかった!アニメのシンデレラでも、最後に継母がびっくりする表情があるからこそ、その後のウエディングシーンが引き立つじゃないですか。それと同じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】誤解にごめんで済むのが
3
- スレンダーな胸 2015/07/07 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレの世界なのですよね、納得度ハッピー度感は低くなりました。なぜならこのヒーローも極悪とかではないのですけれど、やはり器の小さなタイプ。微妙~な感じ。ヒロインを試し常に疑いの目線で猜疑心の塊。経営者としては何にでも疑問を持つそのようにあるべきでしょうが、深く付き合うなら興ざめする人柄。頑張り屋でお年寄りの気持ちに添う優しいヒロインにはこのヒーローなんかじゃ釣り合わない。 流産で無かったのか不明にしても、ヒロインの次々と起こる不幸な出来事にこのヒーローは泣きっ面に蜂でしょう。不思議ですが現実も悪いことは重なってこれでもかこれでもかと次々に起こる。ヒロインのやるせない今も続く不幸アクシデントが「ウンウン分かるよ」と共感してしまいました。それを日々「なんとか」して乗り越えてきた耐えてきたヒロインにコレ?(このヒーローはコレと呼ぶので十分に思う)彼女には「もっと本物のヒーロー出して!」と願ってしまいました。だってヒロイン助ける事何もしておらず疑い目線であげくに「子供を中絶した」と責める。動揺したとはいえなぜか中絶だけはなんの疑いも持たない残念ヒーローでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?