投稿日順▼
-
【ネタバレ】あぁぁぁ
2
- dee 2015/05/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
素敵なお話なのに、最後が駆け足すぎて…原作未読ですがほんとのところはどうだったんでしょう。元夫だって弱かっただけで悪い人ではなかったわけで、ラストまではいい展開だったのに、違う意味で切なくて残念な気持ちです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい・いいぞよ
5
- クレヨン003 2015/05/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
屈折した男も可愛いわよね、大好物!彼の渋い目元いいねぇ。 彼女の凛とした母親像いいねぇ。 でも、一番いいのは子供・・・・なんともいじらしい。変に聞き分けがいいでもなく、ちょぴりへなちょこなところが、またいじらしく、可愛かった。 父親ちがいの兄弟の話待ってま~~~す。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】私には無理だけれど
5
- あやの 2015/05/15 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
三姉妹の態度、立派です。持てる者故の寛容さかな、と思いつつも同じ状況だったら私にはこんな立派な態度は取れないので(というか絶対に無理)、やっぱり立派です。今作ヒーロー、本来は結構善い人柄なのに、ヒロインへの態度はペニーヒーローの十八番「勘違い八つ当たり」が炸裂していてイヤな奴にしか見えなかった。勿論彼も反省はするのですが、反省すりゃいいってもんじゃないだろ、と切り捨ててしまえるくらい共感できなかった。まだレインヒルさんの反省の方が許せる、と思うあたり単純に好みの問題でしょう。三部作ヒーローの中では、私は次女チャーリー夫が一番好きです。色々葛藤していてもヒロインに妙な八つ当たりをしていないからだと思います。「三部作のトリってこうあって欲しい」と思える美しいラストでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
母の捨て台詞
4
- オカメインコ 2015/05/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
子供への愛情が希薄で富豪の夫との結婚離婚を繰り返した女性だが、お金に苦労をしたんだなぁと少し共感。でも強欲な母だけど現実的ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
・・・不器用ですから
5
- blanca 2015/05/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
実に生真面目にまっとうに恋をするヒーローがたまりません。ちょっとばかり臆病で、肝心なところでスベっちゃってじたばたするのが可愛すぎる。硬さとやわらかさの兼ね合いが絶妙です。どの場面もいいですが、キッチンで立ったまま自分で淹れた紅茶を飲んでるシーンは見ていて口が半開きになりました(笑)。大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくある・・・
1
- クレヨン003 2015/05/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
最初から最後まで・・・なるほどね、やっぱりこう来たか。ヨメテしまう内容。それはハーレだから仕方ないけど【魅力がない】の一言!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンスとハーレクイン
3
- blanca 2015/05/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
作中でヒロインが読んでたようなロマンス小説って、ハーレとはまた別ジャンルなんでしょうかね。いや私も「ロマンチックな浜辺の散歩」で「見つめ合うだけで思いが通じ」みたいなモノだと思ってたんだけど、実際読んだらハーレってヒーローとヒロインが口汚くののしりあうのは当たり前だし(この作品でもやってたし)、見つめあったり罵りあったりしたときの気持ちを微に入り細に穿って解説しあわないとハッピーエンドにならないし、性欲先行型もよくある上にヒーローは女は使い捨てするのが常識のヤリ○ンだらけで、ずっと疑問だったんですよ。浜辺や荒野より金にあかせた買い物シーンやパーティ会場が主戦場だし、やっぱりなんか違うよな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろいけど
3
- クレヨン003 2015/05/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
面白かったけど・・『え~これで終わり~』と思った。物足りない、もう少しこの先を見たい気になりました・・・ってことは、いい作品だったってことなのか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
弟がダメすぎるけど…
5
- はち 2015/05/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーロー弟がクズすぎる。縁を切るぐらいしても良い。でもお話全体はしっとりとした流れで好みでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
淡々と
5
- ふじやま 2015/05/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
淡々と進むいいお話です。ジェットコースターみたいなお話を読む気分でないときにお勧め。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんともなぁ
3
- リヌッチ 2015/05/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
三部作共に原作が悪いからねぇ。よくコミカライズしたなぁと思う。 それぞれ文句があるけど、これは狩野さんも気の毒。 ただ、もう少し何とか出来たかなって流れがあるのでそれだけ残念かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】三部作のラスト
5
- ok 2015/05/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前二作を読んでからだと感慨が深いかも。最終的にみんないい人・・・にまとまりました。ヒロインがいいこでいいこで、つらいくらいなのですが、姉二人が嫁ぎ、ヒーローいい人で子供二人もいいこなので、このくらい本質善人に囲まれてなければラストであの行動はとれなかったと思いました。少しびっくりしました。そして姉たちがまとまってなかったらこのラストはなかったろうなと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい女の条件
4
- フィー 2015/05/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
それは「口が堅いこと」 余計なことは言わない 相手も自分も傷つける結果になるだろう事は言わないこと。 このヒロインにはそれがあるなぁ、と感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私も同意見
1
- genki 2015/05/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
金にだらしない身内をそのままにする体質が気に入りません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
既読だけど
4
- ぴより 2015/05/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
特典読みたさに購入。 後日談みたいなもんかな~と思って読みましたが、原作にあってコミックに入りきらなかったエピソードでした。 好きな作者さんだから買ったけど、そうでもなければ新たには買わないかなあ。 通常版と一緒に出してほしかったです。 でも、内容はほのぼのして良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すきかも
4
- クレヨン003 2015/05/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
絵はちょっと~・・・だけどお話の流れとかいいと思う。私、こういうドロドロ大好物です~。めちゃ大人のストーリーなのに絵が・・・もうちょっと、うぅ~ん残念。お話の中にずんずんと引き込まれて胸が苦しくなったりして、よかったのにな~!!うぅ~ん、でもやっぱり好き、うん、よかった!! ー・・・-・・・-・・・-・・・-・・・- ☆レビューを書いて3日目、読み返してみました。最初に感じたよりズ~ッと良い作品だと思います。絵も幼くて下手だな~と思ったけど、【ちがう】ヘタウマの個性だな・・・と感じました。味のある良い作品だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
1
- rfmimi 2015/05/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
原作の方が面白かった。 原作でヒーローはヒロイン兄には当然の対処をしたけど、こちらではそうなってなかった。 両親は助けても、兄は助ける必要ないでしょう。 最初を駆け足処理ということは後半じっくりなのかしら? 立読みだけでいいです。 月額コースに出たら読みます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今までの作品より
2
- ナタリ― 2015/05/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
自己陶酔感が減って読みやすくなりました。その分デッサンの狂いなど、初歩的な所により目が行くように、、プロなんですから、何とかしてください。水玉も相変わらずいらない。後女性のアイライン目一杯、という目も。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おかしい…
2
- Greenbay 2015/05/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
人を殺してしまった…とショックを受けていたヒロインですが「ヒーローが撃ったことにすれば大丈夫」と言われて納得してる。 ーーーそれっておかしいのでは!? 罪に問われることが問題だったのでしょうか? それから原作既読ですが、この原作者さんは「熱心なクリスチャンで愛読書は聖書」とあちこちで自分から言っている割にキリスト教ではあり得ない小説を時々書くのでスッキリしません。 キリスト教で前世は存在しません。この世に生まれかわることもありません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面倒見のいいツンデレヒーロー?
4
- RURU 2015/05/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「社交界の評判」のヒロイン兄のお話。ヒロインが天然系ドジッ子で、それに振り回されるヒーロー。正直好きなタイプの話ではなかったのですが(ドジッ子キャラがキライ)、前作が良かったので読んでみました。周りが「あなた達、お似合いよ」と言っているのに、頑にそれを拒むヒーロー。ヒロインには迷惑ばかり懸けられてうんざりってのがその理由。裕福で見目麗しく冷静沈着が売りのヒーローですが、妻にしようと思っている双子の従妹のどちらにも「夫にするには、正直キツイ。年も上すぎるし…」と思われているのが他のモテモテヒーローと違って面白いです。ヒロインもその辺りを察して、どちらかというと双子のために画策したりして。なんだかんだで3回もヒロインにプロポーズするヒーローですが、ヒロインへの愛を自覚するにつれて求愛度が増していくのが良いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いヒロイン
4
- sui 2015/05/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
作中にも出ていますが、ヒロインが首を突っ込む原因を作ったのはヒーローであって批判されるようなことじゃない。面白半分でやられたらイラッときますけど、メリットなんて一切ないのに真剣に悩んでいるヒロインは素敵な女性だと思います。ヒーローも何だかんだで優しくて幸せになってほしいカップルですね。まぁ、ヒーロー家族はちょっとあれですけど……12年は長すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これぞ!お涙頂戴!
5
- ふじやま 2015/05/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
お涙頂戴の方向で最高の部類。設定は単純でありきたりな展開、しかしツボはしっかり押さえており、深く考えずに泣きたい!!という要望に確実に答えてくれる逸品。いいメロドラマですわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー最低
1
- ユーノ 2015/05/14 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
皆さんと同じ、このヒーローは最低です。自分に都合よく物事を決めていく。結婚してからの元彼女との友情は無いです。元彼女も都合よすぎます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とっても素敵なお話しでした。
5
- くまぼ 2015/05/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
静かに流れる美しい音楽とよい香りのする大人のロマンス。余韻に浸れました。ですが、私もタイトルはいただけないなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タイトル通り
5
- トキ 2015/05/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
身も心も麗しい3姉妹でした。 現実的ではないけれど、ハーレクインならアリ。原作にはない神話の絵のモチーフが伏線になって、前作で物足りないと感じた伏線も回収。 みごとなラストシーンでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラテンの女
4
- ok 2015/05/13 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
作画さんのラテンの女イメージはこうなのだろうな、と。お話は面白く読みました。ラスト直前、よくある「ええわたしも!」的な展開で無かっただけでも性格や主義が一貫していて私は好きです。ただ、絵柄がアナログからデジタルに移動中のようで、グレイがかったり線が不安定で視にくいコマが結構ありました。時間が解決してくださるのを望みます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うまく解釈できません
1
- dee 2015/05/13 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローとヒーロー父がひどすぎて、果たしてこれがハッピーエンドといえるのか、結ばれるだけがハッピーエンドじゃないぞ、こっぴどく一生ひきずる孤独と後悔を味あわせるのも一種のハッピーエンドじゃないのか?と初めて思いました。父親が白状しなかったら、ヒロインのことずっと信じなかったんじゃないの?と思えてムカつきます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちぐはぐな感じ。
2
- さこちゃん 2015/05/13 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリーがわけわからん。 ライバルのルーディは姿をくらます?し。 唐突に登場した妹が実はヒロインを愛人だと思い、仇を取るかの様にヒロインと結婚するヒーロー、親族とは知らずに巻き込まれたのに全てを知ってるヒーローに翻弄されて、愛、の言葉だけで許すヒロインも?だけど、このヒーローありえない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふぅ~
1
- クレヨン003 2015/05/13 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
あぁ~しんど!うだうだ、めんどくせぇ~。二人もそうだけど、親父もおかんも鬱陶し~。まともな登場人物いないのかね! はぁ~・・うっとうしい!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わはははwwww
5
- フィー 2015/05/13 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローの台詞にやられました! これは異色だけど面白い!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?