評価の低い順▲
-
ヒロインはいい
3
- HIROMI 2011/09/17 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒロインが明るくて前向きで、いいです。でも、ヒーローがぐだぐだしすぎていて感情移入ができませんでした。わたしなら、こんなヒーローは、たとえ二人の間に子どもがいようとも切って捨てるな、と思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サイコ系?
3
- fatih 2013/10/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
普通の秘書と社長のラブロマンスと思いきや、結構重たいお話でした。ヒロインは儚げで美しいけど、それ以外にヒーローは一体どこに惹かれたのか疑問。 カラーで是非見てみたい作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
顔が同じ
3
- riki 2012/12/27 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
子供の顔も大人の顔も同じなので 顔のアップだと誰だか迷う・・・ 話は・・普通?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】女を、物事を流しちゃう・・・
3
- しゃりり 2012/07/08 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何か、つるーっと、“流れるように読んでしまいました感”が。そうじゃないだろう、男性主人公・ラファエル!本当はそこで(途中で)流れを堰き止めなければいけなかったのに、惚れて抱いた女の子(ヒロイン)を、流れのままに手放し流して(スルーして)しまった。有り体に言えば、一時と割り切って捨ててしまった。相手にそれを明示して、“合意”という名のもとに。ヘタレですねー。三浦先生もあとがきで『ダメ人間』と書かれているとおり。『なまじ顔も頭も良くて金がある』もんだから、自分の状況とホントの気持ちさえ読めない。後で後悔しても、ぐだぐだの対応でヒロイン・エイミーにはねつけられる。ま、最終的にはキチンと気持ちを自覚して、対応もキッチリ出来たことですし、これからは、エイミーがしっかり手綱を取ることでしょう。そう、カッコイイんだから、『顔も頭も良くて金がある』んだから、ホントのイイ男に昇段すべく。(・・・敷かれるな。絶対。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女の意地とプライド
3
- しゃりり 2013/04/29 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
男だけじゃない!「女にだってプライドはあるのよ」それを、傲慢・勘違い(思い込み)男性主人公・サルヴァトーレにガツーンと見せつけてやったヒロイン・ヘレナ。スカッとしました。踏みつけられても黙って耐える系の女性パターンが多い中、黙ってやられていない、これは稀有です。したたかに、強く、渡り合う。それでいて、しかも粋(イキ)。でも、それが出来たのも、彼女の蓄積した胆力があればこそ。なかなか出来るものではありません。だからこそなのか、ラストにもう一ひねり、もう一押しがあればより良かったような。ドッとなし崩しではなく、とことん男性主人公に、底力見せて、愛と‘尊敬’を勝ち取るように。ヴェネツィアとヴェネツィアン・グラスを背景に、雰囲気は燦めいて、♥3.5。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HQによくあるパターン
3
- 翡翠 2011/04/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒーローの子供を妊娠したのに、浮気を疑われる…HQによくあるパターンなのですが、いつも疑問がわきます。このようなケースの場合、ヒーローはプレイボーイの場合が多い。ヒロインと別れた後も楽しんでるはず。なのに妊娠させたのはヒロインだけ??(追記・私の疑問にお答えいただきありがとうございます!確かにそうですよね。納得いたします。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵が良くなった
3
- ウルスラ55 2019/02/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
今までかわいらしいイメージのヒロインが多かったけど、今回は大人っぽい容姿でびっくりしました。ヒーローもたくましくて良かったです。お話が分かりにくくて、二度読みましたがやはり足りない部分があるなと思いました。少なくとも出会いと最初のいさかいの辺りはもう少し詳しく描くべきだったのでは。ヒロインが何を言われたのか見たのかはたまた扱われたのか?残念ながらわからなくて。最後に出たリナちゃん、養女ですか?なぜ?ヒロインの事情は妊娠しにくくはなるけど不妊とは言えないように思うので、唐突だと思いました。/後日原作を読んで養子をもらった理由など補完できました。原作にはちゃんと理由を言及している箇所あり。ゲイの結婚話とか原作に無い余計なエピソードを加えたのに、大切なところをあちこち抜かしていると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まあ、あの血筋なら
3
- あやの 2014/10/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
長男次男があの通りの美男だから、三男である愚弟もハンサムなのは当然といったら当然なんだけれど・・・悪党のくせに無駄に顔だけはいいから腹が立つ(笑)。犯罪を犯した男共の中で唯一人の為に罪を犯したのはヒロイン元夫だけ、弁護士はともかく最低最悪の二人が罰らしい罰を受けていないのは勧善懲悪がメインじゃないとはいえ、釈然としない(憂さんに激しく同意)、根が単純なモノでせめてお話の中では悪い奴には罰が当たってほしいと思ってしまう。ヒロイン母も被害者なんだけれど、娘ばかりが犠牲になっているようで、しっかりしろよ、と思うのは厳しすぎるのでしょうか。主役二人に問題はなく(特にヒロインは健気)秋乃先生の絵も美しいのですが、腹の立つエピソードが多すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「自分を絶対とするから入るべき情報も素通りするの」
3
- 凜 2013/05/21 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いるいるいるいる。HQにはわんさかいる。肝心な情報掴まないで人を悪し様に決めつけ罵るヒーロー・ヒロイン(だけじゃないけど)が!とヒロインの台詞でとても盛り上がってしまった。話は正真正銘「大人」の恋物語。とにかくヒロインがこれでもかと言うくらい格好いい。ヒーローはあまり魅力を感じない。ヒロインより二段くらい落ちて残念。あとはラストと絵がなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イリュリア公国のプリンスと言うより
3
- 翡翠 2012/02/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
イリュリア公国シリーズの1冊です。でもヒーローは、漫画のセリフにあるようなイリュリア公国のプリンスとは言えないでしょう。厳密には、イリュリア公国にあるシー・アイルズという島々の統治者だった一族。イリュリア公国のプリンス(大公)であると言えるのは同原作者「プリンスと水の精」のヒーローです。シー・アイルズというのは、おそらくイギリスとニュージーランドやオーストラリアと同じような関係なのだと思います。つまり、君主は一応、イギリス国王、でも統治はせず、実質的な主権は自国にあるという形式。少し複雑なのですけどね。ちなみに、ヒーローが前半で「独裁者」と言ってるのは、「炎のドレスの誘惑」ヒロインの父親。今作品自体は、まぁまぁ面白かったけれど、少々、中途半端。王室もの特有の豪華さも、身分差による切なさも、あまり感じられなかったし。そして、ヒーローの性格を表すためなのか、ほとんど表情が変わらないので、何を考えてるんだかわからず、ヒロインに対して情熱があるんだか、ないんだか、わからなかったから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作はすごく気に入っていたのに
3
- Paco 2011/11/15 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
この原作はキャロル・モーティマーのなかでは一番お気に入りですが絵柄がイメージと全然合わなくてがっかりしました。主人公はブロンドロングヘアーで繊細な美人をイメージしていました。男性はたくましすぎて好みではありません。年齢が高めとは言え、もう少し美的に表現してほしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの顔がちょっと・・・
3
- ローズ 2012/07/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒーローはかっこいいんですけど、女性がちょっと苦手なんでしょうか。ヒロインが変わった顔ですよね。顔じゃなく中身に惚れたんでしょうけど、一目ぼれれするほどの魅力が感じられませんでした。髪型?目が妙に離れているせい? ヒーローがかっこよすぎるだけに違和感がありました。ストーリーは王道パターンです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
熱いぜイタリア人
3
- ウルスラ55 2016/05/17 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
各国ジョークで「美しい女性とすれ違ったらアメリカ人は口笛を吹く、フランス人はデートに誘う、イタリア人は家までついていって結婚を申し込む」というのがありましたがこのお話はまさにそれ。そんなちょっと見かけただけで夢中とか…あまりに熱すぎ。確かにすぐ冷められそうでヒロインで無くても怖いです。そして普段の文月さんの作品は好きですがこの話はあまり好みではないのでセリフ多すぎと言う粗の方が目立って感じました。ひとコマの中に3コマ分くらい動きが描き込んであるのも、もう少しなんとかならないかなと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】幼い。
3
- ok 2012/02/20 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵柄が綺麗なので読みやすくはあったのですが、感情移入が全くできなかった。好きあっていたはずなのに、ヒーローは若いヒロインが漏らした父の会社を助けてくれる人の一言で金目当てだと決めつけ捨て、ヒロインは親の倒産病気で借金ダルマ。4年間音信不通の二人がデートクラブで再会しお金目当てとヒロインを罵倒しながらも愛人にしようと囲い込むヒーロー。ヒーロが今更ヒロインの調査を始め誤解は解けたとはいえそこでハッピーエンド?謝って即許すの?二人ともそれでいいのか?ともやもやしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レビューが笑えます
3
- あん 2013/12/09 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ええ…この先生、(しょっちゅう)服装のセンスが「?」ですよね。ストーリーがどうこうよりそれに関するレビューが多くて笑いました。お話の進め方や絵は嫌いじゃないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
時代錯誤の話に共感できない
3
- やむちゃ 2012/03/16 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
なんとも時代錯誤で女性蔑視の話ばかりでこのシークの憂いシリーズはなんとも納得できないものばかり。この話のヒロインは友達のヤスミン「最後の嘘は砂に消えて」のように辱めをうけるか、好きでもない男性に家族のために嫁ぐか究極の選択を迫られ、後者を選びましたが、それでも尚、性的な嫌がらせなどなど夫となった人からも虐げられ辱めを受けます。なんという不幸な人たちなのでしょうか。酷い話です。中東の女性を実際にも見かけますが、未だにこのような扱いを受けているから他の国に非難してくるのでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありがちな話。
3
- taritari 2013/04/11 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
人を愛せないと宣言するヒーロー。その言葉を聞いて、自分のプライドのためヒーローを愛していると決して悟られないようにするヒロイン…でも最初からお互いに惹かれ合っている…というよくある話。原作はどうか分からないけど、これだけよくある設定だと味付けもパターン化しているので新鮮さは無いです。ヒロインの家族は、少ない犠牲で丸くおさめようとする、悪気無くタチの悪い人達ばかり。そこの掘り下げがあったら、また違うサブストーリーがあって良かったかなぁ、と素人ながら考えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんか物足りないのですが
3
- 翡翠 2010/10/20 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
記憶喪失になっているヒロインが、徐々に記憶を取り戻していくサスペンス+ロマンスです。しかし、127ページという分量に詰め込んだからなのか、なんか物足りない。原作はもっとハラハラドキドキできるのかもしれません。また、特には書いてませんが、ジャスティス家三兄弟シリーズの1つであり、『女相続人ケイシー』のヒーローはジャスティス家の二男、この作品のヒーローは三男となってます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あまり品がよくない
3
- Sophia 2014/06/08 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
露出度高くてTLコミックみたいでした。エロが見たいんじゃなくて、ときめくロマンスが見たいのに。騎○位とか、乳首なめるとか、そんな露骨なの別に描かなくていいよ・・・。 ヒロインはなんだかイライラするような子でした。それにヒロインが妊娠してくっつく、というパターンには飽きました。 ただヒーローの絵柄はなかなか格好よかったですし、エンディングも悪くなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
似たような内容かも
3
- ローズ 2017/10/06 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
原作は未読ですが、お試しというかお互いに軽く付き合ってみようっていう流れが、1作目と似ているような気がしました。長年の片想いの1作目が胸キュンすぎて、こちらを続けてよんだので、少し評価は下がってしまいました。3作目に期待です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
橋本先生のヒストリカル
3
- ローズ 2016/05/06 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
間違いなく評価は♡5のはずなんですけど、ヒロイン夫が気の毒なのとヒロインが子供まで亡くして可哀そうすぎて、幸せ気分にはなれませんでした。ヒーローがヒロインを疑うっていうのも嫌でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
髪型…
3
- カユマオ 2020/07/02 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
いくらルーツがあるからって、ヒーローの髪型があの国の若者みたいでなんだかダメだった。絵は美しいので星3ですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
『宝石をねだらない女性---そんな女性は初めてだ』
3
- しゃりり 2012/08/20 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
・・・って、女性環境劣悪過ぎ!男性主人公・ステファノ。どんな生活環境だったんだ。そんな泥沼の中にいたんじゃあ、清流のメダカちゃん(ヒロイン・リヴ)は、さぞ珍しく、愛らしく、きらきらして見えたでしょうね。メダカちゃん、そう、例えるなら。ちっぽけで地味で、高級じゃなくて陳腐?いえいえ、メダカって、よく見ると、すごく綺麗なのですよ?はかなげに見えても、順応性があって、更にはお役立ちの益魚。それに今や、稀少!絶滅危惧種。ドクター・ステファノ、これからは、この、見つけた素敵なメダカちゃんを、いつくしんで、大切にしてあげてください。♥3.5超。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オーレリア!
3
- しゃりり 2012/08/27 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
いったい、何をどうしたの?!知りたい、というか、教えて欲しい手綱さばき。ヒロイン・ベスや男性主人公・ジャックたちより(?)、そっちの方が気になりました。器量はなくても、知恵と度胸と思い切り。よっぽど男らしい(失礼。笑)です。それに引きかえ、当の男どもは。臆病なことに嘘から始めて、相手の嘘(それも誤解)には怒ったり動揺したり。でもまあ、最後にはそれも含めて呑み込んで、ひっくるめて相手を信じることにしたのだから、良しですか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっとだけ
3
- ふうの 2012/12/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お話はまあまあ・・・よくある話でした。ヒーローの行動に一貫性がないというか、何がしたいの?って思うところが。もっと葛藤して、その行動になったのかもしれないですが、なんかあっさりと、そーなっちゃうのかーって感じが。ヒロインの心情中心に描かれてるから?あと、キリンのグレアムは、もう少し小さく描いても良かったんでは・・・鞄にぶら下がるサイズとか。自分の部屋ならともかく、外まで特大ぬいぐるみを持ち歩く女性が魅力的に見えるとは思えないデス。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】幼稚園児に見える。
3
- みけ 2013/12/04 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
素敵なお話で、ヒロインが愛されていない。と、ゲストルームに行ってしまう所など、「分かる〜。」と同感ですが、何か違和感。 双子ちゃん達が3歳の設定なのに、幼稚園児の大きさに描かれています。言葉が少ないのにしっかりした見た目で…こんなにも引っかかるものかと驚きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】判断基準が・・
3
- nana 2012/09/15 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
盗みを働く誰とでも寝る身持ちの悪い女と思われた方が、避妊してるから大丈夫と言ってたけど子供できちゃったっていうのを知られるよりマシって思える価値観が理解に苦しむ。ハーレヒロインは判断基準が妙な人が多いな。みんなも言ってるように、自分ソックリな子供を見てもちっとも自分の子としての可能性を見出さないヒーローにもビックリ。まぁ、どっちもどっちな二人だし、リングレ&麻生コンビらしい作品のひとつでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれれ~?
3
- えんじゅ 2018/11/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
どうしてこんな感じになっちゃったのかな? 勿論ヒーローは安定してお茶目なハンサムさんで素敵なんだけど、話が、なんとも。詰め込み過ぎ?説明不足?何か読み飛ばしたのかなぁ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度読んでも…
3
- 翡翠 2013/02/26 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
母親気分で読んでしまうのかな。ヒロインが危なっかしくて、見てらんない。ハラハラしちゃう。心配でしょうがない。彼女、20歳そこそこの設定だよねぇ。考え方に芯が通っているのは認めるが、だからといって、すべてが正しいわけじゃない。銃社会のアメリカでは、ちょっとした気のゆるみが、命を落とす原因になっちゃう。ヒーローの心配も、通常のHQのような嫉妬だけじゃないよね。このままじゃ、いつか、大きなダメージを負うんじゃないのか~。当然、最後はハッピーエンド。だけど「バカっぷるめ!それで本当にいいの?」とツッコミを入れたくなった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?