ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54505
  • 1817ページ
  • 889ページ目を表示
ウェイド一族【あとがき付き】大橋薫/キャロル・モーティマー
馬鹿姉妹… 評価1 1

とりあえずウザいヒロインとヒロイン姉。 父親に振り回されてるのは気の毒だが、周りが見えてなさすぎと、みなさすぎでうんざりします。

参考になりましたか?はい いいえ
拒みきれない蜜の味【あとがき付き】杉本ふぁりな/エリザベス・パワー
【ネタバレ】時系列 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
はかない初恋牧村ジュン/ダイアナ・パーマー
「僕にもわからないのに?」 評価5 5

ヒーローのこの台詞が印象的。ヒロインへの自分の気持ちに気づいていないから何だかんだとほえまくる。そんな風だと目の前の理想の相手を逃しちゃうよ!強引さに隠れている繊細さ。ヒーローの表情の変化を楽しみました。特にいじけた顔と焦った顔が…(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
忘れ得ぬキス夏生恒/ミランダ・リー
立ち読み分だけど… 評価1 1

ありゃりゃあ~、雰囲気があって綺麗な絵を描く人だったんだけどなぁ。立ち読み分だけでコマわりとかが読みづらくて個人的には読む気が失せてしまいました(-_-)

参考になりましたか?はい いいえ
愛する人はひとり百瀬なつ/リン・グレアム
【ネタバレ】う~ん大丈夫なのか? 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
甘美すぎる復讐【あとがき付き】藤原基央/インディア・グレイ
面白かったけど。。。 評価4 4

魅惑の黒い瞳とか不機嫌なボスの作品と比べてすっごく絵が....なんでしょ。おメメがでかくておでこがなくって....最近すごく気になるくらい雑??ではないんだろうけど画のスタイルが変わってしまって残念。。。。。

参考になりましたか?はい いいえ
愛という名のもとにみなみ恵夢/ペニー・ジョーダン
うん。。服がね。。。 評価4 4

あとがきでよく考えて楽しく仕事されたことは伝わり、確かに面白かったし、よかったです。 でもね、服がね、日本人的で、キュンとするところも、あーキャリーぱみゅぱみゅかよ。。。って。 どこの国でしょう?イギリスかな舞台は?私はアメリカに住んでるのでヨーロッパのティーンがどんなものかわからないけど、かれらの言う子供ぽい服。。もしくはティーンな服装ってTシャツジーンズ。おしゃれな服装っていえば。。H&MとかAbercrombieとかパジャマも、ヒロインが22歳ってあったのですが、そのくらいのとしなら Victoria's secretのpink系はいてるのを思い浮かべます。(私ももう中年だから若者の服装ってわかんないけど)。 日本人の服のセンスはかなり欧米に比べてとっても独特なんです。だから私としては、日本の漫画といえど、やはりそこらへんも徹底して欧米化してもらったほうがもっと好きになれたかもしれない。描いてる人の勝手といえば勝手なんだけどね。 でも著者の話の取り組みはうまい方ですし、絵も見事で楽しかった。

参考になりましたか?はい いいえ
忘れ得ぬキス夏生恒/ミランダ・リー
絵がまずい… 評価2 2

これからを期待します。それだけ…

参考になりましたか?はい いいえ
愛という名のもとにみなみ恵夢/ペニー・ジョーダン
評価4 4

絵は丁寧で綺麗なんだけど服のデザインが変だと思うんです。

参考になりましたか?はい いいえ
はかない初恋牧村ジュン/ダイアナ・パーマー
前向きで良い子のヒロインに♡5 評価5 5

まったく…と思うことが多いダイアナ・パーマーの俺様キャラ。だけど今回のヒロインは負けてはいません。言う時は言うのがスカッとしました。何年か後にはバランスのとれた夫婦になっているのかな。

参考になりましたか?はい いいえ
愛という名のもとにみなみ恵夢/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】原作既読です 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
はかない初恋牧村ジュン/ダイアナ・パーマー
相変わらず最低なヒーローで 評価2 2

牧村先生のせいではなく、ダイアナの最低なヒーローのせいで♡2。まあ、結婚したら奥さん一筋で大切にするいい夫になるんでしょうが、捻じれすぎ。

参考になりましたか?はい いいえ
裏切り者に薔薇を【あとがき付き】桐坂真生/キャロル・モーティマー
間違いなく良作です。 評価5 5

軽い気持ちでふらっと購入したのですが、思いがけず良作に出会いました。ヒーローとヒロインそれぞれの5年間がなかなか重たく、それぞれの心情が明らかになる後半は深みのある展開でした。絵もとてもきれいで、完成度の高い作品です。(特に、絵については、アート系の主人公の服&髪型、イタリア系の人達の顔立ち、カフェの内装や店員の服など、ディテールが「まさにそれ!」という感じでした。) この話があまりに好きになっちゃったので、原作も買おうかなぁと思っております。

参考になりましたか?はい いいえ
不死鳥の翼荻野目かおる/ヘレン・ブルックス
【ネタバレ】話し合おう 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
おいしい恋の作りかた【あとがき付き】中山紗良/ニーナ・ハリントン
大好き 評価5 5

大好きです!ほんとに!ストーリーはもちろん、ここまで絵と流れがマッチした素敵なお話に感動です。ほんとに大好きです。キュンキュンして心臓がイタイです。

参考になりましたか?はい いいえ
華やかな牢獄【あとがき付き】アリスン/モディーン・ムーン
アレッ 評価4 4

プレビューだのスポット広告だの見て、これはなんだか陰謀と悲劇と試練が濃厚なテンコ盛りと思ってドキドキしてましたが、その期待感が大きすぎて逆にアレッてな感じでした。いや現実にこんなこと起こったら十分悲劇なんですけどね。

参考になりましたか?はい いいえ
幸せへのパスポート尾方琳/ジェシカ・スティール
【ネタバレ】ここまでっ 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ナイスガイはどこへくぼた尚子/リンダ・R・ウィズダム
【ネタバレ】好きな要素が全部詰まってる 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
たった一度の週末【あとがき付き】藤峰ゆき/アリソン・フレイザー
【ネタバレ】やっぱり 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
新妻を演じる夜【あとがき付き】山下友美/ペニー・ジョーダン
おしり星人♪ 評価2 2

おしりの画が独特で目が離せなくなってしまい、ストーリーにまで意識が到達しませんでした…残念。おしりがあまりにも大きく描かれてしまっているので、登場人物がみな短足に見えてしまい、どういう意図のもとの作画なのかちょっとわかりません。男性も女性のデッサンをもとに描いてらっしゃるのでは?と思われるほど。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスと秘書の誘惑ゲーム幸田育子/キャシー・ウィリアムズ
ルパン3世? 評価4 4

ヒーローの顔がときどきルパン3世に見えたのは、私だけ? いや、髪型からすると五右衛門かも。

参考になりましたか?はい いいえ
ウェイド一族【あとがき付き】大橋薫/キャロル・モーティマー
なんか 評価1 1

・・・・・・・あかん_| ̄|○ ヒーロー何歳の設定かわかりませんが、絵が若すぎて学芸会のようでした。しかも大根役者揃い。 目が滑りつつも最後までページを繰った自分を褒めたいくらい苦行の連続だった。

参考になりましたか?はい いいえ
たった一度の週末【あとがき付き】藤峰ゆき/アリソン・フレイザー
う~ん。。。 評価4 4

なかなか最低な女だ....って言う一言でこのストーリーは語れます。なんていうんでしょ。こういう型の話は結構HQでありますが、同情の余地なし、全部女の浅はかさにムカついたのは初めてかも。。。

参考になりましたか?はい いいえ
君を傷つけた理由竹田やよい/リン・グレアム
偏見、差別的ヒロイン 評価1 1

ヒロインは無理矢理来させられたところだとしても、何の危害も与えていない親戚たちのことを毛嫌いして、嫌な人呼ばわりしてるのが差別的だと感じた。

参考になりましたか?はい いいえ
恋と惑いの週末【あとがき付き】牧あけみ/ヘレン・ブルックス
よかったです 評価4 4

じわじわと癒されていく感じとかすごく素敵でした。 急がずに距離を縮めてくれるヒーローがかっこいいです。 ところで本筋には全く関係ないのですが 腹の底に響くのはエキゾー「ス」トノート、だと思います…義兄さん…。

参考になりましたか?はい いいえ
愛する人の知らない顔桜野なゆな/ジェニファー・ルイス
このヒロインは 評価3 3

追憶のファースト・ラブ、ヒーロー妹のお話ですね。あちらは重厚で、こちらは軽快です。アリシアのキャラには違和感がないですが、ジャスティンは?? かな。一番残念なのはアレックス。これじゃあ、ただのおっさんです。

参考になりましたか?はい いいえ
初恋の日のように檀からん/シャロン・サラ
【ネタバレ】珍ダークヒーロー 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ボスと秘書の誘惑ゲーム幸田育子/キャシー・ウィリアムズ
楽しめました 評価4 4

もっと攻撃するのかと思ったらいきなりしおらしく 告白するヒーローであった。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスと秘書の誘惑ゲーム幸田育子/キャシー・ウィリアムズ
毎度のことながら 評価1 1

米国人の単細胞には呆れる

参考になりましたか?はい いいえ
記憶を返して福原ヒロ子/ヘレン・ビアンチン
【ネタバレ】サヴァナ… 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む