評価の高い順▼
-
【ネタバレ】そんなバカな
3
- もな粉 2013/10/08 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いや~、終始ヒーローに腹が立ちます。ヒロインの心臓の手術をした直後に「ノリーンだとわかっていれば手術しなかった!」って…そりゃあんた、いくらなんでも医療従事者としてっつーかもはや人間としてどうなわけ?と、その一言で私の中のこのヒーローの評価は史上最低に。 罪をヒロイン一人に背負わせ続けた事実も、その理由も支離滅裂。こんな男はどうやったって愛せません。 でも星合先生の絵の美しさで+☆2つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シンデレラストーリー
3
- おりえ 2013/07/30 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ヒロインが本当に素敵でした。意地悪な婚約者やダメな母親にも負けず、魔法使いのおばあさまなヒーローの母親や使用人によって素敵に変身していきます。ヒーローもだめんずではなく芯があり熱を秘めたイケメン。大きな山場はなかったけれども、少しずつ育まれて行く二人の愛情には暖かな気持ちになりました。最後に、あのダメ母親改心して欲しかった。それだけが心残り。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっと気になることが
3
- セリシア 2017/07/14 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは、ジェインが自分に好意を寄せてることを知ってた。さらに、誘われたこともあるって言いつつも、ヒロインのための買い物を一緒にする?? それだけが気になる。 最近、HQ読んでると、傲慢ヒーローとかはもう定番だから、あーむかつく!って思っても、これが売りだしって思うし、勘違い・擦れ違いそんなのHQはあたりまえーって思うんだけれど、それだからかなんかすごく些細なことがひっかかって、疑問残ることが多くなってきた気がする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うん、お伽噺だね。
3
- あやの 2017/04/20 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ただし、作品紹介にある(作中ラストのモノローグもそうだけれど)意味ではなく、ヒロインは女神様で、ヒーローはお姫様です。ただただ慈悲深く、ヒーローを許し続けるヒロイン。その慈悲深さは、自分をこっぴどく傷つけたヒーローの周囲の人間にも及ぶから、この人は本当によく出来た人なんだと思う。対して、傷つきながらも差し伸べられるヒロインのありがたーい手を片っ端から叩き落とすヒーロー。H/H共に愛情とは縁が薄い生育状況は一緒なのに、どこまでヒロインに甘えるんだろう。いくら背負っているものや立場が違うといってもなー、オマエは自分は寝たままで王子様を待ち続けるお姫様か、と言いたい。今までが今までだったので、最後の謝りっぷりは庶民の私の感情的には「それくらいやっても罰はあたらんだろう」ですが、彼の立場を考えると立派なことなんだ、とは思います。画は相変わらず麗しく、ヒロインが幸せになるのは祝福できるんだけれどなー、このヒーローはちょっと・・・。お伽噺を正しい意味で成立させるためにも、彼には是非大人になっていただきたいものです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんか引っ掛かりますよね…
3
- ぱぴよん 2012/07/04 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お話の進み方は嫌いじゃないんですが、他のレビューにもあるように、子供の葬儀のあと一人で隠れたヒーローってどうよ?しかも奥様に似てる人の胸で泣くって…。ヒロインがとっても綺麗な女性なのは分かるけど、ただそれだけで欲しがってる感じに見えました。コレクションじゃないんだから。ヒーローにとってヒロインは代替品があるのかと思いました。ヒロインに似てる従姉妹が良い人だから、余計に引っ掛かるというか…。ヒロインも夫婦仲で悩んでたとは言え、崖に近づく子供を後ろから追いかけるだけって…あり得ませんね、普通。テーマが重いだけに5年の空白は仕方がないし、互いの感情表現は良いのですが、過去の部分にどーしても引っ掛かってしまいました。あとお互いが愛情よりも見た目で惹かれてるだけのように見えるのは私だけでしょうか…?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クライマックスが…
3
- Rosa 2016/03/29 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
物語は長くて丁寧に描かれていると思いました。ただ、ヒロインが母や妹から受ける仕打ちがあんまりだし、ヒーローの心情が読みとりにくいし、最後まで陰鬱なまま終わるのではないかとハラハラします。クライマックスでいきなりのハッピーエンドになってしまい、それまでのヒーローや妹の態度を思うと、そのハッピーエンドさえ嘘なのでは?と疑いたくなるほど。せめてもう少しだけ、ヒロインたちのその後を描いてもらえたらいい作品だったのにな、と残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが残念
3
- 類 2019/07/03 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
藤田さんの絵が好きでかいましたが、身勝手なヒーローにがっかりです。自分でヒロインを捨てておきながら妊娠を知らされなかったと逆ギレなんてあり得ない!皆さんと同じく、ヒロイン、ヒロイン母が素敵でした。あとカーラも偉かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】自己満
3
- まつひろりん 2018/12/17 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんだか素直に喜べないわ〜。跡継ぎ跡継ぎって王族は大変ですねー。ヒーローはヒロインを思って別れた方がいいとか、陰ながら夢を応援したかったとか、自己満発言してるけどさ、ワケもわからず捨てられたヒロインにはわからん事ですわ!もっともらしい事言うてるけど、何にも言わずに連絡断つとか卑怯者だから!ハーレにありがちな…数年ぶりに会ってかつて勝手に捨てたクセにずっと忘れられなかった設定あるけどさー、じゃあその数年何してたの?探したの?ねぇ!偶然会わなかったらそのままだったんじゃね?? とか曲がった感想しか持てないわー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
中身はイケメンじゃないヒーロー
3
- カッキー 2012/01/24 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ヒロインは辛い境遇を乗り越え、見事に成長した女性。内面も外見も美しいです。それに引き換え、ヒーローは初対面から印象が悪い。ヒロインに対しての態度は、最悪です。祖父の死という事実が受け入れられないからと、その心の葛藤をヒロインにぶつけるなんて、やんちゃ坊主ではなくだだっこです。根は悪くないし、悪人ではありませんが、あまり魅力を感じる男性には思えなかった。でも、ラストの「家族の幸せなシーン」は、この作品の株を確実に上げていると感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
等身が・・。
3
- kuri 2012/11/27 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
よい評価だったので期待して読みましたが思ってたよりあっさり終わってしまってちょっと物足りなかったかな。 それよりも登場人物の等身がどう見ても軽く10等身を超えていて正直不自然さをぬぐえませんでした。 この作家さんの顔はきれいだけどお忙しいせいなのか回を追うごとに頭がどんどん小さくなってきてる。女性と男性が並ぶと二人を無理にあわせるのか足が異常に長くなっていてスタイルがいいというよりはバランスが悪くてちょっと怖い。 カラーページはアシスタントさんがほとんど描いていたようですが同僚の消防士の等身がやっぱり同じバランス。先生にあわせてらっしゃるのかなと思いますがちょっと気持ち悪かったです。 私だけが感じるのかな・・??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本当におこちゃまヒーロー
3
- kiki 2016/12/20 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
立ち読みで止めるつもりが余りのヒーローのヒロインに対する態度の悪さが気になり最後まで読んでしまいました笑 yu-kaさんもおっしゃってますが、男としてマジ最低なモラハラ野郎です。ハッピーエンドなのは分かっていますが普通ならまずあり得ないヒーローご都合主義エンドですね。ヒロイン、馬鹿だと思いますが健気さに免じて♡3です。ヒロインがあのまま死んでしまった方が良かったんじゃないかともちょっと思った話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白い。でも、う゛~ん、どうなんだろう・・・?
3
- しゃりり 2012/05/02 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
記憶喪失モノと双子モノ(しかも陰と陽)ミックスの合わせ技。この変化球も面白いですし、全体としても、良いなと思いました。本来なら、♥4つ。でも、一つ難点が。男性主人公が、ヒロインの姉妹(それも双子)の元(?)カレ(身体のカンケー有りで、男性主人公の口からハッキリそれがわかっちゃっている)で、そもそもその双子の彼女と間違われて共にいることになった相手で、・・・さらには今もその彼女と親しく交流有り・・・っって恋人、どう?大丈夫なのか?気持ち的に(いくら彼女に新しい相手がいても)・・・って思ってしまうのですが。まあ・・・結果として、双子の姉妹両方と・・・っていうことになるんですよね・・・?この男性主人公。(優しくて忍耐強く接してくれている魅力的な彼、とはいえ、ヒロイン、割り切れるのか?愛してしまったらなら、仕方ない?「未来のほうが大切」でOK?) う゛ーん。全体としてすごく好みのお話だっただけに、この点が惜しいです。個人的にモヤッとして。あと、チャールズが気になるなー、と。(スピンオフとか無いのかな・・・。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと残念かも・・・
3
- co 2012/04/26 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
話の流れはよかったのですが・・・ 「絵」ですね~ 先にレビュー書かれた方も言っておられますよね。 絵が平たいような感じを受けました(何と書けばいいのだろう?) かなりの頻度で絵が崩れてる>_< ちょっと残念でした
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】悪意のない愛って…せつないね
3
- アルペジオ 2018/02/15 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
クレアの愛らしさが、ヒーローとヒロインと姉を 幸せ薄いものにしたのかなぁ。自分に無いものを持っているから惹かれる!それは同性 異性に対しても同じ。自分の惹かれた男性が親友とピッタリくると直感した! だから、二人を会わせたくなかった!だから急いで結婚式を挙げて自分のものにしたかった。でも、結婚式で親友と夫が一目で惹かれ合ったのではと。だから早く子供を作りたかった。自分の夫になったのに、愛されてるという安心感が感じられなかったんだろうなぁ。そんなクレアが哀れで悲しい!自分の愛した人が親友にピッタリだと感じた時、親友にひき会わせ結婚を思い留まっていたら、クレアにも違う人生があったじゃないかと思う。みんなに愛され守られて生きてきたクレア、という女性を通してのロマンス。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
腑に落ちない。。
3
- ミミ 2013/07/04 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ヒーローは、なぜ2年もほっておいたの?実は、こうでした的な理由もないのね。。どんなに今更言ったってね〜それに家族でも彼女でもない人と2週間も船上で過ごすの?キスしてないベッドも共にしてないとかの問題ではない。ゴシップになるのも分からないの?大企業のトップなんでしょ?そして 浮気じゃなかったにしてもヒロインもあっさり許すのね〜追いかけても来てくれなかった、母親が事故にあってても知らん顔の夫なのに?なんか納得いかなーい! でも村田先生の力で♡3つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女性陣が総じて素晴らしいだけに
3
- 凜 2013/07/01 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ヒーローの駄目っぷりが凄まじい。むしろ父親より酷い気がする。三人の女性の関係だけで物語として成立する。本当にこのヒーローは添え物くらいの扱いで丁度良い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
傷跡?
3
- blanca 2016/10/29 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
偽アレックの左目の上下に傷跡があるように描かれているのですが、あんなわかりやすい目印があって区別ができないなんて事があるのかなあとちょっと不思議に思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】高評価につられたけど
3
- まみー 2015/11/12 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作品が上滑りしてるんですよね。深く掘り下げたところが一つもないのに、某女優の手術で話題になった、母娘遺伝の病気で片づけた感じです。ヒロインの自立と母から受け継いだロマンに賭ける意欲はわかっても、ヒロインの何がどうしてあんな悪評になっていたのかがわからない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さっさと告れ
3
- ぱぴる 2012/01/16 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
ラストで心底そう思った‐ ‐; そもそも何故そこで愛人契約という流れになる……? ハーレな筋書きにのっとった原作者の陰謀か? それとも何とか波風立ててページ数を稼ぎたかったのか? そんな邪推をしてしまうほど、私にとってはヒーローの言動が不自然でした。ヒロインをあんなに泣かせる必要ないよ;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シンデレラもいいけれど・・・
3
- blanca 2015/04/15 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
穏やかで優しい作品世界といえば聞こえがいいですが、こういう「女の子は平凡でも健気で優しくあればいつか王子様がやってきて困ったことは何でも解決してくれる」みたいな話も、いらっというかもやっというか、なんかきますね。この原作者は同じ傾向の話が多く、毒々しい傲慢ヒーローものに疲れたときに一冊読むくらいなら解毒剤的清涼感がありますが、原作者セレクションでベティ・ニールズ作品を集中的に読むのは、思いのほかきついものを感じます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後はハッピーエンドだけどね。
3
- サリー 2014/01/16 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
たまに、僕は子供を作れないんだ!だからヒロインが妊娠したら浮気だ!って自己中心的男出てくるけど女をバカにしてる。遊びでも、対策しているなら互いの同意だけどしてないから妊娠しているんだから何の対策もしてないんだよね?呆れちゃう。男はいざとなれば消えちゃうって選択しがある以上、男の無責任を許してハッピーエンドってなんだかモヤってする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ウ~ン(-_-;)
3
- リンゴ 2013/03/04 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
途中までは良かったのに、最後ヒーローを簡単に許し過ぎ。 ページ数が足りずかなりの駆け足でした。 ヒロインに突き放されたヒーローを見たかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
オレ様ヒーローは好きだけど馬鹿男は嫌い
3
- moko 2012/07/16 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このヒーローは大人げない!ちょっと考えればわかるだろう・・。あんな性悪女の秘書が見抜けないなんて男としても企業家としてもナシだな。妊娠時にあんなひどい仕打ちをされても許すヒロインもちょっとどうかと・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ラストが、、、
3
- tommiya 2012/01/05 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
3部作シリーズで、どれもおもしろかったです。このお話もよくできていたのだけど、最後のおばあさんの行動がちょっと納得できません。それで、おばあさんはどうなったの?? その部分が何もないままなので、ちょっと消化不良でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
天は二物を与えず
3
- blanca 2016/11/12 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
美術品を見る目はあっても男を見る目は皆無だった残念なヒロイン。あとがきの通り、ほんとどうでもいいことは怒鳴りあうけど肝心なことは話し合わないですよね、ハーレって。ハーレを読み始めてから、欧米文化は理性と対話に立脚するなんて、絶対嘘だねと思うようになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛を信じるには富がありすぎた
3
- アロニア 2019/12/10 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
ここ数か月前から、タイトルのあとに、なにかいろいろ付け足されてる本がありますよね。誰が考えてるんでしょうか?ちょっと恥ずかしいのが多い気がしますが、今のところ、これは最たるものです。 それにしても、ヒーロー妹はひどすぎです。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
薄さに拍車がかかっている!
3
- ギンヤンマ 2017/12/01 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
もうこれは、限界かも。 見えない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嫌いじゃないけどねぇ
3
- 翡翠 2013/03/25 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
こういうシンデレラストーリーは嫌いじゃない。ヒロインが自立した女性というのもよいしね。それにしても、取り違えた相手が皇太子だっていうのに、研究所はそれほどの責任を感じている様子には見えず、結婚するにあたり大きな障害なく、全てがあまりにもうまくいきすぎ!全体的にあっさりとしていて、印象に残りづらい。そして「嚢胞性繊維症」は、今作のポイントだと思うけど、どれほど深刻な病かあまり伝わらずももったいない。この病は、欧米白人に多く、2500人に1人発病し、発病したら寿命は長くとも30代とのこと。もし子供に遺伝したら、いかに悲惨で大変なのかを、話の中でもっと触れないと、切なさ半減ですわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
漫画としては
3
- 匿名 2014/02/04 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
読みやすいしまとめ方もとても素敵な物語なんですが、だんだん絵が劣化していってるのがマイナスで評価普通です。口より大きな唇ってどれだけ腫れてるの??ア○ゴさんなの?と口元をみちゃうと感動のお話も半減なのでヒロインの顔を見ないように読んでました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
短すぎて残念
3
- SuperLois 2018/02/08 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
1本目は何度も繰り返し読み返すほど大好きな原作なので、コミック化を楽しみにしていましたが、なぜ2in1の短編コミックなのか・・・ カットされたエピソードにもっともっと心温まるシーンがあるのに!ととても残念です。 普通の量のコミックでも足りないくらいなのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?