ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54427
  • 1815ページ
  • 95ページ目を表示
両片想いの契約結婚氷栗優/アン・メイザー
最後まで読めない 評価1 1

変なコミカルさが読みづらい。最後まで読めなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラは秘密を宿す並木クロエ/マヤ・ブレイク
モヤモヤ 評価1 1

とにかくモヤモヤした。久々に買った事を後悔した…。モヤモヤじゃなくムカムカかもしれない!

参考になりましたか?はい いいえ
あなたの心が見えなくて【あとがき付き】高倉知子/ジーナ・グレイ
あなたの心が見えなくて 評価5 5

このヒーローの目力。すごいですね。絵の力は、現実よりすごい。 今まで、何百冊もよんでいますが、コミックで忘れられない2作品目になりました。やられた―という感じです。絵ながらドギマギしてしまいます。

参考になりましたか?はい いいえ
麗しき放蕩貴族篠崎佳久子/マーガレット・ムーア
【ネタバレ】普通に良かったと思うのですが 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
イタリア富豪と愛の形見浦川まさる/キム・ローレンス
ほっこり 評価4 4

ほっこりしました。よかったあ。赤ちゃんの絵がとてもかわいいです。

参考になりましたか?はい いいえ
木の葉が散るころに【あとがき付き】牛島慶子/アン・メイジャー
【ネタバレ】オチが 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シンデレラは偽りの妻大竪汐/キャシー・ウィリアムズ
シンデレラじゃないよね? 評価4 4

良いお話です。 けど、富豪同士の政略結婚の話なので、タイトルの「シンデレラ」は大きな間違いだと思います。 「本当に富豪の娘なの?」と婚約者に言われるくらい、庶民感覚があるヒロインでしたけどね。 一方で、大企業を経営する人の感覚というのは、庶民とはかけ離れているものだなあと。。 父親達は、娘や息子に愛情がないわけではないのに、平気でビジネスの駒に使うし、娘と息子もマスコミ対策はお約束と割り切れる、ドライなセレブ。 ヒロイン母は、母らしい愛のある人でした。 ヒロインの家がヒーロー側を援助する話なので、身売り的な惨め感はなく、初対面では高飛車で、お互い相手に全く関心のないところからのスタートで、かけあいも面白い。 付き合ううちに相手の世界を知って魅力を感じるようになり、視野が広がって成長していくのがわかりました。

参考になりましたか?はい いいえ
ベッドの中の暴君村田順子/ルーシー・モンロー
なんでこんなタイトル? 評価3 3

普通なら騙されたとわかったら感情的に盛り上がって、そのままハッピーエンドになだれ込むハーレの世界ですが、ヒロインが化学者だからか、とっても冷静判断で淡々と納得して終わってました… タイトルにドキドキ期待しちゃダメですよ〜(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
涙は隠して桜庭あさみ/ケイト・ヒューイット
無理 評価1 1

ストーリーがどうのっていうより、画が無理。顔が歪んでるし…ドレスもダサい。とにかく画が下手すぎて話に没頭出来ない。

参考になりましたか?はい いいえ
御曹子のプロポーズ(カラー版)羽生シオン/レベッカ・ウインターズ
なんで結婚する必要が??? 評価3 3

ヒロインの休暇中だけヒーローの子供の面倒みるだけなのに、なんで結婚しなくちゃいけないのか意味不明(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
恋が盲目なら別府ちづ子/エマ・ゴールドリック
おばあちゃん 評価2 2

おばあちゃんでもオーケー、妹でもオーケー。ストライクゾーン無限大のヒーローでした。ていうか、ヒロインの妹、マジでクズ。

参考になりましたか?はい いいえ
別居婚高倉知子/ルーシー・ゴードン
仕方ないけど可愛くない 評価2 2

ほんとにほんとに頑なで、可愛げのかけらもない。愛してたから、アレを言えたっていう気づきのくだり、全然意味わかんなかった。愛してないから、言えたの間違いでは?

参考になりましたか?はい いいえ
売り渡された娘もとなおこ/サリー・チーニー
売り渡された娘 評価5 5

何度も読み返したくなるような、お話。ピュアなラブストーリーで、とても好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
運命の恋人【あとがき付き】星合操/ミランダ・リー
ヒーロー、職権濫用?(笑) 評価4 4

ヒロインに案内された物件で、いきなりコトにおよぶ2人。それをヒロイン同僚に目撃されて侮辱されたからって、ブラックリストチェックして同僚を収監させるなんて、弁護士ヒーロー怖すぎる(笑) ヒロインの亡くなったDV夫についても、今からでも裁判で夫の両親や勤務先に慰謝料請求できるとやる気満々のヒーローが頼もしい!

参考になりましたか?はい いいえ
疑われた妻仙波有理/キム・ローレンス
妻の妊娠を拒絶 評価3 3

HQで登場するギリシア人男性は家族を何より大切にするよね。だから妻が妊娠したのに拒絶すると言うことは…理由を推察出来ます。一瞬で恋に落ちたり愛することはあっても信頼は容易に築けないと思う。ヒーローの酷い行いをヒロインは何故簡単に赦せるのかな。

参考になりましたか?はい いいえ
罪なハネムーン【あとがき付き】橋本多佳子/ジェニファー・ラブレク
ジェットコースター 評価4 4

この漫画家さん、大好きです。おもしろい。絵もしっかりしてる。だいたい、楽しい。この作品も、楽しかったです。が、が、です。あまりにも急転直下、あと、焦点を当てるべきメインキャラが多すぎたために、どれもこれも消化不良になっちゃいました。よく言えば、どのキャラでもストーリー作れたかな。でも、それが一話だから、前述の通りになつてしまう。正直、最後も、かすむくらい、周りの個性が強かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
恋に落ちた御曹子【あとがき付き】藤原晶/レスリー・ケリー
おー、良作!!! 評価5 5

テンポの良さと、ヒロインの飾らなさ。素直さ、よくある金もらってんのに横柄なハーレヒロインとはまた違ってて、とてもよろしい。ヒーローも、傲慢と性格異常を勘違いしてない。ムダに人を傷つけないし、明るくて素直で(心にも、下半身にも)飾った人が出てこない。あのヒールの明らかにいい人の訳がない顔の書き方は、それこそ結末を先に言うようなものではないか、と、ちょっとだけ思ったけれど。あと、最後のコマがよろしい。他のハーレなら、ヒーローとのチュッチュで100%終わる。間違いない。

参考になりましたか?はい いいえ
十代のころ花牟礼サキ/ペニー・ジョーダン
引き込まれました 評価5 5

十代のころ、というタイトルどおり少女の頃の描写が魅力的でした。とにかく絵がとてもすてきで引き込まれました。

参考になりましたか?はい いいえ
聖夜の再会【あとがき付き】くればやし月子/デビー・マッコーマー
【ネタバレ】素晴らしかったです 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
いたずらな出会い香乃呼ゆり/ブレンダ・ジャクソン
R4年3月度 堂々の最低評価 評価1 1

この絵を書いた素人さんに、原作殺しの称号を。

参考になりましたか?はい いいえ
あの日に帰りたい井出智香恵/アマンダ・ブラウニング
御年74才!!! 評価1 1

この作品が、何歳の頃の作品化はわかりませんが。かつてのベテランと言われた方の作品だったのですね。絵柄のことはとやかく申し上げません、ただひたすらに、内容についてコメントいたします。えー、主要な登場人物の殆どが、外道。ヒロイン&婚約者、相手がいても他人との性交渉特には問題なしという価値観。ヒーロー、気持ち悪い。まぁ、ある意味、単なるピエロ。突然降って湧いた島の女。肉欲にまみれたひと。ヒロイン妹、無能。モデル仲間、殺人未遂。唯一、あの婚約者母、実は完全なる被害者であり、なんならいい人。でも、扱い、モブ。

参考になりましたか?はい いいえ
愛が聖夜に舞い降りて暮林せな/デイ・ラクレア
同人誌でももう少しマシ 評価1 1

レビューに、同人誌という言葉があったので、無礼を承知で申し上げれば、同人誌に失礼かと^^;中学生のノートの落書きレベルでいかがでしょう。ストーリーを追うまでもない。ていうか、読了された方々を心から尊敬できるレベル。

参考になりましたか?はい いいえ
溺愛CEOとあやまちの夜川島彩/シャーロット・ラム
作者が描きたい絵を描いてつなげてる感じ 評価1 1

まず、絵柄がほんとに不安定。前髪一つ統一されてないから、少ない登場人物なのに、たった一作の中に「あれ、これ誰」と戸惑いが生まれる。作者の数少ない決め角度かなんか知らないけど、突然あまり意味のないコマ打ち抜きの絵とか入ってくるからますますわけわからなくなる。線は細すぎて、見どころもない。なんの作為もなく、延々とメゾピアノで弾き続けられる音楽みたいな感じ。まぁ、要するに単調で、絵が難解。つまりくそ読みにくい。ヒロインは根なし草の依存体質だし。突然愛がどーのと、ハーレの定番によせてきてるけど、それも意味わからないくらい唐突。とりあえず、くそつまらない駄作。

参考になりましたか?はい いいえ
富豪とあやまちのキス一ノ関りん子/トレイシー・ウルフ
ホラーマンガのような顔 評価1 1

ヒロインの過労、焦燥の表情が出てくるんですが、まじでホラーです。たとえていうなら、怪しげなところにいって、そこで悪霊とかに乗っ取られた登場人物が、そのことを(悪霊の意志で)隠し、平成を装おうとしているときの顔ですかね。普通に怖いです。ついでにいえば、ヒーローの立場にいる人の、初出の顔はホラーというより、精神的な疾患を抱えている人の、幻視幻覚のさなかにいるような顔です。ま、まぁ、ヒーロー的な人の場合は、実際にそういうコマなので、ある意味、恐ろしいほど的確と、言えなくもないですけど。双子の教育のなさは、完全に失敗作。猜疑心に潰されそうなヒロインもわからんくはないけど、後半、のんきなヒーロー的な人の、のんきな怒り。まさに責任転嫁甚だしい。絵もひどいですけど、中身もひどかった。親友=前妻の死を、あっさり乗り越えて、肉欲に溺れながらも自己愛、自己憐憫に浸るおふたりの話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪と貧しき相続人みなみ恵夢/アンドレア・ローレンス
初キスが謎すぎ 評価3 3

基本的に、このヒロインは周りの評価同様によき人物にかかれています。だから、あの初キスの出来事が、謎すぎて、正直その後の「よき人」像がかすんでみえてきます。おかしいでしょ、あの行動と、そのあとのもてあそぶ発言。あと、5億ドルですか。いくらなんでも、周りの人たち「良かったね」となる額ではないと思います。傍観者の利己主義(芥川龍之介の「鼻」ででくる人間性)から考えても、正直こんな大団円になりえないと思ってしまいます。もう少し額が安いほうが、安心して読めてなぁ。

参考になりましたか?はい いいえ
楽園の秘密坂本一水/アン・マカリスター
やめて、いけないわこんなこと 評価1 1

いやぁ、まぁ、どの口がこのセリフを吐いたんだか。もう、子供の顔を(目の中に、★があります。比喩ではなく、ほんとに★があります。不気味です)みた瞬間に、もう読み進めていく勇気が失せたので、途中までですが。とりあえずそこまでの感想ですが、この色情魔がごとき女が、完全に誘ってます。いや、よくハーレに限らず「お前が誘ったんだろ」的なセリフがありますが、何が誘いって、この女ほど濃厚な誘い方をする女を(漫画でも)見たことがありません。絶妙にかつ確実に年下男を手ごめにしておいて、、まぁ、そのあと捨てられただなんだとほざいてますが、とにかくエゲツない女でした。♡2は、本気で高すぎです。

参考になりましたか?はい いいえ
危険な契約前田ひろ子/ジェシカ・ハート
表紙のせいで 評価3 3

読む気になりませんでした。月額だったので仕方な〜く開いたら、絵はそんな悪くない。お話も面白かったですし、あとがきも良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
涙は砂漠に捨てて【あとがき付き】檀からん/メレディス・ウェバー
ヒロインが逞しすぎて… 評価3 3

まあシングルマザーで医師としても頑張ってきたからサバサバした雰囲気は仕方ないのかもしれないけれど、もう少しロマンスを感じるシーンが欲しかった(笑) ヒーローの家族も隠し子を優しく受け止めてくれてるみたいだし良かったです♪

参考になりましたか?はい いいえ
高い代償桟敷美和/サラ・クレイヴン
問題がすり替わってる 評価3 3

全体的には好きな話だけど、ヒロインは執事か家政婦、年頃の女性の楽しみを諦めて生きてる。客観的に家族を観たとき母親妹のかけ離れた生活感とても家庭とは言えない。自分の人生取り戻すなら、ハネムーンから帰ってきたらさっさと家を出ようよ。ヒロインは一人暮らしできるでしよ。あんなプロポーズ馬鹿にしてる。上手くいくはずもなく態度も悪い。お金を出すから妻になれって、偉そう鼻持ちならない。ヒロインは余り幸せではなかったのに更に、脅され追い詰められる。ヒーローは、自分がヒロインに強制していることをまず改めなきゃ駄目じゃ無いの。母親とヒロインを引き離すことが大事って、そこも大事だけど、ヒーローの気持ち伝えるのが先、問題が違うでしょ。

参考になりましたか?はい いいえ
十年目の蜜月星合操/ポーラ・マーシャル
ラブコメだと思ってたら 評価4 4

ヒストリカルだからか結構バッサリと死人は出るわで、コミカルだけじゃなく、ヒーローが語る真実に歴史の闇を感じました………

参考になりましたか?はい いいえ