投稿日順▼
-
心の痛みを乗り越えて
5
- グラハム 2022/03/07 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
二人が出会うきっかけが如何にも現代的でリアルです!ヒーローのヒロインへの対抗策には頷けませんが、こういう事もありそうだと納得できます。笑顔もなく、痛々しい程に仕事にのめりこむヒロイン。その覚悟の裏にある本当の苦悩は、ヒーローにも読者にもラスト近くになりやっと明らかになります。苦しみ続けたヒロインに大きな赦しを示したヒーローに、心からの感謝を伝えたい!サンフランシスコでの再会シーンを経て、二人は結ばれる運命なのだと確信できるのです。向かい合い、心の内を語るヒーローの言葉に、全て私もよと目線で応えるヒロインには本当に泣かされます。心の鎧を外した二人の日々の、なんと穏やかな事でしょう。未来に繋がる美しい終焉に拍手を送りたい気持ちになります。素晴らしい作品に感謝です♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読めない
1
- mayowatori 2022/03/07 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
どのページも3/6から読めなくなっている
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれ?
1
- エラー 2022/03/07 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
どのページも読めないTT
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
番外編付き
3
- むんちゃん 2022/03/06 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
「緋色の花嫁」はラストの愛の告白前の、あの一波乱はいらなかったなあ。あれが無かったら盛り上がって終われたのに。あれの為に水を差された様に感じました。「知らぬまに結婚」は緋色の花嫁のヒーローの異母弟が主人公の番外編です。余り楽しめなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンスを感じられない
3
- むんちゃん 2022/03/05
-
始まりはドラマティックでどんな展開になるのか興味津々でした。小説だから面白く読みましたが、ヒロインの浅はかさ思慮の無さには呆れます。ヒーローの強引さも好きになれなかった。ヒロインの父親は娘の結婚式を挙げたかったのではなく、結婚式を挙げる幸せな娘を見たかったのよ。これが私の中で引っ掛かり終始、ヒロインもヒーローも好きになれなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イライラするコメディー………
3
- イブ 2022/03/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
人の噂話がさも真実のように幅をきかせていた時代だから、醜聞と名誉、どちらを優先するかで拗れちゃってる(笑) お互いに聴きたいこと聞け〜!!!って感じでした( ̄▽ ̄;)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローには倫理観がない
3
- しまねけんみん 2022/03/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あの、最初に「このヒーローは、あぁ、多分兄かなんかで、式にはホントの妹の結婚相手がきて、シャンシャンなんだろうねぇ。」と、思った方、いませんか?それはそれでハーレの一つの定番ですし。それが、、このヒーローは違いました。まじで婚約者と結婚式のプラン建てながら、誘惑してきてました。本当に予想を裏切られました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大胆、そして迂闊
3
- しまねけんみん 2022/03/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まぁ、使い道はどうであれ、お金のために入れ替わったのならその後の正義はないかと思います。嘘つくなら墓場まで、じゃないけど、あとから告白する前提をとりつければ、正義みたいなスタートは気になった。まぬけに騙され信じてしまっていた相手の立場を考えても、ありえない偽善かと。と、まぁいつもこの手のパターンの漫画で思います。しかし、この作品は、さらに大胆かつ迂闊なヒロインだったなぁと思いました。イヤイヤイヤイヤ、発展家だったお友達だったわけで、まぁ初めてのわけないでしょう?そりゃ、ヒーローが知ってるか否かは(予測の上では)断定はできないものの、バレずに終わることを目的に乗り込んできたのなら、年齢的にも「無垢」はアシがつくきっかけになるとか考えんのかね。そもそも自分は彼女の妊娠を知っているわけだから…そこは警戒しますよね。 まぁ、とにもかくにも、なんともマヌケなバレ方でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
腹立たしい
1
- あかい 2022/03/04 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインの両親の行きさつ、父親の妻に対する扱い、娘は、いずれ政略結婚させて野心に利用するため引き取った。そこを抜け出さないヒロイン、自分の人生や弟の人生を落ち着いて考えよう。ヒーローがヒロインをどうしたいのか判らん。本当は、初めから愛していたと思うけど。傷付け合わなくても別居で良いんじゃないの?ヒロインは、世界一周でもして愉しんじゃ駄目?ミッシェルさん屈折愛がお好きですか?絵は、睨んだ目線の欺瞞的できつい性格の二人が、殺伐として見える。強姦しなくても子ども=セックスと思いがちだけど、人工受精もあるから、そう言ってやればヒーローも冷めるんじゃない?人を物扱いした罰。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】業が深い…
5
- ガリガリ君 2022/03/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレには「元の婚約者or恋人or夫と死別した後その兄弟と結ばれる」パターンがありますが、「そんな簡単に心変わりしちゃっていいの?」と思うものも少なくなかったり。しかしこれは「頼むからヒロイン許してあげてよぉ!ヒーロー早く報われて欲しいよ!」と強く願ってしまいました。これ系の話では空気か悪役になりがちな元夫であるヒーロー弟の描写が凄まじい。華やかな見た目なのに能力は低いというスペックならペラペラな人物造形と思いきや、ヒロインへの深い愛情と兄であるヒーローへの嫉妬と尊敬と愛憎の入り混じった複雑な感情、そして若くして死ななければならない悔恨がずしーんと作品を貫いています。そして死してもなお、ヒーローとヒロインを(苦しめる意図はなくても結果的に)縛ってしまうという業の深さ。ヒーローもヒロインもそれぞれ秘密を抱えており、誠実であろうとすればこそ自分を偽る結果となってしまい、一筋縄ではいきません。ハッピーエンドが約束されているハーレクインでよかった。読み終わった後「すげーもん読んだなあ」とふーっとため息を漏らしてしまいました。同居しているヒロイン従姉妹が清涼剤的な存在です。津谷先生が描いたスピンオフ「いつかかなう夢」のヒロインでもあります。こちらもおススメです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
軽いなー
2
- tsora 2022/03/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
本当に軽い!説得力もないし、ヒーローがなぜ愛を言葉に出せないか、その理由も軽く聞こえてくる。しかもヒロインがいとも簡単に初めて会うヒーローの家へ転がり込むところなんて、背中に大きな羽でも生えているんじゃないかと思えるほどだわ。これで変な人間だったら笑えないよね。ヒロインのことをヒーロー父が純真みたいに言ってたけど、ただの無知にしか見えない。危機感なしは時として心が清らかに見えてるのだと知りある意味勉強になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後も…
4
- ナンシー 2022/03/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結婚後の様子も書かれていたので満足です。いつも結婚まで・・・というお話が多いのでその後、どうなったの~と悶々としてましたから。それにしても、双子の確立って多いな…と思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ミランダ·リーの有終の美
5
- グラハム 2022/03/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
こちらの原作が、ミランダ·リー最後の作品と知りました。そのコミカライズを大好きな荻丸先生が担当して下さり、本当に幸運だと思います。スタイル抜群で男性にモテる筈なのに、どこか無自覚な可愛らしいヒロイン。彼女にどんどん惹かれていく自分に必死に抗うヒーローが抱えていた苦しみは意外なものでしたが、その素晴らしい人間性は周囲の友人を見ていれば判ります。感情を素直に出すヒーローは、大富豪でなくとも充分に魅力的な筈です。荻丸先生の手にかかれば、予想以上に愛情深い物語に整えられていく事が素晴らしい。ゆっくりと心に染みる、そんな幸せがここにあります!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
恋心と共に成長するもの
5
- グラハム 2022/03/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
砂糖菓子でできているような可愛らしいヒロインは、見た目を裏切る程芯が強く教養に満ちています。最初は少し自分本意な所もあったヒーローですが、掌から砂がこぼれ落ちるように姿を消してしまったヒロインを探す中で己と向き合い、自分に足りなかったものは何かを学んでいくのです。ヒロインを救った公爵婦人の圧倒的な存在感が、この物語の魅力を更に増しています。この方が主人公のお話も読んでみたいほど!一編の恋物語というだけでなく、登場人物それぞれの成長が美しく描かれていて胸に幸せが広がっていきます。さすがもと先生。読み終えた後の満足感は、今回も保証付きです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心にじわじわと…
5
- ちるる 2022/03/03 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
荻丸先生の作品 心にじわじわと沁みます。毎回。 そして、涙もじわじわ…。人生を感じるからでしょうか。生きていたら、誰だって辛かったり、哀しかったり、色んな苦労があるけど、自分の運命のパートナーに出会えたら、心の底からの幸せを感じられる日が来るって思わせてくれる。そんな希望が見える作品でした。 ハーレクインのお決まりとはいえ、ハッピーエンディングで、読者にまで幸福感を味あわせて貰いました。 そして、男性が本当にセクシー。セブの胸板や横顔に、クラクラさせて貰いました。もちろんルビーも魅力的。何回も読み返すことになりそうです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】違う意味で泣ける
3
- yoshikosan 2022/03/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
村田先生の作画が大好き!無駄がなくとても綺麗で、それだけでお話に魅力を足してくれます。今回はヒロインが今までの村田作品にない感じで、ファッションもこの手のヒロインもすてきに描けるんだと感心しました。ヒーローもすてきでイギリスのお金持ちかつちょっぴりヒストリかな匂いも感じさせてくれて、村田作がヒーローの中ではピカ1でした...途中まで(-_-) ヒーロー姉夫妻の存在がなければ、あるいはこの大問題をヒーロー自身がクリアしていたら。ヒロ―母に説明を託すために糾弾に倒れた格好ですが、このまま結婚するには、姉夫妻を身辺から消さなければいけないでしょうし、そうしたらあの卑劣感である姉夫が次のピストル襲撃者になる可能性大。HQが悲劇に終わるなんてありえないからかバタバタの結末はせっかくの物語の雰囲気を壊してしています。夫婦で実家と縁を切るか、これはお金・生活が懸かってくるでしょうからないでしょうが、あるいは姉が浮気夫の本性に愛想をつかすか、いずれにせよ姉夫婦との決着をみなければ読者はスッキリいかないと思います。これ原作を見て下さいという暗示?それではファンとして村田先生がお気の毒(:_;)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】それだけでストレス無し。
4
- ひとみ 2022/03/02
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
確かに邦題と内容に違和感を感じますが、お話はほんわりしたヒロインと年上ヒーローの溺愛ぶりが良い感じだと思います。まずヒーローが暴言や誤解もなく「君に恋した」と告白もしてくれたので、それだけでストレス無し。ドクターなど脇役キャラがとても良い味を出してます。特にルーシー!表情が出ないツンデレ気味(?)な人ですが、いつも大事な時に頼りになります!! 元彼は短気で嫌な奴ですが、話の後半で怒るのは無理はない。(暴力は絶対ダメですが。)彼の母も本当はいい人そうなので、母親が可哀想ですね。でもベタベタなマザコンに育ててしまったので、そこは仕方がない…。クライマックス手前のパーティー準備で、風船をツンと突いてるヒーローがすごく微笑ましくて可愛かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵は…
4
- ナンシー 2022/03/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵は、確かに幼くって好みがあるでしょうが、お話は嫌らしい妨害などなく楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
10年…
4
- まりも 2022/03/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
あんな事言われたのに、10年後も変わらず想い続けてるのってすごいな…。自分にはちょっと無理かな。千家さんの絵は相変わらず素敵でした(特にヒロインのドレス姿が美しかった)。香水が好きなので読んでいて楽しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マイルド
5
- yuーka 2022/03/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
もと先生の力量で原作よりも大分マイルドになってますね。ささやかな幸せに浸ると試練が襲ってくるの繰り返しのヒロイン。優しく頼れるヒーローに出会えてほんとうによかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヘンリーお前って奴は〜w
5
- ガリガリ君 2022/03/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
さちみ先生の「大富豪の誤算」のスピンオフを津谷先生が手掛けられたと聞いて嬉しい驚きでした。キャラデザは踏襲しつつもぐっと主役らしい見た目になったシンシアとゲイドw。性格も微妙に違ってる感じで、両先生の味付けの違いを読み比べると面白いです。ゆるふわお嬢様のシンシアの世間知らずにイラッ☆となる時もありましたが、開き直ってからの雄々しさ?はとても格好いいです。津谷先生は見た目ふわふわな天使だけど実は小悪魔、でも実は芯が通ってる女の子を描かせるとピカイチだと思います。ゲイドの眼鏡シャキーンな堅物弁護士、でも実は苦労人なところもよかったです。HQ倫とか黒子とか(鬼滅のアレを連想させましたw)笑ってしまう場面も沢山ありました。それにしてもヘンリーはしょうもない奴ですねw 後に蜂に追いかけられてザマーミロとおもいましたw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どこがよかったのか
2
- 風吹 2022/03/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒーローがヒロインのどこにひかれたかはわかるけど ヒロインがヒーローのどこにひかれたのかさっぱり わかりません。 人の話を聞かない、横暴、一体何が…?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドラマティック
4
- むんちゃん 2022/03/01
-
ヒロインの言動に矛盾を感じてしまった。猛烈アタックに屈して結婚を決めた様だけど、真に愛する人を待ち望んでいたはずではないのかしら?それに少し思慮が足りない気がする。でもドラマティックな展開で面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】試し読みでヒロインのビジュアルに惹かれて、
4
- ポンポコピー 2022/03/01
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
紙のが出たので購入。最後2人が素直になるのはお約束。ヒロインが不遇の過去にも「愛してくれた人はいた」と思い出し(よかったよかった)、クライマックスへ。私的にはもうちょっとヒーローの打算やヒロインの職業的成功による自信がクローズアップされてもよかった。読み手が察すればいいだけかな。ストーリー的に『愛の歌』の方が合うと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵は綺麗なんだけど
3
- ささみみ 2022/03/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どの作品を見てもヒロインが若すぎてティーンにしか見えないの。この作品もそうです。それともティーン設定?そして馬には笑っちゃいました。コントの馬ですよね〜〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
兄が最低
3
- ふみりん 2022/03/01 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
作者買いです。ヒロインはかわいかったけど、ヒロイン兄がクズすぎてモヤっとしました。叩き出してほしかったけど、みんな優しいなぁ。やはりクズは最後にギャフンと行って欲しいわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵も言葉も幼稚です
4
- 杏 2022/03/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
子供の妄想を子供が描き演じているような陳腐な出来だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
津谷先生版も最高
5
- chipic 2022/03/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
シリーズ初めの「大富豪の誤算」の序盤に登場したカップルの馴れ初めストーリーですね。前2作はさちみりほ先生の作画でそちらもとても良かったですが、さすが津谷先生はロマンチックが満開です。さちみ先生画での登場時より美男美女度もだいぶアップグレード(笑) シリーズ通して登場しているヘンリーも押し付けがましいおせっかいじゃなくて気遣いとユーモアに溢れてて好感持てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あー楽しくってじんわり
5
- うららラベンダー 2022/03/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
うまく言えないけど漫画らしい漫画だった、つまりお決まりの相手が嘘ついたとか、騙されたとかじゃなくて、別の外的要因 この場合サバイバル生活とゲーム のために協力していく という設定 こういうの好きだな でヒロインもお嬢なんだけど憎めない可愛さ そして後半出てくる別の一面 アーチェリーのシーンは凄い好き! ヒーローも怒ったりするけどちゃんと彼女の為も考えてフォローしてる 悩んだり葛藤したり誰にでもある身近な人生の選択を物語の中で再現してくれてる感じで二人には幸せになって欲しいと応援したくなるお話だった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?