ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▲

  • 54529
  • 1818ページ
  • 985ページ目を表示
恋の鍵はボスの手に花牟礼サキ/キャシー・ウィリアムズ
もったいない! 評価3 3

最後が後3ページあれば評価は上がるのに・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
半年だけの花嫁【あとがき付き】佐柄きょうこ/イヴォンヌ・リンゼイ
唇が・・・ 評価3 3

男も女もハチに刺されちゃったのかしら。 そこに気が行ってしまって 楽しめなかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
願いごとは秘密に花津美子/レイ・モーガン
いいね 評価4 4

やさしいお話で、静かな大人の物語。 ラストがちょっとだけ残念! 彼女が夫や母親を恐れ逃げていることは理解できていたから、どんなふうに対決するのかしら・・・とワクワクしていたから。 案ずるよりも・・・的なぁだったね。 

参考になりましたか?はい いいえ
悲しみと踊らせて【あとがき付き】七星紗英/スーザン・マレリー
表紙が・・・ 評価5 5

表紙がミスリードかなぁ・・・。軽いコメディタイプのお話だと思わせるでしょう、この表紙? だけど、読んでみるともう少し違う印象なんですよ。深い。大富豪とか美女とかじゃない身近な人々のお話だけに共感度が高かった。ぐっときました。幸せの青い鳥がどこにいるのか、一生懸命、一生懸命真摯に探してたどり着く。前から思っていましたが、読ませる構成力がすごい・・・。これから姉妹達のお話も楽しみです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と言わない理由真崎春望/リン・グレアム
【ネタバレ】ヘタレなヒーロー 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
落札された口づけ【あとがき付き】山本鹿乃子/アビー・グリーン
漫画て基本細めなので 評価3 3

ハーレにはモデルのヒロインが多くみられますが、確かにモデルさんぽくは見えないですよね。あんまり鉛筆的な体型にすると不健康そうになりますし。好きな絵柄ではありますが。今回も傲慢ヒーロー、思い込み炸裂です。征服欲だけで近づくヒーローと長年のヒーローへの思慕に引きずられてしまうヒロイン。『ヒーローめ、謝れー、後で悔いろー』と呟きながら進行を見守ることになります。劇中でヒロインが「ソルカに言えない」と呟いていて、ん?と思いました。「愛したくないのに」の親友のお話だったのですね、今回は。

参考になりましたか?はい いいえ
悪魔公爵と一輪のすみれ 2津谷さとみ/キャロル・モーティマー
会員機関で購入すればよかった。 評価5 5

とっても面白かったです。30日で購入しましたが、会員期間で購入すれば良かったです。このお話は始まりからラストまで8日間の出来事でした。たった8日でお互いに魅かれ合って、結婚し、トラブルまで解決する。人生が変わる8日間。羨ましい(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
麗しきレッスン【あとがき付き】アリスン/サンドラ・マートン
小細工なしの真向勝負 評価5 5

最期は正直者が笑う清々しいお話でした。前2作とは打って変わってコメディ色が強く、純粋無垢というにはあまりに破天荒なヒロインにヒーローが振り回されまくり、美男美女の二人の顔面がとんでもなく崩れるという・・・作品紹介は間違いではありません。ただそこから想像される「いつものアリスン先生」の作品だと思って読んだので、楽しくズッコケてしまった・・・。最期のイケメン兄弟大集合は眼福の一言に尽きます。ご都合主義だろうと、なんだろうと三部作のフィナーレはこうじゃなきゃ!

参考になりましたか?はい いいえ
王妃への招待状高井みお/ジェニー・アダムズ
王子様だ・・・! 評価5 5

高井先生の描かれるヒーローは、どちらかというとガッシリしたイメージが強いのですが、今作のヒーローはヒロインが「優雅」というだけあって、優雅な王子様でした。そしてふんわりしたヒロインもとても可愛らしい。画力のある先生のイケメンと美女の引出って本当にスゴイ。私財を投じて国の為に尽くすヒーローと、ただ可愛いだけではなくやる時にはやる(努力家だし)芯の強いヒロイン、駆け引きやヒステリックに感情的な場面が無く読んでいて幸せな気分になるお話でした。全編を通してブタさんがカワイイ!そして後書きの手をワキワキさせる陛下もホノボノ感をグッと後押し。やまださんのおっしゃる通り、スピンオフがあるのなら私も高井先生に描いていただきたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
涙は愛の証桃佳みのり/キャロライン・アンダーソン
原作は 評価2 2

どんな感じでしょう。ヒロインが受け付けられないです。モデルをやってたときもヒーローが助けてたのかしら? お嬢様タイプのヒロインが好きな方には、おすすめかも

参考になりましたか?はい いいえ
愛妾の娘麻生歩/リン・グレアム
鬼畜カモン!って・・・(笑) 評価4 4

リングレなのに全く鬼畜ではなく、マトモなヒーローだなあ、と思っていたら原作をご存知の方々が口を揃えて「原作はつまらない」と仰っている。そうか、退屈な原作なのか。原作を知っている場合だと「コイツをヒーローと言っていいのかあっ!」と叫びたくなるようなトンデモ男をしっかり「傲慢ヒーロー」に描き上げる麻生先生には、この作品はちょっと物足りなかったんですね。今まで苦労せずに料理していたのか・・・。最早職人さんです。鬼畜でなくてもゴージャスなヒーローだったので退屈なんてしないで、楽しく読ませていただきました。

参考になりましたか?はい いいえ
サルヴァトーレの孤独はとりにな/シャンテル・ショー
気持ち悪い 評価1 1

この作者さんのヒロインはいつもナヨナヨと媚びを売るような顔と雰囲気で嫌いです。セットだからといつもとりあえず読むのですが、今回は途中でギブアップ。そう感じるのは私だけかな( ̄▽ ̄;)

参考になりましたか?はい いいえ
幻のラブレター中山紗良/スーザン・ネーピア
読む気がうせた 評価1 1

ドタバタするだけで、最初の数ページで不快になり読む気が無くなった。

参考になりましたか?はい いいえ
強いられた情事橋本多佳子/キャロル・マリネッリ
飛行機が… 評価5 5

急遽、ラスベガスに着陸する事になった時は 思わず嬉しくて、顔がニヤケてしまいました(笑) 二人が強く惹かれ合う姿がいいですね。 立ち読み部分だけでもかなり魅了されましたが その後の展開も読みごたえたっぷりで、一気に駆け抜けるように 読んでしまいました。 この内容を一冊にまとめるなんて、橋本先生は凄い方ですね。 あとがきも面白かった!

参考になりましたか?はい いいえ
涙は愛の証桃佳みのり/キャロライン・アンダーソン
騎士のポジションって 評価2 2

「王子様がくるまで守ってくれるのよ」って、オイ!確かにそうなんだけれど、酷え・・・。そしてそのまま大人になってしまったヒロイン。無意識とはいえ、人の好意の上に胡坐をかいて平気でいる人間はハッキリ言ってキライです。あー、まー、ヒーローがそれでも幸せだっていうのならいいんだけれどねえ。キャライメージについては似ても似つかないような気がするんですが・・・。私が鈍感なのかしら。

参考になりましたか?はい いいえ
強いられた情事橋本多佳子/キャロル・マリネッリ
橋本先生、素晴らしい! 評価5 5

原作は原作で、キャロル・マリネッリが意表をついたHQ小説を書いてくれましたが、橋本先生のコミック化は、ヒーロー・ヒロイン含め登場人物すべてよく描かれていて、すばらしい出来具合ですね! 橋本先生、どんなジャンルでもこなして描けるんだ~! 改めてつくづく感心してしまいますね。

参考になりましたか?はい いいえ
きまじめな誘惑おおにし真/ローリー・フォスター
【ネタバレ】おもしろいんですが 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
強いられた情事橋本多佳子/キャロル・マリネッリ
てんこもり 評価5 5

1冊とは思えない内容なのに上手にまとめられていて、それでいてちゃんとロマンチックで、間違いなしの評価は♡5です。 ヒーローがセクシー♡

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラとチョコレート荻野目かおる/ルーシー・モンロー
ちょっと変態入ってるw 評価3 3

ヒーローが変わってておもしろかったです。まじめな顔して変態チックなおしおきをしてしまうヒーローが笑えました。 しゃりりさん同感です!私も例の「名も無きチョコレート中毒者Tシャツ」浮かびましたw チョコレート中毒者なのでw

参考になりましたか?はい いいえ
秘書は偽りのフィアンセ花牟礼サキ/イヴォンヌ・リンゼイ
【ネタバレ】なんだろうこの気持ち悪さ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
君の声が聞きたい香住真由/ジャスティン・デイビス
そんなに…? 評価4 4

身長178cmで標準体重。日本だったら「デカイ」となるのは納得だが、欧米でそんなにみっともないブタ扱いされるスペックなのか?解せない。漫画だからもともと美人に描かれている上元婚約者にさえ「痩せていれば美人なのに」と言われる容貌だったら80kgくらいあったとしても美しいと思うんだけどな??ただ「見た目に左右されちゃダメ」というメッセージはすごく伝わりました。容姿でイジメにあった過去を持つヒーロー妹の存在がいいですね。

参考になりましたか?はい いいえ
苦い口づけ花津美子/シンディ・ジェラード
楽しかった 評価5 5

色んな意味ですごい楽しいお話でした。久し振りに月額コースで当たり作品を見つけた感じ。 とても明るくって、ちょっと笑っちゃって、確かに少しだけ「あれ?」って思うところはあるけれど、そんなこと気にならないくらい素敵なお話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
一夜の後悔ゆうみ・えこ/キャシー・ウィリアムズ
気付くのが遅いよ 評価2 2

バカ男が最後にようやく自分の事を子供だったと認めています。甘やかされたお嬢様だったヒロインは「オイオイ」的なモノローグを展開した直後にきちんと反省して自己回収する良い娘さん。一人で立派に大人になれるし、このバカには勿体ない。ヒロインを全否定し、揚句その想いを嘲笑う典型的なモラハラ馬鹿男の態度は本っ当に腹が立つ。作画さんは読者を正しくムカつかせるという役割を見事に全うされています。作画さんのお仕事に問題はありません。後書きは作品として仕上げる以上愛がなければ・・・的な自己暗示にも思えました。でなきゃバカ男をめんこいなんて言えるかーっ!愛でるには許しがたい幼稚さでした。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンスを愛した過ち桃佳みのり/シャロン・ケンドリック
更に我儘、そしてS!? 評価2 2

作画さんは原作をマイルドに描いた様子。ヒロインの過ちはプリンスを愛したことじゃない。正しくは「この男を愛した過ち」では。あまりに身勝手なヒーローと都合が良い女にも程があるヒロイン。惚れた弱みとはいえ、愛人連呼とか冗談じゃない。なにもかもが軽すぎる。これまた軽いに違い無いんだけれど、後書きの修学旅行土産のような贈り物を喜ぶ国王陛下は可愛かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
七十二時間の情事かわしま梨花/キャシー・ウィリアムズ
思いがけず・・・ 評価4 4

すきかも~。思っていたよりズ~ッと良かった。 ストーリーもすんなり心にズキュ~ン!いい感じ。 絵もある意味可愛かったと思うけど、《横顔》が・・・ブサイクすぎるだろぉ!! 作品としては好き・かわいい・読み終わってほんわか幸せな気分♥

参考になりましたか?はい いいえ
楽園行き片道切符牧あけみ/リズ・フィールディング
最高 評価5 5

読めて良かった。素敵な物語をありがとう。リッチーも調子こいてたけどそんなに悪い奴じゃなかった。すれ違いからラストにかけては、こちらまで背景の乗客の1人になったようにドキドキはらはら見守ってしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
ギリシア式愛の闘争七星紗英/リン・グレアム
ストーリー的には・・・ 評価2 2

トラウマものという事は分かりますが・・・  途中まで『ふむふむ』と読み進みましたが、クライマクス近く二人見つめあう絵が・・・「こわいよう~」口裂け女かと思った。 この方の絵は個性的なのは分かって読んでいたけど・・・やっぱビックリ!! ストーリーもちょっとクドイ? できれば麻生先生が良かったなぁ同じ作家さんの方がシリーズ物はいいんじゃないかしら。

参考になりましたか?はい いいえ
強いられた情事橋本多佳子/キャロル・マリネッリ
かなり残念 評価1 1

橋本先生ということでかなり期待をして、会員登録期間で購入しました。 しかしこの作品、橋本先生が描かれたのではないと思います。これまでの作品と全く違う。絵が拙く、美しくない。 おかげで感情移入ができず、少しも楽しめなかった。絵が洗練されていることがどんなに大切かがよくわかりました。 今後は二度とこのように読者の期待を裏切るようなことをしてほしくありません。

参考になりましたか?はい いいえ
強いられた情事橋本多佳子/キャロル・マリネッリ
勢いがある 評価5 5

一つ一つの出来事の余韻に浸る間もなく次の波がやって来るので、読み終わってから息をつく感じでした。 力強い展開で面白かったです

参考になりましたか?はい いいえ
王妃への招待状高井みお/ジェニー・アダムズ
心温まる王道のシンデレラストーリー 評価5 5

 見事なまでに王道のシンデレラストーリーですね。ハーレならではの契約結婚から、胸キュンを経て本物の愛に辿り着くというそこまでの変遷がぶれなくて、無理がなくて読後感が爽やかでとても心に染みます。 愛を知らない王子を無償の愛で包むヒロインの優しさ可愛らしさ健気さに胸キュンものです。色々な意味でみんなのキューピッドともいえるブタがいい味出しています。 あやのさんの書かれている通り、リックはこれまでのヒーローと違って「優雅」ですね。高井先生の描くヒーローはどちらかというとがっしりがたいのいい(悪くいえばごつい系)タイプが多かったので、面長で前髪ハラリの繊細な感じのヒーローが新鮮で良かったです。 私も他の王子のお話をぜひ高井先生で読みたいです!

参考になりましたか?はい いいえ