投稿日順▼
-
読みごたえのある長編です
5
- すもも 2014/08/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
非常に長い作品ですが、一気に読まずにはいられません。威圧的な回りの男性陣に刃向かえることなく人生を決め付けられ続けていたヒロインが、夫の突然の死によって放り出されるように自分で対処せざるをえなくなります。ヒロインだけでなく、人生の岐路に立つ男女達の葛藤が交錯し、自分で人生を切り開くことの難しさ、後悔など、じっくりとかんがえさせられました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
涙が止まりません
5
- ローズ 2014/08/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
愛している人に重荷に思われたくない嫌われたくないと、お互い言いだせずに遠回りした二人でしたね。相手のことを思って身を引いてしまっていたのですね。 荻丸先生は本当にお上手だから、涙涙で読み終わった後も感動の涙が止まりません。会員期間で買って正解ですね。荻丸先生の作品は本当に何度も何度も読みたくなります。原作は未読なので読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
せっかくの原作が台無し
2
- pita 2014/08/14 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
とにかく絵が悪い。下絵状態でペン入れをしてないのでしょうか、、、。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安定のキラキラ
2
- やま 2014/08/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
いつも通りで安心です。麻生先生の作品は全て同じに見えるのですが、そういう原作ばかりを選ばれて書かれてるのかな?????
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は置いといて
4
- さんちょ 2014/08/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
絵だけ見たら、ロリコン顔のヒロインとロリコン好きのヒーロー話で、ヒロインが18歳に見えない絵はスルーするとして、ストーリー的には良いと思う。 何故にこんなに評価低いのかな?やはり絵? ヒーローの出会った恐怖は自分が同じ目にあっても同じようなトラウマになると思う。 女の人は怖い。 ラストにあるヒロインの子供から大人への間がもうちょっと読みたかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
鈍感夫とやきもきする妻
4
- 金鳳花 2014/08/14 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
原題がSmokescreen Marriage。まさにそんな不透明感いっぱいなイメージ。2人の出会いの夜の出来事のようによく見えない霧の中にいて手探りで動いているような・・・。「ああ、キュンキュンできそう!」って思ったのですが、意外とあっさり収まってしまいました。もうちょっとH/Hお2人に激情シーンがあってもよかったかも。(ヒーローが妙に冷静すぎる・・・) しかし、悪女さまは「よいお仕事」をしてますね~。(笑)ヒーロー父&悪女さまにもいつかほっこりな幸せが訪れるとよいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今後も幸せになれそうですっきりでした
4
- ひなつき 2014/08/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
コミックで長編として読めて、とても満足しました。揺れる心の変遷とかが無理のない展開で・・・♪今回は本当に、頼りがいある、信頼できるヒーローで良かったです。あと、個人的には・・・ミスター・ロバーツがかっこいいおじさまだと惚れましたw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これって
4
- ジュリア 2014/08/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
「情事の身代金」の続編だったんですね。七星先生のコミックスを読んでいたので、異母兄のロッコ妻のそばかす見覚えあるなーで気がつきました(^^;)。同じ作家さんのコミカライズじゃなかったら気がつかなかったかも。(コミックのほうのレビュー読んでなかったし)「情事のー」の方はまだ原作読んでないのですが、今度読んでみたいですね。その後またこの本を読むと人間関係よくわかるかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごく良かった
5
- やま 2014/08/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
コミックの方を先に読んでいて、すごく良かったので小説版も読みました。コミックの方では大きく削られてるエピソードが読めて良かったです。後半ではヒーローの本心になかなか気付けないヒロインが、ヒーローを振り回す振り回す。(でもヒロインはヒーローの方が鈍感だと思ってるんですよね。結構お互い様な鈍感同士。)ヒーローが可哀そうになってきました。でもヒロインの心が綺麗で愛情から出た行動なので全てが微笑ましく読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
亜夢先生相変わらず美しい絵!
5
- mama420 2014/08/14 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
亜夢先生の優しい絵がら大好きです。今回のヒーローもカッコいいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
エロさが・・。
3
- カララ 2014/08/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
うーん、画面がうるさい。えはうまいんですが、魅力がまだ、どこかで止まっていて、エロさがストーリーに良い展開のツールになるHQなのに 、この作品はエロさが目ざわりです。 劇画とまでは望まないから よりよい画をください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん。浅いけど、そんなに嫌じゃないです。
4
- カララ 2014/08/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
たしかにはなしは浅いけど、私はすき。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
1
- さんちょ 2014/08/14 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
前回の作品もそうだけど、なんだかまるで同人誌っぽい感じがするのは気のせいでしょうか。 今回は特にそう感じてしまった。 しかも、なんだか文章が多くて疲れてしまう。 このシリーズは姉二人の話だけで終了でも良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
母親たちの・・・
4
- さんちょ 2014/08/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
母親たちのバカっぷりは何ともかんとも。 ヒーローの母親は置いといて、それ以外の母親は息子優先で娘はないがしろで病んでる。 途中まではいまいちと思ってたけど、だんだんいろんな事がわかってくるにつれて盛り上がってくる。 絵はいまいちだけど、ラストはスッキリで結構良いです。 もしかして、他の作画者さんだったら、高評価の作品かも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
短編なので
4
- さぶちゃん 2014/08/14
-
リンダハワードにしては、スリルもサスペンスもないです。お得意の国家機密がらみのサイドストーリー的な感じです。ヒーローが警備会社の経営者って事で、もっと何かあるのかな、と思ったけど、ひたすらメインの二人…と言っても登場人物は非常に少ないんですけど、二人の暑くて熱い夜の話です。純粋にただのラブストーリーなので、スパイだの工作員だのが苦手な方でも楽しめます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうして???
2
- ハカチャン 2014/08/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインが理解出来ません。 何故??こんなに物事をややこやしくしてしまうの? 結婚したら子供(跡継ぎ)を欲しがるのは当然の話で、まして相手が由緒ある家系であれば余計にです。 花嫁の純潔を望むのも当然といえば当然です。 確かにヒロインとヒーローでは家の格式が違うのでしょうが、彼を信じて妻となれば良かったのでは? 何もこんな回り道をしなくても良かったのでは? 本当は彼を愛しているのに素直じゃなく、全く可愛くないです。 私なら伴侶には選びたくありません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
内容は浅いけど
3
- さんちょ 2014/08/13 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
最近のハーレを考えると絵も構成も悪くないと思う。 けども話がちょっと浅いかな。 表面だけで話すが進んでる感じ。 もう少しだけ深みがあれば結構良い評価だったんだけど。 しかし、やはりメガネ男子は良いですね。 サングラスは大門・・ってちょっと思ったけど。 この話を読んで、やはり溺れてる人や水中でパニックになってる人は本当に危ないと思ったな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがステキ!
5
- kyoko 2014/08/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーローは大人だけど、ちゃめっけもあって、憎めないし、ヒロインのことを一途に思っているところもいい。強引だけど、そういうところもまたステキ! ヒロインも、年上のヒーローに対して、ポンポン物を言っていて、ヒーローと対等なところもいい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
緊迫感があり、、、
5
- 青りんご 2014/08/13
-
医療関係者ではないので、正確なのかはわかりませんが、状況の細かい説明で、医療現場の緊迫感も感じられ、一気に読んでしまいました。 登場人物もシンプルなので、わかりやすいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おおっとぉ!
3
- しゃりり 2014/08/13 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんと、おおにし先生の『きまじめな誘惑』(四男・ゲイブの話)を読んでレビューさせて頂いた直後に、この、長男・ソーヤーのお話が出ました!バックホーンの4兄弟シリーズ。コミカライズされたらなぁ、と思っていたので嬉しいです。日高先生の手による本作も、楽しかったです。ちゃんと、キャラの髪色とか外見の<設定>も大きく食い違う事がなくて、すんなりです。嬉しいですね。作品それぞれに味わいがあり、持ち味が違いますが、どちらも好きです。ただ、(例によって?)どうして、シリーズ表示や関連作表示が無いのでしょう・・・?(くすん、不親切。)このシリーズは、それぞれまた違う先生が描かれるということでしょうか?このクオリティと、<設定>の共通性を維持して、読み応えのある良い作品が続くことを期待します。ソーヤーの本作、確かにダイジェスト的な印象もありますが、楽しめました(なぜか、思い付いてしまった副題(?)が、“綺麗なお義姉さんは好きですか?”笑)。物語の始まり、プロローグ(設定紹介)的な位置なのでしょうか。(にゃんこがもっと活躍するのかなと思ったのですが。料理の出来る男共に好感、『裸族』にも笑いました。笑。)♥3.5です。次は、モーガンとハニーの妹・ミスティの話(『一瞬で恋して』)かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
日常系
3
- TAMA 2014/08/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ごく普通人のヒーローヒロイン。表情の描き分けが細やかで、強気ヒロインで有りながら、ふと見せる柔らかい表情とかすごくチャーミングで良かったです。が、その一方で、単調なコマ割と単調な構図、単調な話運びが最後まで続いて、ここぞというところで盛り上がりませんでした。ようやく膨らみかけた風船が途中でしぼむ、の細かい繰り返しでそのまま終わってしまった印象。せっかく魅力的なキャラクターたちで、「魔法の杖」というかわいいアイテムがかかわるお話だけにもう少しきゅんきゅん浸りたかったなあ!と大変残念です。あと、ヒーローの見た目は、着てる物も含めていくら何でもやぼったい。そして、遭難しかかるほどの大雪の翌日なのに、積もった痕跡がまるでないヒロインの家は興ざめです。コピーした背景なのでしょうが、そのくらいは気を配っていただきたかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】花嫁の困惑
4
- しふぉん 2014/08/13 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一夜が明け、逃げ出すヒーロー。現時を知り、また更に現実に直面して、1人で生きようと、生きるしかないヒロインの前にヒーローが戻り、ヒーローも現状を知り結婚をしようとする。 でも、配慮たらない。 突然妻だって、連れて行ったら、良心は色々マイナスを考えて当たり前!も 早くにヒーロー父が本質に気付いたからよかった。 でも、その分斜めに見てしまうヒーロー母。産まれた赤ちゃんみて、ヒーローに似ていたから180度変えて、孫らぶ。 ライバルがいなかったので、盛り上が今一つ立ったので、マイナス1 全体には二枚目なヒロインが好きなので、よかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作既読です
5
- みさき 2014/08/13 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
紙のほうを購入しました。原作のヒロインはもっと高慢で、悪い意味で「根っからのお姫様」な印象でしたが、ずいぶんやわらかく(むしろちょっと暗い?)アレンジされてると思います。確かに後半はかなりちがいますね。でもよくまとまっていますし、前作のヒロインが出てくるエピソードの追加は良かったと思います。まだまだスピンオフが出そうな作品なので、もし今後もスピンオフがコミカライズされるときは、同じ作者さんに描いていただきたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なかなか面白かった
5
- ポッキー 2014/08/13 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
「情事の身代金」のスピンオフですが、両作品共に面白い出来になっています。七星紗英先生の作画は角度によって全く西洋人に見えないので(すみません)それほど好みの絵柄ではないのです(重ねてすみません)。しかし心情描写の表現が上手いので毎回作品を必ず読んでしまっています。あとがきにも思わず笑みが。次回作も期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やってしまいましたな。
2
- たこまる 2014/08/13 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
この漫画さんは色々と期待しているので、非常に残念ですなぁ、、、愛してるのか愛してないのか、、読み終わる頃にはどうでもいいだろ!っとなってしまいます。 ふむ、、、小説の内容もこんな感じなんだろうか? しかし、ヒーローwww。この漫画家さん初のタイプに挑戦したかったのだろうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・・
3
- ハカチャン 2014/08/13 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
まさにハーレクインを地で行く話でした(笑) 心惹かれたり、魂胆があったり・・・動機は色々ですが、大切なものをチラつかせての脅迫は、ヒロインを手に入れたいヒーローが行う常套手段です。今回も同様。 しかし身内を対するあまり、ヒーローは容赦なくヒロインを傷付けますが、再び嫉妬から彼女を脅迫します。 最後に彼の勝手な誤解が判明しますが、ヒロインの心は彼を閉ざしてしまい・・・。 個人的には、こんな自分勝手で傲慢な男はご免だと感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・・・
3
- ハカチャン 2014/08/13 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
まるでおとぎ話のようなお話でした(笑) 常識的には、こんな王子は皇太子・国王にはなれません。 ですが、ある小国の、物語の中のロイヤルファミリーだから成立する話ですね。 王家の内容には普通、陰謀で権力を得ようとする悪役が出て来ますが、この話には悪役は出て来ず、ヒーローとヒロインが、それぞれの置かれた立場に戸惑い、運命を受け入れ、しかも互いを思いやり、その思いやりが溝を作り・・・。 レビューの中に『ご都合主気』なるものがありましたが、確かに一言で言うとその通りですね。 都合良く物事が運び、エンドとなりました。 面白く読みましたが、後に残るものはありませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全体的にがちゃがちゃとうるさい
1
- シェリ 2014/08/13 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
なんかヒーローやヒーロー婚約者が喚き散らすシーンがいっぱいで、楽しんで読めなかった。 子どもで自分勝手なヒーローに魅力はないし、婚約破棄してすぐにヒロインに結婚を申し込むなんて誠実さも皆無。 絵も残念ながら好みじゃなかったので、ハートは一つしかつけられないな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?