評価の高い順▼
-
あぁ好きなシーンが
3
- みなみ 2015/03/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
原作の好きなシーンが全部カットされててびっくり。しかもかなりの山場。ヒロインの家が火事になってヒーローの家にいっしょに住むだとか、自分は正しいと思い込んで人の意見を聞かないドクターが誤った診断をするとか、ヒーローの彼女を守りたい気持ちが前面に出ていたシーンがカットでびっくりでした。 ここは好みが出るんでしょうが、話があまりにも急展開の印象が残りました。 話のチョイスも作家の技量だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どこかで読んだ気がしたら
3
- kana 2020/03/26 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
「愛の記憶を探しに」の続編(?)でした。 上記もこの作品もストーリーはすごくいいと思うのに、展開が速くて登場人物の人となりやそれに至った心情とかに感情移入できない。あらすじを読んでいる気分です。 私は「愛の記憶を探しに」を読んでいたので、登場人物が重なるのは世界感がわかって面白かったけれど、この話単体でいったらあまり必要ない部分だったかも。 絵柄は綺麗で惹かれるし、一の関りんこさんの作品は好きです。 このシリーズも面白いのに、色々と欲張り過ぎた感じ。もったいない。もったいないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
トランプの本(笑)
3
- momoiro 2017/11/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
思い出すときには、そう考えるね。良くも悪くもキャラ立ってるから話が助けられている。良い人でもなく、悪い人でもなく、美化されたビジネスマン。やっぱりトランプの本だね。そして、作画の方すっごいね、本当に上手でいらっしゃる。トランプに見える、髪まで。他の方なら、そこ分からなくて楽しめなかったかもね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
想定内であっても、ちょっと思い付かなかったラスト
3
- しゃりり 2013/07/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
で、“あ、ナルホド!”と思ったのですが、全体としては、ドタバタとした印象で終始してしまいました。勿体ないかなー、というのが読後感です。(事件や組織についても、又、そもそも、ショービズ界って(しかもN.Y.で)、そんなに簡単に入り込めるのか⁈ とか。) 男性主人公にもあまり魅力を感じられず・・・。♥2.8、かなあ。(※思いつ付かなかった理由は、ヒロインの描かれ方が、その結末に、思い付かないほど乖離している・・・というか、結びつかなかったから、だと思い付きました。後で。笑。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前半は良いのだけど。
3
- さんちょ 2014/10/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
他の方もレビューの通り、ヒーローの結婚相手がおかしいなっていうのは初めの方から分かった。自分の結婚式の後に興奮してあぁなったのはわかるけどさぁ。ストーリーは前半は良かったのだけど、後半がグダグダ。急にグダグダになったのでちょっと残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】う〜ん・・・
3
- まさかり 2012/11/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話は悪くなかったけど、ヒロインの外見が野暮ったく見えたのが残念だったな。 ストーカーとの絡みも中途半端で、最後いきなりシーンが飛んでしまって、こっちの感情だけがポツンと取り残されてしまった感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
内容的にはよかった
3
- るりりる 2014/08/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
内容的にはよかったです。 もう少し絵が…。今後に期待したいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ん~
3
- miharu 2014/12/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
今さら信じられるかな? 10年前信じてくれなかったでしょ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
若手の方ではないはずですが
3
- 翡翠 2010/11/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵柄をみたとき、若手の方が描いているのかと思ったけれど、1989年デビューの漫画家さんですね。ヒーローが途中で「くそっ、なぜこうなったんだ…」と叫んでますが、その通りのお話です。お互い、相手から愛されたいと思ってるのに、傷つけるばかり…。HQにはよくある設定。しかし、この作品の場合、私にはあまり同情できなかった。2人とも、考え方が幼く、おろかすぎます!同じような設定でも、なかなか素敵な作品になってるものもあるんだけどなぁ。原作者はベテランだしねぇ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】二転三転
3
- まゆりん 2014/03/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
立ち読みまででのヒーローの押せ押せぶりが気にいって、購入しました。その後元フィアンセは出てくるわ、ヒロインの記憶が、ヒーローが・・・・と前半の穏やかなムードとは二転三転。そのわりには最後がすごい駆け足でハッピーエンド・・・。味わう暇がありませんでした。前半のヒーローすごく好きだったんだけどな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・・・
3
- ハカチャン 2014/04/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
平凡な話だな・・と感じました。 父親のことを憎み、軽蔑しているヒロインが、病床にあるとはいえ、父方の祖父をすぐに受け入れたことに驚き、ヒーローに対し積極的だったのも驚きました(笑) 画があまり綺麗でなく、ヒーロー&ヒロインも魅力的には感じられませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
取り上げてほしくなかったテーマ
3
- 翡翠 2011/04/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
読むたびに複雑な思いにかられる。ロマンスが主体のHQで、安易に取り上げてほしくなかったテーマだから。この作品、聴覚障害について、ツッコミどころが満載だし、中途半端な情報。だけど、読んだ方々には、そんなことわからないしね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】妹に、何か恨みでも?
3
- しゃりり 2014/03/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お兄ちゃん、わざと罠にハメているとしか。曰く「かけがえのない妹」(⁈)にあんな放置の仕方をする?ヒロイン兄。・・・(だとしたら、益々) こんな人が、国の空軍総司令官でいいのか⁈ 男性主人公。オ~イ・・・な突っ込み所がてんこ盛り、なんですが、全体の雰囲気としては嫌いじゃないんですよね。ナゼか。(深刻な話ではなくコミカル仕上げのラブラブ話☆、と割り切って読んだからでしょうか、ね。・・・笑。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一番地味(?)なヒロイン
3
- カッキー 2011/10/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
三人の中では地味な女性です。きっと内面から輝きを放つタイプの女性なんでしょう。シリーズものなので3つ全て読みましたが、個人的にはマクシーのお話が一番好きかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こだわって欲しかった
3
- ろみ 2014/05/25 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
個人的な好みだけど、ヒロインには妥協しないで伝統の香りと製法を守って欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
異色な作品
3
- セリシア 2013/05/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ほかのHQの作品に比べると、異色だなーと思う感じですが、コミカルで楽しかったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大事なメッセージは伝わった
3
- やむちゃ 2012/07/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
いまひとつ盛り上がりきれなかったの恋愛物だけど、失敗を恐れていては幸せはつかめないとか、失敗はしたけど大事な娘が出来て後悔していないとか、大事なものはお金では変えないなどなど、大事なメッセージは伝わりました。ヒロインの母親は12回も結婚して異常だけど、いい味出てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったです
3
- ハカチャン 2014/04/26 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
最初、地味なヒロイン&ヒーローだな・・と思いました。 話の内容もありふれたものだと感じましたが、二人が結婚し、体の関係は無いものの、互いの信頼の根を張り暮らす内に、ヒロインが段々綺麗になり、ヒーローもまた、本当に素敵な男ななっていました。 二人は共に親がトラウマであり、マイナス部分を植えつけられた為、愛に臆病で一歩が踏み出せません。 お互いが傷付け一度は離れてしまいますが、最後に本当に大切なものに気付き、こちらも胸が熱くなりました。 ハーレクイン独特の優雅で華やかな内容ではありませんでしたが、こんな素朴で純粋な二人も良いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛情
3
- ○み 2011/06/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローが妻を愛していく過程が丁寧にかかれているので納得して読める。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】考察&都合良すぎるよね
3
- 金鳳花 2018/11/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
これ系テーマは苦手で普段は手を出さないんですが、レビューが気になって読んでみました。うん、やっぱりヒロインが好きになれない。ヒーローは、過去の経験の傷に苦しむ様子や、ヒロインと出会いまた生きる喜びが芽生える感じがよかったんですがね。ヒロイン、あまりに考えなさ過ぎ。若さゆえかもだけど、契約した以上もうちょっと責任感がないと。あと、出産後もクール過ぎて。ここで最大にガックリした。母になった喜びが感じられなかったのが残念。で、代理出産に付いて、気になったので軽く調べてみました。ギリシャでは、報酬を得て代理で出産する事が法律で許されているんですね。自分で出産してなくても卵子が自分のものであれば法律上母になれるようです。このお話では卵子提供者と出産者が同じで、生物学的には普通に母になる訳ですが、届け出的にはどうするつもりだったのか。お話の中では出て来ませんでしたね。未婚で出産した子の親権を父方が取ったという風にするつもりだったのかな?ウルスラ55さん疑問の体外受精に付いては、ヒロインが「息子」と言っているので、性別指定だった為体外受精だったのでは?と想像しました。どっちにしろ、生々しいお話でロマンス要素に欠けますよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろいんだけどー
3
- ハナ 2013/01/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
何か、藤岡弘のようなヒーローとヒロインの感情の起伏が激しすぎて、ハーレクインというより火サス。面白かったけどねー。個人的には、もう少し抑えめの演出で影の様に忍び寄る感じの方が、ストーカーの怖さが出たような気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何だかな~・・・・
3
- ハカチャン 2013/05/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
恐らく原作では、クールでとっても素敵なヒーローなんでしょうけど、画があまり好きでなかったせいか、ストーリーに入り込めませんでした。大人な男が子供っぽく見えたしまい・・・・。 ヒロインとヒーローの間の強い感情もあまり伝わって来なかったです。内容が面白いだけに残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
時々、無性にイライラ…
3
- 翡翠 2011/12/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ビジネスの部分では完璧で出来る男性だろうヒーローが、プライベート部分では、なぜここまで鈍感で想像力がないのだろうか…あまりにも訳がわからない!だから、今ひとつ、私はこの話にのめりこめない。そして著者の絵は嫌いじゃないけど、女性の顔のパーツが下の方に集まっており、「童顔」すぎるような気がする。たぶん原作のイメージだとヒロインは「きれい系」なのではないだろうか?話自体はHQらしく、素敵でモテモテの上司に選ばれ、彼との恋愛でワクワクできます。(再度、読んでも、やっぱりヒーローにイライラ。頭に穴が開いていて、人間として肝心な部分が抜け落ちてるんじゃないかなって思うほど。今作を読むと、必要以上にむかつくのは、私の身近に似ているのがいるから?!)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話の流れはいいんだけれど
3
- セリシア 2014/05/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインとヒーローのやり取りというか、愛をはぐくんでいく過程というかそういういのはいいんですが、いつも思うんですがHQの横領系のお話。 しょうがなかったとか、言われてもなぁ。犯罪は犯罪じゃんって思うんですが、そこらへんはHQならではなんですかね。 それがないと愛人契約や結婚を強制できないのかなーって、そういうのを考えちゃうと評価がちょろっとさがっちゃいますが、全体的には好きなお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがショボい…
3
- ふみりん 2014/04/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
前半のトンデモ発言の連発にもゲンナリしましたが、いつまでもウジウジ逃げてばかりのヒーローに魅力を感じませんでした。ヒロインが死にそうになって愛に気づくという超ありがちなパターンですが、あれがなかったらどうなってたんでしょ〜。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ラストまでは、最高です。
3
- アルダ 2014/05/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
でもラストが、某国王の世紀の恋になってしまったのが、残念。 兄ちゃんに、何か起きたと期待したのに(笑)、出来ればロマンスが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】認識の違い?
3
- フジコ 2020/12/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが背が低くてぽっちゃり的な表現がされているのですが、腕も足も細くてただのナイスバディにしか見えなく自己肯定が低いキャラクターというのが全く伝わらなかったです。お話的にぽっちゃりな見た目が大事なポイントだったと思うのですが。 それともヒロインの単なる思い込みで、実は誰から見てもナイスバディとか?お話の中で体系に関するコンプレックスがヒロインにとっては大きかったのでどこも太くないじゃないのっていうところに妙に引っかかってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あえて言うなら
3
- まるもち 2017/03/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵柄に関しては好みがあるので立ち読みで判断してくださいとだけ。 その上で物語の感想だけ言わせていただきますと、登場人物に悪い人は一人もいません、ですが玄関入って目の前にいかにも滑りそうな階段があるような家は早々に引っ越した方がいいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
入れ替わりものとしてはまずまず
3
- 美子 2012/07/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインは随分ひどい過去を持つ人とあまり知らずに入れ替わって嫌な思いをたくさんしてるのに、誠実で相手の祖母のために一生懸命になれる人で素敵でした。入れ替わった相手に向けられてる暴言を受けるのがかわいそうでしたが人柄で?それほどきつくなかったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頭悪い美人も気立てさえ良ければ◎
3
- るな 2011/12/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵が綺麗なので楽しく読めます。ヒロインの行動がイイトシしてマジですかぁ?って感じだけど・・・。天真爛漫でスカッとしているヒロインは好きです。ヒーローはこれから大変だろうね。ところでこの方の絵、いつも上手だと思うのだけど、たまにヒロインがビックリするような意地悪な表情に見える事があって戸惑ってしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?