評価の高い順▼
-
【ネタバレ】結局は・・・
3
- さらリン 2012/11/24 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインがかわいそうになってきます。ヒーローはいつも上から目線で、攻撃するばかり。自分勝手なことばかり言って、すぐヒロインを捨ててしまいます。助けを求めた彼女がいなければ全ては分からないまま終わってしまったけど、そこがHQ。結果、謝罪してすべては良しとなる。 最初は絵がちょっとだめかもと思いながら読んだけど、読み終わったらギリシア人ぽいヒーローも許せる。けど、表絵の二人(特にヒーロー)の顔、中と少し違くないですか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】インフルエンザは?!
3
- しゃりり 2012/12/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
48時間以内に薬を飲んだから大丈夫、とか?もしそうだとしても、この展開じゃ、症状悪化するし感染(ウツ)しまくりでしょう。そもそも、外出禁止、もしくは自粛じゃ・・・?(欧米は違うのかな?) それともこれは、インフルの熱に浮かされて・・・?それに、皆様ご指摘のラスト、半年も連絡無しでほったらかし?いくら忙しかったからって、愛する相手に?どんな理由があったって、それじゃあ相手、捨てられたと思いますよ。(半年もあれば、新しいロマンスへ移行もあり得ますよ?もっとしっかりつかまえなきゃ。)等々、突っ込み所満載で。もっと話の整合性に注意があれば、スッキリして評価が上がるのになぁ、と惜しいです。強引なのは、日高先生の作風(スミマセン)と男性主人公の特徴ですか?(嫌いじゃないですけど☆笑。)あと、男性主人公・ハビエが出会いからヒロイン・ケイトに惹かれてて契約を持ち出したんだろうな、とか、ハビエの気持ちがもう少しわかりやすく出ていると良かったかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリーは良い
3
- アルダ 2012/01/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
と思うのですが、どこか盛り上がりに欠けます。 意外性がないところかな? 展開が最初の予想通り過ぎて、ハラハラドキドキが全くなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
個性的な絵柄
3
- ローズ 2013/07/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵に好き嫌いはあると思いますが、作品自体は上手だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】タイトルに。。。
3
- teresa 2012/02/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
タイトルに惹かれました。ただ、読んでみると、結構HQでありがちなシークレットベビーもの。人を中々信用しないお金持ちヒーローと愛情溢れるヒロインのお話。お話自体は普通に面白かったですが、タイトルから勝手に期待を膨らませていただけに、少し肩すかしでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごいなぁ。の一言
3
- セリシア 2015/11/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
いろんなレビューがあったので、大好きな漫画家さんだったのもあり購入。 しょっぱなからあり得ない展開で、ビックリしましたが、まぁリアルであったらアホか!で思えるんだと思います。 お話の中だから許せるのかなーっという気がしたので、評価はハート3で。 リーザもはめを外し始めたきっかけを考えると少し可愛そうだなーと思いますが、ヒロインが健気。ずっと好きだった人だからなおさらなんでしょうね。 好きな話かというと、正直設定などは少し嫌悪する部分ではあるんですが、お話だし、お話だし、ということで読みました。これはいくらお話であっても受け付けない人多いっていうのもわかる気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キレイになって
3
- キャシー 2011/12/23 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
太っていた学生時代。 つらい思い出・・・。 ヒーローはちょっとずるい。 あまりヒーローのいいところがみえない。 それでもなお好きなら、もっと学生時代にヒーローのやさしさが見えるとよかった。 ともあれ、キレイになって、イジワル集団にみかえすことができてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう一押しなにかが足りない。
3
- やむちゃ 2012/04/23 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
他のサイトでのレビューをみて面白そうだったので借りてみましたが、なんか拍子抜けというかがっかりした。もう少し印象深い面白い作品を期待し過ぎたみたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
唇マジック
3
- お好み焼き 2014/01/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
佐柄さんの絵、どうして唇厚い?あの線必要?不要でしょ? 個性が有るのかもしれないけど、逆にあの線が無くても充分誰の絵かはわかるし、もう気になって気になって話が頭に入らない…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは作家さんが可哀相
3
- れん 2019/06/24 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
せっかくの作品がデジタルで着色されてしまい、まるでぬりえのようです。着色も作家さんがしたのではないのは一目瞭然。ここまでしてフルカラーの必要性はないと思います。作品自体はハートは5ですが、デジタル着色はハート1。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】レビューへの突っ込みです
3
- 月夜 2015/10/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
養子はかえさざるを得なくなってで、養子にだしたわけではありませんよ? 私は普通に読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
途中までは良かったのに…
3
- ありえない 2016/02/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
終盤に差し掛かるまでとても良かったのに…最後で非常に残念でした。脳腫瘍で髪を剃らなくて良い??看護婦さんですら頭髪にキャップをしているのに衛生的にありえないでしょう。膝の手術をするだけでも膝下全部剃りますよ。 それから 妊娠初期で手術できなくはないでしょうけど… あと、ずっと読んでいて子供の頃からの脳腫瘍なのかと思っていましたが「この1年…」の台詞で『あ、じゃあブランコ乗っては行けなかったのは本当にただの過保護だったの⁉︎』 とか思ったらかなり白けました。星2個減です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
問題がすり替わってる
3
- あかい 2022/03/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
全体的には好きな話だけど、ヒロインは執事か家政婦、年頃の女性の楽しみを諦めて生きてる。客観的に家族を観たとき母親妹のかけ離れた生活感とても家庭とは言えない。自分の人生取り戻すなら、ハネムーンから帰ってきたらさっさと家を出ようよ。ヒロインは一人暮らしできるでしよ。あんなプロポーズ馬鹿にしてる。上手くいくはずもなく態度も悪い。お金を出すから妻になれって、偉そう鼻持ちならない。ヒロインは余り幸せではなかったのに更に、脅され追い詰められる。ヒーローは、自分がヒロインに強制していることをまず改めなきゃ駄目じゃ無いの。母親とヒロインを引き離すことが大事って、そこも大事だけど、ヒーローの気持ち伝えるのが先、問題が違うでしょ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローがけなげ
3
- アンジー 2013/12/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
それに比べてヒロインは……。そりゃ子宮外妊娠で死にかけた時に夫がそばにいてくれなくて心細かったでしょう。でも遊び歩いてたわけではなく大事な仕事中だったわけで、それなのにそれを恨んで夫にはなにも告げず勝手に自己完結しちゃってバイバイってのは自分勝手じゃないんですか? その後のヒーローの献身ぶりに涙が出そうです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛情?
3
- あひる99 2011/09/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリー的には好きなんだけれど… ヒロインの父親のあまりにもやる事が酷すぎる。 娘への愛情だろうと思うけども! もっと、他に方法が無かったのかと言いたい! あまりにもかわいそうなヒロインだ。 最後にはいい結果になったから良かったものの
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】嫌いじゃない・・・いえ、時に、
3
- しゃりり 2014/05/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
領地や館という空間内の密室劇(二人劇)もたまにはアリに思えました。毒親ダブル(いるんですよね゛ー)のパターンでしたが、ヒロイン母とはあれで縁が切れたのか(まだタカる様なら、伯爵、お灸を据えてやって!)とか、男性主人公が何故母と兄から虐げられ傷付けられていたのか(もしや愛人の子?で、兄も実は不義の子?)とか、他にも軍隊時の事とかヒロイン父とか、気になる要素は有り有り(少ない説明で推して読ませる心理劇、を意図した?原作は?)なのですが、それでも、雰囲気や画は合っていて味があったと感じました。細ーいトゲでも、深いと刺さって抜けなくなるし痛みは鋭い。心にそんなトゲを抱え合った二人が、結局は運命のように出会い、ぶつかりながら惹かれ合って、互いのトゲを引き抜き、癒した・・・そんなお話。ダークな中から光明。それにしても、自分を『目を見はる美しさよ』と言って(高額で)売り込めるヒロインって・・・ハッタリや強がりを差し引いても、スゴイ自信と自己認識だなと、ビックリしました(“美女ありき”か・・・)。ま、男性主人公も、自分で『底なしにある資産』とか『とてつもなく裕福』とかスゴイ二人ですね。♥3.5近です。(余談ですが、ハーレ・コミックスに多い誤字・脱字・誤用等々。雰囲気に浸ろうとしている時に、泣けてくることも。他作で『十二夜』を『12夜』は‘・・・’でしたが、今作、『一族』を『1族』というのは、萎えました・・・。・・・某他作では、『身ぐるみ』を『着ぐるみ』ってあったし。・・・大泣。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれれ?
3
- 匿名 2012/10/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
さらっと読むにはいいかも!?ただ、ヒーローの感情の移り変わりが突然すぎて、ヒロインのどこに惹かれたのか最後までよく分からなかった。単なる守りたいと思う心なのかな? 祖父もすごい悪役かと思いきや、最後ではまあ良しとするかみたいな感じで。あれ!? 斗田めぐみさんの絵は好きなのでハート3個ですが、描く方によってはハート2個かも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん
3
- クレヨン003 2015/02/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
シリーズ全てを読まないとね。 ややこしや~!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん。
3
- うどん 2013/05/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
途中までは面白いのに、最後にがっかり。予定調和すぎて、うーん。でも面白くなかったわけではないので、中途半端な感想になりました。だったら感想書く必要ないけど、でも、うーん。という感想は書きたくなる読後感でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】言葉
3
- 憂 2012/12/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
日本だと「セックス」は性行動の意味ばかりに捕らえられてるしヒーローもその意味で捉えているけれど、実際には性別という意味もあるし、このヒロインが話していることを見ていると性行動を主に扱うカウンセラーというよりは男女間の問題を手広く扱ったカウンセラー。なのでヒロインがセックスカウンセラーと名乗るのもおかしくないと思うけど、そこはやはり日本人の感覚なので馴染みにくいのはあるんじゃないかな。「言葉」を小道具にした話なので2人の掛け合いも考えられていて面白いとは思う。しかし実際にこれほど理論武装ばかりな2人が恋愛というのは見ている側も疲れるし共感もしにくい、2人とも美男美女にも見えないし。しかしセリフでの言葉の使い方は面白かったので、一度原作を読んでみたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだかね
3
- えす 2018/08/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
私達、二人共バカだったのねってセリフで、いやいや少なくともおバカさん4人はいますから!!とツッコミ入れてました。 ハーレークインではヒーロー、ヒロインは賢くあって欲しいなーと思います。 それにしても牛さん、迫力でしたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん このヒーロー酷くない?
3
- June 2016/10/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインはなんとなくわかります。酷いのはヒーロー。離婚するつもりだったんでしょう?時間稼ぎの二週間だったんでしょう?無かった事にしましょうと冷静に判断した婚約者を、本気で引き止めてたし...いつ発見された妻に本気になったの?まだヒロインの父親の言うことの方が理解できる。これは漫画家さんのせい?原作のせい?スッキリしない。モヤモヤする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今日はプロムに行くの
3
- ウルスラ55 2015/10/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
とんとん拍子で何もかも上手く行く、まさにシンデレラストーリーです。話にはあまり感動しませんでしたがヒーローが5番街でヒロインのみならず子供やおばあちゃんまで着飾らせていたところがいいなあと思いました。しかし確かにヒロインはすごい。子供も産んで年寄りの世話もして会社で出世してしかもあんな広大な庭を管理したうえ最後にあんなものまで作ってしまう!たった3坪の庭を持て余している私に爪の垢を送って頂きたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
母インパクトありすぎ!
3
- こちまぐねす 2011/12/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
最強なお母さんが登場するお話でした。ここまでインパクトのある登場人物もなかなかいないでしょうね(笑)仮病で娘を縛ろうとする母を解放するのは、母が患っていると主張する心臓(外科)の権威というオチが面白かったです。ただ作中の脳外科医と混同した部分があったのが気になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローがんばってたけど
3
- ウルスラ55 2019/01/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
姑に話したのはどう考えても…。イタリア男だから仕方ないのか?ヒロインが言ったとおり姑は「うちの嫁ちゃんがね~」と誰かに話すでしょ、絶対。噂がうわさを呼んで…ああ恐ろしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当にふがいねーな……
3
- ぱぴる 2013/03/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインの父兄よ。と、しみじみ噛みしめてしまいました。ずっとヒーローとヒロインが必死でサバイバルしてたので、落差が……。いやそんなお気楽な……とツッコミたい。でもまあ、かわいいお姫様が幸せになれてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本物の伯爵様
3
- ワニャンニュ 2012/07/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
やっぱり生まれながらのお貴族様って、常に冷静であるべきと育てられるのかしら 自分ではどうしようもできない現状、けどヒロインを欲しいという人間的欲望が、無表情の合間からちらちらと窺えたような気がします とは言っても、相手が婚約破棄を申し出なかったらどうするつもりだったんだろう…(@_@;)執事がとてもいい味出してました それにしてもヒロインの元婚約者はサイテーですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】女性の悲哀てんこ盛りな気がする…
3
- 凜 2013/07/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン、ヒロイン実母、ヒーロー義母、ヒロイン伯母…それぞれ犠牲者だと思う。男連中は根は良いんだろうが鈍感で救い難い。ヒロイン祖父は他の女性陣のこともちゃんと考えてくれ。肝心なことを口に出さない時点でヒーローはヒロインを責める権利ないぞ。大橋さんのはまだ見やすいけどやはりポーズが気になる。ご姉妹とも何とかなりませんか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?