投稿日順▼
-
愛ダダ漏れです
4
- ミッキー 2014/06/06 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
スパイシリーズのお話ですが、ヒーローのヒロインへの気持ちがダダ漏れです。何より、任務に就く時から、恋人設定にしちゃう訳で、危険な任務にあるヒロインに対し、彼の姿勢、愛が見え隠れ、というかダダ漏れに感じました(笑) 隠密捜査なので、スリルも味わえていいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心理劇ーモラハラからの脱却・愛を紡ぐ
3
- ミッキー 2014/06/06 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
漫画を先に読みました。漫画は上手にまとめ表現出来ていますね。お話は、脇役も少なく、心情描写ばかりの二人劇、好みが分かれそうです。モラルハラスメントを受けて育ったヒーローが、同じくモラハラ育ちのヒロインと出会い、愛を紡いでいくお話し。ヒロインの方が自己心理分析が出来ているから、愛の成長過程が彼より一歩リード、そこで擦れ違いが生まれ、切ないですが、彼も遅ればせながら彼女に届き、ハッピーエンド。ドラマチックな展開が無く地味かもしれませんが、こんな舞台作品、ありそうです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】怨讐にとらわれずに
4
- ミッキー 2014/06/06 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒストリカルHQの中でも、珍しい王政復古時代のお話し。作中のチャールズ二世は、Civil War (清教徒革命)で父王を議会派に殺され、少年時代にフランスに亡命しますが、すっかりフランス宮廷のチャラい風習に慣れたとあり、作品の中にもその様が描かれています。王政復古後、議会派の立場は、微妙であり、ヒロインの立場、そして王の寵臣のヒーローの立場、それぞれ違い興味深いです。 アメリカでも南北戦争の後、敗者の南部は厳しいようでしたし、日本でも勝てば官軍、明治維新後の会津の立場も厳しかったようですね。 でもHQ、ヒロインは立場の強いヒーローに、おもねる事はせず、そして最期はヒーローへの愛を基盤に姿勢がぶれず素敵です。身内がそんなだなんて…と判った時は悲しかっただったろうなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハードボイルドとスピ系のミックス
3
- ミッキー 2014/06/06
-
ハードボイルド系のスリリングな話し展開の中に、(ヒロイン自体知らなかった)ネイティヴアメリカンという出自から来るスピ系能力が、同じ出自のヒーローの働きかけ・関係で開花し、職業柄無機質だった心が潤っていく話しです。悪役の最期が、ある意味スピ的制裁?で、ハードボイルドとスピを無理矢理つなげた感じがしました。スピ的制裁にするのなら、ヒーローが元軍人の設定じゃなくても成り立ったなとも思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
生きる嗅覚が
4
- ミッキー 2014/06/06 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
とにかく、貧しい鉱夫しかいない場所で、上級な男性と結婚できただけで、生き残りの保証がされたと思います。元々ヒロインの故郷だって貧しくて食べる事で精一杯というアイルランド、嗅覚は鋭いのだと思います。 当初は契約結婚ですが、お決まりの?恋愛感情に発展していきます。ヒーローは、度重なるヒロインの危機に、幾度も救いの手を差し伸べますが、二人の自制心、すれ違いエピソード、正直悲しいなと思いましたし、本来嗅覚鋭い彼女が騙されてしまうのは、彼への恋愛感情が鈍らせたのかな?なんて思います。そしてシツコイほどすれ違いのまま、話しのラストで、嬉しい取り持ちがあり和解ハッピーエンドになります。また危機の一つが人間じゃないっていうのも、へえ〜と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シークに見えるシーク
4
- カプチーノ 2014/06/06 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
画風の好き嫌いは分かれますが、少なくとも原作者の方達が描くスーツ姿のシークとは、キラキラした白馬の王子様タイプではなく、概ねこういう感じなのではと思っています。ヒロインもモデル体型でない健康美。大人の世界を楽しめます。 表紙には何も書かれていませんが、「恋はポーカーゲーム」シリーズのスピンオフ。 (追記)中扉にはスピンオフと書いてあります。何度か読む内にヒーローが髭のないオマー・シャリフに見えてきました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
邦題が良いです
4
- カプチーノ 2014/06/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒーローの言動にヒロインがつっかかる場面が多いのですが、この作家さんのまるい画風のせいか、さほど気になりません。他の漫画家さんだったら多分、鬱陶しく感じたでしょう。海外ドラマとかだとこの手の感じは多いけど、それが漫画でも違和感なく伝わる様になるには技術なのか経験なのか、或いは文化の違いでこのままか...。 ずっと優位にあったヒーローの、後半なりふり構わずの行動が笑えます。「男は愛嬌、女は度胸」の方が世の中は上手く回るのです。この作品に限りませんが、原題は即物的なタイトルが多いのに比べると、邦題は素敵な物が多いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
地味
2
- さぶちゃん 2014/06/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
話はハーレーらしい感じなので、どうしてこんなに盛り上がらないのか不思議…。別の作家さんが描けばもっとドラマティックに仕上がったのでは。絵が下手でもないのにもったいない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嘘だらけの結婚、マックスの妹のお話
3
- あおいか 2014/06/06 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
婚約者の弟であるヒーローとどうハッピーエンドになるかなんですけど、このヒーローの「愛は人を弱くするから自分は誰も愛さない」的な信念を打ち破るまでがじれったい。ヒロインは明るく世間知らずと言われるけれど社交的で賢い素敵な女の子なんですけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かった
5
- ラスカル 2014/06/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
調味料が愛なんて!ハーレクインそのもの!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】盛り上がらない・・
3
- めりー 2014/06/05 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
途中まで、「抱いて!」→未遂→「抱いて!」→未遂 みたいな流れが続くので、ヒロインがずっと欲情しているようにしか見えませんでした。ラストも、ヒーローがなぜ生き方を変えようと思うほどヒロインに惹かれたのかピンとこなかった。あと、絵はとても綺麗でヒーローも超美形だけど、なぜか時々ヒロインが男に見えて仕方なかった・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無表情すぎなヒーロー…
3
- QP 2014/06/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
気持ちを見せないにしてもほどがあると思える表情のないヒーローに物足りなさを感じます。ポーカーフェイスなりに描き分けてほしかったと思うのは贅沢でしょうか。絵柄はオーソドックスですが、丁寧でくせがなく好みでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
劇画?凄まじい画力に圧倒されました!
5
- カララ 2014/06/05 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
JET先生の根っからのファンであるんで、冷静な感想を望まれている方には申し訳ないのですが・・・!私は、シークと名のつくHQは嫌いなんですが、この画力、どうですか!!!読まないでという方が無理ですね。数あるHQの作品、堂々これをお勧めします。ストリーも、魅力あります。読んでみてください!実はあまりつべこべ言いたくないのです。読者の立場そんなに偉くないですし、漫画家さん、作家さんありがとうございますです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すべていい~~
5
- しー 2014/06/05 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このシリーズは全て読んでジーンときました。 ほとんどのヒーローは傲慢っぽい外見で実は傲慢じゃないし、むしろ節々にヒロインLOVEが伝わってるし、この話もかなりHOTですが妙なエロさはなく官能的。 最後はウルッときちゃいました。色んなところでヒーローの広さが見えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子供のこと考えろ!
2
- ふみりん 2014/06/05 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
普通、自分が父親と名乗るのってタイミングみたりするよね。子供のこと考えて。ヒーローは自分のことしか考えず、ヒロインと子供、婚約者の前で父親だと豪語。子供の心はまったく誰も考えてないのにドン引きしましたわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの絵が嫌
1
- Greenbay 2014/06/05 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
まずヒーローの絵。髪型と目つきが嫌。それから、暴言を吐いては直ぐに反省して謝る、でもまた直ぐに繰り返す。全然魅力を感じない。 後、文字が小さくて、更に説明が多すぎてとても読みにくかった。 だいぶ前に読んだだけだけど、原作はもうちょっと良かったような気がする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくわからない
2
- えんじゅ 2014/06/05 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
さっぱりストーリーが入ってこない。特にヒーローが何がしたいのか理解できない。偉そうにヒロインにPTSDを語っておきながら、彼女が身体的に弱った所で精神的に追い詰めるって…どうなの? 種明かししてもヘタレの言い訳にしか思えず、無理です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話しが好みではない
2
- ミッキー 2014/06/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
作品として、絵は素敵ですし、話しの流れは、嫌らしいヒーローの仕打ちてんこ盛りに、うまく表現しています。あまりにうまく表現しているので、話し自体、うわぁ〜ありえん!っていう空気が充満して、読後、消化不良を起こしそうなHQです。絵はとても好みなんですけど。。先生には読後感が幸せを感じられる別な作品を描いていただきたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なおってる!!
3
- たまねこ 2014/06/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
星合先生の相変わらずの怒涛の喜怒哀楽が凄いですが、表紙が内容の物と合う絵柄に直ってて良かったです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
殿堂入り
5
- miki 2014/06/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
私にとって最初の橋本先生のハーレクインで、大ファンになりました。原作も大好きですが、漫画も橋本先生の素敵なアレンジが加わって、大好きです。ひげを剃った彼のカッコよさなんかは、漫画ならではですね。殿堂入りです。原作より、ヒロインの元気な感じが出ているのもいいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嵐が丘と思わなければ
4
- さぶちゃん 2014/06/05 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
嵐が丘はロマンスって分野じゃないですよね。ジェーンエアがロマンスだから、誤解されているのかもしれないですけど。私的にはヒースクリフ(ヒーローとは呼べん)の狂人的な人生の物語というか…。あまりにかわいさ余って…はロマンスの定石ですが、嵐が丘は主人公的にはハッピーエンドではないので。発表当時どころか今でさえも理解不能な激愛復讐劇で(しかもヒロイン途中で死亡)濃すぎるから物足りないと思われるかもしれないですけど。それを現代的にロマンス仕立てにするにはこの程度で仕方ないのでは。コミック一冊分の内容では十分面白かったと思います。ただ、嵐が丘を元にして話を作ったにしては、あまりにハーレー的によくある筋書なのではないかなぁ。いや、嵐が丘の方が元なのかな。まあとにかくよく見かけるエピソードですが、絵も上手いしガッカリする事はないと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動もの!
5
- のん 2014/06/05 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ヒロインと双子(特に男の子)のけなげさにうるうるします。ほんとは、優しいヒーローにも・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ん?マジで???いいの?
5
- ボンドマン 2014/06/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
何かがおかしい?譲り合い?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんなのもあっていいと思う
4
- ミオ 2014/06/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
完全なハッピーエンドか?と言われたら多分違うけど、こういうのもあっていい。 未来が見えないハッピーエンドも素敵だって思えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン可愛い!
5
- 琳 2014/06/05 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
本当にかわいいヒロイン。 そして振り回されっぱなしのヒーローも面白い。 酔ったヒロインの可愛さだけでハート5つつけたくなっちゃいます。 絶対おすすめの一作!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインと友人の策略…
4
- minori 2014/06/04
-
鈍感で煮え切らないヒーローだからこそ、女子のヒーローへの攻略が光ってた気がします。 でも、ほんとヒーローはなかなか煮え切らないなぁ。 てきぱきしたヒロインとある意味お似合いかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ほとんど犯罪でしょ。
1
- Greenbay 2014/06/04 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結婚しているのに高校生と関係を持つ。。。おまけに全然悪びれていない。別居してて離婚協議中なら何をしてもいいと? 読んでいて、結婚してると分かった時点でドン引きで、その後も下降線を辿るのみでした。読まなきゃよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだかね…
4
- フリッカ 2014/06/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
癖になるのです。 この方の書くお話。 かなり癖のある絵柄で、抵抗があったのですが… なんだかね…癖になるのです。 嵐の後の怖かった気持ちを伝えたヒロインに告白した後のヒーローのちょっと困った表情とか、きゅんときました。 ハーレクインコミックでは、日本人かよっ!?って突っ込み入れたくなる絵柄の多い中、数少ないバタ臭い!?雰囲気を可愛らしく出してくれる作家さん。 これからも是非書き続けてほしいなぁ。 ただ、初っぱなのヒーローのスカーフは…ヽ(´o`; 欧米人の持つハーレクインのヒーローそのまま過ぎて純日本人の私には濃い過ぎたので☆1つ減で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつもと違う
4
- あおいか 2014/06/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒーロー・ヒロインの激しいぶつかり合いもなく、カウンセラーを挟んで問題を解決していくという展開が目新しかったです。愛だけでは乗り越えられない多々の問題を解決できた2人、これぞハッピーエンドですね~♪ 涙なくしてはとかはないですけど、この切り口は面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?