ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54440
  • 1815ページ
  • 1033ページ目を表示
運命のプロポーズ天野なすの/マーガレット・ウェイ
ヒロインの髪質が 評価3 3

気になって仕方なかった…表紙絵ではふわふわなのに。19歳の可愛らしいヒロインには好感がもてますが、ヒーローはヒロインの人間性というよりも、若さゆえの純粋さや素直さに惹かれているように感じました。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑は嵐の夜に瀧川イヴ/クリスティーナ・ホリス
【ネタバレ】とても良かったです。 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
花嫁は絶体絶命石川園枝/ルイーズ・アレン
大好き! 評価5 5

ヒストリカルでは一番好きかもしれません。展開がドラマチックで、すごい。そしてヒロインが勇気があって、ユーモアもあって。本物のブラックジャックに会った時のことを彼に話すとき、「あら、いい人よ」「あなたの方がよほど怖かったわ」なんて言うのが面白かったです。 彼女のおかげで、ヒーローが確執のあった父親と仲直りできるくだりもよかったです。それから、彼女が自分の借金を彼に負わせないために、筋を通そうとする態度もりりしくてステキでした。

参考になりましたか?はい いいえ
好きと言えなくて橋本多佳子/カレン・ローズ・スミス
何度も読み返します 評価5 5

橋本先生の作品はどれも好きですが、この作品は何度も読み返しています。そして読み返すたびに元気をくれます。明るくかわいいヒロイン、ちょっとかたくなだけど彼女思いの彼。「かわいすぎ!」っていうセリフが好きです(言われてみたいぞ)。彼女のパパも娘溺愛のいい人だったし、読後感がハッピーで、心があったかくなります。お勧めです。

参考になりましたか?はい いいえ
とらわれのカリブ海浅野まいこ/ジャネット・ケニー
ヒーローがアホだよなー 評価2 2

この手のヒーロー見ると、本当にアホだと痛感してしまう。 読んでてイタすぎ。 絵は綺麗だし、物語の運びもとても読みやすかったのに、ヒーローの疑心暗鬼とヒーロー母の異常さが気持ち悪かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
嘘だらけの結婚【あとがき付き】内田一奈/メイシー・イエーツ
有り得ない 評価1 1

無料マガジンで読みましたが、そんな重大な問題をそんな軽く済ませていいの?と最初から突っ込みどころ満載。問題自体は非常に重たいのに、研究所もヒロインも全体的にさらっと軽いのもどうにも受け付けず。せめてヒーローが社長程度ならまだしも一国の皇太子ですよ……いくらおとぎ話でもその設定はないわーという感想しか。病気の説明もいまいちなのでヒロインのこだわりも理解出来ない。問題が大きい割には驚く程山も無ければ谷も無くさらりとまとめすぎてるせいもあって、悪印象になりやすい部分が特に目に付いた感じもありますけどね。ヒロインや病気についての描き方に寄ってはもう少し何とかなったんじゃないかな?

参考になりましたか?はい いいえ
一年だけの花嫁稜敦水/ジョーン・ジョンストン
ハチャメチャなヒロイン・・・ 評価3 3

ひた向きに頑張っているのでしょうが、私はこのヒロインが好きにはなれませんでした。 ヒーローにかかわらず、自分の子供を欲しいと思うのは当たり前の話です。 彼は本心を言ったにすぎませんでしたが、運悪く幼い子供が聞いてしまっただけの話。 結局、ヒロインは子供が産めない体になり、養子を迎えることになった。 ヒロインを愛してしまったのだから仕方ないですね。 しかしながら、婚約者の写真を自分への戒めで飾り続けるなんて、変な二人です。

参考になりましたか?はい いいえ
憧れから愛へ【あとがき付き】鳴神ゆった/ペニー・ジョーダン
原作を知りません 評価3 3

ペニー・ジョーダンは大好きな作家なのですが、この作品に関しては可もなく不可もなくです(苦笑)  大切な妹が、いつの間にか大人の女性となり、大好きな兄にいつしか恋するヒロイン。 二人の想いは同じなのにボタンが上手く噛み合わず・・・。 終始、女性目線で描かれているせいか? ヒーローの想いはあまり伝わって来ませんでした。 最後の最後で・・・でしたが、ペニー・ジョーダンの作品にしては情熱が薄めだとも感じました。

参考になりましたか?はい いいえ
伯爵の花嫁候補さちみりほ/アニー・バロウズ
たまりませぬ 評価5 5

最高です! 何度読んでもニンマリ。きゃーっ。

参考になりましたか?はい いいえ
とらわれのカリブ海浅野まいこ/ジャネット・ケニー
絵は綺麗なのに… 評価1 1

セリフ棒読みの安いドラマみたい…意味がわからない。

参考になりましたか?はい いいえ
仮面の下の純潔山本翔子/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】気性が激しいなぁ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
かわいい秘書にご用心小椋冬美/ジル・シャルヴィス
私も 評価3 3

そうですよね。私も同じ話を読んだ記憶があります。話の筋だけしか覚えていなかったので、新装版なのかな?と思ってました。同じ原作なのでしょうか。話は結構好きです。週刊誌の四コマ漫画みたいですけど。でもパパ、そりゃやり過ぎじゃん。と思うのは私だけでしょうか。

参考になりましたか?はい いいえ
かわいい秘書にご用心小椋冬美/ジル・シャルヴィス
同じ話を読んだ気が 評価3 3

下の方と同様に、同じ話を他の方の絵で読みました。 小椋冬美さん、何十年か前にりぼんで読んでました。 可愛らしい絵だけど、ハーレにはどうなんだろう?

参考になりましたか?はい いいえ
トスカーナの一夜伊藤えみ李/クリスティーナ・ホリス
【ネタバレ】仕事はどうなったのでしょう? 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
危険な恋のドライブ田辺真由美/ジェシカ・スティール
【ネタバレ】ヒロイン最悪 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
仮面の下の純情佐藤志保里/スーザン・スティーヴンス
変な話 評価1 1

確かにヒロインの過去には同情するけど、他人に勝手に成りすますって犯罪じゃないのでしょうか? そしてなりすました他人の叔母からの遺産でしょう? 勝手に自分の物にするなんてどうかしてると思うのだけど、私にストーリーが良く理解できていないのでしょうか? 絵も全く魅力が無いし、ハーレのゴージャスな雰囲気には合わないと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
伯爵の花嫁候補さちみりほ/アニー・バロウズ
面白かった!! 評価5 5

まー、いつもの通りたぶん原作に大きく脚色が施されてはいるんでしょうが、面白かったです。脇役(ですらない背景的な)人たちの台詞が面白いですよね。あの三白眼素敵!!とかありえない。原作も読んでみようかな、と思います。きっと二度おいしいですよね。内容的にはそんなにドラマティックでもないんですけど、なんでこんなに面白いんでしょうね。そしてヒロイン男前すぎる…。

参考になりましたか?はい いいえ
ほんものの我が家【あとがき付き】藤田和子/キャロル・ディヴァイン
ちょっぴり反省 評価5 5

ほんもののわが家って何だろうと、最近サボってばかりの主婦としてちょっと反省です。昔の映画「ジョンブック」で見た人たちは、「ア-ミッシュ」と呼ばれていました。きっと、セ-ラはそういう共同体にいたんでしょうね。恐ろしい継父を前に、ヒーローに向けた愛あふれるセリフが、ズシンと胸にきました。最後まで読めて良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛が聖夜に舞い降りて暮林せな/デイ・ラクレア
カラー絵が 評価4 4

カラー絵の時の顔がシャクレになってるのが気になる気になる。 他は特に問題なしでした。カット割などセンスのある作家さんだと思います。数をこなせば自然と画力も上がるかと・・・。 原作は読んでいませんが、ストーリーは私好みでした。

参考になりましたか?はい いいえ
許されない関係高木裕里/シャロン・ケンドリック
底の浅い 評価1 1

ヒーローだった。。。

参考になりましたか?はい いいえ
砂上の恋森崎令子/ジェニファー・ルイス
傲慢すぎるヒーロー 評価1 1

謝っても許されないくらい傷つけられたのにそんな男をまだ好きだなんて信じられない。加えて絵もイマイチ。

参考になりましたか?はい いいえ
この夜が終わるまで【あとがき付き】小越なつえ/ジェニー・ルーカス
なんかフツーでした。 評価3 3

小越先生の作品はいつも先生独自のアレンジとユーモアあふれる台詞が大好きだったのですが今回は何もなかったですね…。これならだれが描いても同じかも。話もよくある系の話だし。絵もきれいのですが、あまり印象に残りませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を知らなかった花嫁【あとがき付き】百瀬なつ/インディア・グレイ
展開が早くて 評価2 2

バタバタと終わったかんじです。

参考になりましたか?はい いいえ
伯爵の花嫁候補さちみりほ/アニー・バロウズ
魅惑的なヒーロー 評価4 4

ヒストリカル作品が少ないので待ってましたっていう感じでした。さちみ先生は絵も上手いし魅力的なキャラクターで好きなのですが、真ん丸顔に目が点とかのっぺらぼうとか多用しすぎです。 ギャグ漫画じゃない、しかもハーレなんだから突然あの画になる事で雰囲気ぶち壊しの事よくあります。 1つの作品にせいぜい2から3ヶ所にしていただきたい。手抜きしてるなぁって思ってしまいます。

参考になりましたか?はい いいえ
ほんものの我が家【あとがき付き】藤田和子/キャロル・ディヴァイン
うるうるきました 評価5 5

愛に強く縛られず、かといって欲望に流されるわけでもなく、何というか風のようなヒーローとヒロインの関係でした。

参考になりましたか?はい いいえ
暗闇の妖精佐々木みすず/ミシェル・リード
なんだかな… 評価1 1

佐々木みすず先生の作品は、繊細な画風で淡々と、でも行間を読ませるので好きなのですが、この作品はなんだかよく分からずに終わってしまいました。残念。

参考になりましたか?はい いいえ
永遠の愛秋元せいこ/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】あり得ない 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
いつかレディに七星紗英/ペニー・ジョーダン
絵が。。 評価3 3

ペニー・ジョーダンの作品は好きで、この作品は原文の英語で読んでみて(もちろん分からないところもあったのですが)、好きになったので、コミックスを読んだら、主役二人の絵が原作のイメージとぜんぜん違うので、がっかりしました。。。 

参考になりましたか?はい いいえ
裏切られた情熱夏木未央/アン・メイザー
何だかな~・・・って感じでした 評価2 2

あまりピンと来ない話でした。 ヒーロー&ヒロインが14年も後に再会するなんて、その長さはハーレクインでは珍しいですね。 その間、お互いの気持ちが変わらなかったのは凄いです(苦笑) 反抗的な娘を持つ、気弱なヒロインはお世辞にも素敵とも頑張っているとも思えず、人間的な魅力に欠けます。 ヒーローも同様。 妻帯者でありながら、まだほんの子供に手をだすなんて良い事ではありませんし。 最後はお約束のハッピーエンドとはなりましたが、あんなに反対していたヒロインの母、ヒーローの叔母を簡単に片付けた感もあり、駆け足という思いです。

参考になりましたか?はい いいえ