投稿日順▼
-
登場人物それぞれの感情がよくわかる
5
- シェリ 2014/05/23 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローやヒロインだけでなく、その家族の感情も細やかに表現されています。愛情だけでなく嫉妬や怒りといったネガティブな部分も描かれていて、そのうえでのハッピーエンドなので、最後の感動も倍増。エンディングのあとに、2つの家族が1つとなって新しい暖かい家庭を築いていくのだろうな、というのが伝わってきて本当に良かったです。荻丸先生の表現手法は大好きで、お気にいりの作家さんの一人です。買って損なし!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キツすぎる
2
- fran 2014/05/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このヒロインかわいくないなーーーー・・・ 出だしの印象が最後まで尾を引いた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
弟と兄さんたちがツボ
5
- miki 2014/05/23 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
素敵な話でした。彼が一人っ子だったら、きっと悲しい結末だったろうに、弟がいて(しかもキューピッド)本当によかった(笑)。彼も、クールな顔をしながら、心の中ではひかれる気持ちを抑えてたのかと思うと、胸キュンですね。妹を守ろうと銃まで構えた彼女の兄さんたちがまたステキで、守られたい!と思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幾つかエピソードを省いています?
3
- June 2014/05/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
限られたページ数では難しいのかもしれませんが、ベッドシーンや最後のプロポーズに至るまでに気持ちの盛り上がりに重要なエピソードが足りないような、唐突感があります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがね・・・
1
- dreamnew 2014/05/22 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインが口は悪く品がなくてがっかり。周囲の人に対して嫌な奴と思っているけど自分も嫌な奴ですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
プロポーズ
4
- ケイト 2014/05/22 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
お姫様がされるようなひざまずきプロポーズより良いかも。 距離が近いわ~~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ボスにドキドキ!
5
- あき 2014/05/22 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アビー・グリーンの作品がとても大好きです。 美しい情景がぐっと心に入り込み、ヒーローとヒロインの心情に引き込まれる巧みな表現にのめり込んでしまいます。 この作品では、過去の経験から男性にたよらず、ボスに恋してはならないと気を張るヒロインに、突然ボスが関心を持った。迫りながらも、ヒロインの気持ちを大切にしてくれるボスに恋してしまいそう!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】アビー・グリーン大好き!
4
- あき 2014/05/22
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アビー・グリーンの作品がとても大好きです。 美しい情景がぐっと心に入り込み、ヒーローとヒロインの心情に引き込まれる巧みな表現にのめり込んでしまいます。 この作品では、許嫁として出会ったときにお互いが惹かれあいながら、それを受け止められない。ヒーローの傲慢さに反抗しながらも、次第に愛に従う展開にドキドキします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】アビー・グリーン大好き!
5
- あき 2014/05/22
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アビー・グリーンの作品がとても大好きです。 美しい情景がぐっと心に入り込み、ヒーローとヒロインの心情に引き込まれる巧みな表現にのめり込んでしまいます。 この作品では、過去の恋愛を引きづり、長い年月お互いを意識しあい、とうとう愛が爆発した!という印象。過去の傷があるから素直に慣れないヒロインがもどかしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】引き込まれるストーリー
5
- あき 2014/05/22 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アビー・グリーンの作品がとても大好きです。 美しい情景がぐっと心に入り込み、ヒーローとヒロインの心情に引き込まれる巧みな表現にのめり込んでしまいます。 この作品では、辛い過去の経験から現在まで続く苦悩をヒーローが深い愛でヒロインを包む様はとても心が満たされます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛を知った一週間
5
- あき 2014/05/22
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アビー・グリーンの作品がとても大好きです。 美しい情景がぐっと心に入り込み、ヒーローとヒロインの心情に引き込まれる巧みな表現にのめり込んでしまいます。 この作品では、一目惚れからの恋の展開にドキドキが止まりません!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】砂漠の国にとらわれて
5
- あき 2014/05/22 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アビー・グリーンの作品がとても大好きです。 美しい情景がぐっと心に入り込み、ヒーローとヒロインの心情に引き込まれる巧みな表現にのめり込んでしまいます。 この作品では、ヒロインの素直な気持ちがすっと心に響きます。 関連作があるので、これからじっくりたのしみます!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがよかった
3
- niko 2014/05/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
絵柄のせいで避けていたのですが、読んでみたら意外と良かったです。特にヒーロー。他のHQヒーローだったら、間違いなくヒロインに復讐する流れなのですが、見た感じワイルドなのに思慮深いヒーローってある意味すごく新鮮でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
呆れた話でした。最低です。
3
- ハカチャン 2014/05/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
原作も同様なのでしょうか??? ヒロインと姉の両方に呆れました。 最も一番性質が悪いのはヒロインの姉なのは明白ですが、その姉の片棒を担ぐ形で協力するのは信じられません。 単なるお人よしですし、それに付け込んで、妹を犠牲にしてまでも自分の幸せのみを考える姉は最低です。こんな人間に幸せになる資格はありませんし、完全な詐欺師です。 私ならこんな姉とは縁を切ります。 騙しているのだからヒーローに、どんな目に遭わされても文句は言えません。 本当に最低で読んでいて気分が悪くなりました。 最後に全てが明白となりますが、こんな姉の夫となる男はバカです。 こんな性悪女と結婚するなんて信じられません。 この姉妹には本当に呆れました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作と甲乙付け難い
4
- じぇい 2014/05/22 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
原作既読です。コミックも結構お気に入り。ホラーで性格のねじ曲がった祖父は、原作ではコミックより納得の行く末路を迎えています。でも、ギリシャからイギリスに戻ったアンドレアを探し当てたニコスに、アンドレアが事の次第を説明するくだりは、原作よりコミックの方が説得力がある。読み比べた際は、どちらか一方を会員登録期間にする事が多いのですが、この作品は両方とも持っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・・・・・
3
- ハカチャン 2014/05/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
シリアスな作品かと思い読み進めましたが、最後の方では、あまりに早急にハッピーエンドまっしぐらと言う感があり、あれよあれよ・・・でした。 途中の両家(ヒーロー&ヒロイン)の確執と恨みが深いと感じただけに、何だか説得力に欠けました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
人生って巡り合い
5
- 菊音 2014/05/22 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
思わず泣きそうになってしまった。大切なものを失くした二人が、再び大切な存在に巡り合い、お互いの傷を癒し合ってすれ違いながらも最終的に結ばれる。とてもいい話でした!!脇役の同僚たちがいい味出してます。二人には今後特に何事もなく平和で温かい家庭を築いてもらいたい。おじいちゃんおばあちゃんになっても仲良し夫婦なんだろなと想像できますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】え?
2
- 菊音 2014/05/22 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
病院で罵倒せずに素直にくっついとけば、数々のヒーローの無礼な態度や暴言もまだ許せたのに・・・なんで1回こっぴどく突き放して即効で謝りに来たのか意味不明。ヒロインも売り言葉に買い言葉で子供じゃないんだから大人げないし、余計誤解される態度・言動をとりまくっているから自業自得ですね。なのでどっちもどっちでお似合いだと思います。ヒロイン妹と和解できたのは良かった。私もヒロイン父の余計な気のまわし方で不要な混乱が起こったと思います。浮気じゃないんだから最初から娘だと打ち明けとけば良かったのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白いです
5
- えす 2014/05/22
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一夜を共にしたにも関わらず逃げてしまい図らずも再開してしまうお話です。再開後のばつの悪さがいいです。時代は感じますが丁寧に書かれているのでドキドキします。スーザンネーピアさんの小説はすごく面白いので、復刻版を期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おすすめです
4
- えす 2014/05/22 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
シンデレラストーリーです。ヒーローがヒロインに気持ちが傾く前半はすごくドキドキして面白いです。ヒロインが一般人なので、感情移入できます。聞き上手になりたいなと思いました。後半は予想通りの展開なので星4つとしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かしこいヒーローとヒロイン
5
- えす 2014/05/22 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒーローとヒロインが賢く、知恵の出しあいは読み応え有りでした。ハーレクインは100冊以上読んでいますがペスト3に入る面白さです。ヒロインが若い頃は跳ねっ返り娘で少しイライラしますが、年を経て物事が解り大人になるところもいいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
納得いかない
2
- 菊音 2014/05/22 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインが何故そう簡単にヒーローを許せるのか疑問だし、ヒーローも間違いを認めたとはいえやけにあっさりとした態度・・・無理やりまとめた感があるラストに戸惑いを隠せなかった。序盤、誰からも信じてもらえないヒロインの心情に胸を痛めましたが、途中からヒロインに共感できなくなりイライラしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一番好きなヒストリカルかもしれない
5
- じぇい 2014/05/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
最初の出会いでは未熟な少女だったヒロインが、年配の男性との結婚と出産を経て強く美しくなり、従姉妹の付添人としてヒーローと再会する。ヒーローの住まいに到着してヒロイン親子が馬車から降り立つシーンがとても印象的で、ノックアウトされたヒーローの気持ちがよくわかる。この作品を読んで、歴史物は好きなはずなのに、HQのヒストリカルが苦手な理由がわかりました。時代とか納得の行く人間関係という背景があっても、ドアマットヒロインと傲慢な鬼畜ヒーローのカップリングは生理的に受け付けないのだと。この作品のカップルは、一見いじわるな舌戦を繰り広げていても、中身はウイットと思いやりに富んだ組み合わせだから好きなのです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ビターロマンス
4
- じぇい 2014/05/21 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
一瞬でヒロインへの気持ちが、氷点下まで冷めたヒーローの思い込みと仕打ちは不快極まりない。わけもわからず振り回され、絶望のどん底に落ちたヒロインが、子供まで失い、鋼鉄の女になったのもうなずける。かなり苦い展開なのに、最後まで放り出さずに一気読み。復縁したものの、手放しのハッピーエンドでもない結末でも納得できたのは、甘いだけのテンプレートロマンスには無い魅力を感じたため。幸福感は無いけど心理描写、ストーリー展開は星3つ以上と思ったのでこの評価です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アリックスに注目!
5
- じぇい 2014/05/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
「恋の花がほころぶとき」・「夢の花がひらくとき」に続く3作目。編み物のお題がプレイヤー・ショールなので祈りや許しなど、ややキリスト教的要素が入って来ます。でも鼻につくほどではない。ロマンスの要素では最大の注目株は私の大好きなアリックス。彼女の運命の相手は1作目ではかなりいい感じだったのですが、今作では前の作品のヒーローであるブラッドよりひどかった。周りに気を使うにしても限度があるでしょうと言う感じ。でも過ちに気づいた後は怒濤の失地回復に励んだので、ブラッドよりは好印象。3作とも90日レンタルだったんですが、期限が来たら無期限で買い直そうかと思うくらい素敵な作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白いけど今作のヒーローは嫌い
4
- じぇい 2014/05/21 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
「恋の花がほころぶとき」の続編。生徒さんたちの問題とロマンスは前作に劣らず面白い。あらすじどおり、一旦結びついたヒロインとヒーローの仲が壊れます。ヒーローの子供が強くそう望んだとすれば納得の展開なのですが、作中ではそうした描写は無く、むしろ実母よりヒロインに子供が会いたがっているような印象があったので、「何でそんな結論に達するの?」と頭の中でしきりに疑問符が点滅していました。障害が取り除かれた後のヒーローの態度も気に入らない。寛大になれとヒロインに迫るのはちょっと酷だろうと思ったので星1つ減。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
等身大の恋
5
- じぇい 2014/05/21
-
物語の視点が登場人物ごとにコロコロ変わりますが、散漫な印象を受けないのは編み物を通じてつながっているためでしょうか? 私も小学生の頃に棒針編みを習いましたが、あまりうまく行かずに投げてしまいました。ヒロインのリディアみたいな先生だったら続いたかなと思います。生徒3人+講師であり毛糸点の店主でもあるヒロインの葛藤と恋模様は、同時進行でありながら細やかな印象を受けました。ちなみに私が一番好きなキャラは、3部作全編を通じてアリックスです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?