投稿日順▼
-
大人な・・・・
4
- ハカチャン 2014/05/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このマンガ家先生は個性的な画風なので、内容も洗練された大人な作品という印象を受けました。 心優しいヒロインが半ば脅迫された形で、大伯母宅に滞在することから話が始まりますが、ヒーローとの接点が、こんな偶然もあるの??と感じました。 大伯母は最初から全てを承知だったのでしょうか? 心優しいヒロインを見抜いていたのかもしれませんん。 正直者が報われるお話せした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
出来すぎ・・・・(笑)
3
- ハカチャン 2014/05/26 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
面白かったですが、最初からあまりにトントン拍子で、あまりにお気楽という印象です。 綺麗で語学が達者で、完全にホステス振りが板に付いていて・・・・そんなヒロインですが、ここまで順調だと正直変です。 ハーレクインのお約束である、恵まれながらも山あり谷ありでないと、内容が薄っぺらくなってしまい、まるで少女まんがのようです。 原作も同様でしょうか? しかしながら画は綺麗で楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】高評価につられて読みました
5
- ハナ 2014/05/26 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いいお話でした。ハーレクインを最近読み始めたのでレビューが参考になります。荻丸さんの作品は高評価が多いので安心して読めます。ハーレクインを代表する作家さんなんですね。納得です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
4.5
2
- fran 2014/05/26 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
評価が高かったから読んでみたけど・・・・ 4.5ってあまり無いよね・・・ 絵が苦手だったのかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
4
- ハカチャン 2014/05/26 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
何気ない一言が人の気持ちを傷つけ、ヒロインの献身的な心を思うとやるせない気持ちになりながら読んでいましたが、 全体的にはホンワカする内容でした。 目を患ったヒーローが、若いヒロインを高齢と勘違いし、テキパキした仕事ぶりと子供の親権が絡み発展して行く二人ですが、ヒーローの想像と真実のヒロインのギャップがあまりに違い、違いすぎることが信じられませんでした。 盲目のヒーローを何人も見て来ましたが、今回のようなタイプは初めてでした。 また二人の恋愛以前に子供がいて、それがほのぼのさを増していたと感じました。 画も綺麗で良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あとがきが♡
3
- ぱぴよん 2014/05/26 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
始まりはものすごく重くて、でもその問題は半分~3分の2くらいで収束。あれれ…?と思ってたら別問題浮上。オイオイ。。。元妻、更生して戻ってきたらどーすんだろ。まあ元々素行の悪い人のようなので、どこまで更生できるか不明ですが^^; しかし元々絵もストーリーのまとめ方もとっても好きな作家さんですが、今回はあとがきが秀逸、笑!ホント、このヒーローの見る目の無さは、ある意味国宝級。あんなトラウマのあるヒロインが受け入れてくれたことが奇跡ですよ…笑。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良かった★
4
- ヤム 2014/05/25 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローとヒロインの間に母親の人生があり、深い話で面白かったです。 でも、いきなりのキスには少し驚いて…ヒーローはいつ恋に落ちたのかしらと思い星4つ 絵もすごく丁寧で読みごたえがありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ロウ ロウ ロウユアボート……
4
- ぱぴる 2014/05/25 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
うーむこの歌聴くとどーしても、ダーティハリーの変態殺人鬼を思い出してしまうんだよな……。いいシーンで三回も歌われたせいで、作品のイメージが……。それはさておき、今回いいなァと思ったのは「何話してるんだ?」「おまえの悪口に決まってるだろう」のくだりです。こんな事言いあえる友達がほしーなァとしみじみ羨ましく……(ロマンスはどこへ行った)。いやロマンスも素敵でした。ラウルさんも(笑) 安心して読める一冊です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
評価は割れるはず
4
- ノーモア 2014/05/25
-
評価が割れていましたが、98円だったので、期待せず読みはじめました。ヒーローが物語の中盤で「どちらかを選ばなければならないかも」という不安に襲われますが、私はこれを伏線ととらえました。確かにこの結末は、評価が割れても仕方ないと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】んー?
3
- ぱぴる 2014/05/25 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
皆さんがおっしゃるようには、あんまり心が温まらなかった。何でだろう。とりあえずヒロイン父、事情は正直に話した方がいいんじゃない? 同情を誘うとかじゃなくって、単なる事実なんだからさ。というかこれだけの信頼関係があるなら、いきなり横領に走るよりは社長に土下座して借金頼み込んだ方がよかったかも。……いやちょっとそれは危険か。あとヒーローがヒロインを神聖視しすぎてるのがちょっと引くかなー。その割に終始上から口調なのが見てて楽しくない。最後に謝罪じゃおっそいわ、事情がわかった段階でそれまでの非礼をわびろよと思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】役者のふりをした億万長者
3
- ノーモア 2014/05/25
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
嘘をつく、バレる、仲直りしてハッピーエンド、の王道パターンはわかっていても、早く本当のことを言えばいいのにと思いながら読みました。ヒーローが何者かわかったあとのゴタゴタが自業自得に思えてしまったのが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】髭を剃って正解
5
- あやの 2014/05/25 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
髭を生やしていた頃のヒーロー、端正な顔立ちなので、アレはアレでステキなのですが、あのままだと巷の根も葉もない噂を肯定してしまうような・・・ご、ごめんなさい。無垢なヒロインを大人の包容力を見せつつも、メロメロに甘やかすヒーローという美味しい設定を楽しむためには、髭が邪魔(好みの問題です)だったので、イメチェンしておいてくれて良かった。仲の良い兄妹たち、実はとっても子煩悩なヒロイン父、愛情深い母と嬉しいどんでん返しによる大円団、とまたも岸本先生のお話は微笑ましい家族愛によって幕を閉じました。綺麗な絵なんですが、登場人物たちがなんか可愛らしくてホノボノしちゃうんですよねえ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
Happyになりました
5
- Diana 2014/05/25 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
絵にくせがあるけど、この作家さんの作品はとても好きです。 今回の話も楽しくてせつなくてHappyになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
のめり込めました
4
- Diana 2014/05/25 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
結構シリアスな話でしたが、絵も見やすくストーリーもすんなり入ってきました。あっという間に読んでしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
発想が面白い
4
- Diana 2014/05/25
-
ヒロインが自立していてステキです。 話の中に出てくるアレコレが面白い。 こんな生活だとわくわくしそう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読みやすかった
4
- Diana 2014/05/25
-
展開にイラッとする事もありましたが、作者の術中にはまった? 読みやすかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローもヒロインも好きだなぁ
4
- Diana 2014/05/25 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
めずらしく好感がもてるヒーローでした。 ついつい応援したくなっちゃう。 読んだ後もなんだかhappyです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
テキサスっぽくて
4
- Diana 2014/05/25
-
テキサスシリーズらしくて安心して読めます。 話はこじれていくんだけど、すらすら読めました。 伏線も多くていろいろ気になる作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すんなり読めた
4
- diana 2014/05/25 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒストリカルは結構好きですが、読みやすくてよかったです。 現実にはないよね~と思っても、物語としては面白く読後もすっきりでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・・・・・
2
- ハカチャン 2014/05/25 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ハーレクインには珍しい設定でした。 主人公の二人が危険な前線で活動するジャーナリストで、危険な戦場で芽生える愛。 成り行きで成立した永遠の愛ですが、二人の不器用さもさることながら、全体的な盛り上がりにも欠けました。 唯一、心がホッコリしたのは、とある村で神父様や村人の優しさに触れたことでした。 マンガ家の先生も画のタッチが大きな理由でしょうが、ワイルドでハードボイルドな感がありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
中途半端・・・
3
- ハカチャン 2014/05/25 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
中途半端に終わった感があります。 お互いに惹かれあっていてもボタンの掛け違いで回り道をしてしまった二人。 終始、女性目線で描かれているので、ヒーローに愛されたくてたまらないヒロインですが、ヒーローの言動、疑心暗鬼をみれば、それは彼の嫉妬に他ならないと理解出来ます。 最後はハッピーエンドになりますが、ヒーローに横恋慕していた女は一体どうなったのか??? 凄く気になり・・・中途半端な終わり方だと思えて仕方ありませんでした。 また、ヒーローの顔が少年のようで・・・ときめきませんでした(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作も大好きですが
5
- まる天 2014/05/25 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
岸本先生は実に見事に素敵な漫画にしてくださいました。ヒロインが反感をもたれそうなタイプなのに、生来の隠された可愛らしさを印象づけてくれて。ぜひとも兄達のお話も描いていただきたいです。シチリアマフィアの桁違いな箱入り娘にメロメロになるレイフとか、息子とその母親に夢中になるダンテとか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こだわって欲しかった
3
- ろみ 2014/05/25 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
個人的な好みだけど、ヒロインには妥協しないで伝統の香りと製法を守って欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ロマンス不足
2
- ばふ 2014/05/24 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
タイトルの美女には到底見えない。ハーレクインのキラキラ感が全く感じられない。話の運びも今ひとつかなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】1か所だけがね・・・
3
- ぱぴよん 2014/05/24 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
コミカルな部分もあるし、偶然にしちゃあ出来過ぎな部分もあるけど、それなりに良かったと思います。ただしかし!見重の娘に、ダンナと仲直りさせるためとはいえ、川下りを勧めてはいかんでしょ、お母様!しかも遊覧船にでも乗るのかと思ってたら、激流下りだし。ラフティングって妊婦OKでしたっけ?おまけに案内係と自分たちの3人だけなのに、ダンナが真ん中ってどーいうこと!?普通女性を真ん中にしませんかね…?色んな意味で唖然としましたが、あの出来事が無いともっと回りくどい道を歩んでたのかと思うと、ストーリー上仕方ないのかなあ。でもできれば、このエピ以外にして欲しかった…。ラストは鈍ちんのお母様で良かったね、ってことで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マッチポンプ
2
- ハナ 2014/05/24 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
邦題が「愛と怒り」ですからね、この演出もわからなくはないんですが、読んでて非常に疲れました。絵が好みじゃなかった分、キツかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】嘘だらけの弟妹
3
- じぇい 2014/05/24 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
純真でまっさらな少女期に姉妹二人暮らしになって、脇目も振らずに働きまくったヒロイン。あまりに一生懸命やりすぎて、ヒロインの妹は自分の恵まれた暮らしが何を犠牲にしているかも分からず、目先の利に走って他力本願な略奪愛に命をかける。その上、これでもかと隠し事をしまくって、死してなおヒロインを苦しめる。ヒーローの弟はヒーローにいい顔をしたくて自分のした事をひた隠し、嘘つき三昧。最後の最後まで責任を取ろうとしない。 互いの身内がついた嘘を信じ、代わりに戦うヒーローとヒロイン。再読すると、ヒーローは所帯窶れしたヒロインに、深い愛情と磨けば光る要素を感じて引き寄せられ、ヒロインはヒーローに行き場のない悲しみと不安、ヒーロー弟に妹を踏みにじられた憎しみをぶつける事で、押しつぶされそうな自分を支えているのが感じられる。ヒロインの舌鋒や無自覚スルーに傷つくヒーローはツボですが、初夜の後の会話は酷すぎて好きになれない。 最後でヒロインがヒーロー弟を許すのは、こいつは怒ってもどうしようもないと骨の髄まで見限っているからだと思う。罰する事にエネルギーを傾けるのさえもったいない。だったら奇麗さっぱり忘れてヒーローと幸せにと思う彼女は正しい。それでもヒーロー弟が、何もペナルティを負わないのはすっきりしない。面白くて再読率は高いのですが、星4つをつけるには心残りが多すぎるので星3つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おいおいヒーロー
3
- さぶちゃん 2014/05/24 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
中世ものかと思ったらリージェンシー(?)でした。ヒーロー、怒りすぎだろ。ヒロインも結婚してるんだから子供を隠す必要もないんじゃないの。と思ったけど、父親に指摘されるまで妊娠にも気づかない天然ボケなヒロインです。私の持っていた本は表紙がヒーローと子供で、物語はスコットランドかと思いきや、ロンドンと南国でした。タイトル、おかしくない??と読み終わった時一番に思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?