投稿日順▼
-
続編読みたいです
5
- ローズ 2014/05/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
とっても素敵な2人のお話でした。2冊あって読み応えもありました。性格の良い侯爵のお話もあるそうなので三浦先生で読みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作既読です
4
- るりりる 2014/05/13 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作ではヒーローとヒロインの関係はもう少し進んでい賭けの顛末ももう少しドロドロしたものでしたが、大筋を損なわず、さちみ先生が綺麗にまとめてくださって、別物として楽しんで読むことができました。 原作者のヒロインは頑固なタイプが多く、ヒーローを愛していてもプライドが邪魔をしてこじれるパターンがよくある気がするのですが、さちみ先生が描く物語では、ヒロインがとても可愛い女の子でキュンとしながら読みました。 やはり漫画家さん買いだな~。 今回もあたりでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの人間性
1
- ローズ 2014/05/13 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
自己中心的で泥棒な父娘と、ヒーローもイマイチ。月額でしたが二度読みはありません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
赤ちゃんが
4
- ローズ 2014/05/13 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
不気味なのでなんか生き物として違和感。。それが全体的にマイナスイメージになるので損ですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いくら親友でも
1
- みつみ 2014/05/13
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
仮にも親友なら、愛してるからつらいとヒロインが告白した後までヒーロー弟との婚約芝居を続けさせなくったって・・・ヒーロー弟、歯が二本折れたくらいですんでありがたいと思うべき。 もっとも、ヒーローは最後の仕打ち前からひどい言動を繰り返してる最低のやつ。ヒーローの会社の株を売っぱらったレディがいたことに溜飲が下がる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あれ?あれあれあれ?
4
- 金鳳花 2014/05/13 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このあらすじ、何百回と読んだ感があるんですが、立ち読みが終わった辺りから「あれあれあれ???」がいっぱい。ハズれてるというか違うんですよ、よくあるパターンと。妙にサッパリと普通のトーンで(激高したりしないで)しかし、言いたい事は包み隠さず話し合う淡々カップル。一見純粋で傷つきやすそうなのに、けっこうバッサリぶった切りをやらかすヒロイン(←この人悪魔)一見傲慢男のようだがお預け食らわされても健気にいい子で待つワンコなヒーロー(←名前が名前だけにこの人大天使) しかし、最後のシーン、「お友達」はどうなったんだ? その後、修羅場にならなかったことを祈ります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー…と呼びたくない
3
- 菊音 2014/05/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ひどい男ですね。悪気はない!?(どっちにしてもダメだけど)のかもしれないが、かなりプライベートなことまで突っ込んでくるって、あの場面でそれはないだろうと思いました。目に余るヒーローの行動に空いた口が塞がりませんでした(゜Д゜)ヒロインが可哀想です。クラッドレーも可哀想に…なんでくっついたのか理解できなかったです。お話自体はまあまあだったのでこの評価です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ずっと・・
5
- やまと 2014/05/12 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
強引で自分勝手なヒーローでしたが4年もの間ずっとヒロインを思ってた一途なところにキュンときました。ヒロインも家族を優先し、自分を傷つけたヒーローなのに寄り添い、支える姿がいじらしく良い! ヒーローの父親が今人的には最後まで嫌いでした・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あと10歳
3
- ジュン 2014/05/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
主人公たちの見た目年齢あと10歳高くなりませんかね~。10歳高くしたって「支配人代理」にはちと若いかも。実際フロントであの顔の支配人代理が出てきたら、回れ右したくはなりませんか……。それと義父、もうちょっと何とかならなかったのかしら。あれでは怖くない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度読み返しても
5
- miki 2014/05/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
何度読み返しても本当にいい話で、ハーレクインの枠を超えて、素晴らしいストーリーだと思います。屈折した子の心もよく分かるし、でもそれを乗り越えて手に入れた本当の幸せ、末永く続くんだろうなって、読んだ後ほんわかした気持ちになれて、大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの悲しきプライド
5
- ブラッド 2014/05/12 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ゆえにヒーローはヒロインの心を粉々に引き裂いてしまいます。愛していたのにもかかわらず、最愛のヒロインを傷つけて失ったものの大きさに気づいても…。そこからがこの作品の見どころでしょうか。 原先生の絵は美麗ではありませんが、とても味があります。特にロックシンガーであるヒロインの雰囲気が上手く出ています。どのエピソードもH/Hの結びつきには欠かせない上、無駄のないストーリー展開で最後までじっくりと読ませます。 原先生は何ともいえない哀愁を表現できるとても力がある作家さんですね。昔のハーレ作品はページ数が多い分、ストーリー展開に無理がなく今作のようにとても情緒あふれる名作が多かったので、今一度そういう作品展開を期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
丁寧なのに物足りない
4
- 憂 2014/05/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
過去のせいで愛から目を逸らし続けるヒーローと、愛に目を向けて欲しくて訴え続けるヒロインのやりとり・会話はよく見ると激しいんだけど、いまいち盛り上がりが無いというか淡々としているというか。描写は丁寧なのに、話の主軸にあると思われるヒーローの気持ちが変わっていく様子の描写が物足りない印象。訴えや想いが変わらないヒロインよりも少しずつ変わっていくヒーローにもう少し焦点を当てて欲しかったかも?全体的にお話は良いしまとめ方も描写も安定してるのですが、その辺の物足りなさと赤ちゃんが可愛くなかった部分でマイナス。実際の赤ちゃんってあんな感じなのかも知れないけれど、正直ちょっと不気味で怖いです……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読み応え
5
- あちゅ 2014/05/12 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
充分!お話はアメリカの社会風刺が背景にあり、その真っ只中にいながらも、真っ直ぐ素直に優しく育った少女が主人公です。途中あまりにも辛く嗚咽もんでしたが、なんとか読みきり終わりかたにも満足でいっぱいです。是非読んで貰いたい 1冊です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインよ…
3
- あちゅ 2014/05/12
-
人が良すぎです。私なら到底受け入れられない仕打ちをしたヒーローです。あまりにもアッサリな感じで納得いかず。お話は面白かったけど、もっとヒーローをジレジレさせて欲しかった(>_<)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛あるゆえに…
5
- あちゅ 2014/05/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
そんなお話でした。サクサク読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
文句なし
5
- あちゅ 2014/05/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
涙、涙でした。みんな良い人で悪がいないし、二人の気持ちも痛いくらいせつなくて、愛あるお話で素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
評価4は
4
- あちゅ 2014/05/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
単純に面白かったから。しかし…ヒーローのヒロインへの最終兵器、悪魔に魂を売った人間にしか出来ないだろう。私なら絶対許せない。ダイアナヒーローの傲慢はいつもの事だけど、やってはいけない部類だと思いマイナス1です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この男には全面拒否される資格がある
2
- 匿名 2014/05/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
この男思考回路を点検したほうがいい。停電でも電話は通じて、メッセージは残せたのに何で知らないのか?今日停電でも明日再生すればいいんでしょ。それとも居留守使っているとき流れるメッセージ以外聞かない?録音は全部消去?もし、留守電が一日で消える設定なら、留守の多い独身男の役には立たない。作者がどんな理由で留守電をキーワードにしたのか知らないけど、別れも言わず連絡を絶った男の言い訳を停電にするよりは、ヒーローの思考回路のせいにしたほうが納得がゆく。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
バロン三兄弟、次男のお話
3
- シェリ 2014/05/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
どれも男前のバロン三兄弟。みんな女心がわからないという点では一致してるけど、個人的には次男ケイジのお話はイマイチだったかな。でも、他の方のリビューにもあるように、三兄弟のお話を一緒に読むと、オーバーラップして話が進んでいるのがよくわかって、2倍、3倍に楽しめる。このお話、個別だとハート3つだけど、3つのお話を総合的に判断するとハート4.5という感じかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これはすごい
1
- キツネ 2014/05/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
全く意味不明…現在のことなのか過去の話なのか、主人公が何を考えているのか、さっぱり分かりません! これ、マトモに絵コンテ書いて、編集側がチェックしているとしたら、何をもってOK出したのか説明してほしい…ひどすぎますよ。これを読んで金払えっていわれても、きちんと読み切ったから金よこせ! って思いますよ。何回でもいうけど、ひどすぎます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
後味悪い
2
- シェリ 2014/05/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローの曲がった根性が短期間で修正されるとは思えない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あああ。
3
- ケイト 2014/05/12 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
年齢設定を無視すればそれなりに楽しく読めますが。 先生のヒーローの顔は好きなので買ってしまうんですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです!!
4
- ハカチャン 2014/05/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
冷たくて情熱的なストーリーに犯罪を絡ませ、一気に読んでしまう程、面白く仕上がっていたと感じました。 娘と母親に対する贖罪からパイプカットをしたヒーローでしたが、心の片隅ではヒロインを愛し、双子を愛していたのだと解ると・・・何だか心がホッとしました(笑) しかしながら、ヒーローはヒロインを突き離し、拒絶するようなことを何度もしていたので 『この場に至って??』 と感じました。 それと、結婚式を挙げるのが何故? あんなに遅くなったのでしょうね? 妊娠中に出来たのでは??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
胸に染み入りました・・・・
4
- ハカチャン 2014/05/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
タイトルだけは知っていましたが、こういう内容だったのですね。 流石!!ハーレクイン初期からの作家です。 今の作家とは作風が違いますね。 子供の為に大芝居を打つヒーローの父もですが、その芝居に付き合うヒロインもヒロインだと感じました。 しかしながら二人には、性差を超えた信頼と友情があり心が温かくなりました。 ヒロインを疑い色眼鏡で見ていたヒーローでしたが、彼女に惹かれる何かしらの感情があり、1人の女性が持つ魅力が画面と通じ伝わって来ました。 秘めた想い、耐える想いが、よりいっそうに作品の完成度を強くしています。 素敵で素晴しい作品でした。 流石!!アン・メイザーですね!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
会話がうまい
4
- nana 2014/05/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインのひと言ひと言が媚びてなくてそれでいて優しく愛がある。攻めと引き際のバランスの良さといい、お互いの心情が丁寧に描かれていて流石だなと思いました。ヒロインの切返しの上手さが小気味よく、特にヒーローを見限った後の雨のシーンで、雨の中を走ってくるヒロインに待ち伏せしていたヒーローが傘を差し出すと、ずぶ濡れにもかかわらず雨が降っていたことに気づかなかったと言ってそのまま走り去るヒロインがカッコよかった。そしてやはりサムが可愛かった!あやのさんのレビューを見て同シリーズの次の話を読んだら相思相愛のサム&ヒロインが!これだけで見る価値アリです笑。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
中東? シーク?
2
- aqua 2014/05/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
冒頭から西洋の建物、インテリア、人物に洋服。これはどこの国のお話なんでしょう。子供たちはかわいいんですが末っ子大きすぎて2歳に見えません。キャラの顔がやさしいのでほんわかした雰囲気ではありますが、どこをどうがんばっても「中東」にも「シーク」にも見えません。ストーリーは似たような設定、展開のものを少なくとも4,5本読んだ気がするほどありふれたもの。特に目新しいエピソードもなし。丁寧に描いてるのは伝わってくるのですが、参考資料の方向性が間違っているとしか……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かったけど
4
- pon 2014/05/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
レビューを見て購入しました。 確かにヒロインが仕事も恋も両方手に入れる様はとても良かったけど、最後が駆け足過ぎて物足りなく感じました。 もっと、ヒーローの描写とか、その後のエピソードなど(作者のあとがきでも可)が有ると楽しめたと思います。原作は違うのかな...
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
正論派秘書の、トラブル去ってまたトラブル
3
- しゃりり 2014/05/11 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
一難去らずにまた一難。トラブルメーカーがわんさか(妹といい、元カレといい、上司といい・・・)。ヒロイン・ジェイミー、わき起こるトラブルに必死に真っ向から対処しようとする長女気質の上に、もしやO型?中間管理職気質?(周囲や上下の緩衝材奔走)と思ってしまうお人好しな翻弄されっぷり。お気の毒通り越して、彼女に感情移入してしまうと疲れます。でも、“アンタ、どんだけ女遊びしてその手配を私にさせて来たのよ”“その口で何言われても”的に正論吐けるヒロイン、稀に見ました。うろたえて弁明する男性主人公がザマミロ感有りです(自業自得ー)。楽しかったです。(サイトのあらすじ、時々、ありますケド、ヒロイン名、間違ってますよね?) ♥3.3。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?