ホーム > レビュ一覧

レビュー

参考になった順▼

  • 54505
  • 1817ページ
  • 1050ページ目を表示
再会のモンテカルロ【あとがき付き】暮林せな/スーザン・スティーヴンス
クセになりそうで怖い(笑) 評価3 3

タンゴのシーンとか笑っちゃってやばいくらいですw どうしよう違う意味でファンになりそう(笑) 背景とか一生懸命きれいに書き込んであるので、もうちょっと人物がなんとかなればと思う反面、面白さ(←HQ的に間違っている)がなくなっちゃうかも。 お話的には悪くないです。サブキャラも楽しい人がたくさんいるし。ゴージャス感もあるし。ヒロインも一生懸命でかわいいです。

参考になりましたか?はい いいえ
金色の歌姫藍まりと/ブロンウィン・ウィリアムズ
ロマンスよりも… 評価3 3

借金のカタに酒場に妹を置いて行ったらどうなるのかぐらいわかりそうなものなのに、世間知らずのバカ兄のために尻拭いをさせられるヒロイン。ヒーローが助けてくれなかったら身を堕とすところだったから怖い話…。ヒロインが歌姫として稼ぎ出したらまた妹を利用して一儲けしようと考えるおぼっちゃま気質で、カウボーイなんてなれっこないわ!ヒーローとのときめきシーンがあまりなかった分、ヒロイン兄に怒りを感じてしまった私でした(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラの嘆き【あとがき付き】有沢遼/ルーシー・モンロー
心底不本意なヒロイン 評価3 3

ハーレ表紙と思えないほど仏頂面のヒロインと、靴を見せびらかすヒーロー。関係性を表紙が物語っています。最初に捨てられた時点で、バカ王子に愛想の尽きたシンデレラ。本来は、階段なんてさっさと降りたかったのに、子供のために責任を負わざるを得ない。犠牲と覚悟を体現する女王との対話が重い。少女漫画絵の可愛らしさにそぐわない、苦いテーマでした。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスと甘い週末を藤臣美弥子/キャシー・ディノスキー
いろいろ設定があまい 評価3 3

このお話、米谷たかね先生の「ボスに贈る宝物」とスピンオフですよね?細部が違うのはまぁいいとしても、折角の設定(複数の異母兄弟)が全く生かされていないのが勿体ない。それとH/Hを監視していたらしい祖母が、何をしたかったのか疑問。ヒロインに酷い言葉を言っておきながら、本当は二人をくっつけたかったのか?もしそうだとしても、二人は対外的には恋人だったのだから、もう少し失礼じゃない方法があるでしょ。最後に、ヒロインのトラウマをヒーローも知り、彼女の頑なな態度の理由が分かる場面がほしかった。

参考になりましたか?はい いいえ
憧れは胸に秘め睦月玲乃/バーバラ・マクマーン
【ネタバレ】ヒロイン像が伝わらない 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
プライベートレッスン 永遠のハリウッドロマンス氷栗優/*
良いんだけど 評価3 3

とてもきれいな画面。でもきれいすぎて設定当時を感じられない。ドレスやインテリア、道具も当時のものを参考にして描かれているんだけど、デザインをリバイバルして現代で売られているようなものに見えてしまう。次は若くてかわいいヒロインの現代ものの作品を描いていただきたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
母の秘密別府ちづ子/ジェシカ・スティール
もうちょいじっくり読みたい 評価3 3

他の方もかいていらっしゃいますが、ちょっと駆け足気味で、お話におっつかなきゃって感じなのが残念。 あと、別府さんの個性ですが、ヒロインの怒った顔。 あそこまで変わってしまうのはギャグ漫画?と思ってしまって、いい感じで読んでるとふっと現実に引き戻されるというか、最近は若干嫌悪感が出てしまってるので、別府さんのお話よむのを最近距離をおいてます。(少し落ち着けば普通に読めるような気がするので) ただ、月額に入ってると、もったいないなーって読んでしまうんですが。 複雑な家庭環境のお話でしたけれど、大きな愛に包まれてたのを感じます。 恋愛よりも、家族愛に感動した作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
ファンタジー宮本果林/エマ・ダーシー
合わない 評価3 3

宮本先生には、エマ・ダーシー合わないんだと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
すり替わった恋人夏よしみ/ヘレン・ブルックス
【ネタバレ】絵画のような世界 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
花嫁の胸騒ぎ秋乃ななみ/リー・ウィルキンソン
やっぱり絵がキレイっていいわー 評価3 3

皆さんのコメントかなり信用するほうなので辛口コメント多めっぽいこの作品は期待せずに読みましたが、うれしいはずれで、結構好きでした。ヒーロー最初からちゃんとマジにヒロインに惹かれているみたいだし、プラスこの著者さんの絵だとヒーローもヒロインも素敵なのでそれなりにしばしひたれました。

参考になりましたか?はい いいえ
赤いセンセーション宝生映美/ダイアナ・ハミルトン
目が泳ぐ・・・ 評価3 3

文字を書き込むなら画面はシンプルに・・・読みにくい・・とにかく読みにくい・・。お話を堪能する余裕がないです・・・

参考になりましたか?はい いいえ
王家の花嫁月城マリ/ロビン・ドナルド
【ネタバレ】スピンオフ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
あなただけに言う秘密【あとがき付き】水原冬樹/ケイト・ヒューイット
【ネタバレ】ヒロインの過去 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
悲しみが償われるとき【あとがき付き】幸田育子/リンダ・グッドナイト
とても複雑でした 評価3 3

ヒーローもヒロインもとても良い人でしたけど、本当にこれから幸せになれるのか疑問です。私ならその土地を離れてワシントンに行くけどなあ。

参考になりましたか?はい いいえ
気高きシークおかざき瞳/キム・ローレンス
【ネタバレ】許しちゃう(?)なんて、器が大きい!? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛の言葉を花束にして【あとがき付き】津谷さとみ/アンジェラ・ディヴァイン
やさしいお話 評価3 3

絵柄もお話もやさしい気持ちになれる作品ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
涙にこめた愛星野正美/マリオン・レノックス
【ネタバレ】脇役の 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
復讐はニューヨークで藤丸浩子/ジュディス・マクウィリアムズ
【ネタバレ】良くできていました~ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
誘惑に満ちた再会さとう智子/ロビン・ドナルド
【ネタバレ】思ったよりはよかった 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ピラミッドの魔術橘花夜/ジェシカ・スティール
思ったより・・・ 評価3 3

ハートの数にしては面白かったと思います。背景とか作画とかは気にせず読んでるからかもしれませんが・・・。 他の方のレビューがとても辛口だったので、そちらのほうが意外でした。

参考になりましたか?はい いいえ
オアシスの魔法たつみ龍子/バーバラ・マクマーン
ザ・平凡! 評価3 3

薄っぺらな内容と魅力のない登場人物。

参考になりましたか?はい いいえ
花婿は雪降る森の狼伯爵しげまつ貴子/*
うーん 評価3 3

絵はキレイです。

参考になりましたか?はい いいえ
この胸の嵐星合操/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】最後が駆け足でした 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
今夜だけあなたとわたなべまさこ/アン・メイザー
味がある 評価3 3

ローティーンの頃、ミステリーやらホラー系の漫画を読みまくった身からすると、嫌いじゃない(笑) 恐らく苦手な方の方が圧倒的多数だとは思いますが、絵柄や表現をすっとばし、単純に話だけ見たら、あーハーレクインだね。と言ったお話です。 画業50周年作品ということに敬意を表し、この評価です。

参考になりましたか?はい いいえ
獅子と醜いあひるの子河村恵利/クリスティ・マッケラン
【ネタバレ】たしかに良いストーリーだけど 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
億万長者の贈り物【あとがき付き】しのざき薫/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】展開が・・・ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シークとどこまでも姫木薫理/ソフィー・ウエストン
内容は悪くない。 評価3 3

表紙をみて、あまり読みたいという興味がそそられなかったんですが、中の絵は思ったより表情も豊かで綺麗です。話も悪くはないですが、軽いというか盛り上がりがもう一つです。ヒロインやヒーローは普通の人じゃ分らない経験をしています。そんなに軽くで終わるような物ではないのに、彼らに対する思い入れが伝わってこなかったのはどうしてでしょう。

参考になりましたか?はい いいえ
悲しきロック原のり子/ダイアナ・パーマー
兄弟そろってとんでも物件 評価3 3

ヒーローはもちろんのこと、弟もいただけないですよねえ。あのパーティーに参加していたお客さんに同情します。それにヒーロー金かねうるさい。アメリカの金持は直接過ぎてワイルドどころじゃない下品、と思ってしまう。

参考になりましたか?はい いいえ
シチリアの苦い果実【あとがき付き】冬木るりか/ルーシー・モンロー
これでは人間がちっちゃいとしか… 評価3 3

今作はヒーローもヒロインも、あんまり好きになれないタイプだった。とりわけヒーローの後半での行動はむかつく。しかし、もし今作の絵を描いたのが、「嫉妬にかられ、すねてしまい、ついつい大人げない態度をとってしまう男」を上手に描ける漫画家さんなら、私はここまでイライラしなかったかもしれない。残念だけど、冬木るりか 先生の描く人間の表情は硬いからね。ここまで評価が低い原因は、登場人物が持つ「葛藤」をうまく表現できず、読者は表面的な部分にしか目がいかなくなっちゃったんじゃないかなと思った。描き方によって、かなり印象が違ってくる作品かも。

参考になりましたか?はい いいえ
領主館のアメリカ人村田順子/ペニー・ジョーダン
期待しすぎた? 評価3 3

立ち読みでこの先は?と村田先生作品という事もあって期待しすぎたみたい。  悪くはないけど…あっさりし過ぎてるよね。  月額まで待って正解だったかな。  可愛い彼ですきだけど。

参考になりましたか?はい いいえ