参考になった順▼
-
良かったです
4
- きみっしー 2016/10/02 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
個人的にリングレは躊躇してしまいますね。麻生先生でなければ読む気がしないので、どうかと思いましたがやはり一言で面白かったです。ドラマティックな展開で良いですね。麻生先生の大人でかっこいいヒーロー、純情可憐なヒロインの絵がとても好きなので、ここまで面白いならリングレをもっと購入してみようかと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
後編が楽しみ
4
- カプチーノ 2016/06/02 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
雑誌で先に読みました。続きが楽しみなサスペンスです(後編の予定は今月末の雑誌)。しかし、この年齢でバツ3のヒーローとは珍しい...というより、5年でバツ3に驚く(汗)。お金と子供の問題がなければ日本より簡単そうですもんね。グレースが出て行った理由ははっきりしていますが、レイが警察を辞めた理由は何だったのか、そこは後編で明らかになるのかな。 以前に比べて、ヒロインの目の表情に変化が出てきた様に思います。一か所凄い誤植がありまして、グレースがレイの元を出て行ったのがフキダシ中で「15年前」になっていて、一体幾つの設定なんだ?!とビックリ。読んでいけば、5年前の間違いとわかるんですが。これは編集さんの仕事...ですよね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もうすこし。。
4
- ぶっち 2011/03/11 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
最後二人のこれからっていう時に話がプチっと終わりになってしまっているのが残念!もう数ページ欲しかったかな。あとヒーローのひげ姿描くの下手すぎです。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ホロッときた・・・
4
- 金鳳花 2012/11/24 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
不倫ありの設定も少女マンガ系の作画も苦手で、敬遠していましたが・・・皆さんのレビューで感じるものがあり読んでみました。当たりでした。 こんなに堂々と不倫してた男がどうやって「愛のある男」に変われるのか? ちょっとトキメキ感じ始めた成行き上の妻に「子供がほしい」と持ちかけると、妻は受け入れてくれるものの、いっさいの愛情表現のない「それだけの行為」を要求する。ある意味すごく明確な拒絶。そして、時を経るごとに妻の痛みは深まるばかり。ああ、これがこの男に与えられた不倫に対する罰なんだな・・・と思いました。そのまま1年近くを何もできずに過ごし、そうして罪を償って、新しい2人として恋愛し直したんですね。ホロッときました。夫の再生に付き合わされた妻は辛かったと思うけど、これから沢山の愛をもらって幸せになってほしいな。 描写力がある作画ではないんですが、要所要所ツボを押さえてるので、途中から絵は気にならなくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】動機がよくわからない
4
- muguet 2017/01/19 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー母の動機が良く分りませんでした。派手に遊びまわっている息子に身を固めてほしいと思った。これはわかります。でも、それでなぜ「今付き合っている女とは別れてもらう」になるのか……。ヒロインを陥れたということは、身辺調査をしても、陥れるまでしなければ反対できる理由がないということだと思うんですよね。結局息子に身を固めてもらうため云々はいいわけで、ヒロインの生い立ちが気に入らなかったとか、そういう理由に思えて仕方がありません。そんな養母の言い分をヒーローは頭から信じてしまっているし、なんだかちょっと夫としては頼りない。そういう頼りないヒーローで、特に愛し合っているわけでもない男の子どもなんか産めないですよね。元妻さんの判断は正しかったのかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もっと評価が高くてもいい
4
- 槙 2012/11/30 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
まぁあまりテンションが上下する作品ではないですが。邦題も問題なのかなぁ。御曹司っていうほどお金持ちな感じがあまり描かれていなかったし。都会ではなくちょっと郊外でのお話な感じだったからなおさらお金持ち感が薄い…。あとヒーローがロッテにまだ気持ちがあるのかないのかよくわからなかったし、初めての夜のあとの態度は頂けない。ヒーローに魅力がないからこの評価なのかな?どうでもいいけどヒーローでもヒロインでもなくテオに惹かれる私w
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おじ様、いいです
4
- ぱぴる 2013/03/30 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
個人的にラドストックのおじ様がよかったです。ヒロインの良さをよくわかっていて、ちゃんと愛情を持って接してる感じ。少年のようだった時から、一度たりともヒロインをけなさなかったのが非常にぐっときました。実の父親が、もう言及する価値もない最低の親なので余計に。「めちゃくちゃ」を言う、ヒーローのお父上もなかなかお茶目な方で好きです(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローのおマヌケっぷりが楽しい
4
- hearts 2012/07/23 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
「僕は世慣れた知性派」と自負しているヒーローが、出会いの最初からどっぷり恋に落ちている様子が楽しい作品でした。誤解と偏見のもとに一人悶々としていても、HQによくあるようにヒロインを攻撃するような言動をしないところがいいですね。プランBの事を持ち出したときも、「それでも愛してる」という告白でしたから。ヒーローは格好いいはずなのに、不器用で的外れなところが可愛い(笑) 意地悪さのない登場人物たちに囲まれて、テンポ良く進むストーリーが心地よかったです♪ すれてる現実派のくせに母心いっぱいのヒロイン親友のスピンオフが読みたいと思いました。 ただ、この邦題ってどなたが考えるのでしょうね。まだ原題直訳「大富豪の愛人」のほうがストーリーに合っているような気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外と良い
4
- ぴより 2017/01/27 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
絵が酷評されていますね。私も以前はどうかなと思っていましたが、段々読めば読むほど味が出てくるスルメのような絵だと思うようになってきました。ほんわかしたヒロインと合ってるんじゃないかなと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう2ページ欲しい……。
4
- しの 2011/01/11 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
突然、あっけなく終わったので、なんか消化不良な感じ……。金銭的な事情などをたてに、愛人契約を結び、ヒロインをおとしめるようなことを言うヒーローに惹かれていく……というのは、まあ、ハーレクインにありがちですが。それがおもしろかったと思えるかどうかは、ヒーローの最後の反省の仕方……というより謝罪の仕方にかかっていると言っても過言ではありません(個人的な趣味)。謝罪すらしないヒーローが多い中(せいぜい「僕の間違いだった」と、非を認める程度)、まあ、ぼちぼちでした。なので、後味はそれほど悪くないけれど、あっけなくて、物足りない感があります。途中経過が本当におもしろく展開されているだけに、残念でした。最後のページの前のページ。もう2ページ……見開き1枚分長めに丁寧に最後のシーンの展開をして欲しかったです!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが色っぽくかわいいので
4
- kokorin 2012/05/14 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
たまいサンの絵はいつも女性が大変色っぽいので好きで購入しましたが、今回は謎解きがあって期待しすぎたのかも知れません、サラッと終わってしまった残念感があります。ただ、物語のメッセージ性(お姉さんが実はヒロインに頼って欲しかった。頼るのは悪い事ではない)は良く伝わりました。よくあるヒロイン変身物でなくて良かったと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
髪型が…
3
- リンゴ 2012/11/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
盲目ヒーローとそばかすヒロインの見た目に左右されない愛をテーマとしたストーリーでした。 にしても、あのヒロインの髪型は少年マンガのようでちょっと。。。(苦笑) ストーリーももう少し波乱が欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】日高先生には悪いですが
3
- るりりる 2016/08/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このヒーローは無理だし、ヒロインも色々懲りない。結婚生活の継続が最初から難しそう。原作を知らないのでとりあえず評価は普通で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやだわ
3
- まり 2014/12/27 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
離婚成立まで待てない男なんて復縁したらだめよ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの反応が
3
- ゆき 2016/02/26 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
薄い気がする。色々な問題を抱えていたヒロインの真実を知った時に、ヒーローにはもっと驚いてほしかったと思う。その場面見たさに購入したのに、さほど盛り上がらず淡々としていた。期待しすぎたのかも……
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何かと荒い描写
3
- さとちん 2016/06/27 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵面が綺麗なので購入 一歳半に見えない子供、プレイボーイなのに三年前にキスしただけの相手を覚えてるとか、キスした相手にずっと恋心抱きながら、他の男との間に子をもうけるとか、肝心な描写が一切ないので、薄っぺらく移入できないまま読了
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドタバタ
3
- くまはくまた 2019/02/17 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
コミカルな作風ですね。安心して読めますがロマンチックではないかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ますますシンプルさに磨きが...?
3
- カプチーノ 2012/12/09 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
親のせいで問題を抱えたヒーローやヒロインの話、結構HQには多いですよね。有難い事に、自分の身内・知人含めてあまりそういう話に縁がないのですが、知人ならまだしもそういう問題を抱えている人を好きになったら...う~ん、根性いりますね。十代の頃に出会った、異様に頑なだったり、バレバレの嘘に嘘を重ね続けていた様な人達は、言わないだけで何かあったのかなあと、HQを読みながら思う事しきり(遅い)。 黒田先生のHQコミックは全部読んでいます。元々無駄のない読みやすい画風でしたが、ここ最近ますますシンプルになってきたというか、何だかスカスカで寂しくなってきた感じです。いかにもな少女漫画と違い、過剰なキラキラもピラピラもなく、各キャラの作り過ぎない表情が大人のドラマに相応しく、そこはずっと好感が持てる所なんですが。黒田先生のオリジナルも読んだ事があるので、ずっとシリアスな話よりも適当にユーモアを挟める作品の方がお得意のはず。次回はぜひ、そんなお話を手掛けていただきたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これでも、原作よりずっと良い
3
- momoiro 2012/10/13 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
小説を先に読みました。登場人物全員もっと酷い発言ばかりです。最大の元凶は無知なヒロインに幾度も、卑猥で蓮っ葉な言葉で性を教えたいとこと、ヒロインを見下すヒーローの父の義母。ヒロインがここまで見られる形になったのは作画の方の愛ですね。この方の一連の作品を借りる切欠になりました。ストーリー部分でヒーローの優しさが伺えるエピソードに力があるために、救いがない終わりですが読んでよかったと思えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いつもの話
3
- ハル 2017/02/26 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ベティ・ニールズのいつもの話。お金持ちで優秀なオランダ人医師が、イギリス人看護婦に恋をして、オランダに連れ帰る。まるで便宜上の結婚かのようなプロポーズをしておいて、妻が他人行儀な態度をとると、不機嫌でよそよそしくなる。その上、全然スキンシップなし。もちろん当たり前のように寝室も別。ヒロインの方も毎度生真面目で、なぜか愛していると気づかれると夫に負担をかけると思い込んで、無意味な強がり。まるで水戸黄門を見るように、ストーリー展開が読めてしまう。それでもまた読みたくなってしまうのだから、ベティ・ニールズはすごいな、
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
藤田先生にしては・・・
3
- ローズ 2012/12/09 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
普通のヒーローと普通のヒロインでストーリーも普通すぎるのかなぁ…。大好きな先生で期待していたのですが、良いんですが普通すぎたというか…。盛り上がりに欠けたというか…。これで終わり?!と思ってしまいました…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
既視感ハンパ無い
3
- ウルスラ55 2017/11/15 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
こういう話何回読んだだろう…ってくらいよくある話。違うのは、珍しくヒロインがバージンじゃないことくらいか。毎回ヒーローの身近に悪女がいてヒーローは何時もそれに気づかない。何で気づかないんだマヌケ!と毎回苛立つんだけど、同じような話を何度も購入して読んで怒ってる自分も同じか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】国王陛下!・・・シブい。ダンディー。
3
- しゃりり 2013/02/16 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
おステキです。「そんな男に育てた覚えは」(笑!)って。ハーレの男性主人公の父親として、稀有な、名言です。しかも、王家の結婚で、ここまで異国の平民のヨメに寛大で理解のある優しい王様って。もしや、ご自身の妃も平民の出身で、なにやらスゴいロマンスでもあったのではないかと想像します。まあ、息子の男性主人公のアレッサンドロも、そう傲慢ではなく、心を開けば、心根は優しい人でしたし。良かったね、ヒロイン・エミリー。ハーレ界には、もっと、「お父さんはそんなふうに育てた覚えはっっ!」と言ってやって欲しい傲慢非道男がいっぱいいますから(・・・そういう奴は、お父さんも傲慢?)。♥3.5に近し。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話は良い・・いいんですが
3
- tomick 2012/12/10 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
顔が誰も彼も同じで、 最後のシーンなんて五つ子に見えてしまって。 もう少し何とかならないでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が・・
3
- ミミ 2017/06/02 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
ストーリー自体は、可もなく不可もなく・・いやそれより絵が・・岩崎先生・・?真似てるの・・リスペクトなの・・? そっちが気になってストーリーが入ってこなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
肝心なところが間抜け
3
- blanca 2014/10/07 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
11年前の写真ですが、ああいう写真がどうやって撮られるかを考えれば、おおまかに「隠し撮り」か「自撮り」になるんだろうと思います。だけどあの写真はプロがスタジオ撮影したもの。隠し撮りや自撮りと思うにはいろいろ無理があるはず。11年前は頭に血が上って気づかなくても仕方ないかと思いますが、11年肌身離さず持ち歩いていて(としか思えませんよね)それをかけらも疑問に思わないヒーローって間抜けだなあと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
似た者同士なわけですね
3
- くまはくまた 2019/05/02 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
煮え切らない、まごまご、イジイジ…まあ、最後に強さを見せるのは女性ですね。可愛らしいふたり、お幸せに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】で、仕事はどーするの?
3
- ハルカ 2011/05/28 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
内容はそれなりに面白かったです。 でも、どうしても気になるのはヒロインの仕事。 前妻とのことがトラウマのようになっている父子は、出張の多いヒロインの新しい仕事を理解してあげられるのか? とか、 ヒロインまさか仕事辞めないよね。会社に迷惑をかけるよね。 とか考えて、なんだかモンモンとしてしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?