参考になった順▼
-
良かったよー
5
- ちゃいツー 2012/12/23 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
原作は読んでません。でも普通~に楽しめましたよ。愛してた妻が死んでから、妻の裏切りを知ったら女性不信にもなるでしょうねぇ。花を届けにきた普段着の女性に、本人自覚無しの恋に落ちる。かわいいお話でした。ヒーローはイケメンだし、ヒロインはただただ純粋。良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
Merry Christmas!
5
- クリスマスツリー 2012/12/20 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
原作も漫画のように素晴らしい物語なのでしょうか?他のレビューにもありますが、お互いを思いやる愛に読んでいて涙が止まりませんでした。クリスマスに読みたい心温まる作品だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作好きなので☆一つ追加
5
- るるる 2011/12/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作好きなので、星を一つ多めに。問題は、おそらくページ数なんでしょうが、ヒーローの婚約者のエピソードをはしょったのは問題かな。「妻にふさわしい人を遠ざけてふさわしくない人間を妻にしようとしてしまった」ことを後悔するエピソード、欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女性にとって理想の行き方って?
5
- 金鳳花 2012/09/12 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
久しぶりに再読。これは名作だなぁと、再認識しました。 最高クラスの男性を射止めてしまって、クールなスーパーウーマンを演じるヒロインが必死すぎて痛々しい。自分の母親を見ているから、本当の自分の気持ちを抑えてキャリアに邁進。でも、反面教師にしている彼女の母親だけど、これはこれで理想の生き方かも。(彼女の近況に感動しました) キャリアに素敵なパートナーと築く家庭に優秀な子ども・・・上を見るとハードルはどんどん高くなっていくけれど、肩の力を抜いて、自分の望む形の幸せを見付けよう・・・と著者は言ってくれたのかな。 ヒーローは、ヒロインの本質を最初から感じ取っていたと思う。2人の見ている先が一緒の方向でよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
冷静に考えれば
5
- あやの 2014/08/17 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
自分の気持ちがわからず、グルグル迷走するはた迷惑なヒーローの自問自答に気の毒なヒロインが巻き込まれた・・・ってお話のような気がするんですが、桜屋先生の手腕で可愛いバカ男に仕上がりました。H/H両サイドの内面を描いているので、ヒーローの成長(?)ぶりを読者視点でも受け入れやすかった。ヒロインはやっぱり寛大な人でしたが、今回は「甘い、甘すぎる」とは思わず、その寛大さを讃えたい。桜屋先生のお話って、いつもクスリと笑わせる微笑ましさに満ちているので大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
む、むかつく・・・。
5
- あやの 2013/10/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
なのに❤5、とは矛盾しているんですが。ヒロインに出て行かれてショックを受けているヒーローの姿に「けっ、ザマーミロ」と思ってしまった私。辛い出来事から逃げるには、何かに怒っているか、誰かを憎んでいるのが手っ取り早い方法だけれど、よってたかって2年間、む、むかつく。ヒロインに辛くあたっていたのはヒーロー本人も認めているけれど完全な八つ当たりじゃんかっ。確かにヒーローは心底反省はしているけれど、ヒロインの心臓にストレス与え続けた人間が(事実死にかけた!)、許してもらおうなんて自分勝手も大概にしろ、と言いたい。でもでも、ヒロインのノリーンがこの馬鹿男と幸せになりたい、って望むんだもん、ううう。ヒロインがあまりに健気で、いい子過ぎて、性格悪いはずの私の胸も痛くなりました。今までただひたすら孤独だったヒロインが生きる喜びを見出して、最後幸せになることができてよかった・・・。お話の構成といい、綺麗な絵といい、星合先生流石です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】爽快
5
- blanca 2015/08/20 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あとがきみると、ずいぶん久しぶりの作品のようですが、ブランクを感じさせませんね。ヒーローもヒロインもしっかり自立していて、見ていて実に気持ちいい。ラストのくだりに批判的なご意見がありましたが、そんなにおかしいかな。救急の現場を知ってるわけではないですが、病院チームがすでに待機してるなら、まずはそのチームで対応するものじゃないんでしょうか。「手が足りなくなったら駆けつける」と言ってるんだし、組織としての責任問題もあるんだし、部外者である元看護師が最初から出張らないのはむしろ正解のように思えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何だこの画力は!
5
- 亜里沙 2013/01/13 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
これだけの画力を今迄見たことがないです。岩崎先生の作品はハーレクインで初めて知ったので出会えてよかったです。原作も読んでみるつもりです。今後も期待してます!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんな幼馴染が欲しい
5
- aqua 2012/07/13 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
ヒロインが一途でかわいい。ヒーローも、かなり早い段階で彼女を特別視しているのが分かります。ニックがヒロインに協力して色々仕掛け、それが見事にはまってヒーローがモンモンとしてるのが微笑ましい。キスシーンはここ最近ではダントツでドキドキできました。ヒーローはプレイボーイですが、つきあってきた女性のタイプを見ると本音は一目瞭然でかわいく思えます。ニックがとてもいい味を出してるので、彼の恋もぜひ読んでみたいです。ニックみたいな幼馴染がほしかった~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい話で泣けます
5
- miki 2015/10/03 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
いい話で涙が止まりませんでした。作家買いをするのはいつもさちみ先生と岩崎先生で、はずれがありません。素敵なヒストリカルで、キャラクターの描き分けもよかったです。侯爵のおつきの骸骨と呼ばれたおじさん(おじいさん?)とヒロインのお母さんも好きです。ロバートを主人公にしてスピンオフはないのかな?ぜひ読みたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】大人のハーレだけどピュアな心
5
- 辺庭 2013/05/09 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
立ち読みを読んですぐ読みたい!という衝動に久しぶりに駆られました。 でも立ち読みが良すぎるとその後は?と言うのもありがちなパターンなので期待半分で購入しました。 その期待は良いほうに・・・ええ、良かったです。 結構セクシーな描写があって大人のハーレですが、H/Hのお互いを思う気持ちはピュアでした。 まぁ、ヒーローは思い余って・・・と言う行動もありましたが ヒロインも過去はいろいろあったかもですが、ヒーローに出会い本物の気持ちを知りそれがまたヒーローにも伝わったのですね。 このシリーズ他の話も楽しみになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ジェットコースターみたいに
5
- ちゃちゃ 2019/07/10 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
ハラハラの展開で、いつもながら二人のすれ違いがドキドキで ヒーローのトラウマとかも納得で、本当に面白かったです☆ ヒーローの告白が素敵でうるうる(涙)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったと思う
5
- どりネコ 2012/06/05 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
賛否両論がありますが私は好きな作品です。ハーレクインはロマンスのお伽噺なのでいろいろあっていいのでは?ヒロインが初恋の人であるヒーローをずっと想い続けて彼と結ばれて愛しあいたいとか、彼の子供が欲しいというのはごく自然だと思う。ただ見方によっては道徳観を疑われるかも知れない。でもそんなヒロインが教養がないとか弱い性格だと思わない。人を好きになれば衝動的な行動をしてしまうだろうし、弱くもなる時もあるだろうから。ヒロインがヒーローの膝枕で転寝してしまうシーンは羨ましい限りでした。自分がヒロインになった気分で読めて楽しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
上方修正
5
- あやの 2013/12/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
なんか、これ見ただけで「冷酷!?嘘でしょ」と思ってしまいました。ヒロインには誠実だし、冷酷と言われているのに、純情で繊細。相変わらずのゴージャスな絵柄、まさに「ザ・ハーレクイーン」!お兄ちゃんたちもいい味出してます。ゴージャス祭り絶賛開催中、て感じで楽しめました。イヤな奴が出てこなくて、ストーリーに破たんが無いので、最後まで大満足でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほんとうによいお話だった
5
- セリシア 2016/09/09 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
原作未読です。荻丸さんの描かれるお話が好きです。何度泣かされたことか…今回もこみあげてくるものがありました。 お互いの偏見がほぐれていくのがすごく気持ちよかったです。 皆が幸せになれてよかった。あとがきも可愛かったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
リヴァーの健気さに大号泣 ><;
5
- moko 2012/05/20 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
子供思いのヒーローにも魅力を感じますが、何よりも愛娘のリヴァーがかわいい❤ 最後の贈り物を震えながら差し出す健気さに号泣してしまった(^^;)。じ~んとくる作品でした❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アレンジばっかりだけれど
5
- あやの 2013/04/02 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
3部作のうち、唯一原作を読んだ作品です。思わず原作を引っ張り出して、確認してしまった・・・それくらいアレンジが多かったのですが、いや、よかったです!この作品の原作は私好きなのですが、それでも「よかった」と思います。印象に残ったのは、冒頭の「私の名前はコレ!」。全体的にヒロインがカラッとした印象で、後半ヒーローに気持ちをぶつけるシーンといい、原作のヒロインも悪くなかったけれど、星合先生バージョンのヒロインの方が私の好みです。そしてヒロイン父のアレンジは、その最たるもの。原作をアレンジされると、がっかりさせられる事が多いのですが、星合先生の実力を改めて感じた作品でした。(でも、私もヒロインはクルクル巻き毛の方がよかったな)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
待ってました!
5
- ガリガリ君 2021/08/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
まだ作品数が少ないとは言え青鹿毛先生の新作が気になりいち早く読みました。元々静の描写に定評のある先生ですが(私の中でw)、今回はアクションシーンもあり新しいことにチャレンジしているのが伺えました。余白の多い作風なので説明不足になりがちなところも今回はとても分かりやすくなっており、登場人物の過去や背景なども整理されすんなり頭に入りました。ヒーローとヒロインが心を通い合わせるシーン、心情描写が必要最低限な分、読者の想像をかき立て却って強い印象を残す結果になっており、この辺唯一無二の個性だなと毎度のことながら感心してしまいます。ヒーローがヒロインの名前を尋ねる時最初に出た名前が◯◯だったり、最初と最後が対になってるところがお気に入りです。こういった巧妙な演出が、言葉で饒舌に説明するより強い説得力を持ってこちらに訴えかけてきます。身分差ありそうだけど簡単に結ばれるものなのかな?というのが唯一の疑問ですが、そんなのを吹き飛ばすくらいとてもよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絶妙なバランス
5
- 金鳳花 2012/07/03 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
作画のイメージが原作とかなり違うんです。ヒーロー、もっとゴツゴツしててしっかり成熟した男性のはず。が、こちらでは、ほっそりしなやかで、少し少年っぽさも残る。それが、なぜかとても魅力的です。少し影があって心の痛みを隠している感じにドキンとします。ヒロインも、砂漠の国のお姫様というより今時風なシティガールに見えちゃうんだけど、これがまた、絶妙なバランスで不思議とマッチしていて・・・。原作とは少しテイストが違うような気がするんだけど、これはこれで、胸がキュンッとなる作品。時々思い出したように読み返したくなります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この頃のリングレはもっと面白かったな
5
- れん 2016/08/17 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
身分違いのシンデレラストーリーのハーレクインでした。評価は低いけど自分は好きです。二人の邪魔をする悪女のせいで誤解やすれ違いがある定番通りの展開です。 絵も割と好みです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいいなあ
5
- クラッチ 2019/04/12 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
親を求めて泣き続けるリックとヴィートが愛しすぎて。スマホの中のヒーローの姿をなでなでするヴィートに❤️5で。もちろん一番いいのはストーリーです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
❤❤ドンピシャです❤❤
5
- ボンドマン 2013/10/07 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤ マジでやばです!!買いです買い!!ときめきじゃ~あああああああ~~スパラスィ~メロメロじゃ もおどうにも止まらないです!! ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
許せるわけあるかっ!
5
- あやの 2013/07/31 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
ヒーローの「許してくれ」というセリフにすかさず突っ込んでしまった私。ヒーローサイドからしてみれば全て「知らなかった」から仕方のない面もあるかもしれないが(ある、と断言したくない)、「知らなかった」としても口にしてはいけない事ばかり言ってますよね。そもそも初対面の11歳の女の子に「私生児」なんて言っちゃうって、人としてどうなの!?すでに18歳でコレだもの。11歳の女の子にそれと分かる程の視線を投げつけるような奴だから、ヒロイン母とヒロインに「誰か知っていて誘惑した」って言葉を信じられてしまうんだよ。実際、やりそうだし。ここまでボロクソにヒーローを貶しておきながら、❤5なのは、ヒロイン親子のお互いを思いやる関係と母親同士の交流に胸打たれたから。ヒーローヒロインのハッピーエンドも、その結果、散々悲しい思いをしてきた女性陣が幸せ(というか報われた)になれたから、よかったと思ってしまうあたり、HQとしての評価ではなく、物語としての評価ですね。他のレビュアーの方が仰っている通り、私の中でヒーローは完全に添え物です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛情深く精神的にも自立しているヒロイン
5
- 果実 2013/01/11 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
子どもができたのを知って結婚しようとヒーローに言われ、そのままヒロインがYESというものも多いと思うのですが、今回のヒロインは、それが不自然だということをきっぱりヒーローに伝えて、自立していたところに魅力を感じました。 経済的にも精神的にも自立していて、なおかつ愛情深いヒロインにはヒーローもかないませんよね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん、ちょっと評価が低いけど
5
- BD 2015/02/12 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
なかなかストーリーが練られてました。作画も美麗で好みです。ヒーローは当初ヒロインに復習する為に接近しましたがヒロインの内面に触れて気持ちが変化していきます。終盤に向かい誤解も解けヒロインとヒーローからその昔恋人だったヒロイン祖母とヒーロー祖父の登場には感動してしまいました。とても面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが健気でよい
5
- BD 2015/08/09 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
設定もドラマティックな展開になっていて面白かったです。なかなか偶然が重なるなんて日常生活では考えられない。ハーレクインですねー❤それにしても嫉妬は人を腹黒くすると改めて思いました。それでも 一重さんの絵はとても美しいので毎作品、目の保養をさせてもらっています❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】伏線もうまく
5
- ぽこぷー 2012/08/14 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いきなりのネタバレになってしまいますが、思い出の一晩を拒んだヒロイン!イイです!!!ハーレクインだとここで思い出の一晩っていうのがあるはずなのですが!?相手のことを思いやり我慢するってなかなか珍しいこと。あと、弟が聖職者になりたいっていうのも伏線としてかなりはじめに描かれているので、構成もよかったと思います。きっと兄が好きになりそうな女性を連れっていったのでしょうね。婚約者と偽って嫉妬させるように・・・。と、妄想しちゃいましたが外れていないと思います。だって、弟君、策士ですもの。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
魅力的な人物
5
- BD 2013/04/11 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
絵もきれいだし、ヒーロー、ヒロイン共に魅力的でした。お話はシークレットベイビーだけど自分の予想とは違う展開で楽しめました。ハーレクインにピッタリの作画だと思います。できたらシリーズものは同一の先生でお願いしたかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?