評価の低い順▲
-
確かに執事はセバスチャン(笑)
4
- ワニャンニュ 2019/11/09 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
楽しく読めました 読み始めは幼いヒロインだなあロリコン系かなあと思ったのですが、意外に(笑)しっかりしたお嬢さんで好感が持てました それにしてもテンポの良さはさすがですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外な展開
4
- ワニャンニュ 2021/07/16 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
えっ、この人が?ええっ、この人が!って感じで面白かったです ラストまで上手くまとまってて、読後感も良かったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛い作品
4
- tsora 2021/09/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
とても分かりやすいお話で面白かったです。不器用なヒーローと普通に心優しいヒロインの話は何だか清涼飲料水の如くでした。ドロドロとか自分の好きな人を貶めたり殴ったりなど等、あーー又と思うような作品も多い中の誠実な二人がひかれあうのは逆に少女漫画のように新鮮でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったけど
4
- リース 2019/02/24 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
年齢が何歳か知りたい ドライバーの反応見る限り医学生は22〜24、社長は30前後? 女の方が年上ってちょっと珍しい気が 追記 原作読みました マイバレンタイン99に載ってます 男は学生としか書いてませんがヒロインは三十路女って書いてました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まるっこくてかわいい
4
- kobutanaoko 2011/12/09 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
かわいくて、男性がかっこいいけれど嫌味がない絵柄ですが、お話も同様にとてもかわいいです。最初からインパクトがあったのなら、それはもう運命という感じで穏やかなすすみ具合で楽しく読めました。お幸せに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】実は純愛
4
- ミッキー 2014/07/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
封建的な祖父への反発心から、奔放な事をしてきたヒロイン。。実はヒーローへの気持ちは純愛でした。そしてヒロインにヒーローがどんどん惹かれて、二人して純愛に浸るんです。読者はそれを知ってるので胸キュンですけど、作品中の第三者から見たら、ふしだらな関係になってしまうんでしょうね。作品後半、ヒロインは妹と仲違いしますが、妹は怒る立場にあるのかな?なんて思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】完全にアウトだろう
4
- あやの 2016/06/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
同じくペニー作品の「架空の楽園」を読んだ時も「ペニーさん、この男をヒーローと言っちゃっていいんですかーっ!」と驚いたけれど、今作のヒーローのえげつなさはそれを遥かに凌ぎます。両作ともヒロインの心を奪っておいての仕打ちだから残酷で卑劣なことこの上ない。逃げることさえ許さずに、心身共に辱めて執拗にいたぶっておいて、よくもまあ許しを乞いにこれたもんだと呆れたけれど、巨匠の手腕は流石で、読み応え十分。胸糞悪いと腹が立っていたのに、それでもこの評価をつけちゃうのは何故だ。この作品の男共はグンターさんを除いて皆ロクでもない(性的虐待に横領、DVって悪の見本市ですか)のに比べ、義姉を除いた女性たちは立派です。特にジェニーさん。この人がなかったらヒロイン完全に壊れちゃったと思う。ヒロインへの執着の激しさの中に愛情を垣間見ることができたから「ゲス」呼ばわりはしないけれど、稀に見る鬼畜なヒーローでした。いやあ、びっくり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
収まるところに収まってよかった^-^
4
- tomick 2013/05/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーローは格好良かった♪ヒロインは、ちょっと設定より幼い感じでしたが、原作より話がすっきりまとまってて楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】かわいい
4
- ok 2012/10/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
父親と賭けをして男性のいない家に手伝いとして入ったヒロイン。だけど、家主の息子に威圧的な態度を取られ反発・・・だが次第に・・みたいなネタとしては定番なのですが、頭の一部に理性が二人とも残っていて恋愛感情に流され切らないところが好感もてました。最後、別れを切り出されたヒーローがヒロインの自宅で放った脅し言葉がキュートでした。まさかのへたくそ、そしてストレートに好意を示す潔さ。悪い人がいなくて素直に読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
辛めの評価が意外
4
- ぴよむし 2013/09/05 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
いやぁ、ヒーローがカッコよかったなぁ。色っぽいのに、ヒロインとの掛け合いもかわいくて私はとても好きです。 ほんと、辛めの評価が続いてるのが意外でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの舌鋒が冴える
4
- じぇい 2014/02/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
コミックを読んで原作に興味を持ちました。息子のスティーブンはコミックの方が男前で素晴らしい。ヒーローのお母さんもコミックよりは出番控えめ。でもヒーローが真実を知って青ざめて行く過程とか、傲慢無神経な仕打ちに堪えかねたヒロインが怒りを爆発させる場面は原作の方がいい。18でヒロインがヒーローと結ばれていたら、いいように振り回されていたかもしれない。辛い年月が彼女を魅力的にしたんだなと思うと感慨深いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】無理の無い設定は○
4
- しい 2014/09/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
冒頭部分ではヒーローとの関係が悪い記憶喪失ものって大体「妻だと思っていたヒロインは実は別人でした」というオチが読めてるのですが、登場人物の複雑な関係や感情がしっかりと描かれているし、こういう記憶喪失物によくある「ヒロインとヒーロー妻は偶然入れ替わってた」ではなく、しっかりとした理由があってその上で2人が入れ替わってたというのは読んでいて納得出来るし自然で良かった。全体的な話のまとめ方、キャラクターの感情の描き込みは非常に惹き込まれたし素晴らしいと思いますが、個人的に絵柄は苦手というか受け付けなかった。ヒーロー妻もモデルらしいけど全然綺麗に見えなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
CUTE!!!
4
- sao mamu 2011/12/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒロインのような子をCUTEと言うのかな。とっても可愛らしくて 笑いあり涙ありどんどんストーリーに引き込まれていきました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いる…こういう人
4
- とくとく 2014/05/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
私の周りにも、大声で怒る人がいます。 でも、心配しているのをうまく表現できなくって、大声で言っちゃうのよね…不器用な人…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
釣り合いが
4
- 金鳳花 2018/01/07 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ごめんなさい。出だしはよかったんだけど・・・私には無鉄砲に元気過ぎるヒロインでした。ちょっとやり過ぎな感じ。特に、もっと犯罪に気を付けてほしいとハラハラしてしまいました。(結局、ヒロインはそれ相応の結果を受け入れる羽目になってはいるんですが)で、分別付き過ぎなどっしり大人なヒーローとなんでくっついたのかやや説得力に欠ける印象。とはいえ、王道シンデレラストーリーですよね。原題にも出ているヒロインの名前からすると、もしかしてあのミュージカルの主人公っぽい元気!元気!なイメージで設定されているんでしょうかね。わたし的には、もうちょっとしっとり感があったらうれしかったんですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっと謎
4
- かわっこ 2011/03/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
過去の回想にて、涙をぽろぽろこぼしながら抗議するヒロインが可愛い。きっとヒーローもこのあたりから落ちたんじゃないかと思います。ヒロインの従姉との関係は誤解だとわかりますが、じゃあ冒頭のあのヒーローの台詞は一体なんだったの???と読み返しても意図がわかりません。あの場面であの台詞では誤解されても仕方ないのでは。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドラマチック!
4
- ぴの 2022/04/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
すごく読み応えのある作品でした!ヒーローが災害現場から生還してくるシーンは映画みたい! ハーレの世界だからハッピーエンドで良かったけど、現実だったら姉妹揃ってヒーローと関係を持つことになるって、私だったら絶対イヤですが………(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインにべた惚れヒーロー
4
- miffy 2014/11/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
美しいヒロインが、魔性の女(とヒーローが思っている)に成長していく過程を描いている。 最初っからヒーローはヒロインにべた惚れなので、 ヒロインを借金のカタに買ったことは許してやろう。 ドレスが素敵。絵はごちゃごちゃしてる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】キャラデザイン
4
- ウルスラ55 2019/07/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原題が「セックスと嘘とセキュリティテープ」なるほどね!後半確かにそういう展開になってハラハラさせられます。ネットに出回っちゃって、この二人のXXXテープは永遠に残るのね。ちょっと…共感性羞恥で、想像すると悶絶する。お話は面白かったと思うけど、ヒロインのキャラデザインがいまひとつ。オシャレじゃないというか、田舎のホステスみたいではないですか?(娼婦ファッションじゃない時も、です。)もう少しファッショナブルで洗練された感じにならないのかなあと、その点が不満でした。いつもは三浦浩子さんの漫画好きなんですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラッキーな人
4
- panda 2012/06/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
男のプライドは傷つけられたかもしれないけど、ヒーローはラッキーな人ですね。ヒロイン妹にプロポーズしたのは、人柄に気付かぬほど、容姿が超タイプだということですよね。そして、ヒロイン妹にそっくりな容姿ではなく、ヒロインの人柄に感じ入るとは、ヒロインの性格が超タイプってこと?!そこまでドンピシャな人に巡り合うとは、物語と言えど羨ましすぎる。それは、プライドを傷つけられた怒りの矛先は、もはやヒロイン妹にはいかないはずですよね。。ヒロイン妹は眼中にないということでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった
4
- セリシア 2017/05/09 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
雑誌で予告をちょろっと見ていて、単行本で買おうか迷ってた作品でした。どうかなーどうかなーと思いつつ、評価に押されて購入しました。 もう少し、ヒロインの心情に寄り添えるシーンが言葉ではなく、展開でほしかったなーと思います。ページの都合だと思いますし、今回はヒーローの記憶喪失が軸。いたしかたなしですけれど。 前半がぽんぽんと進んだわりに、後半が意外とあっけなく、もうちょい盛り上がりがほしいので評価は❤4です。 HQの漫画化って、いつもページ数が足りないなーと思ってしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作既読
4
- こん 2017/08/26 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
かなり前に月額で漫画を読んでから、今回のあとがき付きのを購入、あとがきで原作に興味を持って購入しましたが、原作が素晴らしかった。恋愛と仕事と父親からの心の独立、それぞれの家族も良かった。チックリットっぽいですね。漫画ではH&Hの心の葛藤が端折られてる感はありますが、流石は先生、上手にまとめてます。私はハーレに読後感の良さを求めるので原作と併せて買って良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったケド
4
- ウルスラ55 2019/09/12 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーロー何歳なんだろと思って読んでましたが40歳か!これはかなり…。漫画だからとはいえ若く描きすぎかなあ。最近別の作家さんで同じくらいの年齢差のカップルを上手に描いたものを読んだばかりなので(ちゃんと男性側のシワとかくたびれた感じも表現しつつイケメンに描いてて)力量に差を感じちゃいました。ただ道の真ん中で「僕はセックス中毒かも」と告白してしまうヒーロー、嫌いじゃないw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無人島で・・・・♥
4
- ハカチャン 2013/06/21 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ほっこりするお話でした。事故で記憶を失った冷徹なヒーローが漂流した島で、同じく漂流したヒロインと1からの生活で、本当に大切なもの、本当に欲しかったものを見付け、 やがてそれを現実のものとする。画も綺麗でした。 皆さんの評価は低いようですが、私は好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クローバー
4
- ののか 2014/06/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
亡くなった奥さんの愛情に一番涙。 ヒロインの『恋に落ちる』と言うことが分かったってシーンに、ちょっとキュン。 3.5よりの4で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】正統派王子
4
- 凜 2013/09/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ここまで真っ直ぐで優しくて見てて気持ちの良くなる笑顔ってHQヒーローでは少ないような気がしてとても印象に残った。裏のないヒーローって貴重かも。しかも皇太子!…うん、やはり稀少だ。絶滅危惧種に指定しよう。大抵のヒーローはどこか黒かったりシニカルだったり、笑っても険があったり冷笑だったりしてあまり全開の笑顔って見られないもの。ってことでヒーローの笑顔に♡1個。それにしてももう少しヒロインが情報を集める描写は欲しかったかな。冒頭だけで後はほとんどヒーローと一緒だったので、本当に恋にかまけてしまってるように見えるのが残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】すぐ許さないヒロイン最高!
4
- ともきんぐ 2022/09/23 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが一回謝っただけで今までのことを水に流してくれる激甘なヒロインが多い中、このヒロインは許さない。 その姿勢にとても共感を得ました。許さない理由もきちんと説明していて「そうだぞ!甘ったれんな!今までの自分をもっと見直せ!」と両方を応援したくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?