ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54500
  • 1817ページ
  • 1118ページ目を表示
レディに御用心星野正美/アン・アシュリー
絵が幼すぎる 評価2 2

ヒロインがレディというよりも、10台のこどもにしか見えませんでした。 お話は王道で悪くはないですが、いかんせん 可愛らしすぎるイラストは、こどもマンガのようでハーレクインで大人の恋を描くのにはちょっとロリっぽくて気持ち悪いです。 正直、ハーレクインには全く不向きですね。この作家さんは、可愛らし絵柄を生かせる学生マンガの方が良いのではないでしょうか?

参考になりましたか?はい いいえ
甘い蜜の罠藤村華奈美/ダイアナ・ハミルトン
よくある話 評価2 2

結局は誤解なので、読んでいてもちょっともやもや、イライラ…。ハーレクインではよくある話だけれど、98円ならまぁいいかな。

参考になりましたか?はい いいえ
アイルランドの魔法いでまゆみ/サラ・ウッド
とても示唆に富んだ話 評価4 4

だと思う。ハーレクインかどうか?と言われると、少し路線が違うのかもしれないけど。私は好きです、この淡々とした、何とも言えない雰囲気が。ずっと何かを求めていたヒーロー、最後にはちゃんと「わかった」んですね。

参考になりましたか?はい いいえ
罪深きワルツ【あとがき付き】さちみりほ/ポーラ・マーシャル
購入して間違いなし! 評価5 5

ヒーローのヘタレっぷりが可愛らしいですし、絶世の美女ヒロインも可愛い(´∀`)読んだ後、ほんわかします

参考になりましたか?はい いいえ
甘い蜜の罠藤臣美弥子/ダイアナ・ハミルトン
あまりな結末 評価2 2

他の方のレビューを読んで、結末が気になって読んでしまいました。 読まなければ良かったと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
復讐は愛ゆえに【あとがき付き】藍まりと/ミシェル・リード
テディさん、いいお仕事しています 評価4 4

ヒロインを公私ともに支える心優しい魔法使いみたい。ヒロインにとって常に最良の道を考えるよき理解者。ヒロインに対して恋愛感情を抱いていないところがまた魅力的。「君はつよいから」とふざけた理由で自分を切り捨てたヒーローをほだされることなく拒絶する(心の中では泣いていても)ヒロインにすっきり。確かにヒロインは毅然としたつよい女性でしたが、つよくても当然傷ついているんだよ、馬鹿たれ、大体元妻の告白がなかったらお前は復縁していただろーがっ!とヒーローへに憤りは消えませんが、噴水から砕けたヘーリオス像を拾い集める姿に少々ほだされました。でも製作者としては、アレを見せられたらかなり複雑だよなあと現実的なことが頭をよぎるものの、まあハッピーエンドでよかった。❤4が多いのは、やっぱりマイナスポイントはヒーロー?(私はそうなので)

参考になりましたか?はい いいえ
魔法のハーブを求めて米谷たかね/レイ・モーガン
確かに 評価3 3

はとめさんが書かれたように、気になる点は多々あるのですが、 お話自体は悪くなかったです。 自分的に一番気になった、というか話が呑み込めなかったのは 王子様に対する説明不足かな。 最初の方での説明が無かったので、王子が世捨て人でいいの?とか 政務はないの? とかストーリーよりそっちが気になって すんなり読めませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
秘書と結婚?伊勢崎とわ/ジェシカ・スティール
好きです 評価4 4

秘書の契約結婚ものは多いですが、セックスなしの関係ってめずらしいですね。だいたい流されて愛してるという自覚がない前にしてしまう話が結構あると思いますけど。この2人はなんだかピュアでいいなぁと思いました。ヒーローの嫉妬が好きです。キレイな絵も良かった。

参考になりましたか?はい いいえ
オフィスで言えない恋物語【あとがき付き】紅迫春実/メイシー・イエーツ
うん。 評価4 4

愛ってこうだよね。 ところで、ヒーローの黒ブリ姿はやはり作者のこだわりなのでしょうか。 破壊力抜群の後書き自画像がなかったので-1.

参考になりましたか?はい いいえ
愛と怒りの女神小倉つくし/エマ・リッチモンド
惜しいっ 評価2 2

せっかく前作までと比べてヒロインの前髪が切れたのに・・・お話も切れ切れな感じがします。叫びあってるだけで話が進み、何もかもが中途半端というか、納得できないまま終わってしまいました。せっかく絵が良くなったのに、残念っ

参考になりましたか?はい いいえ
令嬢とプレイボーイ花津美子/シャーリー・ロジャーズ
プレイボーイっつーか 評価4 4

ただの純情野郎だった(笑) 純情万歳! 牧場万歳! ヘンなひねりもなくハッピーなお話でよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
【シリーズパック】キンケイド家の遺言ゲーム セット藍まりと/エミリー・ローズ
3部作どれも面白いですが 評価4 4

次男の話が一番好きです。ヒーローもヒロインも好き。でも一番好きなのは話のキーになるおチビちゃんかも(笑)作者のあとがきにもある通り、一番のヒーローかもしれません。長男の話は、何故ヒロインはこんな男がいいのだろう?と思ってしまった。長女のほうは、色々複雑な事情が絡み合って2人とも不憫だけど、ヒーローの仕打ちがひどくて長女が可哀想に思えた。一番ひどいのは親父ですが・・・どれも話の筋は面白かったですけどね。

参考になりましたか?はい いいえ
愛するのは危険【あとがき付き】藍まりと/シャーロット・ラム
藍先生の作品はこれが初めて 評価5 5

この作品で藍先生の存在を知り、この作家さんにハマったきっかけでした。表紙の絵はちょっとレトロな印象を受けますが、絵がすごく上手くてキレイなので大好きです。キャラの心理描写も丁寧に描かれています。他のレビューにも書かれているように、恋愛映画を観ているような展開ですね。ヒーロー×ヒロインと上司夫婦の関係が複雑に絡み合ってハラハラドキドキします。ヒロイン上司のオチが意外です(笑)なんだ、そっちかー!と思わせられます。ヒーロー娘のしゃべり方がかわいい!!登場する2組のカップル(夫婦)にはどちらも幸せになってほしいなと思いました。ラストが感動します。まるで映画のラストシーンのようでした。

参考になりましたか?はい いいえ
雪降る夜に上杉可南子/リー・ウィルキンソン
胸糞悪い 評価1 1

その一言に尽きる。男のやり方もそれを簡単に許す女もバカにしか見えない。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と怒りの女神小倉つくし/エマ・リッチモンド
コメディです 評価4 4

まず、「すごいヒロイン」だと思いました。火のような女性です。でも、可愛らしさも覚えました。たぶん、彼女には裏も表もないからでしょうね。真っ正直で「適当にあしらう」とか「受けずに流す」とかそういうことが極端に苦手で、何に対しても全力で向かっちゃう。しかも反応速度が並じゃない。バイタリティ溢れすぎ。ある意味では敵役の彼女ともよく似たタイプなんですけど、ヒロインにはまったく悪意が感じられなくて、そのせいで憎めないのかも。冒頭の裏切りがなんであったのかが判明したときは、あまりにあまりな原因で、声をあげて笑ってしまいました。ジャケット、可哀想すぎる…(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
愛するのは危険【あとがき付き】藍まりと/シャーロット・ラム
個人的な好みですが 評価2 2

確かに映画を観ているような内容ですね。だったら最初から映画として観たいです。漫画なのだから漫画的表現で読ませて欲しいです。ハーレクインのあり得ない夢の世界を嘘くさく、しかし面白く読みたいですね。読んでいてちょっと退屈でした。

参考になりましたか?はい いいえ
魅惑の億万長者くればやし月子/ソフィー・ウエストン
評価1 1

主人公、広告宣伝の仕事に関して優秀という設定なのに、なーんにも仕事をしていない感じがする。広告に関する知識がない子供が描いた物語みたいw 自分の感情に振り回されて、仕事に集中出来なかったとしても、もう少し描き方があたんじゃないのかなぁ

参考になりましたか?はい いいえ
魔法のハーブを求めて米谷たかね/レイ・モーガン
途中でギブアップ 評価1 1

夜中にお城の庭に忍び込んでバジルを勝手に摘んだあげく、人を怪物呼ばわりして川で溺れて迷惑をかける。そして助けてもらったのになぜか偉そう。もうこの時点でアウトなんですが、父親もハーブを摘むのに許可なんて必要ないと断言するDQNぶり。どう考えても必要でしょうが。一般家庭だってあり得ないし、仮にも相手は王子なんですよね?一介のレストランのシェフの我儘に付き合う義理はないでしょう。その上今度はお城に不法侵入して厨房を勝手に使う始末。いつ牢屋に入れられたって文句言える立場じゃない。そもそも努力するとこ間違ってるんじゃないの?どうしてもそのバジルを独占したい、知られたくないって思ってるんだったら人様の好意に甘えてないで自家栽培する努力をすべき。結果オーライになるにしても非常識で自分を正当化して手段を択ばない人間は好きじゃないので私にはに受けつけない話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
オフィスで言えない恋物語【あとがき付き】紅迫春実/メイシー・イエーツ
愛って 評価5 5

「愛って、そうだよね。」と思わせる作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
真夏の千一夜田村たつ子/ペニー・ジョーダン
そりゃあないでしょう 評価2 2

見知らぬ異国のフラットで、鍵かけて寝たはずの部屋に全裸の男……。いくら男前でも怖くないですか? 違和感がありすぎて物語に入り込めませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
突然シンデレラ【あとがき付き】雁えりか/ローリー・ハーター
悪徳ヅラの 評価4 4

ぱぱりんにやられましたw いい味出してます。 楽しく読めました。

参考になりましたか?はい いいえ
恋するシーク柳まゆこ/アレキサンドラ・セラーズ
うーん…… 評価2 2

コミカライズ版を読んで興味を持ったのですが、ひげ面のラフィが想像しづらい。古き良き時代の逸話が盛り込まれて、ロマンチックな雰囲気で話が進むのは好きなはずなのに、所々エピソードがぶち切れていて、夢の世界に埋没できない。

参考になりましたか?はい いいえ
ため息の十月【あとがき付き】瑚白ゆう/キャサリン・ガーベラ
シリーズ2作目 評価4 4

「胸騒ぎの月曜日」に続くシリーズものです。コミックの作者は同じなので違和感なく読めます。家族や愛というものに苦い過去がある2人が出会い、お互いの存在の大切さに気づき、過去を乗り越えていくお話です。他のシリーズのヒロインたち(同僚)の出番も多く、仲の良さにほっこりします。このシリーズの共通するテーマが会社の乗っ取り騒動なので、あと2作で決着がつくんでしょうね。可愛い絵柄が好きです。今作のヒーローは中盤まで結構ひどいヤツですが、過去が明らかになるにつれてだんだん見方も変わってきます。今作のヒロインは純情でかわいいだけじゃなく、芯のあるしっかりとした女性です。あと2作も同じ作者が描いてくれることを願います。

参考になりましたか?はい いいえ
愛人のルールながさわさとる/サラ・クレイヴン
他に方法あるよね 評価2 2

ヒロインの両親、どうやらこれは彼らなりの「娘へのつぐない」のようですが・・・。イヤだ、こんなタチの悪いサプライズに身内まで加担しているなんて。原作が駄作なのかと思ったら(メロメロなのは絵を見ればわかるけれど、首締め上げたくなるようなヒーローとか)、原作が大好きなレビュアーさんがいるので、残念な結果に終わってしまった、よくある「悲しいパターン」のようですね。絵はきれいなのに本当に勿体ないです。

参考になりましたか?はい いいえ
罠にかかったシンデレラ【あとがき付き】秋元奈美/サラ・モーガン
【ネタバレ】素敵なクリスマスの物語 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ボスと秘書の休日森崎令子/リー・ウィルキンソン
【ネタバレ】いやコラ、足りんだろう 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
片思いの日々葛城しずく/ベティ・ニールズ
ヒロイン母 評価2 2

ヒロインの見事なまでの灰かぶり姫ぶりにあの母親は継母なんじゃないの?本当に血が繋がってるの?と疑ってしまいました。 そして父親もどーかしてるんじゃないの?と。金持ちの我儘娘を嫁に貰ったんだったらそれなりに経済力をつけて家政婦を雇うなり、嫁の性格をもうちょい改善させろよと言いたい。

参考になりましたか?はい いいえ
実らぬ初恋【あとがき付き】藍まりと/アン・メイジャー
別作品のキャラが 評価4 4

「アマルフィの花嫁」のレジーナとニコが出ていて嬉しかったです。生まれた娘も大きくなってた!ライバルの伯爵令嬢がいい味出してました。そして藍先生の描く子供はみんな可愛くていい子ですね!息子がとても可愛かった。意地悪な母親の嫌がらせによりくっつくのが遅くなったのは不憫だったけど、娘の幸せを考えたうえでの行動だったので、そんなに悪い人ではないと思います。生きていたらなんと言ったでしょうかね。

参考になりましたか?はい いいえ
復讐は愛ゆえに【あとがき付き】藍まりと/ミシェル・リード
ヒーローが・・・ 評価4 4

ちょっと許せないところもありますが、最終的には元さやに戻って良かった。ヒロインに感情移入して泣けました。ヒロインは美しく凛とした強い女性ですね。おば様とテディが素敵。前妻はムカつくけどキレイな人だなぁ~と思いました。ハーレで主要人物に黒人女性が出てくるのもめずらしい?前妻も恐らく傷ついたんでしょうね。ヒロインにはとんだとばっちりでしたけど。

参考になりましたか?はい いいえ
再会はスキャンダラス藍まりと/ジーナ・ウィルキンズ
泣きました 評価4 4

ヒロインの心情に涙。ヒーローは結構ひどかったな。。謝るヒーローに対し、ヒロインがそう簡単になびかなかったのも好感が持てた!お子ちゃまたちもとってもキュートで絵もキレイで好き。サムはキューピッドですね。弟のお話もあるのかな?楽しみ。

参考になりましたか?はい いいえ