ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54500
  • 1817ページ
  • 1119ページ目を表示
疑われた花嫁高橋美友紀/ケイトリン・クルーズ
疲れるー 評価1 1

延々と自分の無実を証明し続けるお話です。読んでいて疲れます。疑惑の種を蒔いて育てて実らせてるヒーローには何も通じない。疲れる作品です、短くて良かった。

参考になりましたか?はい いいえ
忘れられた愛の記憶【あとがき付き】伊藤悶/イヴォンヌ・リンゼイ
【ネタバレ】束縛と解放 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
令嬢とプレイボーイ花津美子/シャーリー・ロジャーズ
ライダー♥ 評価4 4

一途なライダーが格好いいです! 兄弟の話があるなら、是非読んでみたいですね。しっかり者のお兄ちゃんの話とか、お茶目な妹の話とか。楽しそうですね。

参考になりましたか?はい いいえ
愛が芽生えるオフィスたむら純子/ケイト・ハーディ
ヒロインが幼い作画だけど 評価4 4

中身は仕事ができる女性かな。作画とマッチしませんがこれはこれでいいかと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
愛が芽生えるオフィスたむら純子/ケイト・ハーディ
ところどころが惜しい 評価3 3

ヒーロー&ヒロインのやりとりが軽快なテンポで楽しく読み進められます。ホラーハウスのくだりが面白い。後半はヒーローの生い立ちがやや重いものの、家族の温かさに触れるヒーローがなんとなくいじらしい。安定のハッピーエンドです。ヒーローに比べヒロインの外見が幼くてぱっと見10代半ばなのが痛い。気になったのはところどころにあるら抜き言葉と「私の姉のソース」という台詞。前後の文脈からすると「姉が情報源」なのでは?

参考になりましたか?はい いいえ
マリアの決断 2巻真崎春望/マーゴ・マグワイア
「無視しないでくれ!」 評価3 3

国の密偵も務める歴戦の強者の男性主人公・ニコラスが、己の行状や任務上の必要性からの自業自得で(笑)、ヒロイン・マリアに避けられ逃げられ、ヤキモキして、追った挙げ句にこのセリフ!(プププッ!) カワイイですな。どんどんマリアに、加速してメロメロ度を増していくニコラスがツボでした。 優美でシリアスなヒストリカルで、きららかな画。なのに微笑ましく思えてしまうのは、主人公二人(とその脇キャラ)によるところでしょう。また、最後まで読んで、題名の意味・輪郭がなんだかあらためて分かってくるような感じがしました。この時代に、愛によってその決断権(選択権)を重んじられた女性というのは、幸せですね。♥3.5超、で。

参考になりましたか?はい いいえ
罪深きワルツ【あとがき付き】さちみりほ/ポーラ・マーシャル
潔い(笑) 評価5 5

本当に潔い貧乏っぷりで(笑)そしてヘタレっぷりで。 でもやる時はやる男って、本当に素敵。あんな旦那様が欲しいって中で言ってたけど、実際にもホントにこんな人がいたらいいのにな。

参考になりましたか?はい いいえ
聖夜に降る奇跡【あとがき付き】七星紗英/サラ・モーガン
【ネタバレ】自分の感覚が古いのか? 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
甘い蜜の罠藤村華奈美/ダイアナ・ハミルトン
楽しめなかった 評価1 1

HQによく有りがちな、一度は恋した二人がお互いの勘違いですれ違い、妊娠が発覚してから寄りが戻る話。 んー。話の内容が特別な展開も無く、何度も途中で飛ぶ。 ヒロインの悶々とした欲望が同じような文章で、繰り返し描かれていて、そこは…もう少し省いてもいいのでは?と思った。 この作家の特徴なのか?98円での購入で良かった!私は合わなかった。

参考になりましたか?はい いいえ
禁断のプリンセス【あとがき付き】湊よりこ/アニー・ウエスト
【ネタバレ】禁断のプリンセス 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
近づかないで【あとがき付き】中村敦子/リー・ウィルキンソン
【ネタバレ】近づかないで 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛なき砂漠葉月秋子/ペニー・ジョーダン
面白い(ちょっと強烈…) 評価4 4

良かったですよ。先に原作小説を読んだのですが、コミックスも面白そうだったので購入。絵はレトロで、やや読みにくい部分もあり、ラウールの傲慢でコワいところも半端ないんですが、なぜか心に残る作品です。(強烈だから?) 原作とはやはり微妙に違い、お父さんの描写などは小説よりよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は苦悩とともに橋本多佳子/ペニー・ジョーダン
台詞回しと絵が魅せる! 評価5 5

自分が一番じゃないと気が済まないわがままで傲慢な性格。巧みな構図と台詞回しで、鬼畜なヒーローと虐げられるヒロインの関係を読者にすんなりわからせるところがすごいです。ヒロインとヒーローの人格と立場が逆転した時は、因果応報を感じてゾクゾクしました。面白い作品は原作にも興味がわきますが、これはコミックの方が上と感じる作品だろうなと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
ラベルは“妻”宗美智子/キャサリン・ジョージ
【ネタバレ】なんか失礼な男だなー・・・ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
秘密の愛人幸田育子/アリソン・フレイザー
良かったです 評価4 4

原作よりコミック化の方がある意味劇的になってて好みでした~画も綺麗ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
甘い蜜の罠藤臣美弥子/ダイアナ・ハミルトン
金目当てと言うけれど 評価1 1

HQのヒーロー達はこの言葉を良く口にしますが、「見た目と金意外に取り得があるんかい?」と言いたくなる。プレイボーイで誠実さには程遠く、鬼畜暴言で優しさなど露ほどもなく、家庭環境のせいで猜疑心ばかり強い。PTSDでおまえらビヨーキだよ。

参考になりましたか?はい いいえ
あの夜を消せない【あとがき付き】千村青/エイミー・J・フェッツァー
地雷踏んでる気がするなあ 評価2 2

私生児私生児うるさい。こう強調されると逆に、それってそんな大層なことか?と言いたくなってくる。で、これだけ私生児を差別対象扱いしておいて、ヒロインたちの子どもは私生児にならなくてよかったね、めでたしめでたし!って……いやいやちょっと待てよ、と。誰得の話だこれ。原作者は何を思ってこの作品を書いたんだろう。

参考になりましたか?はい いいえ
舞い戻りし花嫁佐柄きょうこ/エリザベス・ロールズ
完結!! 評価5 5

連続シリーズものの完結編で、2作品目とは話が続いています。ストーリー的には一作品目がリージェンシーらしくて好きですが、この作品のヒーローが一番一途でかわいいです。この作家さん、人物画がとても下手くそでものすごく気になるんですが、セクシーで外れなしで面白いのが不思議です。ホント、あの口がどうにかなったら、と思いながら読んでいるのに引き込まれるのはなぜでしょう。

参考になりましたか?はい いいえ
すてきなショータイム宮本果林/ローリー・フォスター
最後まで読めませんでした 評価1 1

ヒロインがあまりにも幼すぎ!問題起こすたびに後始末をするヒーローがとても気の毒です。この作画の方は、いつも「・・・」がとても多くて、見ていて正直読みづらいです。 読んでいて疲れてしまい、読むのを断念しました。もう少し、読みやすい絵と台詞にして欲しいです。

参考になりましたか?はい いいえ
翼を折らないで寺館和子/リンゼイ・マッケンナ
【ネタバレ】シミュレーターだよね? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
王女様とボディガード【あとがき付き】知原えす/キャシー・リンツ
可愛くないプリンセスでした 評価2 2

ヒロイン(プリンセス)には魅力が無く、ヒーローにもトキメキは感じませんでした。 身分違いの恋はロマンスの王道かもしれませんが、内容自体があまり面白くなく惰性で読み終えた感が否めません。 ヒロインは跳ねっかえりのおてんば娘で、プリンセスらしくなくタイプ的にも好きになれませんでした。 ローマの休日のアン王女とはえらい違いですね(苦笑)

参考になりましたか?はい いいえ
まじめなシンデレラ寺田にの/キャロリン・ゼイン
まるで少女マンガのようでした 評価2 2

読みにくくて疲れました。 真ん中あたりからはパパパーと読んだ感じでした。 じっくりは読めませんでした。 内容自体は面白いのかもしれませんが、画が好きになれませんでした。 とにかく画を見ているだけで疲れました。

参考になりましたか?はい いいえ
恋するクリスマス三浦浩子/ジェシカ・スティール
大好きな話です 評価5 5

今日、ふと気が付くとハーレクインコミック・プレミアに! 何と25冊に増冊されてました。嬉しい。ありがとう~。 このお話のヒロインはとっても可愛くて、ヒーローも一途で大好きです。 結婚式のシーンまであれば、もっと良かった。

参考になりましたか?はい いいえ
甘い蜜の罠藤臣美弥子/ダイアナ・ハミルトン
逃げろ、子供たち 評価2 2

子作りは一人じゃできんだろー。被害者ぶるのもいい加減にしろヒーロー。お前の子供をお腹で懸命に育てている健気なヒロインをなじりまくってさー。金持ちなんだからくれてやる騙されてやる位の懐の広さを持てようじうじネチネチとなんなのー?ヒロインがそんな人じゃないというのは見てりゃわかるのにいつまでもどんよりと…ヒロインの父親がクズでなければ…いや、双方の親がダメなパターンでしたな。妹よ、懐柔されちゃあかんぞ。ヒロインの受難、続きそう…

参考になりましたか?はい いいえ
愛なき砂漠大沢晶/ペニー・ジョーダン
ベタですが 評価5 5

いわゆる、「強引・横暴・男くさい」系のヒーローの話で、ベタな展開なのですが、大好きです。しかも「強引・横暴・男くさい」にプラスして、「屈折&劣等感」ももれなくついてくる、厄介な男性です。 ヒロインのクレアは弟のためや赤ちゃんを守るためにがんばるけなげな女性で、でも、強いところもあって、素敵です。だんだん彼にひかれていく心情がよく書かれていて、引き込まれました。 今後クレアによって、ラウールが素直で笑顔の多い人間になることを期待して。。。(無理か) ラブストーリーだけでなく、銃撃戦や誘拐など危険なシーンもあって、面白かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
悪魔に心を捧げて深山咲/ジェニー・ルーカス
【ネタバレ】ダメダメなヒロインかと思ってたら 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
孤高の不良公爵蓮見桃衣/ハイディ・ライス
グレた公爵 評価3 3

複雑な家庭に育ってグレてしまうのは少女漫画でもよくあるけど、ハーレなのはそれが公爵の跡取りのち公爵ってとこだねw ヒロインが体当たり系なのはいいけど賢いとは言えず、大人になっても行き当たりばったりであんま成長してないのが、再会ものとして魅力に欠けるかな~・・・と原作を読んだときにも思いました。しかし漫画がたぶんほぼ原作どおり(端折りなし)なのが別の意味でスゴイと思いました(ノ゚ο゚)ノ

参考になりましたか?はい いいえ
愛を忘れた氷の女王【あとがき付き】藤田和子/アンドレア・ローレンス
普通に面白かった。 評価4 4

「藤田先生なのにレビューの星数がぱっとしない??」と首を傾げながら購入しました。 で、感想ですが、普通に面白かったです。 ただ、他の方も指摘している通り、ヒロインの容姿および服装がイマイチで、それが説得力の欠如につながっているような気はしました。 星数については、作家さんの名前でハードルが高くなっちゃったのかな。

参考になりましたか?はい いいえ
甘い蜜の罠藤臣美弥子/ダイアナ・ハミルトン
すんません。無理 (ヾノ-◎-) 評価2 2

あのぉ、、、ヒロインはそんなにお金目当てを強調していたでしょうか?  やっぱり、最後が肝心だと思うのですよ。重量なところでまさかの真打ち登場+無理矢理円満。。。。な、訳ないじゃろぼけぇ!! と叫びたい。内容。

参考になりましたか?はい いいえ
魅惑の億万長者くればやし月子/ソフィー・ウエストン
つまんない 評価1 1

文章も絵も微妙。会話なのに、文章読んでる感がハンパない。

参考になりましたか?はい いいえ