投稿日順▼
-
クリスマスは許す日
5
- おふね 2013/12/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ほかの作品でそんな感じのせりふを読んだことを思い出しました。子どもも大人も感情表現や入り乱れているのがすごく分かりやすいです。本当にいい話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】矛盾があると楽しめない
3
- あい 2013/12/08 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分の記憶喪失を知っていたなら、どんな些細な情報にも飛びつくはずです。それなのに「君の事なんか知らない・・・」は変じゃない?この時、誰でいつ何処で知り合ったのか確かめた上で、記憶が無い以上知りようも無い分はDNA鑑定する。これくらい誠実に対応しても良かったはずです。空白の時を持っていたとしたら、真相を知りたいのは本能だと思うんですけど。この矛盾さえなければ一個プラスなんですけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いまいち
2
- はれ 2013/12/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
第4部作ですべて読みましたが、無理のある設定でスッキリ感がありませんでした。陛下を誘拐した一味の一人の妹を結婚したり、黒幕の弟は普通に王族のままいたり。 今回も陛下を救い出すミッションにいくら内密とは言え、皇女が参加とか、(濡れ衣とは言え)裏切り者のシンクレア一族のアダムが参謀とかって・・。しかも最期にシンクレアの汚名回復してないし。。ちょっと無理があるかと・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くないけど
3
- サイトウ 2013/12/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
絵もきれいだし、話も良いけれど、テンションの高そうな台詞についていけない…(笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくわからない
1
- サイトウ 2013/12/08 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
月額にはいっていたので読んだけど、何がなにやらよくわからないまま終わったという感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ファッションセンスが理解できない
3
- 菜の花 2013/12/08 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵も下手といえば下手ですが、嫌いじゃありません。 でも、美人とか素敵なドレスとか、「どこが?」という感じ。 教授の婚約者のファッションセンスはどうかしてるとしか…(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣いた。。。。。
5
- エリカ 2013/12/08 このレビューを 31人の方が参考にしています。
-
まさか・・・こんなに泣いてしまうとは予想外です。参りました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このヒロインには文句なし
5
- あやの 2013/12/08 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
本当に優しいヒロインでした。入れ替わっている間もエメリーヌが「バレたらどうしよう」という態度だったのに、軽蔑されるのは辛いけれど、それよりヒーローを傷つけたくないという思いが先に立っている。小林先生も藤田先生もタイプは違いますが、圧倒的な画力の持ち主で表現力も素晴らしく、作画さんとしてはどちらかを選ぶなんて、傲慢で贅沢な真似はできません。が、ヒロイン勝負で、作品としてはどうしてもこちらに軍配を上げてします。それにしても、本当に豪華なコラボでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
娘の年令
2
- ふうの 2013/12/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
お話は嫌いじゃないんだけど…娘、一体いくつなんだ⁉14、5才位なのかと思って読んでたら、20才だと⁈幼すぎるだろう〜じゃあヒーローは?と思って読み返したら、できちゃった婚で8年頑張り、8年前に離婚。じゃあ娘、15か16才じゃないの?かと思いきや、『18年間父として夫として…』みたいなセリフが。じゃあ娘18才なのか?私の解釈ミスか計算間違いですか?それともいつもの『てきとー』ですか?と、悩んでハートー1です。追記。離婚時娘10才の記述発見。じゃやっぱり18歳?でも、結婚期間8年なら、8歳か7歳じゃないの??きっと、どこかがミスってるんだろうなぁ…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きじゃないけれど同情はする
4
- あやの 2013/12/08 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
確かにヒロインは身勝手だよなあ。事情はよくわかるけれど「だって、だって」の連続でハンナの身になれーっ!と腹が立つ。自分でどうにかしようとはしたけれど子供の父親が最低だったのと、世間知らずで絶望的なまでに経験値がないので、まあ仕方がないのかな。自業自得だとは思いますが。でも今回の滅茶苦茶な行動も国王夫妻のあの態度を見たら、ヒロインがとても気の毒だな、と。仮にも実子として育ててきた娘に「汚点」とか言うな。事実を告げるとしても、他に言いようはあるだろう。あの環境で育ってきた割には、頑張って育ったと思います。おバカさんだけれどね。ヒーローが心の広い実は慈愛に満ちたよく出来た男でした。ヒーローが結婚を決めた理由も理解できるし、二人が幸せなんだからいいんじゃないかな。それにしても、あの親父、いや国王は本当にいただけない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙と紹介文と実際の内容と
2
- ローズ 2013/12/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
紹介文と内容が微妙に違うこともありますが、今回もちょっと違う箇所ありましたね。でも内容と表紙のイメージとも違いますしね。ほのぼのとしたお話でした。でもヒロインは頑固ですよね。養子にしたんだったら実家に頼ってでも、もっと良い環境あげられるのに、自分の信念で貧乏でシッターに預けっぱなしの生活を送らせるなんて、自分も子供いるので子供第一で考えてみました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】描ききれなかった魔法
5
- あやの 2013/12/08 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自然体で押しが強そうに見せつつ、実はありたけの勇気を振り絞って頑張っていたヒロイン。ヒロインが優しくて傷つきやすいヒーローに手を差し伸べ続けるのかな・・・と思っていたら、やる時はやりますね。不器用で一途、でも情熱的なプロポーズは「よかったねえ」とじんわり感動するものでした。クリスマスの片づけができなくて、リビングでたった一人で幸せな過去の思い出を抱きしめていたヒーローが、未来に向けてどんどん幸せになっていくラストに心が温まります。そして、さちみ先生!描き切れなかった魔法とおっしゃる後書き、さちみ先生バージョン(大学)の方が絶対ステキだと断言できます。ページの都合で色々描ききれなかった、とのことですが、いやいや、なんの。作家買して間違いのない方ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
期待通り
5
- ふうの 2013/12/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
女性に主導権を握られて、自分に自信がなくて引いちゃって、でも決めるところは決めるこのヒーロー…どっかで見たような、と思ったら「罪深きワルツ」のヒーローの現代版ぽいかなーと思いながら読みました。期待通りのハッピーエンドが良かったです。ところで、新作5日に発売で、6日にポイント3倍って・・・このキャンペーン、5日から始められなかったのでしょうか?せっかくいい気分で初日購入したのに、再読しにきてなんだかガッカリ。同じ週の新作が2作も入ってるんだったら、どうにかならないのかなぁ・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインは天使です。
3
- たこまる 2013/12/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒーローの言動がどうも気になりますな。お話も面白い展開にワクワクしておりましたが、ラスト、言い訳的許しあいは私は苦手なもので。。。すいません-1
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アイ~ン
5
- レッド 2013/12/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロインが、ヒーローの家でファッションショーを始めたシーンで、ヒロインが「アイ~ン」ってアゴになってたのが・・・ ストーリーは文句なしなんですけど、佐柄先生の絵には ときどき唇からアゴにかけてが ちょっと気になっちゃう時がありますよね^^;;;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
余裕ないなあ(笑)
5
- あやの 2013/12/07 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
傲慢オーラ全開で登場したのに、あっという間に余裕を失くしたヒーローが可愛くて。余裕を失くすと、卑怯な手段を使ったり、ヒロインを攻撃(八つ当たり)するとんでもヒーローと違って、このヒーローはとにかく必死でヒロインを手に入れようと誠意を尽くしまくるので、もう嬉しすぎる。余裕のないヒーローにキュンキュンしてしまった。ご馳走様でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】定番とは少し違う
2
- 妙ちくりん 2013/12/07 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
定番ではヒロインはヒーローから「愛してる」の言葉を聞かないと結婚しないパターンなんですが、このヒロインは結婚してしまうまでヒーローの「愛してる」の言葉を聞いていないどころか自分も言ってなかったんですね。その時点で「おいおい・・・」って思っちゃって、その後のすったもんだは定番通りですがこれではヒーローも可哀想で♥2つです。 まぁ確かにヒーローも孤高とか不器用を通り越して馬鹿ですよね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣きすぎです
1
- nanami 2013/12/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
医師免許持った大人なんですよね? 泣いてばかりで、感情の抑制もできないなんてドン引きでした。すぐ泣くところがイライラしました。 泣かれたら、相手が悪者になるじゃないですか? それを凄くうまく使ってますよね。 それに、ヒロインはかなり強かな性格ですよ。 自分が突き飛ばされた時、目撃した子供たちがどう感じるかを心配するふりして、ナディア先生からされたことをバッチリ告げてますよね。 直情的なナディア先生より、優しいふりして自分が被害者ぶるヒロインが嫌な女だと思いました。月額コースに入っていたから読みましたが、お金払いたくないですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵だけの問題ではないと思う
1
- 妙ちくりん 2013/12/07 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
確かに生理的に少し受け付けない絵ではありますが、話が良ければそこまで気にしないものを・・・ヒーローのプレイボーイっぷりが酷すぎて(イタリア人ならそんなものかもしれませんが)顔も含めてジェイミーのがヒーロー向きで最後はすっ飛ばして読んでしまいました。 鬼畜なヒーローはベテランの漫画家さんでないと描き切れないんじゃないでしょうか。(ベテラン漫画家さんが描いても良くて♥3つとかのような気がします。絵の上手さで♥4つになるかもって所かしら・・・?)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
…
1
- しー 2013/12/07 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
この漫画家さん、だんだん雑になってませんか?目力もなくなっちゃってるし、ゆがみも酷くなってきたし(特に横顔) 実力のあった方が別のほうへ絵が変わってしまうのは大変残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どんびき
2
- さぶちゃん 2013/12/07 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
どうやら、拒否反応が出てしまったのは私だけではないようで…。一番いいシーンのはずの手術ですが…。奥さんのふりして子供の手術をさせたところでドン引き。いやいや、そんなんじゃなくてさあ、と思ってしまいました。ヒーロー意志が弱すぎるし。ヒーローもヒロインももっと強さが欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結局なに
1
- さぶちゃん 2013/12/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まあよくありがちな奇跡ですけど、顛末としては再婚→妊娠にしてほしかったですね。結局子供が出来るかどうかだけで本心関係ないじゃん。グダグダすぎてちっとも面白くない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気持ち悪いね
1
- さんちょ 2013/12/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローのやり方が気持ち悪くて仕方がない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくある話だし
5
- ふぁんた 2013/12/07 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
大富豪に自分からプロポーズして契約結婚なんてうまい話ありえないわあ。と、思うし、話に深みがないとも思うけど、ドロドロ系が苦手な私にはとっても読みやすくて面白かったです。ヒーローの傲慢なセリフも、流れからいえば当然だし、しかも意外に素直な良い男で、読んで気持ちの良いお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドキドキ感なし
2
- シャドール 2013/12/07 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
うーん、絵は綺麗だし、子供はとってもかわいかったけど、ハーレクイン特有のドキドキする恋愛って感じではないし、なんとなくすらっと読めてしまった感じです。話もつまらなかったです。もっと義父との確執でもあるのかと思いきや、あっという間に終わりでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ボタンの掛け違い
4
- あやの 2013/12/07 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
主役二人が初期段階からお互い相手を愛しているという、ある意味安心できる契約結婚の王道(HQ的には)パターン。多分ページの都合で色々端折られているんだろうなー、と感じましたが、勢いがあったので一気に読めてしまいました。大橋先生の表現は「ちょーっとオーバーアクションかな」と思いますが、丁寧でキレイな絵で好きです。ヒーローがヒロインをとても大切にしていて、メロメロに甘やかしたいというのが読者的にはダダ漏れなのに、色々ズレているからヒロインには全く伝わらないというのは、この作品以外でも見るから、大橋先生の得意技なんでしょうか。私はこれが大好物なので、ワンパターンとは思わずいつも楽しんでしまいます。一か所だけヒーローのセリフで「コレ許して、じゃなくて話しての誤植だよな」と気になりましたが、作画さんのせいじゃないですものね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすがに素晴らしい
5
- miusak 2013/12/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
素敵な原作と素晴らしく綺麗な絵。さすが藤田先生の表現力ですね。読後感も良くロマンスに浸れました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?