評価の低い順▲
-
コメディいいです
4
- まーちゃん 2020/03/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ラブコメですよね。あとがきにあったけどハーレには珍しいのかな。私は気に入ったし笑えました。上杉先生はシリアスなものより、こんな感じの物のほうが絵柄が合ってる気がします。ヒーローの澄ましたイケメン顔より、ずっこける時の顔がツボ!何しろ事あるごとのヒーローのうろたえっぷりのヘン顔が、最高に面白かった。ヒロインが自分の弁解は一切せず、誰のことも悪く言わず、素直にヒーローと向き合っていてとても素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
高井先生という安心感
4
- スキマリコ 2015/09/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
激流のような起伏はないけれど、しっとり安心して楽しめました。ヒロインのお母さん、割と好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
久々のヒットです
4
- tama 2016/05/06 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローが完全に好みのタイプ! ヒロインもいい意味で普通の女性で本当に共感できます。 専門職だと不自然なことやシチュエーション的に無理があったりするけれど、私自身と同業であるにもかかわらず、それも自然に受け入れられる範囲でとってもよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好き
4
- RURU 2014/12/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
胆の座ったヒロインが素敵です。ヒーローもHQにありがちな激情型傲慢系ではなく、冷静なタイプ。お互いが惹かれる過程もていねいに描かれていて、先が読めてしまう展開もうまくまとめています。ラストの空港での流れがイマイチ不満だったので、マイナス1♥。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これもまたシリーズ物なの?(苦笑)
4
- ワニャンニュ 2013/03/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
どれから先に読んだらより楽しめるだろうかって、いい加減、読み手のことも考えて貰いたいです(^_^;)設定は重めなのに、ところどころに表れる真顔のギャグシーンがアンバランスで良かったです(笑)ヒロインが弱そうででも健気に強いとこがいいですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
画は素敵
4
- ハルカ 2014/02/13 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
宗真仁子先生の画が大好きです。 正直言って、ストーリーはあまり好みではありませんでしたが、絵が素敵なので、星が多めになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】設定が新鮮
4
- グレアム 2011/12/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローのほうにトラウマがあって…というのが新鮮でした。トラウマのせいで自分の気持ちにも気付けなかったとしたら、ヒーローご苦労様でした。ヒロインは潔くて好きです。好きな人にはまっすぐ向かっていくし、諦めると決めたら流されたりしない。その選択が最良ではなくても、ヒロインはちゃんと分かっているのが印象的でした。乗り越える二人の様子がチャーミング!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ジレンマが面白い♪
4
- しむしむ 2013/06/27 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
立ち読み部分をお読みいただければ,判ると思いますが,主人公ベンのアイデアとは,高貴な身分を隠して,馬丁としてソフィアの館に入り込む事。ベンが馬丁に身をやつしているが故に,得たものもあれば,馬丁が故に行動を阻まれる事もあるわけで…馬丁のベンに,助っ人が現れますが,その助っ人の好意のせいで二人は分かれてしまう事にもなり…読み手からすると『ベンは本当は高貴な身分なのにぃ~』とジレる事ウケアイです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱりロリコン
4
- えんじゅ 2016/06/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
運命の人に早く出逢ってしまった故の弊害とかきっと色々言い訳、言い分はあるのだろうけど、端から見たらやっぱりロリコンよね…。 しかしこのロリコン君はヒロインの成長を待ちながらも、パメラみたいなアダルトなおバカさん達と楽しい毎日を送って来たかと思うとなんとも微妙。ロリコン疑惑を払拭するためとは思えないしね~。 何よりヒロインが長年の本命であるのなら、プロポーズ前に身辺整理位しておくのが最低限の礼儀だろう‼と正座で説教したい気持ちが押さえられない…。でも結構好き。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好きです
4
- きゃろる 2011/05/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが嫌いという人の気持ちもわかりますが、一途なヒーローにヒロインの方がほだされて本物の恋愛に発展するパターンが好きなので、私は面白く読めました。しかも、ヒーローが一途なだけでなく、強引なところがプラスされていて、かなりツボでした。ケチをつけるとしたら…ヒロイン、相手をとっかえひっかえしてるんじゃなくて、一心不乱に仕事に生きていたり、BFと一線を超えるまでにためらうようなタイプの人間だったら、もっとすんなりと感情移入できたかな~と思います。あともう一つ、ヒーロー、彼女との2週間の新婚ごっこの後にあっさりと「ソフィーと結婚する」はないやろ~!?と思いました。ソフィーとも体の関係あったのかな?だとしたら、ヒロインに対して精神的には一途でも、一途度が足りなくてちょっと残念だし、ソフィーが気の毒すぎる。ということで、面白かったけれど、評価は4つにしておきます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
4
- ハカチャン 2013/04/17 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ストーリーは好きですが、画が好きになれませんでした。 赤ちゃんなのに可愛くありません(笑)。 本当のヒロインは純真無垢なのに、ヒーローはあらぬ噂を信じ、ヒロインの人格を疑いつつも、亡き親友夫妻の子供の為に契約(偽装)結婚をする。 ヒロインが本当は処女だと知ってからのヒーローは、プレゼントを用意したり、何かとヒロインへ気遣いをするのだが、ヒロインが本当に欲しい物は『物』ではないのだ。 最後はハッピーエンドとなるが、まさに子はかすがいで、子供がキューピットとなった訳だ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何なの?
4
- ジェイ 2015/09/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
最後まで誤解が正確に解けないまま急に終わったら気がして残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これはこれは
4
- シャチ 2016/05/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
現実的ですね~。ハーレクインでもこんなのがあるんだ~と思いました。美智子皇后とか雅子様をを思いだしてしまいました。結婚してめでたしめでたし。ではなくてもう一歩進んだ話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハリーが可愛い
4
- coco 2011/03/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが愛情深く献身だからかヒーローの愚かさが際立ち、酷い旦那・・と思ったけどヘレナと息子のハリーのお蔭で「若かったんだなぁ」と最後は許せた。それにしても村田順子先生の画はいつみても良いなぁ♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いいんだけどね
4
- きゃろる 2011/08/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
可愛いお話でいいんだけどね。ヒロインもヒーローも好きだし、上杉さんの絵柄も大好きだし、最後までヒロインとヒーローはベッドインしてないし、清い関係で。そういうのもいいんだけどね……。ヒーロー、ヒロインの代わりに他の女性と関係を持ったらダメだよ。気の毒すぎる。星はひとつマイナスさせていただきます。小説はちょっと違う展開のようで気になるのですが、ここでもハーレクインの公式でも小説版がないようで、残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外に評価が低いですね
4
- あやの 2015/09/21 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ルビーとヒロインの絆も心温まるエピソードだし、アッシュとヒロインのホノボノとした仲良し兄妹を思わせるやり取りが可愛い~。ソレを見たヒーローが分かりやすく嫉妬するHQ的お約束。お約束の中には「そんな不愉快な約束はいらないから」と言いたくなるものも多々あるけれど、好きなパターンなのでジェシカ・スティール的マンネリズムが楽しめました。私は好きです、この作品。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふたりとも大好きです
4
- 糸車 2013/06/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
どうもヒーローは複数のお話で当て馬にされていたらしいですね。可哀想な気はしますが、それって彼が一定レベル以上の男だと認定されているってことですよね?だって、当て馬って恋の本命に焼きもちを焼かせることが目的なんだから。そして、育ちがいい彼は強引なこともせず、当て馬なんて屈辱的な役割をきっちり引き受けて腐らない。お人よしにもほどがあるー!そして、今作のヒロインは会って間もないのにストレートに結婚しましょう!なんて言い出すユニークな女性。専門職で自立した彼女の頭の良さ、他人の痛みに敏感な優しさに惹かれました。ふたりのやり取りがとても楽しく、何度も読み返しました。大好きな作品です。欲を言えば、事件の真相が持ち越されたのが残念かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どっしりヒロイン
4
- ぴよさま 2019/01/27 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
信じる愛ですね。ハンサムだけどよく知らない人と結婚するって本当は。。。本当は。。。物凄く恐ろしいことですね。でも、夫の本質を見切って不安であってもどっしり構える女。良い奥様をもらいました。表情が激しくない絵柄だからこそ重みが出たのかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読みごたえあり
4
- みるにゃあ 2017/01/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
他の方のレビューにもありますが本来はあのハッピーエンドが正しいのだと思います。だから読んだ後のスッキリとした感覚はとても良くヒロインの苦悩が報われた感じも伝わるのでは。今まで死ぬほど辛かったのに最後に子供が生まれる、というのはリアリティーに欠けるハーレクインならではと言えばそうかとも思いますが今回はある意味予測外れで凄くよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
偉いなあ
4
- たまこ 2011/09/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このヒロインは偉いなあと思いながら読みました。親のためとはいえ、妊娠、流産という辛い想い出の島に戻って暮らすなんて。仕事で成功して自信がついたのでしょうね。でも、過去にとらわれないヒロインをかっこいいとも思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレではよくある話
4
- あやの 2020/09/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
それなのに飽きることなく読んでしまう私。ちょっと堅い画だな、と思うけれど、ダイアナ・ハミルトンのクラッシックな感じのする作風とマッチしていました。ヒーローが不器用だけれど、人でなしじゃないよ。それだけで安心して読めます。安定のハミルトン作品。定番だけれどスキです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいんじゃないかな
4
- さんちょ 2018/05/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
この作画者さんだと、コメディっぽい流れのストーリーでジェットコースターみたいであっという間に読み終わる。 作画者が日本人ってのもあると思うけど、今まで地味に過ごしてた子が派手目になる=柄物って言うのは、そういう経験が乏しいからだろうし。 自分は嫌いじゃない。 最後に金髪に染め直すのは謎だけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごい主人公。
4
- Yo 2011/03/09 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
何ごとにも突進する主人公がかわいかったけど、もっと細かい話があったんだろうと 思うがページの関係だろうがコメディーなのりになっている。 どこまでもみんな善人で最後の最後でも笑えた。 かわいい話だと思うけどありえないだろうな・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
父が……
4
- かお 2016/06/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
どの作品を読んでも、とりあえず元凶は父親じゃん?なのになんで娘が汚名?と不思議に思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当に巧い
4
- ネコネコ 2016/11/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
荻丸先生は感動を生むのが巧い。もう職人です。ここぞというところで使う一ページ丸々のコマ割りとか上手だなあと思います。もうちょっとページ数があったらなあと思ってしまったのでハートを一つ減らしました。これは編集部さんに対してです。漫画家さんに良い作品にしてもらうためにも、ページ数に制限はかけないで欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛いヒーロー
4
- ぴじゃー 2019/05/06 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
最悪なヒーローが多い中、優しくて軟な感じで面白かった。なんやかんや言って、ヒーローがヒロインを好きなことはバレバレで突っ込みどころ満載だったなぁ。楽しく見れました。モラハラを期待する人にはお勧めできないかも~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】クセイ王国の人たちって・・・
4
- 妙ちくりん 2012/09/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シリーズ全てを通してクセイ王国の人たち(特に男)の性格が悪すぎる。兄2人の話は邪魔な人たちが次々と亡くなってご都合主義的な話だったので、後味の悪い作品だなぁと思ったのですが、このラストに繋がる為かと思うとまぁ仕方がないのかなぁと。 この話も少々強引ではありましたが、まぁ一番気性が荒そうな三男で最後の王って事で有りかな…と。 やっとマシな展開になったか~って事で♥4つ。甘いかな(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】赦す
4
- Greenbay 2014/06/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原ちえこさんの絵は繊細で、背景もとても丁寧に描いてあって素敵です。他の方のレビューを読むと、ヒロイン父とヒーロー母の不倫が許せないなどあり、その通りだと思います。が、許せない思い、憎しみを握ってしまっていると、ヒロイン母のように心の中に苦い根が生えて自分自身が苦しむことになるのだな。。。と改めて思いました。簡単ではないけれどやっぱり赦しは大切だと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】傲慢系女豹姉
4
- ありんす 2011/12/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
姉は男をおとすために相手の弟を踏み台にして自分の妹を裏切り、仮病まで使って他人の家に居座るとは詐欺師と言っても過言ではありませんね。姉より妹が選ばれて姉のプライドが踏みにじられ、悔しがって醜く歪む顔が見られるものと思っていたのでスカッと感が足りませんでした。なので以下は私の脳内補完です→H/Hの結婚式で悔しがりつつも、新郎側の男性招待客の中に新たなターゲットを見つけてロックオンする女豹姉の姿。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれ?
4
- もな粉 2013/02/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
評価低い(笑) 結構王道っぽくないですか?絵のせいかな~。理不尽な要求を突きつけられるヒロインも、女性不信すぎるヒーローもたくさんいると思うんだけどな…。 確かにヒロインはお人好しすぎ。でも、ヒーローが疑うだけの理由もあるし、女性不信に陥るきっかけも結構ひどい体験だし…恋に落ちちゃう過程も不自然じゃないと思います。 個人的には好きですよ!絵がもうちょっとこなれていれば文句なしです(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?