ホーム > レビュ一覧

レビュー

参考になった順▼

  • 54492
  • 1817ページ
  • 1142ページ目を表示
光と薔薇 1OH太/アン・レスブリッジ
【ネタバレ】流行りの異世界トリップものではありますが 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
冬きたりなば…星野正美/ベティ・ニールズ
冬きたりなば春遠からじ 評価4 4

ヒーローはピッタリなのですが、ヒロインは、この方の絵では、ちょっと描ききれませんでした。いまいち盛り上がりに欠け、最後がセリフはいいのですが、ミスキャストのような、小説の方がいいかもしれません。

参考になりましたか?はい いいえ
いつかレディに七星紗英/ペニー・ジョーダン
自分の考え 評価4 4

ヒーローからのレッスンの過程で、ヒロインが自分の考えをしっかり持っていくのが良かったです!そこはもっと褒めてあげてよって思ったけど^^;絵もきれいだし、ヒロインの変身ぶりも現実味がある感じで違和感なく読めました。ただラストの告白シーンはなんか感動が薄かったなぁ、盛り上がらなかった。そこがマイナス1です。

参考になりましたか?はい いいえ
美しき船出紅迫春実/アン・マカリスター
巻き毛が素敵 評価4 4

最初は頭と身体のアンバランスさが気になりましたが、ドーベルマンのようなヒーローがポメラニアンのヒロインに絆されていく様が面白かったです。ところで兄さん、そのTシャツは如何なものかと…( ´∀` )

参考になりましたか?はい いいえ
情熱は嵐のあとで米谷たかね/キャシー・ウィリアムズ
読みやすい 評価4 4

何となくかわいいお話。ハーレにありがちのドロドロした人間関係がない訳ではないのですが、サラリと描かれていて、元フィアンセも陰湿なところがありません。登場人物が全員、何気に良い人。不幸になる人がいないみたいなハーレもホッとして読めていいです。

参考になりましたか?はい いいえ
パリがくれた最後の恋岡本慶子/ルーシー・ゴードン
【ネタバレ】泣けた 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ボスは独身貴族【あとがき付き】立花実枝子/ルーシー・モンロー
表紙はアレですが中身はなかなかです。 評価4 4

童顔なキャラクターの作家さんかと思って読み始めましたが、なかなかのセクシーぶりで好感度アップ。牧場主ヒーローの無骨さやヒロインのナイスバディの柔らかさをたっぷり感じました。

参考になりましたか?はい いいえ
悲しいすれ違い立木美和/サブリナ・フィリップス
【ネタバレ】まさにすれ違い 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
秘めた愛の行方JET/サンドラ・マートン
いい女の条件 評価4 4

それは「口が堅いこと」 余計なことは言わない 相手も自分も傷つける結果になるだろう事は言わないこと。 このヒロインにはそれがあるなぁ、と感じました。

参考になりましたか?はい いいえ
ヴィーナスの目覚め田辺真由美/ジュリア・ジェイムズ
コンプレックス 評価4 4

外見にコンプレックスを持ってる主人公がネガティブ思考でぐるぐるする話、嫌いじゃないです。

参考になりましたか?はい いいえ
デートの法則森素子/ジェシカ・スティール
【ネタバレ】もっとも結婚にふさわしい男性?! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
嵐の海に抱かれて神谷和都/ステファニー・ハワード
【ネタバレ】ヒロインに感情移入 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
あなたと過ごす夜寺館和子/エマ・ダーシー
絵は好きではないのですが・・。 評価4 4

月額に入っていなかったら読まなかったかも・・。大人のストーリーで、引き込まれます。読まず嫌いはもったいない。読後感もよいですよ。

参考になりましたか?はい いいえ
ひと夏の恋ならば桜はるひ/サラ・モーガン
ビックリした 評価4 4

相変わらずちょっとより目気味な所は気になってしまうけれど、お上手になられたなー、とビックリしました。先にレビューされている方が「胸糞悪い」と仰っている原作を敢えて読もうとは思わないけれど、今までの作品のレビューによると問題ありな原作(原作既読の方が結構ムカついている)をアレンジするのに長けてらっしゃるんですね。素晴らしい。私自身はこの島のような踏み込んだ人間関係は苦手ですが、読後感は良かった。ある種のファンタジーですね。

参考になりましたか?はい いいえ
私のプリンス日高七緒/スーザン・ブロックマン
素敵でした~ 評価4 4

日高先生の絵が描かれるヒーローはどうしていつもこんなにカッコいいんでしょう。。。 今回はずばり、男の中の男、特殊部隊のリーダーという設定で、ほんとカッコいいです。強い上に、頭もよく、フランス語も話せたりして、そして、彼女に一途です。危険な任務を持つ彼だけに、プロポーズされたヒロインの迷いも分かります。ずっと無事で、幸せになってほしいです。

参考になりましたか?はい いいえ
財閥富豪と孤独な聖母桐坂真生/アン・フレイザー
【ネタバレ】美しく賢く愛情深いヒロイン 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛に背を向けて和澄ふさこ/ジェニファー・テイラー
すき♥ 評価4 4

私、すきですよ。 読み応えありましたよ、面白かったですよ。 よくあるお話だけど面白くお上手だと思いました。ラスト・・・彼女、可愛かったですね。 ムカつく気持ちと愛してるの気持ちがどうしようもない感じが溢れていて♥

参考になりましたか?はい いいえ
フィアンセがいるのに忠津陽子/ジェシカ・スティール
さすがです~! 評価4 4

忠津センセイがまた読めるなんて感激です。 ただストーリーのせいかちょっと絵が寂しくて残念でした。 以前のような華やかで躍動感のあるのを期待しています。 お花いっぱいのロマンティックな背景待ってます。

参考になりましたか?はい いいえ
この愛しき者を 2寺館和子/サンドラ・キャンフィールド
赤ちゃんの顔が、。。 評価4 4

ストーリーも絵もすごくよかった! ただひとつ、、、赤ちゃんの顔。。。。。 生まれて数ヶ月であの顔はナシでしょう。。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の烙印長崎さゆり/ナリーニ・シン
【ネタバレ】う~ん、後半ドロドロですね。。。 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
あなたの腕に守られて佐伯かよの/ジャッキー・ブラウン
よかった 評価4 4

佐伯かよのさんのちょっとレトロな感じの絵が好きだし、あまり軽くない内容なので読んでみました。心に傷を持ったヒロインとヒーロー。特にヒロインは、これまでどうやって生きてこられたんだろうというくらい。やっと幸せな人生を始められそうで本当によかった。

参考になりましたか?はい いいえ
砂の迷路【あとがき付き】藤田和子/リン・グレアム
ヒロインの 評価4 4

父親って強欲な守銭奴って言われてる割には,けっこう思い切りがいいですよね。 義理の娘を使って大金を一度ならず二度までもだましてとるほどの人かと思いきや,宝くじで当たった大金をポンと返してしまう。 あんまり悪い印象を残さなかったのは,やはりこのエピソードのおかげかも。

参考になりましたか?はい いいえ
孤島の伯爵【あとがき付き】浜田理枝子/トリッシュ・モーリ
黒髪の伯爵、素敵でした! 評価4 4

絵がきれいですね、癒しの書とヒロインの恋愛もうまく絡めてよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
許されぬ告白【あとがき付き】花津美子/アリー・ブレイク
【ネタバレ】ええ話や・・・ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
勝ち気な花嫁山田ミネコ/ケイシー・マイケルズ
聡明なヒロイン 評価4 4

しっかりしたヒロインですね。ヒーローはかなりイケメンらしいけど、絵では微妙で「うーん?」となってしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
友情の証…愛の証中村敦子/ミシェル・ダグラス
セリフでさらっと・・・ 評価4 4

ベンの放浪の理由を一言のセリフでさらっと書かれていて見逃しちゃうとこでした。画面の字も小さかったし・・・拡大して2度見しましたよ。そんな事件があったならヒーローがこんなにひねくれちゃっても無理ないかと。ヒロインの「前を向いて」というテーマが伝わってきてせつなかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
不慣れな誘惑水原冬樹/マーナ・マッケンジー
【ネタバレ】ちょっと羨ましい・・・ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
イブの口づけ高瀬綾/レベッカ・ウインターズ
【ネタバレ】ヒーローいいです! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
不機嫌なボスに愛を【あとがき付き】藤原基央/ジェニー・アダムズ
久しぶりにほんわかした気持ちになりました 評価4 4

ヒーロー&ヒロインの内面もしっかり描かれていて、ストーリーも無理がなかったし、入り込みやすかったです^^

参考になりましたか?はい いいえ
仕組まれた破局おびかたゆう/ケイト・ウォーカー
直訳しすぎに1票 評価4 4

第一印象は「なにこれ?!」☆1でした。スタンダードセットに入っていたので再読してみたところ☆3に変更。よくよく読んでみるとこのマンガ家さんが下手なわけではないですね。 ヒーローが傲慢でキレてばかりですが、原作そのまんまコミカライズしたらこうなってしまうのは仕方ないかもしれません。小説を読むときはヒーローの言動の裏にあるツンデレっぷりとか子供っぽい嫉妬を読み取ってにんまりしているのですが…ハーレクイン慣れしていない方にそういうお約束を読み取れというのも難しいのかもしれません。だから、自分でそのあたりを補って読んでみました。 コミカライズは小説には描かれていない心情を補足したり、日本人向けにアレンジしてあると完成度が高まるのですが、これは「そうアレンジしてしまっていいんだよ(話の本筋を変えない前提で)」と編集者が積極的にアドバイスしていくべきでしょうね。

参考になりましたか?はい いいえ