評価の低い順▲
-
状況・環境に流されない生き方がスキ
4
- カッキー 2011/12/22 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
一度たった悪い評判を、人はなかなか忘れてくれません。それでも、言い訳やひねくれることもなく強く生きようとする女性には、魅力を感じずにはいられない。文月今日子先生は、カット割りが細かくセリフも多い。いつも細部まで丁寧に描かれてますよね。絵的に、ヒーローは美男(?)とは言いにくいので好みが分かれるかな?でも、コミックでありながら小説を読むような感覚も味わえるので、私は好きです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】諸悪の根源は
4
- ハナ 2013/03/10 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
やっぱり叔母さんだろうなぁ。一見いい人そうに見えるだけに厄介な人。全てのもめ事から目をそらしてきたツケをヒロインが一人で負った感じ。結局、最後でも娘を切り捨ててごめんなさい。って・・・普通そこは自分が娘に付き添ってカウンセリング受けさすだろー。なんとなくヒロインの従姉妹があそこまでひねくれた訳がわかったような気がする。ま、原作の叔母さんもこんな感じで、地味にムカつくんだけどw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あまりにも正反対のカップル
4
- 翡翠 2011/03/24 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この作品は、ボディガード・シリーズの2となっています。(1が「愛の闇、夜のささやき」3が「24時間見つめてて」)登場人物が共通しているので、シリーズで読むと、より面白いでしょう。今作のヒーローは、アラブ系でサウジマハラ国の王様。弟の入院費のために、ずっとギリギリの生活をしているヒロインとは、まさに住む世界も価値観も違う。だから庶民の生活というものが想像ができないらしく、好き放題、我が儘をし、常に尊大な態度です。敵から隠れてるはずなのに、たぶん、かなり目立ってる(苦笑)それ以外も突っ込みどころが満載です。そしてヒーローとヒロイン、あまりにも正反対だから、磁石のように引き合ったのでしょうか。最初はケンカばかりだったのにね。ヒロインがピュアで真っ直ぐな女性だし、読後感はよいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
努力家
4
- Yo 2011/05/01 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒーローもヒロインも両方とも一生懸命頑張る努力家で孤独な人間。 どこか影があるけど暗いわけでもなく私好みの性格でした。 ヒロインも与えられるものを受け取るのではなくて一歩ふみだすところもあっていい話だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何回読んでもいいです
4
- mayurin 2011/04/27 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
一生懸命で純粋なヒロインが本当に可愛い!ヒーローは、本当のシークでも王子でも大富豪でもない普通の男性だけど、ヒロインにとっては王子さまなんですよね。橋本先生は、「隣のお兄さん」みたいな、等身大のヒーローをとってもステキに描いてくれます。またこういうお話が読みたいな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けた
4
- HANAHANA 2012/03/01 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
昔の過ちによって、ヒロインが自分自身に幸せになることを禁じてきた9年間のヒロインの苦しみは、物凄いと思います。元々事故であり、ヒロインの過失とは言えないと思いますが、友人をその状況に置き、一人生き残ってしまったヒロインの罪悪感を考えると、読んでいるこちらが苦しくなりました。ようやく愛し合える相手と巡り合っても、なかなか踏ん切りがつかず、過去に囚われたまま。亡くなった友人の母親も、亡くなった当時にヒロインを責める気持ちはわかりますが、最終的には本人の過失でもあったわけだし、9年もたってまだ恨みに思っているのは異常です。もっと早くメンタルケアを受けるべき人だったのに。。。プレイボーイ風なヒーローですが、実は誠実で、もつれた糸を解きほぐし、ヒロインが未来へ向かえるように手助けしたのは、本当に素晴らしかったです。物語ですが、幸せになってほしいと心から思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
関係ないけど
4
- ヤマネコ 2012/04/08 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
あとがきがめっちゃ面白くて吹いてしまいました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好き!
4
- HANAHANA 2012/03/19 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の方もご指摘のように、HQにはよくある設定ですが、自分的にはかなり好きな設定です。ヒーローが、かたくななヒロインを追いかける、というのも好き。ヒロインもヒロインの母親も、ヒロイン父のせいで、男性不信に陥った、というのはよく理解できます。ヒロイン母はもっと早い段階で、カウンセリングを受けるべきだったんでしょうが、20年前だと、そういう環境もそこまで整っていなかったでしょうね。一度チャンスを逃すと、そういう環境作りって難しいのかもしれない。だから、ここまでずるずるときてしまったんでしょう。ある意味、とても一途な人なんだと思う。でも、彼女の苦しみがヒロインに影響し、愛する人に出会っても殻を破りきれないヒロインが、当初痛々しかったですが、ヒーローのある意味手段を選ばない方法で、彼女が最終的に素直に自分の気持ちと向き合うところが本当によかったです。これも、ヒーローが素直に彼女への愛情を伝えようとしたからだと思います。ヒロイン母もきちんと信頼できる男性と出会い、大団円でよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったよー!!
4
- ちゃいツー 2012/07/04 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
実は最初表紙で引いてしまったのですが、そこまで評価悪くないし、「よしっ」って覚悟決めてみたら、あれ?? いいじゃん?! ヒーローは異様に目がすごんでて位置がズレているけど、優しくてかっこいいし、ヒロインは文句無しにかわいい。母娘ともに新しい人生を歩み始めるなんて、幸せなお話だったしぃ。良かった、良かった。お薦めです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美しいシーク
4
- さくら 2012/04/16 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
著者はBL出身だけあって特に男性は麗しいです。内容、構成も素晴らしく今後も期待してます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
丁寧な作画
4
- ハル 2017/12/23 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
こんなに丁寧な作画なのに、手抜きと感じる方もいるとは、不思議な感じがします。 津谷先生らしい暖かい雰囲気の作品で、クリスマスにピッタリです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
性格が良いヒロイン
4
- ローズ 2016/02/04 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
皆さん高評価の所、申し訳ないのですが、あくまで個人の好みの評価として・・・。良いお話しとは思いますが、HQはありえない夢を見たいので、美男美女で美しい画面で読むのが好きです。性格が良いヒロインでお話も良いのですが、ちょっと見た目が夢見れないぐらいなので・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】したたかに生きろ
4
- Shelly 2017/10/02 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
足長おじさんは大好きなので、この話もすごく楽しめた!足長おじさんに恩返しする女の子が健気で良い。消せない過去とか、目が見えないとか扱う題材は重いのに淡々と話が進んでいくのもまた良かった。 このネット社会で情報が蓄積し、過去が過去にできない時代で、それでも良いと言ってくれたヒーローにヒロインはまた救われたんだろうなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】らしいお話
4
- 故 2014/07/07 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ベティ・ニールズらしいお話。 優しい人たちと、殴ってやろうかっていう悪意のある人と、頑張り屋さんのヒロイン。 淡々と優しく流れていく時間が好きな方にはいいのかなー。 一部の人には仕返ししてやりたくはなりますが、いいお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あら、意外といい
4
- ウルスラ55 2016/09/12 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ラスト近くまで「愛してるって言えよ~言わないからこじれるんだよ」と突っ込みながら読んでいたので、ヒロインが「何も言われなかったからわからなかった。愛してると言ってくれなかった。」とはっきり言ってくれたのでスカッとしました。何ゆえハーレのヒーローは傲慢で自信満々なタイプでも愛に対してだけは臆病なのでしょうね?最初から「一目ぼれです。結婚してください」と言えば何もこじれないのに。ところで途中の皮膚がんの話が怖かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どんどんお仕置きしてやって
4
- あやの 2015/03/15 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
人の話に最初から素直に耳を傾けたらソレはもうリングレのヒーローじゃありません。今作のヒーローもとことん猜疑心が強く、身内からも「心が狭い」と言われるほど。流石橋本先生、ヒーローはリングレヒーローらしくムカつくくらいヒロインを疑い、傷つけまくります。理解のある三婆様が頼もしく「お仕置き」を請け負い、ガッツリ懲らしめてくれたのはよかった。この三人を見た時、ああ橋本先生だあ、と何だかホッとしました。ラストは完璧なハッピーエンドを見届けることはできなかったけれど、ページの都合にも負けず、橋本先生上手にまとめたなあ、と思いました。しかし、ヒロイン親父の不甲斐なさには腹が立つ。基本、橋本先生には満点評価をつける私が一つ評価を下げてしまうくらいには。ムカつき度合はヒーローのそれを上回ります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もっと評価が高くてもいいと思う
4
- usa-co 2013/06/04 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
大人の顔の後ろに隠されたヒーローの誠実さとヒロインの純情さがとっても素敵だと思ったんだけどなぁ。もっと評価されてもいいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハルのひいひいじいさんて何者(笑)
4
- ぱぴる 2014/07/07 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
親子何代洗脳してんだ(笑) 個人的にはジョージ弁護士殿の冷静なツッコミがツボでした。随所にちりばめられたお料理もおいしそうでステキ。楽しくてまっすぐでお腹のすく作品です。CF社の「手違い」と「間違い」をした輩は地獄で反省してきてもらいたいですけどね。言語道断すぎるでしょ……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大人のラブストーリー
4
- amy 2011/12/12 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんは絵がきれいなだけじゃなく心理描写も丁寧で、無理なくストーリーに引き込まれてしまいます。HQではブロンドでセクシーなヒロインが多いですが、この主人公は黒髪の落ち着いた大人の女性で魅力的です。 パッと見かよわそうでじつは芯の強い女性と、たくましい外見の割りに傷つきやすい男性の組み合わせで微笑ましい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
街角の似合う恋
4
- ぱぴる 2013/07/31 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
設定は結構ゴージャスなんだけど、そんな素朴さを感じた作品。文句なしの美形なのになごみ系のヒーローが、何とも言えない素晴らしい空気感でした。しかしヒロイン、身長155センチはチビなのか……。私も身長150センチ台だけど、自分をチビと思ったことはないのだが……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】微妙な主人公
4
- ウルスラ55 2015/06/23 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵がいつもの通り美しいのでそれだけはうっとりですが、お話のほうはあまりいただけないです。ヒロインははっきり言って露出狂のケあり。誰かに見られるかもしれない窓辺で半裸って立派な露出プレイ。前の恋人に裸の動画を撮らせていたのも同様。もちろん公開されるとは思っていなくても、撮られる事を許していた時点でアウト。篠崎先生が描くからどこか清純そうで許してしまいたくなりますが、もし他の先生(あの人とかあの人...)が描いたらボロクソに言われるであろう行為だと思います。ヒーローも...あまりに早急すぎでは?あれだけしか会ってなくて愛してるとか、ほんとかなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレの王道的作品
4
- ブラッド 2014/09/04 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ハーレ3作目ですね。傲慢ヒーローをぜひ描いてほしかったので納得です。傲慢ヒーローが悪女と思っているのにヒロインに惹かれていきその葛藤の中でヒロインの真実に気付くというハーレの王道的設定を上手く描いています。あとがきに書かれているヒロインの可愛らしい造形も上手いです。 コマ割り背景もきちんとしていて、ここ最近の新規作家さんの中では上出来です。デッサン狂いまくりTLもどきの雑な子供だましの絵に比べたらはるかに綺麗です。やはり、ハーレはストレスのない綺麗な絵で読みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
初期の濃密
4
- しゃりり 2014/02/01 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ハーレ・コミックスのいわゆる初期作品には、物凄く濃密で重厚な描き込みの、大人な作品が多い様な気がします。最近はミルクチョコレートのように軽く明るい感じや(悪い意味ではありません) コミカルな作品が多めの絵師先生方でも、この時期にはビターでダークな作品がより多く散在する。甘~いミルクチョコも好きだけれども、苦みや熟成とかを埋み火の様に内包したビターチョコレートも(より)好きなんですよねー。これも、そんな作品でした。愛と憎しみ。善と悪。何にとっての、誰にとっての正義、復讐、善と悪か。ある者にとっての善が他者にとって悪であり、ある者にとっての愛が他者を傷付ける・・・。ずしんと来る話でした。(珍しく女性が(ド)Sという、男女の逆転・交錯(⁈)も、官能的でしたし。・・・しかし、重くてシリアスな作品ばかり描いていると、ドップリとらわれて、先生方も疲労するでしょうね・・・。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
痛快な援護射撃
4
- あやの 2013/02/02 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
というか、主砲?実際に同じか、それ以上に過酷な状況であるピッパからの非難だから、ヒーローもお定まりの「わかったような事を言うな!」的な逆切れはできずに、己の小ささを思い知らされたわけですし。何より、お母さんがこれで反省し、その後息子よりもヒロインの味方になったのが、嬉しい。(後半の女性陣の結束ぶりが嬉しい)ひたすら耐えるヒロイン、それはそれで健気で美しいのですが、やっぱりヒーローには己のしでかした事の酷さをわからせた上で、反省させたい、そんな欲求を満たしてくれました。最後、お母さんが将来のマル秘アイテム作りに取り組んでいるシーンも微笑ましかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが・・・
4
- ケイト 2012/05/16 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
結局惚れてたのね。おいで・・・ポンポン。って かわいくないですか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】可愛い誘惑です
4
- mochi 2017/06/07 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの行動が姑息?いやらしい? 自分に振り向いてもらうために努力することはヒロインらしくないでしょうか? そりゃあヒーローがプロポーズしようとしている相手が本当に素敵な女性で本当に誤解で別れてしまったのなら…妹も阻止しようとは言い出さないし、性格からしてヒロインも黙って身を引くでしょう。でも違いますから。ヒーローがお馬鹿なだけで相手が悪いことはみんな知っています(笑) 加えて元が恋愛対象として意識されていないヒロインです。、突然正面から「愛してる!」と告白したところ恋愛に関して完全にポンコツのヒーロー(失礼)に正しく伝わるとは思えません。強硬手段ですが自然な流れで女性としての一面を知ってもらうという点でヒーロー妹の提案は正解だったと言えます。 それにヒロインは喜々としてヒーローを誘惑していたわけではなく、常に「自分でいいのだろうか」「信頼を裏切っている」というように悩んでいます。 悩みつつも、ヒーローを好きな気持ちは誰にも負けないと言い切れるヒロインはとても好感が持てますね。 ヒーローがヒロインの魅力に気がついてくれたことに胸をなでおろして本を閉じる。そんな作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もやもや~
4
- 妙ちくりん 2011/02/15 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ヒロインは友達に最初はビシっと言えたんだから、最後までビシっ言って欲しかった。いい人なんだろうけど気弱過ぎるかなぁ。友達が酷い。もやもや~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひぃやっほーい(o’◎`)♪
4
- たこまる 2014/07/15 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
前半、妹様の無茶ぶり具合にやってしまったか?とハラハラしましたが、なかなか。面白かったですなぁ。 漫画家さんの盛り上げ方がお上手なんでしょうな、、、ハーレークイーンに良く有る双子設定で、片方が被害被るタイプ。ラストは仕返ししハッピーエンドで幕を引きます。。。。。うふっ。なんでかな?男性が女性の手の甲にキスするのは高貴なイメージなのに手のひらにキスすると、、エロく感じる、、私だけかなぁ、、、、
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
双方のお相手に問題があるのは確かなので
4
- あやの 2015/07/09 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ハッピーエンドも一見違和感が無いのですが、H/H共加害者でしょ。婚約者はイヤミな女性に違いないけれど、あれくらいは言いたくなるだろう。ヒーローもヒロイン至上主義なのはいいとして、渡りに船とばかりにお払い箱にするのは、いただけない。ヒロインのお相手は分かりやすくゲスい奴だったけれど、彼がヒロインに本気だったり子供に愛着感じたりしていたら、どうしたんだろう。そして、ヒロイン。どれだけ親不孝なんだっ!パパさん心配するに決まってるだろー、バカ女がと思いかけ「そっか、若いんだっけ」と気が付いた。人間だれでも失敗するし、前を向いて行こうと思った途端にHQ十八番の結果が伴っちゃったのはまあ気の毒ですが、思いつめた結果だとしても、やっぱり考え無しだよなあ。好みでない作画さんによるトンデモ漫画だったらボロクソ言って(いや十分言ってるか)評価1とか2をつけています。周囲を巻き込まず二人で完結させろよ、と思っちゃう。しかし藤原先生のフワフワしたヒロインは可愛いし、本人無自覚の嫉妬に苦しむヒーローの表情が萌えツボストライクだったのと(婚約者に対する仕打ちが無けりゃ申し分の無い包容力なんだよ)、お子様と親ばかジジばかなパパが可愛い過ぎてまさかの❤4。好みと主観が前面に出てます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
鈍感夫とやきもきする妻
4
- 金鳳花 2014/08/14 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
原題がSmokescreen Marriage。まさにそんな不透明感いっぱいなイメージ。2人の出会いの夜の出来事のようによく見えない霧の中にいて手探りで動いているような・・・。「ああ、キュンキュンできそう!」って思ったのですが、意外とあっさり収まってしまいました。もうちょっとH/Hお2人に激情シーンがあってもよかったかも。(ヒーローが妙に冷静すぎる・・・) しかし、悪女さまは「よいお仕事」をしてますね~。(笑)ヒーロー父&悪女さまにもいつかほっこりな幸せが訪れるとよいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?