ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54499
  • 1817ページ
  • 1286ページ目を表示
夢の一夜の代償【あとがき付き】井上恵美子/サンドラ・ハイアット
【ネタバレ】ドロドロしてないです 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
僕だけを愛して【あとがき付き】藤原基央/ダイアナ・ハミルトン
一目惚れの恋か 評価4 4

うん、いいな。ヒーローの一目ぼれ具合がいい。ヒーローはハーレでありがちなどうでもいい嘘をつきますが、この手の嘘はそんなに怒るところではないといつも思うので、すんなりまとまってよかったです。ちゃんとヒロインの気持ちを察して心を痛めてるし、ちゃんと全面的に謝ってるしね(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
百万ドルの花嫁【あとがき付き】神谷和都/ロビン・ドナルド
フッ、まだまだ青いな 評価4 4

人間不信な生い立ちを語るヒーローですが、ぬるい! まだまだぬるいぞーその不信! 裏切られたとキレられるのは、ヒロインのことを一応は信じてたからだっ。この幸せ者めー!と、思った。ヒロインのけなげな耐えっぷりがかなりツボで、個人的には好きな話。そしてものわかりもよく、いい男……のはずのディビットに、何故かあまりピンとこれなかった自分に、んー。

参考になりましたか?はい いいえ
放蕩貴族綾部瑞穂/キャサリン・アーチャー
二転三転 評価4 4

くじけないヒロインが良かった。あ、ここでハッピーかなと思わせて割と二転三転してお話も面白かったです

参考になりましたか?はい いいえ
戯れも恋のうち牧あけみ/ロバータ・レイ
何故リュシアンを選ばない!? 評価4 4

ヒロインが悪戯する気持ちはよく分かる。大人だろうとなんだろうとムカつくものはムカつくんだい!ちゃんと罪悪感に駆られて葛藤しているし、嫌いじゃなかったんだけれどなー、しかし自分に好意を抱く人の気持ちを利用したのは、全くもっていただけない。キッチリ立ち直り、最後キューピットまでしちゃうリュシアンが本当に「良い人」で、何故リュシアンを選ばないのか理解できん。プロポーズはロマンチックだったけれど、私はこのヒーロー、好きになれない。でも牧先生の作品は可愛くて楽しくて好きなんですよね。❤1はヒロイン、後の3つはリュシアンに。

参考になりましたか?はい いいえ
シークの拒絶藤田和子/ジェイン・ポーター
好きじゃないけれど同情はする 評価4 4

確かにヒロインは身勝手だよなあ。事情はよくわかるけれど「だって、だって」の連続でハンナの身になれーっ!と腹が立つ。自分でどうにかしようとはしたけれど子供の父親が最低だったのと、世間知らずで絶望的なまでに経験値がないので、まあ仕方がないのかな。自業自得だとは思いますが。でも今回の滅茶苦茶な行動も国王夫妻のあの態度を見たら、ヒロインがとても気の毒だな、と。仮にも実子として育ててきた娘に「汚点」とか言うな。事実を告げるとしても、他に言いようはあるだろう。あの環境で育ってきた割には、頑張って育ったと思います。おバカさんだけれどね。ヒーローが心の広い実は慈愛に満ちたよく出来た男でした。ヒーローが結婚を決めた理由も理解できるし、二人が幸せなんだからいいんじゃないかな。それにしても、あの親父、いや国王は本当にいただけない。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の城にて篠原正美/キム・ローレンス
HQ初とは思えない 評価4 4

最初に出てきた過去のヒロインが子供過ぎてムム...と思ってしまいましたが、その後のヒーロー・ヒロインが共に素敵だったので最後まで読む気にさせられました。やっぱり絵は大事です。もうちょいゴージャスさが欲しかったけど、初でこれなら上等の部類だと思います。私も今後への期待をこめて、ハート4つです。

参考になりましたか?はい いいえ
忘れられた愛の記憶【あとがき付き】伊藤悶/イヴォンヌ・リンゼイ
【ネタバレ】愛情と執着と束縛と… 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
一日だけの花嫁【あとがき付き】JET/リン・グレアム
【ネタバレ】そのタイミングかよっ! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
仮面のささやき【あとがき付き】渡辺直美/ナンシー・ウォレン
予想外 評価4 4

展開はある程度思った通りですが、グーは予想外でした。そういっちゃうのか。甘い感じが絵柄とあっててとても良かったと思います(^_^)あーでも、出だしが読み終わった後に気になる。想ってだけど遊んでたのか・・・って。アレがないと始まらないけどど、でも・・あんな囁きしてた人がヒロイン一途になるのか?(^^;

参考になりましたか?はい いいえ
妻には不向き?【あとがき付き】藍まりと/トリシャ・デイヴィッド
運がいいよ、マイクくん♪ 評価4 4

「女狐」にひっかかり大損害を被ったHQヒーローは数多いが、そうなる前にわかってよかったよ。運がいい!それにキャロラインも言っていたが、これぐらい鈍感な男性の方が御しやすいことは事実。妻の教育次第で、いくらでもいい夫になるだろう。しかも結末のように考えることができる男は得難いと思うのよ。日本人よりは考え方が進んでいる欧米人でさえ、妻の転勤についていく夫はほとんどいない。少なからず「男尊女卑」が残っている。プライドが邪魔する。そういうのを乗り越えることができるって、すばらしい。だからHQの傲慢俺様たちよりはずっと好みだわ。個人的に、今作ヒーローの爪の垢を煎じて飲ませたい男たち多し。

参考になりましたか?はい いいえ
壁の花の叶わぬ恋さちみりほ/ジョージー・リー
さちみ先生の腕 評価4 4

原作既読です。(原作は好き嫌いあると思いますが)私的にはこんな良作に仕上げたさちみ先生に拍手です。作画も美しいし、感動しました。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスと見た夢はざまもり/ジュディス・マクウィリアムズ
安心系 評価4 4

これは掘り出し物!? すごくすんなり読めて、しかもほっこり気分。最初、ヒロインの顔が小悪魔系の顔立ちに見えて、ちょっと・・・と思いましたが、読み進めるとあのお澄ましな顔がだんだん可愛く見えてきた。作者さん、もうHQでは描かれないのかな?

参考になりましたか?はい いいえ
潮風と砂と金の髪天野なすの/リンゼイ・スティーヴンス
悪い人がいないだけに 評価4 4

当時皆幼すぎたということも含め、悪いのはタイミングかなー、と思いました。その言葉で全てを片づけることは勿論できませんが。見方によってはジェイミーはヒロインの弱みに付け込んだようにも見えるけれど、切なくて優しい人だと思いました。これで何の葛藤もなく、再会後あっさりヒロインがヒーローと結ばれていたらちょっと許せないところでした。感情的に割り切れないものが残るお話でしたが、作画さんの画力に敬意を示してこの評価。コテコテのラテンヒーローを描かせたら右に出る人はいないんじゃ、と思わせるくらい他の作品のヒーローは濃くて圧倒されることが多かったのですが、シチュエイションに合わせて描き分けるってスゴイなあ、とちょっと感動してしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
恋の味つけ牧あけみ/リズ・フィールディング
どちらかというと、コメディー? 評価4 4

軽いノリでテンポよく進む話は、読みやすく、おもしろく読めました♪でも、作中で一番おもしろかったのが、ヒロインとヒーローよりも、二人の間に立ちはだかるベロニカの存在でした。おいしいところを上手く突っ込んできて、よくいるヒロインの嫌みで意地悪なライバルではなくとにかく「いい女」なヴェロニカが、最高のスパイスでした。正直、ヒロインよりもベロニカの方が好きです(笑)彼女が主役のを読みたいなーと思ったらありましたので、そちらも合わせて読むと、なおおもしろいと思います→「理想的な婚約者」

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者の名ばかりの妻【あとがき付き】高井みお/キャット・キャントレル
やっぱダブルインカムって魅力的 評価4 4

この話、ヒロイン目線から見てるといい話だけど、一歩引いてみると酷い話だよな笑 ヒロインは親の治療費のために、見ず知らずの人の『安定した生活』のための妻を演じることを契約したのに、自分の親の治療費が手に入ったら、愛してくれないからって被害者ぶって勝手に契約を破棄して家出てこうとするのなかなかだなって思いました笑 愛されたいだのなんだの言う前に救ってもらった恩義ぐらい果たせよって思ったけど、全体的にはいい話

参考になりましたか?はい いいえ
熱い敗北須田詩子/シャーロット・ラム
95ページあたりのヒロインの台詞に 評価4 4

さあヒーロー答えてみやがれと思った。ついでに妹にも答えてもらいたいですね。自分たちがどれほどバカで理不尽なことを言っているか少しは自覚してほしい。元カレの愛はどう考えてもクソでしょ。相手の気持ちより自分の気持ち(独占欲?)が大事で、相手の嫌がることを繰り返すんだから。ていうかそれ愛って言わないし。そもそもヒロイン、元カレを捨ててないし。愛を育てようとせず、嫌われるようなことばかりしたのは元カレの方でしょう。ヒロインの言い分に激しく共感してハートは4つ。恋できない相手には恋できない、続かない相手とは続かない、当たり前のことなのに。それを自分でコントロールできる人間がいるなら見てみたい。

参考になりましたか?はい いいえ
オフィスで言えない恋物語【あとがき付き】紅迫春実/メイシー・イエーツ
うん。 評価4 4

愛ってこうだよね。 ところで、ヒーローの黒ブリ姿はやはり作者のこだわりなのでしょうか。 破壊力抜群の後書き自画像がなかったので-1.

参考になりましたか?はい いいえ
流砂の獅子田中琳/オリヴィア・ゲイツ
美麗 評価4 4

絵がとにかくキレイで素敵です!俺様ヒーローの反省っぷりも良かった。ヒロインもとても美しくカリスマ性も兼ね備えていてこういう女性は憧れます。いとこの没落っぷりも自業自得だけどヒロインを想う気持ちは本物だと思ったのでなんだか可哀想な人だと思いました。ヒーローとヒロインには幸せな家庭を築いてもらいたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を禁じた理由【あとがき付き】小林博美/アマンダ・ブラウニング
【ネタバレ】気持ちは分かるけど・・・ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
夜だけの愛人羽生シオン/キンバリー・ラング
マナー 評価4 4

絵的な流行なのかなー、とは思うのですが、ヒロイン、ヒーローとも、ルーズな外見なのでなんだかもったいないと思いました。「今はマナーは忘れましょう」とか「行儀の悪い人間なのでね」とか、そういうセリフって、前者は普段はマナーをかっちり守っている人間だからこそ、後者は基本的なお行儀のよさがベースにあってこそ、生きるセリフだと思うんです。でも、現状、「いや、これ以上忘れてどうする」+「ああ、うん…本当にね」という感想になってしまうので、残念です。せめて外見だけでも社会人として相応しい格好なら良かったのになあ…。ルーズなアップは仕事向けではなく夜会向け、それでもあまり上品ではないし、成人男性の前髪があれというのは頂けないなあと思います。こちらの作品に限ったことではありませんが、今回はテーマが「マナー」なので、いつも以上に気になってしまいました。TLとして読むなら、こういうマナーものっぽい雰囲気だけでもOKなんですけど、HQとして読んでいるときは雰囲気だけだと、雰囲気でない感がありますね。

参考になりましたか?はい いいえ
過去はささやく花津美子/アン・メイザー
悲惨な話・・・・ 評価4 4

こういった内容をハーレクインでは初めて読みました。 過去の傷を負ったヒロインは多々いましたが、実の母に売られ、養子先の継父からは強姦されかけ・・・。 男性不信になったヒロインが、初めて気になった男性が、その実母の恋人だったなんて・・・。 悲惨すぎますね。 そんな彼女にの唯一の救いは実の祖母唯1人。 その祖母の存在がヒロインの唯一の救い。 最初はヒロインの心の影が出るのみで、単なる暗い女性かと思っていましたが、段々と語られる過去を知り、もう驚くばかりでしたが、世界には、こんな子供や、こんな子供時代を過ごした大人が沢山いるのも事実です。 原作者は活字を通して問題を取り上げたのだと感じました。 無責任な妊娠はしてはならない。 その時の決断に子供の人生が掛かっているからです。 ヒーローは誠実な男性。 こんな彼がヒロインを愛し・慈しみ、過去の影を消し去り、光を当ててくれる。 本当に良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
妻になる資格【あとがき付き】長崎真央子/ミシェル・リード
お気に入り。 評価4 4

月額コースで何気なく読んで、お気に入りに。 ヒロインのミステリアスさが後半までしっかりあって読んでいて続きが気になる構成がすごく良かったです。ラストも不発感がなくスッキリ、もっと増頁した形で読みたかったですね!!サブキャラの絡みがもっと見たかったので。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を捨てた罪冬木るりか/キャシー・ウィリアムズ
芯が強い女性 評価4 4

・・・とにかくヒーローが情けない。草食系。ヒロインをちくりと責めたり恨みがましく言ったり言うくせに自分が7年前にヒロイン捨てた理由は身勝手としかいいようがない。そういう環境の人多いよね、でもそれを理由にするなと。ヒロインは教師でサッカーもやり友人も多くオンオフン切り替えもしっかり。・・ついだめんずウオーカーを思い出しました。 ヒロインが魅力的なので4。もうヒロイン評価です

参考になりましたか?はい いいえ
目覚めたらプリンセス【あとがき付き】村田順子/デイ・ラクレア
実は2巻セットです 評価4 4

無理やりに強制された結婚の式場から強奪された花嫁がヒロイン。救いだした男は彼女の味方なのか、敵なのか。彼女を取り戻そうとする男もまた敵なのか味方なのかワカラナイ。白黒つかずハッキリしないまま終わってしまった。えーと、どうしてこうなった?という感想。 しかし実は舞台裏の話が、「ウエディングは涙色」に収録されています。 あわせて読めばほらスッキリです。

参考になりましたか?はい いいえ
恋人はどちら?【あとがき付き】狩野真央/デビー・マッコーマー
弟の髪形がへん・・^^ 評価4 4

個人的には好きな作家さんですが・・、 アドニスって言うよりカーリーヘア。。。 前の「愛さえあれば」の時の感じの方が素敵なヒーローでしたね。 もう始めから「兄さん」の方が全然かっこいいじゃない・・。

参考になりましたか?はい いいえ
ブラインド・ゲーム【あとがき付き】池沢理美/スーザン・カーニー
変身した姿はよかった… 評価4 4

仮装パーティでの変身したヒロインの姿は堂々としていて、とても美しかった。だけど、普段の姿があまりにガキっぽく丸顔のヒロインでちょっと違和感。こういうタイプがパーティであんなに官能的で大胆になれるとは到底信じられない。それに、似たような設定の私の大好きなある作品と比較してしまうと、話の展開にインパクトもメリハリもトキメキも足りない。でも、嫌いじゃないです。著者は私にとっては「ぐるぐるポンちゃん」のイメージが強い。子供向けの漫画家さんって感じ。今回調べてみたら、なかなか大人っぽい作品も描いているのですね。だからHQも、もう少し普段も大人っぽいヒロインでもよかったんじゃないかなと思う。

参考になりましたか?はい いいえ
罪深き純潔【あとがき付き】中村敦子/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】安心して読める 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
結婚という名の復讐睦月玲乃/メラニー・ミルバーン
実写化するなら 評価4 4

ヒーローは大泉洋に演じて欲しい(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
今夜だけシンデレラ綾部瑞穂/ジェニファー・ドルー
なんといっても 評価4 4

アルベルト良いです!ただ、私もハルさんと同じく替えの服がないからシーツで代用…気になりました。そんなさわやかに「おかしいかい?」って言われても…おかしいです(笑)

参考になりましたか?はい いいえ