投稿日順▼
-
見る価値あり!
3
- 白やぎ 2013/05/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
お話はHQにありがちですが…ヒーローの黒ブリ姿!みんなに見ていただきたいな~(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
成長途上なんでしょうね
1
- あやの 2013/05/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ボーボボなボディガードさん達、愉快じゃないですか。他がアカラサマなTL絵だから、そのミスマッチが楽しくて。あまりの酷評ぶりにある意味ワクワクしていましたが、ヒーローの顔は悪くない、と思います。ただ、人物の首の長さとバランス、どーにかならんものか。特にレストラン入口での主役二人の横顔、ETかと思った・・・。背景等々、一生懸命資料片手に描いたんだろうな、と思わせ成長の兆しを感じさせるのですが・・・商業誌では進化は歓迎すべきですが、最低限の完成度はクリアしていないと「金返せー!」てことに。お話の浅さが、ダメ押ししてこんな評価になってしまったんだろうな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うっとり・・
5
- トラミ 2013/05/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
夏先生の描かれるヒーローは、仕草の一つ一つがサマになっていて、惚れ惚れします・・。このヒーローは髪を下ろしている時のやんちゃな感じと、髪を上げている時の王子様らしさのギャップもよかったです。ヒロインも嫌味のない明るさで好感持てます。ヒーローパパはダンディなのにわたわた慌てるシーンがあったりして可愛かった。ドレスや背景も細部まで凝っていて、これぞゴージャスハーレ!の世界を堪能させていただきました~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が綺麗
4
- あやの 2013/05/04 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒーロー・ヒロインは言うに及ばず、叔母様やヒーロー兄弟、子供たち、国王陛下とワキを固める人たちにいたるまで、みんな魅力的です。ずっと孤独に耐えて、ひとり頑張ってきたヒロインが、みんなに優しく受け入れられて、幸せになれてよかったー。養女の件や外国人(ヒロインのせいでは勿論ないけれど、孤児というだけでハードル高そう)との結婚等、問題となるべき事は山積みだけれど、登場人物たちは楽しく盛り上がっているし、何よりこの国の国王陛下が全面的に賛成なんだもの、ま、いっか!おとぎ話万歳!(作品によってはおとぎ話に喝采を送ってしまう一貫性の無い私)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
著者は違えど…
4
- ひろちゃん 2013/05/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
シリーズ4作で一つの事件の流れが追う事が出来、全て著者の作風が違うにも関わらず違和感なく読めました。お話全体に言えることはヒーローは男らしくヒロインは芯が強い女性。4組のラブロマンスは小気味よくすすみ事件の真相も明らかになっていきます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
編集部さんへ一言
2
- まる 2013/05/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
バージンラブセレクションに入ってましたが、違うんじゃないかと・・ 最低限の確認はお願いしたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
後の話があったので
5
- じゅんじゅん 2013/05/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ハーレクインを読んでいての一つの不満は、二人がくっついた所で終焉を迎え、高まった気持ちを突然終了にさせられてしまう事。 余韻に浸る事無く、高まった状態でぷつんととぎらされる事が毎回不満です。 なので、その後どうなって行くのかが知れて、穏やかに本を読み終えられたので、私としてはとても気持ちよく本を閉じた気分になれました。 読書も運動も、クールダウンまでして一区切りが一番気持ち良いかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
久しぶりにトータルで満足しました
5
- じゅんじゅん 2013/05/04 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
麻生歩さんはかれこれ20年以上前からファンなのですが、やっぱり絵が綺麗で大好きです。 今回は原作が余りごちゃごちゃした話ではなかったのかな? かなりストレスのない良い作品だったと感じました。 ヒーローもヒロインも好感が持てて、読んで気持ちの良い作品ですね。 久しぶりに即断で☆5です♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これでシリーズ最終話。つ、疲れた…と思ったらまだあった
1
- 凜 2013/05/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ああやっとわかったジェマが好きになれない理由。「いい子ちゃんの綺麗事」だからここまで鼻につくんだ。ネイサンを信じなかったのは自分なのに被害者意識が凄い(いやまあ被害者なんだけど)。「信じないで…見ようとしないで……」どの口でそんなことを言えるのかと。シリーズ初期では人を観る目というか何かを感じる部分があったのに何であの鬼畜叔父を信じるのかさっぱりわからない。その癖、人のことを知っているかのように語る。離婚だって一番最初に言い出したのは誤解した自分じゃないか…何で相手を責めることだけ一人前なの?綺麗事を抱えつつ物凄~く嫌な女になってるから尚のこと達が悪い。やっと終わったかという印象。→まだ続きがあった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ5作目
1
- 凜 2013/05/04 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロイン(と呼びたくもない)が毒々しい魔女にしか見えない。あの恐ろしい睫毛のせいだ!話はドロドロしすぎて胸が悪くなる。そしてネイサン・ジェマどっちも自業自得に思えてしまう。同情の余地多々ありなのにここまで点が辛くなるのは多分出ずっぱりでそろそろジメジメが鬱陶しいと感じているからに違いない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ4作目
3
- 凜 2013/05/04 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
あらゆる意味でよく今まで無事でいられたなこのヒロイン。世間知らずの浮き世離れにも程がある。ヒロイン兄、今まで何やってたのさ?これに関しては完全にヒーローが正しい。ヒーローに拍手。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
荻丸先生のコミックにしては
3
- ネコネコ 2013/05/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
少し感動が盛り上がらなかったかな。荻丸先生のHQコミックではもっともっと素敵なのがあるので・・・点数は辛口です。言葉の応酬という手段ではなくてコミックなのだから淡々とした部分・・・画で空気感を感じさせて欲しいです。そうすればヒーローやヒロインの葛藤が伝わってくるんじゃないかなぁ・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ3作目
2
- 凜 2013/05/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
やっぱり駄目だこのシリーズ。どうしてもネイサンとジェマの話があるから根本的にどのカップルにも気持ちが集中出来ず話の流れに乗れない。と言うより気持ちが寸断される。人には勧められない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キュート!
4
- 糸車 2013/05/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ハーレクインというより少女漫画って感じでしたが、実にかわいらしい!あくの強い母以外はみな善人で、ほのぼの。ヒーローは誠実だし、ヒロインをなんとか囲み込んでしまおうと父に根回ししたり、的外れな嫉妬もかわいらしく思えました。読んでよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】シリーズ2作目
2
- 凜 2013/05/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このシリーズ通しての大きな軸としてのヒーロー・ヒロイン(ネイサン・ジェマ)と各作品単独のヒーロー・ヒロインがいて散漫な印象を拭いきれなくなってしまい実に難しい。下手すると不協和音になってしまう。で今回のヒロイン造詣は分かり易いけれどその分ヒーローの内面が掴み難かった。家族の不和が解消されてくのは良かったけど、あまり話には入り込めないのはやはり元々の構成の問題。モブキャラの「ま…あ今年はスポンサーもレースをなさるの?」「でどっちに描けます?」ここが一番ツボってどういうことだ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
八代亜紀・・・発見!
4
- moko 2013/05/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ふたつともドキドキ感はないけどほんわかしたお話で好すきですねぇ。どちらかといえば「やさしすぎる花婿」の寂しげなヒーローが好み❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
またヒロインが・・・
1
- saa 2013/05/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
バージンじゃないのにバージンセレクションに入ってますけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誤解は?
4
- シエル 2013/05/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
結局誤解は解けないままで良いのかな?まあヒーローが良いなら構わないけど(笑い)しかし親友夫婦は結婚に反対しないかな?まあそれもヒロインの逞しさなら乗り越えられるかな!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】シリーズ1作目
2
- 凜 2013/05/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
かっ、描き分け…本当に髪型で判断するしかない。真崎さんはどちらかと言えば好きな作家だけどこれは正直見分けがつかない。ここまで多岐にわたる人物が登場するシリーズは正直言ってしっかりキャラの描き分けが出来る人にやって頂かないと魅力が半減。無垢で人の本質を無意識に感じ取ってしまうヒロインと不幸な生い立ちのせいで女性を愛することの出来ないヒーロー。シリーズ通して肝になる二人らしいから、今回の1作だけではまだまだ伝わってこ来る物がないので評価しづらい。片っ端から女性が堕ちていくヒーローの魅力って一体どこ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おいおぃ^^;;
1
- minie 2013/05/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒロインの台詞で「183cmの私が見上げる男性」ってヒーローいったい何メートルだよ身長www
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】三部作最終話
4
- 凜 2013/05/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何度読んでもあの「借金作って逃げ回ってるのを捕まえる為に」って設定はどう考えても無理があると突っ込みたい。しっかり居場所掴んでるじゃん!と。ヒロインは話を聞いた時点でもっと疑って欲しかった。まあ馬鹿な妹(何でこんなに馬鹿なんだ?)のせいで疑ったとしても受けなきゃいけない話だった訳だけど。薔薇シリーズはこれが一番好き。ヒーロー・ヒロインが一番好感が持てるから。それにしてもあの薔薇の馬鹿げた大きさは一体?あと結婚式~即位の衣装にもやっぱり突っ込みたい。中東風はどこへ行ったの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】シリーズ2作目
1
- 凜 2013/05/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「スルタンの後継ぎ」の次の話。話運びが悪いのか掘り下げが悪いのか薔薇(偽)の運び役(実は裏切っていない)の描き方が非常に取って付けたような感じで結局話全体がが何とも締まらないことになってる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作は面白いです☆
1
- アルダ 2013/05/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ストーリーは頁数の関係で背景にかなり手が加えられていますが、大筋は合っているかな?盛り上がりも波乱もあって、ワクワクどきどき間違いなし!コミック化は失敗です(^^;)ヒロインは祖国では物凄い美女顔ですが、英国では骨太で濃すぎてモテません。少なくとも顔の1/3が目じゃない。作家さんの選定ミスですねぇ。あ、単行本化してないかも、サマーシズラー2009で読みました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】シリーズ1作目
3
- 凜 2013/05/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが粗野で怒りっぽい王子。ヒーロー妹もそりゃ未婚の母がばれたらどうしようと怯えるはずだ。ヒロイン亡夫は優しげで儚げな外見通り儚かった訳だけど、このヒーローはちょっとやそっとのことじゃ死なない気がする(笑)ヒロインは今一つ性格が掴みづらい気が。星合さん作品ではもう「とゆう」は諦めて頭の中で自動変換することにした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】きゃわわー(*^_^*)
5
- たこすけ 2013/05/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
とてもかわいいお話で楽しかったです(´∀`) 原作も面白いんですけど、ヒロイン母はもうちょっと嫌な人で兄貴は母親に溺愛されたダメ男なもんだからモヤモヤします。 漫画ではそこ辺が改良?されてて、話も要点を押さえつつ上手にまとまってたのでグー(^-^)g""でした。 高橋先生の次回作に期待!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
伊藤先生の良さに気付けた作品
5
- うどん 2013/05/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
上から目線のタイトルで申し訳ないけれど、この言葉が一番しっくりきます。女性なら一度は運命の女性と言われたいと思うなか、ハーレクインでは運命の女性はゴロゴロいます。なぜこの人?と思うヒロインもいれば、納得できるヒロインもいます。本作品のヒロインは、ビジネスでその名を残す頭脳と行動力があります。ヒーローがそのアクティブさにイライラしつつも、もうひとつの孤独な顔に気付き、ヒロインを特別な女性だと意識していきます。あー、この物語の流れが素晴らしい。。。読後感はけして爽快ではないけれど、一生懸命に生きる女性の強さに魅せられると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
沈黙が語る物語
5
- うどん 2013/05/03 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
伊藤先生の作品でハズレだと思った作品はありません。物語のはじめから終わりまで、漫画ならではの描写にグッときます。ハーレクインですから、最後はハッピーエンドだとわかっていても、ご都合主義な終わり方には辟易します。そんな中、伊藤先生の作品にはいつも悲しみと再生が描かれていて、安心して読むことができます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】狙われてるわかってるのに
3
- 凜 2013/05/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一人でうろうろして襲われるヒロイン。一度やれば十分だろう。学習してくれないと馬鹿にしか見えない。シリーズカップル勢揃いは楽しめたしヒーローが素晴らしいのでヒロインのあの 行動はちょっと残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いや~あ、あとがきの件、
3
- しゃりり 2013/05/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
たしかに!(笑)とは思うんですが、わかりませんよ~?もしかしたら、ヒロインのブリジット、競馬で稼いじゃうかも。だって、父親譲りの競馬ツウで、「1度の掛け金は10ドルまで」(父娘とも?)で、それでいて「いくらか貯金もできた」・・・って。男性主人公(アダム)とのやり取り他も考え合わせて、結構、ギャンブラーかも(笑)。(しかも、ハーレのお決まりとはいえ、たった一度で大当たり?アラ下世話。スミマセン。)それにしてもそこそこ読後感が良いのは、アダムが、ハーレの男性主人公に珍しく、事を複雑にしすぎる前に、自分の良くなかった点を、過去を「ひきずったままの幼稚な男だった」と見出し、反省し、ブリジットを捜し、追いかけ、「許してくれ」「済まなかった」と、素直に謝罪しているところによるのでしょうか。(逆にそこが、サラッとしすぎ、ととられるのかも?)♥3.5。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】クラッドレー~!!
3
- しゃりり 2013/05/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
料理しながら泣くヒロイン・キャスの気持ち、わかります。(個人的に、この小さな一場面が一番ツボだったという・・・。)小さな頃から寂しさや孤独を分かち合ってきた、友であり家族でもあり支えだった猫がいなくなってしまった。いつも一緒だったのに。(私の場合、犬でしたが。宅配業者が逃がしちゃって。捜した捜した。)泣きたくもなるというものです。男性主人公・ゲイブも、過去の心の傷による用心深さから彼女を疑い、彼女のその気持ちを知りませんでしたが、知ってからは、最後、なんとしてもクラッドレーを見つけない限り、彼女に合わす顔がない、と奮闘します。ラスト、ちょっとバタバタしましたけれど、猫が運んだ恋、シャレてて素敵な雰囲気です。♥3.5超えです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?