評価の高い順▼
-
【ネタバレ】もやもやするー
2
- ななし 2015/01/07 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんだかんだ言ったって、王族が揃いも揃ってヒロインから財産を騙し取ったんでしょ!?って思うと心の底から良かったとは思えなくて、もやもやした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
画が雑…?
2
- YU 2020/02/16 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
日高先生にしたら絵が雑ですよね…残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読後後味悪いったらナイ!
2
- ぽんた 2016/01/27 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインの言葉を信じようともせず、最低なヒーロー!酷い仕打ちを受けながらも許してしまえるヒロインの心の優しさと愛の深さに感服。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が・・・
2
- ok 2012/05/06 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
最後の駄目押し的に・・・三人のヒーローが三兄弟にしか見えない。どうも感情移入しにくかったのは絵のせいか・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後まで分からなかった・・・
2
- kazu 2019/06/01 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ページ数が限られているからでしょうね。ヒーローとヒロインの気持ちが前のページと変わってる、しかも、どんどん変わって収集つかなくなっている。ロシアンルーレットの例えはよかったけど、なぜ最初で避妊についてはっきりさせなかったのかが理解に苦しむ。あわよくば、としか思えない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
変身ものは好きだけど
2
- ぱんこ 2012/09/28 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインはいいけど、ヒーローが好きになれない・・。悪いけど結局は身体&見た目じゃんwって思ってしまう(笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いろんな意味でヘボい
2
- blanca 2016/07/18 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
探偵事務所もそんな小さい頃に生き別れた父親の前に、現在の家族関係をまず調べるべきだと思うの。そんなヘボな探偵を頼むだけあって、ヒーロー自身もかなりヘボい。反対理由の実父が犯罪者なのは事実なのに、遺産の出所でああまで態度を変えるものかね。結局人柄じゃなくバックグラウンドで人を評価していることに変わりないじゃん。ヒロイン亡父の名声狙いかよと言いたくなるわ。義兄が「やっとあの嫌な会社に辞表が出せる」とか言っていたけど、社長がこれならたしかにろくな会社じゃなさそう。そんなヒーローでも顔が好みなら好きになっちゃうヒロインもねぇ。車の不具合を放置するところなんか血もつながってないのに兄妹そっくり。それに高校生とほいほい駆け落ちしちゃう社会人も、正直ちょっとどうなのって思う。後見人があれじゃしょうがないかもしれないけど、17歳って思うとねー。ついでにヒロイン父、なんで養子縁組しなかったのかな。義兄の実父を探られたくなかったって推測もあったけど、ならなおのこと実父の姓を名乗らせてたのが腑に落ちない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが悪い
2
- ゆう 2019/01/12 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初の別れはヒーローが悪かったにしても、中立の立場のはずが一人にはコンサルティング、もう一人とは体の関係。そりゃ邪推されて当然でしょうに。原作はもっと深い話なのかもしれませんが、絵の子どもっぽさともあいまってこれはただの何も考えてない女にしかみえなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が
2
- ケロ 2013/11/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
岡本先生のマンガって みんな「▽」な口なんですよね。 すごい気になります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
バーバラ
2
- ウルスラ55 2018/10/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
昔の王道ハーレクインって感じ。作家さんの絵も今とはだいぶ違います。恋の邪魔者バーバラに制裁は?と思ったけど、最後の方であの人と見つめあってた。ああ、たしかに丁度いいかもーーー。こういう脇役のその後もこんな感じでひとコマ入れてあると満足感が増しますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】びっくり
2
- kaeru 2018/10/26 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後の息子と父親が和解するシーンはよかったですが、それ以外は全てに違和感。特に最初のヒロインとヒロインの友達の会話や、友達の態度に、びっくりしました。友達は夫になる人の親友なのに、13年間も何が合ったのか知らないとか「???」の連続でした。無茶苦茶でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
懐かしい感じ
2
- ok 2012/03/08 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
他の方のレビューで、なかよしりぼんのレベルとあり、ものすごく納得。小学生のころ読んでた「なかよし」「りぼん」「ちゃお」の漫画に雰囲気が酷似してる。そう考えると、HQではなく「りぼん」の読み切り漫画だと思えばまったくもっていい漫画に変化。もやもやが消えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドキドキしない
2
- うどん 2012/09/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
他の方のレビューにもありますが、萩丸先生らしくない作品でした。前半と後半の印象のばらつきが大きく、感想を書くことができない・・・そんな読後感でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話はいいけれど
2
- ネコネコ 2012/05/20 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
きっと原作はよかったのだろうなぁと思います。 ヒーローの魅力がちーーっとも伝わってきません。 あとね、ベテランの作家さんなんですが、画力がイマイチなんです。とても丁寧に書き込んでいるのは好印象なんですが、立体感がなくて平面的なんですよ…。だからベッドシーンもドキドキがないし、キャラにしても怒っている表情は印象的なんですけど、全く色気がないんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうしてこう育った?
2
- 憂 2013/06/23 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーロー母は素敵な女性なのに息子のヒーローはどうしてボンボンのお坊ちゃまなんだろうなー。こういう流れもHQ王道の1つなんでしょうけど、どんなに外見が良くても事実を全く調べようとせずに勝手に決めつけてヒロインを罵倒する男に魅力はないです。同時に堪え忍び健気に生きるヒロインは素敵ですが、人としてどうなの?と思ってしまうようなヒーローを簡単に受け入れてしまう流れも食傷気味です。絵は素敵なんですけどストーリーがダメでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
???
2
- なちゅられ 2022/09/10 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
結婚式ぶち壊してあたしと結婚して!なら分かるけど、そんなつもりはなかった????
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】信じることのすれ違い
2
- たれぱんたん 2014/12/27 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
汚名というか、なぜ大事な人より、ヒーローは兄の言葉を信じたんだろう?あと、ヒーローと別れる前にヒロインは ヒーロー兄と出会っていたのか? とにかく、兄弟の確実に巻き込まれたヒロインが不憫でした。絵は綺麗で好きですが、読後感がスッキリせず➖1。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いい感じの話だと思って読んでると
2
- cucuri 2013/11/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ラストがひどいw 奇跡的に妊娠はめでたいけど「あなたにそっくりな子供がほしかったの」って、生まれる子供が絶対父親にそっくりとはかぎらないでしょ。もしかしたら母親似になるかもしれないのに。途中まで、いい感じで話が進んでたのに、ヒロインひどいなーって思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
緊張感がなくて
2
- るりりる 2015/09/27 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
原作既読です。大筋では合っているのですが、纏めるために肝心なところが落ちているため、緊張感あふれるやり取りがただのあらすじを追うようになっているのがとても残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうして???
2
- ハカチャン 2014/08/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインが理解出来ません。 何故??こんなに物事をややこやしくしてしまうの? 結婚したら子供(跡継ぎ)を欲しがるのは当然の話で、まして相手が由緒ある家系であれば余計にです。 花嫁の純潔を望むのも当然といえば当然です。 確かにヒロインとヒーローでは家の格式が違うのでしょうが、彼を信じて妻となれば良かったのでは? 何もこんな回り道をしなくても良かったのでは? 本当は彼を愛しているのに素直じゃなく、全く可愛くないです。 私なら伴侶には選びたくありません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ノリがあまりに。。。
2
- てん 2012/04/22 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
立ち読みあたりではまだ気にならなかったのですが、ノリがあまりに独特で、他の方の評価を読んで納得。確かに、少年コミックのノリなのかも。どうしてそういう流れになるのか??という場面が多く、感情移入できないですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインに欠けているもの
2
- しまねけんみん 2022/02/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
感謝の念。なんだろうと自分のためになにかしらしてくれようという人に対して、なぜあそこまで大柄になれるかね。正直、百年の恋も冷めるレベルなので、ヒーロー、もしかしたらMっけあるのかしら。まぁ、ハッピーエンドでなによりです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだかなあ
2
- すずどん 2017/09/24 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
村田先生大好きなのですが・・・この作品は何一つ心に響いてこないというか。H/H両者とも、お互いのどこにそんなに惹かれたのかぜんぜんわからなくて、「ふーん、だから?」っていう感想しか出てきませんでした。そもそも「出会ったその日に勢いでベッドイン→妊娠」という設定が大の苦手なので、この評価で。「魅力に逆らえない」とか「運命の出会い」とかよく表現されるけど、ようはとにかくセックスしたかったって事ですよね?個人的には受け入れがたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】人としてどうなの?
2
- 彩月 2014/09/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン家のガラス割ったのは、完全に自分の過失なのに、この男結局謝ってない!子供も謝ってない。父親がそうだから子供も礼儀知らずなのかな。悪いことしたらまず「ごめんなさい」でしょう。謝りもせずにガラス交換してやった的な態度。HQヒーロー以前に人としてあり得ない!こんな礼儀知らず大嫌いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインはちょっと??
2
- moko 2012/04/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一夜を共にして逃げる?? ましてや妊娠しても気付かず・・転んだ時の診察でわかる?? 妊婦なのに勝手に運転して事故?? どこまでおつむが悪いんじゃ!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
疲れた!
2
- やむちゃ 2012/08/30 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインやヒーローが怒鳴りあっているシーンが多すぎで、とっても疲れました。絵が綺麗なのに、こういったストーリーラインだと私はついていけません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやいや
2
- しゅう 2018/06/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
馬鹿だろこの男・・・・・ 犯罪レベルのことされて簡単に許すヒロインも馬鹿でしょう・・・購入を後悔しています
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気が強いというよりヒステリーっぽい…
2
- juggler 2012/08/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ギリシャ人ヒーローが時代錯誤で傲慢なのはお約束だから仕方ないとして(考えてみたらギリシャ人に失礼な話ですが)、ヒロインのほうはたぶん、よく言えば独立心旺盛で芯が強い女性ということなんでしょうけど、こういうぶつかりあうパターンのお話で、単なるヒステリー女にならないようにうまく描かれている作品はなかなかないものですね…。原作の問題なのか、作画の問題なのかは分かりませんが。何にせよ、私はこんな疲れるお話じゃなく、読み終わった後に元気になったり、やさしい気持ちになれるお話が読みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ここまで子供を育てたのはヒロインなのに・・・
2
- カッキー 2012/01/31 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
仕返しに母と子を引き離すのは、身勝手な話です。急に母親を失う子供の気持ちは、全く考えていない。子供への説明(ヒロインがギリシャに行かない事を話してないと、責めていましたね)も、きちんと二人ですべき。ヒロインだけに押し付ける問題ではありません。8歳なら、色んなことが分かる年齢なのだから。血のつながりだけでは、父親業は務まりませんよ!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】びっくり
2
- ラフィー 2015/07/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こんな下手な絵でもプロでやっていけるんですね。 原作は多分良いんだろうなって思える内容だったけど、絵が全てをぶち壊してます。 印象的だったのが、なんて素晴らしいステンドグラスの扉!というセリフのコマで描かれていた扉。 それがスクリーントーンをモザイク風に張りつけただけって。 そんなものしか描けないなら、あのシーンいらんでしょ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?