ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54444
  • 1815ページ
  • 1389ページ目を表示
子猫の爪あと和澄ふさこ/ディクシー・ブラウニング
このヒロイン、ヒーローと逢わなかったら 評価2 2

間違いなく更なるトラブルに巻き込まれたなと心配になる。ちょっと怖くて目が離せない。猿よりそこは河童の川流れでいいじゃないか。それにしても婚約者として紹介するのにあのドレスは…ちょっと丈短過ぎ。

参考になりましたか?はい いいえ
十二月のシンデレラ【あとがき付き】内田一奈/ケイトリン・クルーズ
パ○ス・ヒルトン? 評価2 2

ヒロインのイメージは某セレブ?というのが率直な感想。内田先生の絵は個性的ですが嫌いではないですし、セレブっぽいゴージャスな雰囲気もしっかり出ていると思います。ただ…ヒロインの性格と行動がどうしても好意的に受け入れられず…。辛口な評価で申し訳ありません。

参考になりましたか?はい いいえ
愛のテキスト別府ちづ子/ナンシー・ウォレン
ヒロインが嫌い 評価2 2

そもそも絵柄が嫌い。キャラも魅力的とは思えない。ヒーローは自分勝手で短慮で色情狂のヒロインのどこが良かったのか分からない。心理描写も浅く御都合主義の、ありがちなハーレ。

参考になりましたか?はい いいえ
孤島の伯爵【あとがき付き】浜田理枝子/トリッシュ・モーリ
ウーン(>_<) 評価2 2

癒しの書?が関わるとセリフが多くて読むのがしんどかったです。 あと、時々画が崩れて目が離れてる顔が気になりました。

参考になりましたか?はい いいえ
宿敵の口づけりすヲ/ダイアナ・パーマー
大人の男性の魅力… 評価2 2

小学校5年生の男子が好きな女の子に意地悪する、の間違いでは?時系列もちょっと分かりづらかったけど、男の言うことやる事意味不明。思春期かよ。 画力は今ひとつだけど絵がかわいいので、優しいヒーローが出てくる話を描いていただきたい。

参考になりましたか?はい いいえ
紳士の約束津谷さとみ/デボラ・ヘイル
どうかな 評価2 2

個人的にはあまり好みではない。マイフェアレディの男性バージョン的なものだけど、「劇的さ」がなかったような。 変身するなら女性のほうが面白い展開になると思います。

参考になりましたか?はい いいえ
誤解が招いた愛東里桐子/レベッカ・ウインターズ
わからん 評価2 2

漫画家さんの話作りがこなれていないのか、 こちらの理解力が足りないのか、ツギハギな話を読んでいるみたいで、よくわからないまま終わってしまった。

参考になりましたか?はい いいえ
妹と恋人の間河内実加/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】気になったのは… 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
伯爵の恋人谷口亜夢/ミランダ・リー
ヒーローが何を考えているか分かりにくい 評価2 2

ミランダ・リーの原作は何冊が読みましたが、これは未読です。しかし、ミランダヒーローってこんなだったか?と思いました。下で日和見主義と書いてある方がいらっしゃいますが、全文同意です。表情が乏しいのも拍車をかけていると思います。いくら感情を顔に表さない設定でも最後まで鈍い人にしか見えない。

参考になりましたか?はい いいえ
土曜日の恋人藤臣美弥子/ナタリー・アンダーソン
5万って単位は? 評価2 2

5万円...じゃないよね。やっぱ5万ドル?1ドル100円で考えても500万円?それをチャリティに?前に別の作家で全財産つぎ込んで男性をオークションで落とすってお話があったと思うけど(調べたら『三万ドルの恋人』というタイトルでした)、こっちの方のヒロインはかるーく払っちゃってますね?で、頼むのは洗車だけ?家もでっかいし、設定ではかなりお金持ちの女性なのかな~という気がしますが絵で見ると全然そんな感じしなくて、地味で平凡なヒロイン。まあ美人設定じゃないからかもしれませんが、それにしてもどういう世界観なのかよくわかりませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
ダイヤモンドは冷ややかにゆうみ・えこ/ジャッキー・ブラウン
度肝を抜く目 評価2 2

初っ端のあまりに大きな目が目に焼き付いて。随所で目が異様に大きくなるのは、何かの感情表現だろうか? とお話よりもそれが気になってダメだった。

参考になりましたか?はい いいえ
疑われた花嫁暮林せな/ケイトリン・クルーズ
一言 評価2 2

脱色したメ●テル...

参考になりましたか?はい いいえ
私という名の他人成瀬千雪/マーゴット・ダルトン
【ネタバレ】いやぁ これはキツイ題材だぁ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
エメラルド・ファイヤー狩野真央/サンドラ・マートン
なんだかな~ 評価2 2

う~ん、初めの方は面白かったんだけど、首狩族のあたりらへんから話が変な方向に・・・・という感じがしました。そして最後のほうはなんだか中途半端。わけの分からないまま終わり。そんな感じです。ヒーローにもあまり魅力を感じないのが原因なのかもしれません。

参考になりましたか?はい いいえ
一度のキスで…真崎春望/ペニー・ジョーダン
叙情的ですが、しっくりこない 評価2 2

内心を叙情的に記述している場面の方が、セリフよりも多く、テンポが悪いです。叙情的な表現を用いるのならば、言葉に対する鋭い感覚が必要ですが、それも少し不足。絵の方は、さほど裕福でないヒロインが、旅行先で昼間に外出するのに夜のパーティーのようにドレスアップするのでしょうか?漫画家さんの知識・表現力ともに力量不足というのが感想です。

参考になりましたか?はい いいえ
嵐の夜すべてが始まるたむろ未知/ペギー・モアランド
ヒロインが・・ 評価2 2

ヒーローはごくごく普通の男だと思うけど、ヒロインがなんか自分勝手で流されやすくてオツムの弱い女にみえて、魅力的でなかったので、高評価なのが不思議。絵は、外人ぽく描かれているなあという印象。

参考になりましたか?はい いいえ
侯爵家の花嫁【あとがき付き】花津美子/サラ・クレイヴン
う~ん・・っ 評価2 2

立ち読みにて続きが読みたくなって読んでみたけど、正直、読み応えが無かったです。愛してるの??愛してないの??憎んでるでしょ。そんなにすれ違ってしまって夫婦生活が続くんだろうか・・。分かり合えるのだろうか・・。最後のオチまで結婚が続けていられたのが不思議でした。絵が綺麗で好きなんだけど、お話が好きになかったのが残念でした。

参考になりましたか?はい いいえ
終わりにできない関係みさと美夕稀/ケイト・ウォーカー
原作者は密室モノが好きらしい 評価2 2

原作者のケイト・ウォーカーさんの作品で『未完の情熱』という作品も密室モノです。この作品の原作がそれなりに好きで、購入しましたが、う~~~ん・・・著者さんにはそれなりに荷が重かったかな?いくつか後々の展開に必要なエピソードを削っていたりして、原作を読んでいるだけに「オイオイ、ちょっとピッチ上げ過ぎ」の感が否めません。まして原作をお読みでない方には「なんだかな~」とか「展開が強引」とお感じになられるでしょう。落としどころのツボでスルーしましたか?ヒロインがもっとスタイリッシュであって欲しかった。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を捨てた大富豪いづみ翔/キャロル・モーティマー
まあ頑張ったよね 評価2 2

前作と比較すると、かなり。努力されたんだとは思います。その点は評価できるのですが・・・何せ比較対象となる前作が凄過ぎた。アレが販売されちゃうこと自体に驚きを禁じ得ない。今作もコースに入ってきた(きちゃった、という方が心情的には正しい)から怖いもの見たさで読みましたが、やっぱり、というか絶対お金出してまで読まない。ヒロインもヒステリックなイヤな性格にしか見えなかったので、イラつき度倍増。原作通りだったら作画さんにも気の毒だとは思うけれど、華陽夫人さんのおっしゃる通りここはプロとしての力量を示してほしいところです。前作のレビューを見る限りでは一部に熱烈なファンの方がいるから、第二作が出たんだろうけれど、TL→HQって登竜門(?)として位置づけられてもちょっとなあ・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
暗闇の妖精佐々木みすず/ミシェル・リード
期待ハズレでした・・・・ 評価2 2

佐々木すず先生の画は個性的で、ヒロインのタッチは儚げで、かつミステリアスなる印象があります。それは以前、先生の描かれた『氷炎』という作品を読んで以来です。 しかし、この作品は単調な内容でありきたりでした。 ヒーロー&ヒロインが最後には本当の夫婦になるのですが、たいした波も無く平坦でした(苦笑) 終わってしまった時『え?? これで終わり?』と思った程・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
狙われた花嫁光﨑圭/スーザン・マッカーシー
みんな一緒ですね 評価2 2

私も子供の年齢的な違和感が気になって気になってw 最初着ぐるみパジャマ?着て抱っこされて登場した時思わず「気持ち悪っ!」って思いました(笑) 気持ち悪すぎて途中から2歳半と思わずに読むことにしました(笑) あと、この著者さんはいつもですがドレス姿の胸の位置が低過ぎるのも気にになりました。

参考になりましたか?はい いいえ
あまりにも危険な情事【あとがき付き】青海信濃/アニー・ウエスト
わからん 評価2 2

ヒロインへのひどい誤解はなんで解消したの?指輪を送り返したから? そんなの人となりで感じろよ! 勝手に誤解、侮辱、なんだかさっぱりわからなかった

参考になりましたか?はい いいえ
美しき復讐神谷和都/ヘレン・ブルックス
【ネタバレ】久しぶりにイラッときた 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
さよならシンデレラ小倉つくし/バーバラ・ウォレス
ロマンスじゃない〜 評価2 2

同じ一夜の過ちでも、偶然再会してハッピーエンドになるのは胸キュンロマンスになるけど、全く相手がわからないまま別人ヒーローと結ばれてもヒロインに嫌悪感しかわかない…

参考になりましたか?はい いいえ
雨上がりの告白さちみりほ/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】お話はいいけど、HQではない感じ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ギリシアの悪魔の花嫁【あとがき付き】みづき水脈/テッサ・ラドリー
【ネタバレ】物語自体は悪くは無いのですが... 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
花婿の約束 2【あとがき付き】百瀬なつ/シルヴィア・アンドルー
情熱が・・・ 評価2 2

この漫画家さんは現代物のコメディの方が合うような気がします。ヒストリカルはアクションが絶対あるし場面場面の強弱が必要なんじゃないかなぁ…でないと 臨場感が出ないんですよね… 喜怒哀楽が激しい世界ですし、またお転婆娘っぽいのが主人公というパターンが多いから読者がいかに共感できるヒロインにできるかってのが難しいですね。この作品を読んでつくづく思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
シチリア大富豪の誤算羽生シオン/リン・グレアム
ヒーローがかわいいが・・ 評価2 2

ヒーローがかわいいがなんか微妙な感じ。 強がってる風でもヒーローがなんか良くて読んで見た。 代理母の定義はよくわからんストーリーなのだけど、ヒロイン姉は自分は得られなかった物が欲しかったんだろうか、最後までよくわからない。 しかし、この作画者の描くヒロインって子宮で物を考える人が多い感じがする。それが好きではない。

参考になりましたか?はい いいえ
すてきなコーヒーガール【あとがき付き】高山繭/ステファニー・ボンド
【ネタバレ】勘違いから始まる二人の 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
隠れ家のハネムーン長崎真央子/ジャクリーン・バード
【ネタバレ】なんなんだ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む