投稿日順▼
-
ヒロインの無償の愛が心をうつ
4
- きこ 2012/12/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインは普通の常識規範を持つ女性。愛人になるタイプではない。でも、世間体も地位も名誉も金銭面も全てに左右されず損得勘定がない。ただ、愛しているという自分の感情だけに素直に従った行動が潔い。ヒロインの愛は深くそれでいて見返りも求めない、万人に優しく、ヒーローの兄に対する献身的な姿も素晴らしい。前半だけでは、軽いヒロインと横暴・傲慢な最低ヒーローという気分の悪い展開だけれど、全部読むとヒーローのそれまでの態度にも寛容になれるし、その後の改心振りにも違和感を感じない。育った環境で人は作られる。最低男に成ったのはヒーローが悪いせいではない。全く違う環境にいて正反対な価値観を持つ二人が、「愛」ゆえに心から分かり合えた軌跡がよく描かれていると思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
たまにはこういうのもいい
4
- 槙 2012/12/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ふわふわきらきらに飽きてきたら読んでみるのもいいかも。好き嫌いはあるでしょうが、銃撃戦しっかりかける漫画家さんは貴重だと思う。あと悪人の顔が半端なく悪い顔wでもしょっぱなリゾートのスペルミス…。「resort」ですね。うーん編集者さん仕事して欲しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- 海里 2012/12/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
この2人の恋愛に特化して考えればハッピーエンドかもしれないけど、 国が大変な時にあっさりと自分だけ安全なところに行っちゃって感が・・・ そして相変わらずヒロインの眼は死んでる なんかいつもつまんなそうというか感情の機微が感じられない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ギャヴィンがいい味出してます
4
- tomick 2012/12/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
押しの一手ってこういうのなんですね笑 サタン《飼い猫》は実はキューピッド♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作も
4
- ペンペン 2012/12/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーロー原作はもう少し反省してるのか?と思って読んでみたらあんまり変わらなかった(^^; 重い内容な筈なんだけど、原作もコミックも割にサラ~とした印象。 ヒーローにもっと大反省して欲しいけど作品的には結構好きかな・・・ ブレットのスピンはないの?と思った、良い人でハンサムお金持なんだから(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
軽い
2
- ろみ 2012/12/02 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ホテルのメイドに簡単に手を出すプリンスも、簡単に受け入れてしまうヒロインも、他国のホテルメイドだった娘を簡単にプリンセスとして受け入れる王室も、全てあり得ない程軽い。 ハーレクインとはいえ、後半の展開含めてあまりに都合が良すぎてしらけてしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
切り口が新鮮だった
5
- 奈々子 2012/12/02 このレビューを 46人の方が参考にしています。
-
記憶喪失ものって、大抵は記憶が戻ったら事態は好転する事が多いけど、これはヒーローの記憶が戻ってからが一波乱。 切り口が変わってて新鮮でした。長閑な島の生活とヒロインの愛が 冷血漢と呼ばれていたヒーローの考え方をも少しづつ変えていったのでしょう。さて、あと三人のヒーローはどんな愛を得るのでしょう。私的には、女性に対する問題発言をブチあげたキャムが気になる!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ダイアナだ!
4
- みんみん 2012/12/02 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
誤解してヒロインにあたる傲慢ヒーローを書いたらこうなるってテンプレな作品。 いつもひどいなあと思いながらヒロインと一緒に涙したりして。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】めっちゃ泣いた
5
- 槙 2012/12/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大叔母のかっこよさに泣いて、ヒロインの孤独に泣いて、葬儀で泣いて、ラストに泣いた。あーすっきりした。ヒロインの孤独の原因である、雨の日に叱られてぶたれたのも、3歳まで生きられるかと言われたヒロインを想っての行動だったと分かったし、ヒロイン父の背中がかっこよかった。ヒーローもヒロインも家族が再び一つになれて良かった。良い作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すっきりしないお話でした
2
- tomick 2012/12/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
読み終わって、だから何ナノ??????って感想です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
記憶喪失にならなかったら…
3
- 翡翠 2012/12/02 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
こういう記憶喪失ものって、記憶を失うことで「良い方向」に向かうことが多い。今作も結果的にそうなのですが、「よかったねぇ」と心底からは喜べない。だって、もし記憶を失っていなかったら、ヒーローは結末でどんな行動を取っていたのだろうか。同じ行動を取っただろうか。「記憶喪失」は「別人格」に変えるわけじゃない。それなのに、喪失前と後ではヒーローの物事に対する「考え方」に整合性が取れているようには感じられない。島やヒロインが彼を変えただろうとの考えもあるけど、だったら「記憶喪失前」の彼にも何らかの変化の兆し、後悔の片鱗が見えないとおかしいと思う。最初の1ページ目を見る限り、全然ないように見えた。ただ、記憶があろうが、なかろうが、このヒーローとヒロインは惹かれ合い、結婚しちゃうだろう「絆」の存在は伝わってきたけれどね。私には、もやもやっとした違和感が残ってしまった作品。評価が高い作品にそう感じるのは、私と原作者のそりが合わないのでしょう。同原作者「心があなたを忘れても」も納得いかないし、好きじゃないもの。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインは、18歳の設定なんですよ!
4
- tomick 2012/12/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒロインが幼いって感想がありますが、18歳の小娘に何を期待してるんだか。 化粧して妖艶な美女に化けているだけで、素顔は要は高3の女の子。ビジュアルが幼くて当然なんだと思って読んでくださいね~。 最近増えてる、大人の男女をロリータに描いている作品とは違って、設定を踏まえている絵柄で納得しながら読めました。 ヒーローが、ロリータ趣味ってことですw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】気になるのは
3
- mimi 2012/12/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
記憶喪失の間、エリザベス本人はどうしてたの?事故の時に目撃者もいたし、話題になってるはずだから、すぐに別人て発覚するはずですよね。本人が極秘でバカンス行ってて不在だったとか、何か説明がほしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けた〜
5
- tommiy 2012/12/02 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
いいお話でした!思わず涙が、、、 3兄弟みんな幸せになってよかったです。 私的には、これが一番感動しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
序盤のイメージとは違う展開
5
- tomick 2012/12/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
で、最後にほろりとさせられたお話でした。 人を見た目だけで判断してはいけないという教訓めいたお話でもあるんですが、ヒロインも逆の意味で家族を色眼鏡で見ていたんだよなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
それほどひどくないかも?
4
- kazu 2012/12/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
あまりにも評価が低いのでドキドキしながら読んだのですが、どうしてここまで評価が低いのかよく分かりませんでした。指摘されてるほど絵がひどいとも思えないし(他のハーレクイン新人漫画家さんを比較対象に)ヒロインのお馬鹿具合もそれほどひどいとも思えないし(懐かしい漫画家さんや、TL系出身漫画家さん比較対象)私としては読みやすい作品でした。 期待せずに読んだせいで、余計面白く感じたのかもしれませんが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒラメは・・・?
3
- 槙 2012/12/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
焼きすぎに気をつけていたはずのヒラメはいずこへwあとヒロインの髪半年で伸びすぎだと思う。身持ちの悪い(悪かった?)ジャンヌと長男の結婚を皆よく許したものだ…。謎。あと子宮内膜症って子宮外妊娠の恐れがある気がするが私の勘違いだろうか。なんかいろいろ突っ込みどころがあった作品。でも「この人となら、どんな孤島でも暮らしていけそう」という場面は好きです^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これはこれで
4
- kameon 2012/12/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
エンディングまでの流れは安直だけれど、憎悪、屈辱、愛情をドロドロミックスさせたヒーローは結構好き。 このパターンの物語では、「こいつはヤベえ」と思わせてくれるくらい憎悪の表現がある方が効果は高いと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
↓の皆様に同意
2
- 槙 2012/12/01 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
シークものということがなかなか入ってこない。男性女性同じ顔にビックリ。ヒーローの顔が幼いし…。何も残らない作品。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
3
- ネコネコ 2012/12/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
おまけが一番面白かったです。ヒーローはイングリッドに謝罪すべきだと思っていたけどw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローかっこいい〜
5
- tommy 2012/12/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
絵がきれいだし、ヒーローがかっこいい! 話の展開の早さも、HQ慣れしてるので気になりませんでした(笑) 適度にドキドキさせてくれて、私は好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】それはないだろう
2
- 槙 2012/12/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
30過ぎの初めての妊娠で流産はよくあること、次は大丈夫らしい。はあ?流産したばかりのヒロインにかける言葉がそれ?しかも罰じゃないのねとか安心しているヒロイン。ないわー。ヒロインが元トップトレーダーという輝かしい過去も、あの婚約者を選ぶという失態で霞む。元婚約者の逆襲があるのかと思いきや、アパートメントの訴訟が云々の負け犬の遠吠えのみ。うーん。どうやら詰め込み過ぎてエピソードのどれも薄くなってしまった感が否めない。確かにポーカーの下りはヒロインの頭の良さを示すにはいいエピソードだけど。あとヒロインはなんで自分は愛されないなんて思いこんだかもわからない。ストーリーも子供を流産する必要性を感じない。小説であってもこんな風に命を奪うなんて…。うーん、絵は素敵だけどごめんなさい、この評価にせざるを得ない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
突っ込みどころ満載
2
- 槙 2012/12/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
「泣き寝入り」ってそういう意味じゃないでしょう?編集者が日本人か疑いたくなるような間違い。ほかにもなにを言っているのかわからないところがあったし。服がいきなり変わったところもあって…。あと女王陛下が突拍子もなく出てきた。しかも御付の人いないし。もしかして秘密の園的な場所かもしれないが…。そしてプロポーズに「は?」ってなったところは共感できたのに、女王陛下に説明してるとこ言ってること違うじゃん。あれあれ?なんか手抜き感が…。絵だけなら評価は高いけど、漫画として読むにはちょっと厳しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり2巻組みになってて正解
5
- tomick 2012/12/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
原作をアレンジして無理やり一巻に押し込めていない2巻組みだからこそ楽しめたのだと思います。 原作のヒロインのイメージよりぽわぽわっとした雰囲気に成っていましたが、これはこれでありかなーと。 原作読んでもコミックを読んでも満足できる作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが高包容力
4
- なっちゃん 2012/12/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが、唖然とするほど自分本位なのに対して、ヒロインが驚異の包容力の持ち主。 最後の「家政夫に~」は良かったです。 ただ、ヒーローが今後も突っ走ってしまわないか心配かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ポイントはもみあげと巻き毛
4
- 槙 2012/12/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
欧米の男性は大人=髪をあげる。だから風呂上りなどの髪を下ろした時のギャップに萌える…のは私だけだろうかw話は結構淡々としていた。というかこの漫画家さんの作品は淡々としているのが多いかな。しかしHQではよく賭けに女性が差し出されるなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2
- ネコネコ 2012/12/01 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
退職届をあんな風に突き出すだろうか?まだご飯を炊いていないの・・・というアホなヒロイン・・・いえいえこのヒロインって結構な策士じゃないでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
購入悔い無し!!
5
- ちゃいツー 2012/12/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このヒロインの強さに惹かれました♪ もちろんヒーローはかっこ良すぎで文句なし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵な二人
5
- 槙 2012/12/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
立ち読みで読んで気になっていたので、セットに入っていてくれて真っ先に読みました!眉目秀麗、スマートでユーモアも持ち合わせた最強の二人。問題を抱えながらも他人への思いやりを忘れないヒロイン、傲慢でも冷酷でもなくでもちょっと強引なヒーローのハッピーエンドに大満足です。読んで幸せになれる作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?