投稿日順▲
-
画力のある作画さんなんですね
4
- あやの 2019/03/13 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
元々この方の画は好きでしたが、最近とみに画力が増していますよね(エラそうでスミマセン)。海賊と人魚から色気のある大人の女性も描けるんだと驚き、今作、髪型と表情(パーツはちゃんと同じ)の描き分けで環境と心境の変化でガラッと印象の変わったH/Hを見て、またビックリ。「いや、言う程変わってないよね」とか「それじゃ全くの別人だから」という作画さん比率が結構高い中、これは称賛に価します。お話の内容的には、ヒロインの苦悩に対してヒーローの身勝手さ、能天気ぶりさに呆れたけれど(まあその後きちんと後悔、反省して考えを改めたから良いけれど)作画さんスゴイ!ということで作画さんポイントです。(最初中性的なボーイッシュな女友達だとばかり思っていたフィルも、アレ内面を表現していたんですね。最後はタキシード着たイケメンだった。これまた驚きました。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】誘惑された、じゃないだろ
2
- あやの 2019/03/13 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あたかも引き裂かれた恋人達のように語られるビアトリスさんとペリーですが、科学や魔術の力で精神操作されて恋人と誤認させられたとか、人質とられたもしくは力ずくで、とかでなければ浮気以外のナニモノでも無いだろー!?惚れた弱みで恋人を悪く思いたくないビアさんの気持ちは「バカだな」と思うけれどまあ理解できる。妻が悲痛な叫びを残して自殺したにも拘わらず、しゃあしゃあとビアさんに言い寄るオッサン、アンタおかしいんじゃないのーっ!と本筋から外れた所で腹をたててしまった。アッサリとした描写のせいか、H/Hの恋愛模様はハッキリ言って印象に残っていません。 今回強く印象に残っているのは、デッサンの狂いがすごかったなあ、ということです。以前から「ん!?」と思うことはあったのですが、今作、顔のバランス、体のバランス共に「なんだこりゃ!?」と感じた画があまりに多くて驚きました。こんな画描く先生でしたっけ?日高先生のヒストリカル大好きなんだけれどなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
煮え切らないけど
4
- ぴよさま 2019/03/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
「アテネで永遠に」と2作目で読みました。原作も違うけどヒロイン目線な経過は同じですね。私のことどう思ってるのかなー。好意を持たれてたと思ったのは気のせいなのかなーとやっぱりヒロイン目線で思わされます。「ちょっと~」っと思いながら楽しめる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
優しい
5
- ぴよさま 2019/03/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
本当に人生を共にしたいタイプの男です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
刑事物サスペンスあり
3
- シャドール 2019/03/14
-
同級生が大人になって、仕事がらみで出会い恋に落ちる話 ハーレクインなのにこの手のサスペンスありの話はあまり好きではないです。ヒロインもヒーローもなんだか理屈っぽいので少しイライラしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】普通に面白かったです
4
- アメリア 2019/03/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こんなにも恨まれているならさぞ酷い事をしたんだろうと思っていたけど…性悪女扱いだし。みんなの前で花瓶の水かけられて、お金要求されただけやないかーい!しかも、どう考えてもそんなに感情的になったのは浮気現場見たからってわかるやないかーい!それを倍返しどころか世間巻き込んでの数百倍返しするヒーローのちっさな心。リングレのヒーローと共通するところがあるな笑。とはいえ、出だしがうまかったので買ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いやあハーレのヒーローってバカが多いなあ~
5
- あやの 2019/03/14 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
見当違いの恨みから妻を公開処刑、もう既に企んでいる段階で人としてダメなんだけれど、ヒロインを完膚なきまでに叩きのめした後に「支える」だの「やり直せばいい」の能天気発言に驚いた。一体どの口が言うんだろうか。なのに何故こんなに高い評価をつけたかというと、ヒロインの主演と助演のダブル功績と作画さんポイントに他ならない。ヒーローに物怖じせずポンポン物言う小気味よさとは対照的に、自分の心の傷を明かしてヒーローに信頼と愛情を示す可愛らしさ。傷つけられた後、ヒーローに反省するそぶりを見せられるとコロリと許すチョロインが多い中、その酷薄非情ぶりを突き付けバッサリ切り捨てる潔さといい、このヒロイン好きです。ヒロインにやり込められるヒーローには可愛げを感じるし、「せいぜい己の下劣っぷりを恥じるがいいさ」と思っていると後悔で今にも死にそうな様子だし、欲しい所に期待通りのヒーローの反応があるので、作画さんは読者の気持ちをよく分かっていらっしゃる(笑)。H/H共に文句なしの美男美女だし、画もキレイで設定に負けてません。最近、この方の作品は作者買いしています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
疲れた・・・
1
- ソイソース 2019/03/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
う~~~ん…疑問だらけで、途中から読むのが嫌になってしまった…。ヒーローが、ずっと忘れられない程のヒロイン???(-"-)なのに、あっさりヒロインの元を去っているヒーロー…違和感だらけです。 ハラハラ感も盛り上がりも一切無くて、読んでて疲れました…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】幻っていうより妄想じゃ・・・
3
- あやの 2019/03/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いつもいつも思うんだけれど、何でヒロインに内緒にするかねえ。外堀から埋めていって肝心なことは言わないのが、もはやベティヒーローのお約束だけれど、そのサプライズに意味あるのだろうか。今回ヒーローのツンぶりが思春期男子も真っ青なくらい酷くって、そりゃあ貴方嫌われることしかしてないからねえ、と言う他ない。この邦題でベティ原作ときたら、ラストが読めない読者なんていないと思うけれど、普通の世界じゃ荒唐無稽以外のナニモノでもない。そして共働きを提案する元婚約者に対してヒロイン周囲(本人含む)の「本当に愛情があるのか」とか身勝手な甲斐性無といわんばかりの考え方に時代を感じました。いや、専業主婦が悪いというわけではないんです、ただ最近ではあまりお目にかからないパターンだから、ちょっと驚きました。 ヒロインが結構ハッキリ物を言うから、そんなに退屈しないけれど、ベティワールド全開のお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
胸キュン
4
- ゆりあ 2019/03/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ヒロイン共に誠実で好印象でした。ヒロインの切ない気持ちも良く描写してあり満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった~
4
- ソイソース 2019/03/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
心が温かくなる作品でした。ヒロインもヒーローも素敵でした。読み終わった後に、これからの二人の幸せを願いました。最初から最後まで本当に良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだろう???
3
- ソイソース 2019/03/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
読み終わった後は、何か物足りなさを感じました。ヒロインは、出来過ぎなくらいの女性で好印象でした。ヒーローの設定も良かったと思う。ただ…読み始めた最初の方は面白かったのに、読後感が何だかスッキリしない作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが変
1
- ソイソース 2019/03/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロインの意味不明な言動にイライラ。ヒーローが気の毒過ぎて…可哀そうに思える作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まだまだ続く・・・のか?
4
- あやの 2019/03/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
かねてからヒーローの退廃的な美しさに定評のあった方ですが、吸血鬼なんて退廃の極みじゃ~ん、と能天気に喜んでいたら、出てくる吸血鬼たち皆妙に人間的で、アラ!?これはコレでイイかも。ヒロインが誠実で前向きです。今の状況にも全く動じず、とにかく前向きです。ロマンスとしてコレは完結しているのか?という疑問は残りますが、何だか明るい未来が期待できそうなラストです。続きがあるなら、是非同じ羽生さんで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインよく許したな
1
- りえ 2019/03/14 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
って言うのが本音 役員会議で水かけたヒロインも悪かったけど、それ以上にヒーローが最低 普通に考えてヒロインが旅行から帰ってきたら家に見た事ない女性がバスローブ姿で我が物顔でドア開けたら浮気疑うと思うしヒーローだって逆の立場だったら疑うでしょ? いくら異母妹でも、ヒロインの留守中に初対面の人間を部屋に上げて1晩中一緒に過ごしてお風呂使わせて留守番させるヒーローもそれに乗っかる異母妹も無神経すぎないかなー。せめて、メールか電話くらいしてヒロインに伝えておかないと誤解されて当然じゃん それを棚にあげて恥じかかされたーってヒロイン解雇して連絡無視してたら浮気をでっあげてお金請求されたから金目当てだったんだ!復讐しょうってバカじゃない?しかも、復讐の仕方が最低の一言につきる。あれだけの事したんだから謝罪も同じ様にしないとヒロインの名誉は回復できないでしょ。なのにヒロインに直接謝って終わり納得いかない
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの気持ちが伝わってよかった
5
- シャドール 2019/03/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最期に結婚式で終わるのではなく、その後も少しあって、ヒロインの想いとか垣間見れてよかった。ヒーローも、叔父がどんな男か分かっていたはずなのにヒロイン攻めまくっていたのでやな奴だと思いましたけど、これがないと話が進まないですよね。ヒロインの徹底した看護振りで、叔母が安らかに召されて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】是非
5
- イブ 2019/03/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お薦めしたい作品のひとつです。素敵ですねぇ カイ・エリントン!原作もいいですよ〜。笑顔になれる涙を流せます!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作を読んでみたい
3
- ハル 2019/03/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
全体的によくハーレでみるストーリーという印象。でも、二人きりで暮らす無人島生活とか、ヒロインが可愛らしくて、面白かったです。 ただ、情緒が感じられない。原作はどうなのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このヒロイン大好きです。
5
- ソイソース 2019/03/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
可愛すぎてたまらないヒロインでした。あまりに感情移入しすぎて思わず「ウルッ」となってしまったり…。ヒーローもとても素敵な男性でした(性格が非常に良いと思います)(^^) 終わり方が素敵で最後まで楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインは何も間違ってないと思いますけど。
3
- まちゃのすけ 2019/03/15 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
家に帰ったら、知らない女が自分のバスローブ来て家から出てきたら、誰だって浮気を疑うわ! なのに、ヒーローのしたことは、浮気を疑われて役員室に乗り込まれた報復に、ヒロインを即解雇してペントハウスを出禁。ヒロインは妹とは知らないんだから、その誤解を解こうと一度でも話をしようとすればいいけど、それもしないで、一方的にそんな仕打ちをされれば、離婚と慰謝料請求されても当たり前だと思うけど。 元はと言えば、妻に了解も得ず、勝手に妻の知らない女を家に泊めたことが原因なのに、ヒロインを金目当ての女って決めつけて、挙げ句に復讐してやるって? ヒーローの生い立ちには同情するけど、ヒロインだって相当酷い生い立ちだよ? 私は最後までこのヒーローを許せませんでしたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読み応えあり
5
- にゃんこ 2019/03/15
-
いつものハーレの小説より長いですよね。リングレだけどヒーローは鬼畜じゃないし、よかったです。98円で買えてお買い得でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お似合いなカップル
5
- アロニア 2019/03/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
まず、絵が好きです。ストーリー上、バイクが何回も出てきますが、バイクってかっこいいなって思わされました。夫と死別した史学部教授のヒロインと、元用心棒の外車販売会社経営のヒーロー。タイプの違う二人が引かれていくのが良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もうとまらない
5
- 荒野のならず者 2019/03/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
よくわからない所もたしかにある。えっとこの人誰だっけ?的な。でもなんかすごい力でどんどん引きずり込まれる。Hシーンも楽しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結構おもしろい
4
- amom 2019/03/16 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どうかなと思ったのは、ヒーローが、ヒロインか麻薬捜査官かの選択に、あまり迷わないこと。 終盤までは麻薬捜査官に戻るに決めて迷いなし。ヒロインが出て行った理由を話して貰っても理解できていなくて、待つことに耐えられる程は愛していなかったんだとヒロインを責める。(ヒロインも同意しちゃう。) そして、撃たれたヒロインの元に向かう段になって、やっと不安に苛まれて待っていたヒロインの苦痛を理解すると、今度は即座に探偵業を続けてヒロインと暮らすことを選択する。 選択の内容には賛成ですが、鈍感で単純過ぎないでしょうか。話に深みが出ない。 ところで、原作の問題ですが、銃創って、この作品で書かれているよりずっとひどいことが多いのでさないでしょうか。銃弾は周辺の細胞に回復し難いダメージを与えて進みます。ヒーローのように何度も撃たれていて何の機能障害がないというのは幸運過ぎませんかね。読者に撃たれても助かれば平気と思わせるような書き方は気になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かった
4
- しのP 2019/03/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインがちゃんとヒーローを直接打ちのめしたのでスッキリしました。ヒロインと母親との件は泣いてしまいました。もう少し掘り下げてくれてもよかったけど。ヒーローはマスコミを通じて公開謝罪もしくはお騒がせしたお詫びをすべき。最後がそういうシーンだったら私は満足かな。ヒロインがよかったのでハート4つ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後まで読めば低評価に納得
2
- やまだ 2019/03/16 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
現在から始まり、ヒロインが夫と別れた過程を友人の結婚式の準備をする最中に段々と思い出して行く。そのお互いに少しずつズレていく過程が途中まで凄く良かったのに、瞳うるんじゃう程だったのに、評価なんでこんなに低いのかと思ったら……。ヒーロー誤解ではなく結局本当に浮気したのかよという微妙な気持ちから、最後の最後にこれってミステリーとして読んだら面白かったかもと思えるような展開に。というかこのヒーロー全てがわかってしまうと色々と不安しかないんだけど。本当全てのネタバラシがヒーローが誠実だったらもっといい読後感があったと思う。あんなことあったのにヒーローとの関係を改めて考えることなくラブハッピーエンドなんてヒロインまた成長してない自分の事しか考えてないのは変わらない気が。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どんだけ
2
- まつひろりん 2019/03/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
プライド高いんだよ!こんなおバカさんなヒーローは願い下げ。謝罪が足りない!子供亡くしたんだよ?このバカヒーローにヒロインはもったいない。私なら許さない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】くぼた先生さすがです
5
- アロニア 2019/03/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大けがから目覚めたら、記憶はなく、別人として扱われる。しかも、離婚寸前の嫌われ者。そんな状況でも、ヒロインは周りに優しく接して、受け入れられていきます。でも、ヒーローの妻はヒロイン本人も知らなかった生き別れの双子で、策略でおびき出され、ヒロインにも旦那を亡くしていた過去があった。かなりのサスペンスなのですが、くぼた先生の独特な絵と話の進め方のおかげで、しっとり読めました。ヒーロー妻は亡くなってしまいましたが、二人が結ばれることで、ヒーロー一家は幸せになれたでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】順番通り読みたかったなぁ
5
- りん 2019/03/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
村田先生のヒストリカルは迷わず買います。 先日やっと(シリーズものを優先して続けて読んでしまうこともあり後回しにしすぎた)原作を読み、久しぶりに単行本も読み返しました。 3部作の3作目のようですが、前2作は未邦訳のようで残念です。 コミックには侯爵は登場していませんが、原作にはユーアン侯爵夫妻とドネ伯爵夫妻も登場しています。4人中3人?あの船に乗り合わせていたようなので、ダニエルも登場したり、あの悲しい出来事も描かれているのかもしれませんが、それでも順番通り読みたかったです。 原作は原作でよかった(ちなみにハート4)ですが、村田先生の素敵なアレンジも加わったコミックも好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?