投稿日順▲
-
いい意味で予想に反している
4
- くまはくまた 2019/03/18 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ほのぼのテイストあり、楽しめました。いい仕事してる二人ですね、いろんな意味で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】たかり過ぎの親族に気分が悪くなる
2
- amom 2019/03/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大まかな話は、ばかばかしさも含めて、ハーレクインの中間グループに入ると思いますが、ヒロインの親族は程度が低い。 お母さんは贅沢できることが大事で、母性愛はあるけれど、物事を深く考えず事実を正しく受け止めることも出来ない、頭をあまり使ったことのない人。祖父は威張っているくせに財産を増やすどころか、賭博で損しないことすら出来ない低能ぶりを発揮。従姉は、嫉妬からひどい嘘を一度ならずついてヒロインの幸せを壊そうとする。みんなでヒーローにたかる。こんな人達、要らない! ヒロインも、純粋で優しいのは結構ですが、愛されてないと卑屈になっていないで自分で切り開いて欲しい。結婚してたんだから、はっきり愛情を示す機会だっていくらでもあったろうし、作れたろうと思われます。拗ねヒロインは好きになれないなぁ。 絵は、好み次第でしょうが、中盤のあのドレスは好みの問題でなくおかしい!あの昭和アイドル歌手ならあるかもって衣装を美しいとしてしまうセンスに同調する人は少ないと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
物足りないけれど
4
- amom 2019/03/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
美しいヒロインの絵と、聖母のような優しさに癒されます。やはり優しく美しい父子の新しい妻、母にぴったりなヒロインで、話として足りていないところが色々ある気はしますが、それでもいいかな。評価は、話としては3ですが、主役の3人を美しく清らかに描いた絵で加点しています。 レベッカ・ウィンターズの作品は、小説の方が気にいることが多いですが、本作の小説は未読です。これより面白いかどうか分かりませんが、この絵は、レベッカ・ウィンターズの登場人物の上品さにもあっていて、とてもいいです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お気に入り
5
- れん 2019/03/19 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
立ち読みで面白かったので即購入。この漫画家の先生の流れるような雰囲気が気に入っています。ベテランの先生らしく物語の強弱もはっきりして面白かったです。愛することを知らないヒーローでしたが最初からヒロインに一目惚れで虚勢を張っていたのね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣ける。
5
- ヘレナ 2019/03/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ちょっと読み進めたら涙が出てきた。主人公の女性に共感できます。続きが気になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嫌だわあ
3
- ウルスラ55 2019/03/19 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ほんとにプレイボーイですか?プレイボーイならもっと女の子に対する接し方を心得ているべきでは?商品とか娼婦呼ばわりなんか本当にそう思ってる相手にも言わないでしょ普通。もっと優しく…少なくとも礼儀を持って接するべき。ティナにしても、自分の存在が周囲からどういう風に見えるかわからないわけ?愛人だと思われていることに心外!という表情をするって、じゃあ何だと思われると思うんだ。本当の関係は秘密にしているのに?バカ?というわけで話が穴だらけだなあと思いました。絵も綺麗なんだけど、ヒロインの髪とドレスが常に縦横に舞い上がっててヒロインの周りだけ気流の変化でもあるのかと。こういうのはここぞと言う場面でするのはいいけど、常に…ってのはちょっとやりすぎ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ワクワク
5
- ヘレナ 2019/03/19
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
主人公の女性と相手の男性との出会いとか、会話がとても良いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
落ち着いて欲しい…
2
- ソイソース 2019/03/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロインが余りにも独りよがりで読んでて鬱陶しくなった…。(ヒーローは頑張っていたと思う)もう少し落ち着いたヒロインなら内容的には面白い作品だったかも。ちょっと読んでて疲れました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】横井先生GJ!
5
- yuーka 2019/03/19
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最高ですね!読者の言いたいこと全部ヒロインに言わせてくださってスッキリしました。一生尻に敷かれといて下さいヒーロー!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】盛り上がる
5
- 荒野のならず者 2019/03/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
やっぱサスペンスいいです、犯人探し、火事、そして必ず助けてくれるヒーロー、惚れますよ、アドレナリン出ます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作も読んでみました
1
- sakura 2019/03/19 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作ではマンディがコテージを残した理由に悪意は感じられなかったんですがねえ。結果的にヒロインに更にショックを与える事にはなったけど、後悔ゆえに遺言したんじゃないかなあと思うんですよね。それなのに、死してなお悪巧みを仕掛ける恐ろしい女だとアレンジしてしまったこの漫画家さんが私は怖いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あらっ?
2
- ウルスラ55 2019/03/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
これは、ジェイン・ポーターの「別れは朝まで待って」に似てますね!とするとあちらの「シークの拒絶」にあたる、ボス&秘書(元プリンセス)のお話もありそうな…。それともプリンセスあっさり戻って来てたから無いのか?ボスが無駄にイケメンだったけど。しかし似た話があるとちょっと完成度の差が目立つね…。こっちの話はいくらなんでも安易すぎでは。存在さえ知らされてなかったプリンセスがいきなりご成婚って、国民も納得しないでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いです!
5
- sakura 2019/03/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
仕事バリバリの2人に、家族愛、親子の愛にキュンとしました。 一時期よりも絵が濃くなって年寄りにも読みやすいのも良いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ひきこまれる
5
- tamachan 2019/03/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
冒頭の記憶が変わってるシーンからヒロインの公開処刑まで グイグイ引き込まれラストまで一気に読んでしまいました。 パッショネイトで泣けるシーンもあって非常に面白かったです。 ヒーローのシャワーシーン盗撮するヒロインにポイントUP!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
名作
5
- BD 2019/03/20 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
ヒーローが男気があってとても魅力的でした。苦労したヒロイン母からヒロインへの言葉でしたがやはり最後は愛でしょうか。理想は愛も経済的にも困らないのが一番ですが。最後のページが金婚式ではなく銀婚式になっていました。そこは気になりますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
邦題がヒドイ、良い意味で
5
- muguet 2019/03/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
今時ないタイトルのセンスで笑っちゃいますが印象には残りますよね。 描かれている家族愛、親子愛に胸が温かくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当にそれでいいの???
1
- ソイソース 2019/03/20 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ひどい話過ぎてビックリしました。ヒロインの無責任な振る舞いに苛立ち…ヒーローとその家族の許容量に驚き…読み終わってもスッキリしない内容でした(+_+) ハッピーエンドで終わったけど思わず「違うだろ!!」と突っ込んでしまった…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よい・・・
5
- ayaka 2019/03/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
小気味の良い最後でした。いつもと違いはっきりした性格のヒロインも良かったなと感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白い
5
- さぶちゃん 2019/03/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
表紙のタイトル…もしかしてハーレーじゃない?と原作者名を探しました。変に凝ったタイトルよりいいです。内容はエロいシーンはなく、でもちょっとクスッと笑っちゃうような絵柄が暗いわりに軽快な感じでした。特に最後がいいですねー。ただ、なんでパパちゃんズはあんなにキモイんでしょう?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後の思いの伝え方がイマイチだけど
4
- amom 2019/03/20 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
親友として付き合ってきた2人が、お互いの関係を見つめ直していく様子を丁寧に描いています。最後のヒーローの告白が、あんな風にヒロインに出向かせるような中途半端なものでなく、自分から迎えに行って思いを伝えたなら、評価5にしたと思います。あの結びは頂けませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】上手いまとめ方
4
- amom 2019/03/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なぜ最初の結婚をしたかよく分からないし、夫が粗暴に扱ったからといってその死を喜ぶ迄は行き過ぎーだって短い期間だし、手をあげたことはなく最後に一度レイプまがい…といっても結婚した王と王妃だし、力不足の王として悩んでいたからと思えば同情の余地すらあります。そんな風に、あれ?と思うところが所々あっても、それ程気にならずに読めちゃうほど、主人公2人の関係がキラキラとしていて良かったです。 それでも、兄の前国王は実に気の毒。生きて無人島にたどり着いたのに、発見が遅くて死んでしまったなんて!王妃のことだって、はっきり書かれてはいないけれど、美しく清らかな彼女を見初めて妻にしたろうに、心を通わせることのできないまま…。妻には怯えずに優しい表情を向けて欲しかったろうに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えーと
3
- まつひろりん 2019/03/21 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
誰の子やねん!って感じかな〜、それだけ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
葛城しずくさんらしくて良いと思う
5
- UMIYASHI 2019/03/21 このレビューを 31人の方が参考にしています。
-
私はもともと漫画家さん個人の絵や構図、表現方法から良し悪しを決めるタイプなので「原作者がどなたでも」という感じで読んでいることを踏まえてコメントします。 「アテネで永遠に」を雑誌で読み、葛城しずくさんの漫画を探しまくり、こちらのサイトで全作品を購入(一部紙媒体でも手に入れています) 脇役も含め全体的に丁寧に描いていて、豪華な邸宅や調度品、風景も作品にマッチしています。 ハーレクインでありがちの激しい男女間のやり取りを日本人にあった表現に置き換えているように感じます。 描く立場でのこだわりかもしれませんが、私はその表現に好感を持っています。 今後の作品も楽しみしています。 【2022年7月18日追記】 7月1日に紙媒体コミックスが発売されたので購入しました。やっぱり紙の方が読みやすい(私の場合)。そして、しずく先生のあとがきも楽しく読ませていただきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今のところ、葛城作品でこの作品が一番好き
5
- UMIYASHI 2019/03/21 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
「アテネで永遠に」を雑誌で読み、葛城しずくさんの漫画を探しまくり、こちらのサイトで全作品を購入(一部紙媒体でも手に入れています) ヒーローが笑えます。私のツボに入りました。 お気に入りの作品になりました。できれば紙媒体で手元に置いておきたいのですが、無いみたいですね… いつも漫画から入り、よければ原作にも手を出すのですが、この作品は原作購入に至りました。 結局、ヒーローは何系の医師なのかがわからなかったなぁ(読み込み不足か?) ベティ作品はハーレクインでありがちの非日常的な部分が少ないせいか「現実でもありそう?」的な部分が私にはしっくり来ている気がしますし、葛城しずくさんはそれを上手に表現していると思います。 葛城しずくさんの今後の作品も楽しみしています 【2021/10/5追記】 待ちに待っていた紙媒体、単行本の発売ありがとうございました!PCだと見えにくかった小さい描き込みがバッチリ見えます♪お気に入りのシーン(ヒーローがお酒をあおる等)が読みたい時&見たい時に紙をパラりとめくって見られるようになりました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白い!
5
- amom 2019/03/21 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは、ハンサム、弁護士として一流でいくらでも稼げる能力はあるけれどお金より大切なものを持っている。そんなヒーローに一目惚れされるほどの美人で、やはり優秀な弁護士で情熱もあり、家族思い。ハイスペックで人としても魅力ある主人公2人です。 ストーリーのもう一つの柱である、お父さんのセクハラ濡れ衣事件も、2人がそれぞれ活躍して痛快に解決。なかなか良いです。 ロマンスの方は、ヒーローがヒロインに愛嬌を振りまき、気を引こうとするのに、訴訟の相手方であるために、有利に進めるための作戦だと、ヒロインは誤解し続けるという、コメディ。美男美女だと、これくらいの間抜けさも、また笑えます。 美しい男女の恋愛、おばかなコメディ、弁護士としての活躍が、上手くまとめられていてハイレベルな作品です。無期限にして良かったと思っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】画力は高いんだけど
2
- 橘 2019/03/21 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
りぼんでシリアスな話を描いていた頃はこんなんじゃなかったのに、楠先生どうしちゃったんですかね。場にふさわしくないコメディタッチを我慢するにしてもテンポが悪い。冒頭だけでも場面に無駄が多く会話が冗長に感じます。ヒーローの目的や背景を徐々に明らかにするにしても、ヒロインのモノローグを挟み過ぎだし、台詞の内容も何が言いたいのかよくわからない。あとこれは原作が絡んでいるのかもしれないけど、ヒーローが性格悪すぎるだけじゃなくヒロインの受け取り方もいちいちピリピリしていて、双方に魅力が全く感じられないので吸引力がない。試し読みだけでイライラさせられてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】外堀から埋めるのではなく
5
- あやの 2019/03/21 このレビューを 62人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが結構早い段階で、本丸を攻めてきた(笑)!この作画さんの描くベティヒーローは、ヒロインの知らない所で読者には分かるように想いを表情に出してくれるので、ヒーローがとても可愛らしく安心して読めます。気持ちはハッキリ言葉にするし、自分達だけでなく周囲を幸せにするように大胆な行動に出るし、とてもベティヒーローとは思えない(褒めてます)。姉御肌の面倒見の良いヒロイン、これはヒーローでなくても惚れちゃいますね。ベティ作品の穏やかな世界観は壊さずに、華やかなだけれど派手すぎではないH/Hは見ていて楽しい。マデレイネさんとヒロインのやり取りも微笑ましくて、作画さんが期待された通り、ホッコリした幸せな読後感でした。原作を読むのが楽しみ、多分作画さんは素晴らしくアレンジされているんだろうな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】家族と親友が・・・
3
- りん 2019/03/21 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最っ悪!です。読んでて不快でした(一人、希望があるのが救い)。 主役の二人だけならハート4、家族と親友にはハート一つもつけたくない。でも、それではあんまりなのでオマケ。 ヒーロー妹が特に本当に最っ悪!で、彼女の3作目を読む気に全くなれず、しばらく放置・・・で、シリーズ読破に時間がかかってしまいました。 この後『美貌のシャペロン』『不道徳な淑女』『恋を忘れた公爵』と続くので、今作の二人の幸せそうな様子をまた見られる?ことに期待。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】硫黄のにおいが・・・
4
- りん 2019/03/21
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前作『華麗なる一手』では不快な人達に評価のハートをぶち壊されまくっただけに・・・今作の家族が更にとても素敵に感じました。 本職シャペロン目線からの社交界というのも、ちょっと新鮮。小生意気な小娘達(失礼)のお目付役は大変ですね。 前作で親しい周囲に不快な思いをしただけに、今作はよかったです。良い人ばかり登場するわけではありませんが。よかった。 前作ヒーロー妹(ジュリアめ!)は相変わらず感じ悪い!続く「不道徳な淑女」のヒロインですが、不道徳とは随分控えめなのでは?3作目に想いを馳せると、せっかくの今作の幸福感がぶち壊しですね。ヒーロー弟にも幸せになってほしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?