投稿日順▲
-
【ネタバレ】性格がそんなかわるかな?
2
- ゆき 2019/05/07 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ありがちな必要な言葉をいわないから双方誤解してーというパターンですね。 ヒロイン母はむしろわかりやすい悪役で嫌いじゃないです。 あれだけのわがままキャラだったヒロイン妹の変化はとってつけすぎて、都合よい使い方にしかみえませんでした。もうちょっと弱く書いてたら変化も受けいれられたかも?悪役を書くのは上手なので最後まで悪役の話がいいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
三流かな
1
- kai 2019/05/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
話のテンポが速くて読みやすいけど、いつも感じるのがなぜこんなにバカなヒーローが多いのかな?まぁ、そうしなければ話は続かないものね。ヒロインが自分の娘なら…こんな奴からしっかり養育費だけもらって、良い人との出会いを願うな!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一目会ったその日から!
5
- ウルスラ55 2019/05/07
-
運命の出会い大好き。最初垢抜けないドレスを着ていたヒロインにどうしようもなく惹きつけられたヒーロー。その後ヒロインが裏切り者の仲間?という状況になっても惹かれる気持は抑えられない。タイやニューヨークに連れて行って着飾らせ甘やかす!特にタイのプールでの描写は情熱的でうっとり。そのほかの描写も大変ロマンチックで素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったな~
5
- れん 2019/05/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
久し振りに読み返してみましたが面白い作品はいつ読んでも面白い。それが英洋子先生の美しい作画なら尚更。原題と邦題の差が激しく感じてしまうのは気のせいかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一風変わった
3
- れん 2019/05/08 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ハーレクインでした。まず作画がお人形さんのようです。好みの作画ではありませんが、ストーリー仕立ては良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どっちにも魅力を感じない
1
- ハニー 2019/05/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初の方からヒロインが自分勝手でイライラでもヒーローもよくわからないし自分勝手。 お似合いっちゃお似合いだけど誰にも魅力を感じない作品。 あ、脇役の彼が一番よかったかな。こちらも思い込みは激しいけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あるあるなお話
2
- アキ 2019/05/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローの公私混同っぷりと、ヒロインに対する暴言が嫌でした。無自覚の独占欲?それ一歩間違えたらDVするヤツとかストーカーになるヤツの気質と思う。HQによくある、過去の悲惨な生い立ちを持ったヒーローですが、そんなもの関係なく嫌でした。絵は綺麗ですが、ヒーローの髪型…正直ダサいです。結局はHQあるあるの定番ストーリーでしたね。私は合いませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
魅力に乏しい
3
- ウルスラ55 2019/05/08 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
みんな嘘つきだし…。登場人物がたくさんいて話の流れがつかみにくいし。でも整理してみると普通のハーレだし。とりあえず赤毛にはトーン貼った方がいいんじゃないかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
侯爵家の花嫁
1
- tama 2019/05/08 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
いったい、どうやったらハッピーエンドになるんだろう? と思って、最後まで読んでみましたが・・・・。 そんな奴に本当にいいのか?許せるのか?と疑問だけが残った読後感でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
昭和の香りがします
3
- ジュン 2019/05/08 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
今は令和ですが、数十年前まで遡ったような雰囲気の世界観でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありきたりだけど
4
- amom 2019/05/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
きれいな絵で評価アップです。 ヒロインは、ウェイトレスの仕事は目の前の生活のためで、飲食店を持つ夢や計画がある訳ではないようで、即ちより稼ぎの良い仕事につく能力や知識がないということの筈(そういう設定は好みではない)ですが、その割には落ち着いていて、賢明な行動を取れる人で、ただのウェイトレスにしない方がしっくり来たんじゃないかと思いました。 ヒーローは、愛に基づく結婚を否定しているけれど、その実めったにいないほど愛情深い。有能ですし、望む結果を得るために試行、努力でき、自分で人生を作っていくことが出来る人です。ありきたりな話を楽しく読めたのは、ヒーローの情けない所も含めた魅力に負うところ大です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
真のヒーローはだれ?
3
- sora 2019/05/08 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ハレークインにしては本当にヘタレなヒーロー。そして、ヒロインは超かっこいい!私的には一番はヒロインの元夫かな!だって、いい人だもの。 元夫の一言「君が僕以外の誰かを見ていたことを…」。ヒロインも結局は、元夫に自分がされたことと同じことをしてたんだよね。元夫はヒロインのことを今でも好きなんだなよね。元夫と復縁したらもっとよかったと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】独身男に乾杯シリーズのスピンオフ?
2
- SuperLois 2019/05/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
英洋子先生の独身男に乾杯シリーズの三話目 「一夜だけのパートナー」のヒロイン、ステイジーのお兄さんたちのお話ですね。 英先生のシリーズでは強面の妹思いのお兄さんだった印象がこちらではちょっと・・・イメージ違いすぎてつらい。 岡田純子先生の作品はハマるときはいいんだけど、独白シーンと勘違いシーンが多すぎると疲れます。 ごめんなさい、ヒーローに全然魅力感じないわ〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー最っ低!
1
- りん 2019/05/09 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
今作ヒーローは、1作目のボウより酷い!許せない! ジプシーへの偏見が根底にあるわけですが。ハッピーエンドを迎えても、ヒーローを許せなかった。時間をください(それでもダメかもしれないけど)。 こんなヒーローより、ハリーの方がはるかに素敵。スピンオフなくて残念。 時々、ジュリア・ジャスティスのヒーローは(次男、三男・・・含む)爵位なし?貴族や裕福な資産家の方が断然好印象!と思うことがある。 ボウも登場する、リバートン卿繋がりの関連作は『解かれた封印』『馬上の密会』『淑女は踊る』まででもいいと思う。 『三度目の求婚』とヒロインが同一人物!?な『戦火に燃えて』は私には衝撃でしたので。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】たりない
4
- みあ 2019/05/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この際 ヒロインがめちゃくちゃ可哀そうな目にあうのは物語上良しとしましょう。すごい腹たつけど。 でもその悲しみに釣り合うだけのヒーローの愛が感じられません!最後に言葉だけもらっても、行動が足りてない感。愛がたりなーーーーい!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】このヒーローダメでしょ
4
- りん 2019/05/09 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
家督を誰もが蔑むいとこに継がせないよう(愛人はキープしたまま!)再婚相手を探す決意をしたヒーローに、早い段階で失望。女を見る目もなさ過ぎ!でも、これからドンドン挽回してくれるはず・・・えっ?あれ?えーっ!ないわ(プチッ)根は本当に善人だとわかっていても、最後までちょっと許せない部分が残りました。ヒーローが叩き割ったハート-4。 ヒロインが本当に純粋で無垢で聡明で勇敢で愛らしくて。ヒロインと、周囲の素敵な人達でハート+2回復。 ハッピーエンドの余韻に浸れず、今作評価はここまで。 でも、3年後の『子爵の誘惑』の幸せそうな様子に(ちょっと笑っちゃうくらい)嬉しくなり、更にハート+1回復。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
馴染みの無いテーマ
3
- ウルスラ55 2019/05/09 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
以前別の少女漫画で還俗を扱った話を読んだ事があるけど、イケメン神父さんと結婚しちゃった、ラッキー♪と言う感じの思いっきり軽いノリだった。マジメに描く宗教ものは日本人受けしにくいですね。(作家の先生には響いたみたいだけども)でも絵がほんと良くなったよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの頭の中は、お花畑のみ?
2
- りん 2019/05/09 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
『仕組まれた縁組』の3年後の話。邦訳の順番逆ですが。前作の二人が幸せそうで本当に嬉しかった・・・が!今作もダメすぎるヒーロー。面倒くさいし、何でも情熱(という表現でいいのか?)で丸め込もうとするな!前作以上に(いや、以下か)ヒーローの言動が酷かった。 終盤、ヒーローに対する怒りで泣いてしまいました。すべての元凶はヒーローですし。なんか色々スッキリしない。 ヒロイン甥の方が紳士! ヒーローは、あたたかいが甘くない周囲の人達にもっと感謝しろーっ!と怒鳴りたくなりました(前作ヒーローも同様でしたが、今作では、彼もその周囲の一員です)。 周囲の素敵な人達を思ってハート+1。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】??
4
- みあ 2019/05/09 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結局パパは罪を犯してたの?冤罪ならヒロインの復讐は理解できるけど、もし判決が正しいなら完全な逆恨みでヒーローが可哀そうです。ちょっとそこだけモヤっとしますが面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんな男のどこがいいんだか
2
- うしこ 2019/05/09 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
親切にしてもらった人にお礼も言えない、従業員に朝の挨拶もできない、挙句の果てに、一方的なものの見方でヒロインをクビにする。そんな男のどこがいいのかが分からない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いいのは顔だけじゃない??
1
- ハニー 2019/05/09 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
魅力ゼロなヒーロー。 ヒロインはどこに惚れた?? 失いかけて初めて、大事さに気がつく。っていう超王道なんだけどなんかどっちにも魅力を感じない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白いです
5
- ミカン 2019/05/10 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
さすが橋本先生です。面白いこと、間違いありません。 あとがきもサイコーでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よい
5
- ayaka 2019/05/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
初めての作家さんですが、気持ちが和む絵ですね。暗い気持ちになったときにこれを読もうと思う漫画です。値段以上です。すっかり虜になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つよいヒロイン
4
- みあ 2019/05/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
自分の意見をしっかり言える強いヒロインって見ていて気持ちいいですね。 使い道がないなら鼻の穴に突っ込めば?って最高かよと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
歌が聴こえてくるようで
5
- クラッチ 2019/05/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
記憶を亡くした歌姫の物語。記憶がなくても強い意志をもってるヒロインが素敵です。ヒーローの弟の話はちょっとぐっときてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】4点5位の評価かな
5
- はまちゃ 2019/05/10 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインがかわいそうで、グッときました。 ハーレクインだから、ヒーローの急なエロ目線はいいんだけど、事の後のちょっとした一言が、せっかくのいい話を台無しにしたような。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】その後
4
- みあ 2019/05/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お互いの気持ちを伝えあってハッピーエンド風ですが、絶対この後一波乱ありますよね!?姉は絶対怒り狂うだろうしパパも姉を鵜呑みにしてヒロインにつらく当たるだろうし、せめてそのあたりの描写をして結婚式あたりまで見たかったなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
構図がgood
5
- mako 2019/05/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
毎回、幸田先生の作画がとても楽しみです。リアルではないけど、その分だけ余計にハーレクインぽいというか、オシャレなアカ抜けた描き方がとてもセンスよく感じます。この作品も、H&Hは共に暗い過去があるんだけど、そこを感じさせない周りの登場人物のキャラ設定が好みです。そして、何と言っても、裸体で全身で絡んでいるのに、いやらしさをちっとも感じさせない、美術のデッサンのような構図がすてきだなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
5
- みあ 2019/05/10 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
確かに佐柄先生の絵は好みが分かれますよね。絵が気に入らないと集中できないでしょう。私はもう慣れちゃったのでストーリー楽しめました。ヒロインが相手の気持ちをちゃんと理解して[会話する]ってホント素敵だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】???
4
- みあ 2019/05/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
そっくりそのまま移転を計画していたということは娼館こみで考えてたってことですよね。シスコの娼婦を引き抜こうとしてたことからもわかるように娼館であることは間違いないのに、ヒロイン的にはゴールデンドラゴンは娯楽施設であり愛の営みを派遣する店という認識なんですね。ヒロインは性経験がないせいでそれを淫売宿と思ってなかっただけで。そのあたりの考えがつたないヒロインだと思って読むと楽しく読めるかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?