投稿日順▲
-
【ネタバレ】時が来た。
5
- サラダ 2019/05/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
美人で優しく優秀な女性が、27~32歳まで片想い。勿体ない! 無論、その間のヒーローは、娘の治療が最優先で、恋愛なんか二の次だったのでしょうけど。その分、意識してから早いのは納得です。何より、娘さんとばあやさんに慕われてるのが大きい。五年間は無駄じゃなかった。どうかお幸せに!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結果オーライ、ハッピーエンドだけど
3
- りん 2019/05/04
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
『美しき標的』には弟(ハリー)夫婦も登場し、『狙われた花婿』では17歳の妹(ローズマリー)の話題が出ていましたが・・・今作では妹(ジェニー)と二人だけの兄妹?ジェニーがミドルネームなら妹が同一人物もあり得る?けど。ヒーローは、仕事や苦悩から察すると同一人物と思われますが。 それにしても、何故こんなヒロイン?彼には本当に幸せになってほしいと思っていたのに。女性陣より男性陣に共感してしまったのは私だけでしょうか? ヒーロー妹も微妙。ヒロインと二人揃うと厄介。素敵なダンナ様と可愛い子供達がいるのにソレはない!(お金も勿体ない!)「?」と「!」に加え、女性達にイライラしすぎて疲れました。2.8
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
舞台はベネチア
5
- サラダ 2019/05/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
宝塚とかで演じられたらさぞ似合うでしょう。歌ったり踊ったり、豪華でロマンチックなステージが目に見えるようでした。さちみ先生、ありがとうございます!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】15歳差
5
- サラダ 2019/05/04 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
人は何かで死にかけると、子孫を残したくなるものらしい。というわけで、彼女も20歳の長男もいるバツ2の業界人にはまる25歳の女の子。親友が七十代女性、ヒーロー父とも友達付き合いという環境のおかげで、40歳のヒーローに、若僧感が加味されている。でも、私が親か友人なら、やっぱりやめておけと言うかも。とはいえ藤田先生のおかげで、ひたすらカッコいいからいいや。お幸せに!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】息子に感謝
3
- サラダ 2019/05/04 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
多分この世のどこかには、年上未亡人に恋してしまう、大富豪もいるのでは。後ろ向きになる主役二人を励まして、キューピッドを務めてくれる、メガネの息子や友人たち。これまで結構な数の子持ちハーレを読んできたけど、このパターンのハッピーエンドは、周囲の理解や協力が必須。ていうか、要するに子供に気に入られるかどうかですよ…。ヒーロー・ヒロインに、それまで培った人徳あってこそのラストですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いっそ
2
- Aio-K 2019/05/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
本当に遊び人のプリンセスを矯正するお話だった方がスッキリしたかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがかわいく描かれていないことが…
3
- りんご 2019/05/04 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
良いストーリーだと思います。まっすぐで優しいヒロインも、同じ部屋でただ寝るだけの草食なヒーローも魅力的です。 惜しいと思うのは、絵です。ヒロインがかわいくない。セクシーさもない。肝心なシーンでデッサンが崩れていて興が冷めてしまう。そこが惜しくて星を引いてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】全方位ハッピーエンド!
5
- vega 2019/05/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
素敵なお話でした。洞察力のある思慮深いヒロインと、過去ありだけど愛情深いヒーロー。ライバルとかの悪人がいなくて出来すぎと思われるかもしれないけれど、毒気のある愁嘆場が繰り広げられるロマンスに疲れた時には、こういう人間愛に溢れた作品は沁みますね。お気に入りのシーンは、冒頭ヒーローがヒロインに何度も睨まれるところや(ちょっといい気味って感じ)、おでこごっつんこ(ヒロインかわいい)、ご夫婦に似てるとガン見されるところ(微笑ましい)。でも一番は、姪にキライって言われてちゃんと応対するヒーローかなぁ。あれで大体の人間性はわかりましたもの。1年我慢しちゃったのは、元婚約者への対抗心というか意地かしら?と推察しましたがどうなんでしょうね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安定のクズ
1
- あむあむ 2019/05/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
男が最低だわ。カネと地位があったら何でも許されるのかねぇ 最悪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー短絡的すぎ
2
- りんご 2019/05/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵柄がすごく個性的で、ホラーとロマンスは紙一重だと思いつつ読みました。 私はハーレを読んでいてだいたい、起承転結の転の部分がどのくらい無理がないかで作品への見方が変わってしまうのですが、本作ではその部分のヒーローの怒りっぷりが短絡的というか極端に短気というか、その点に驚きです。 ただそもエキセントリックさに絵柄がマッチしているとも思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】漫画はいいけれど
4
- amom 2019/05/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画はよくまとまっているし、ほろりとさせられて良いのですが、 ヒロイン父をヒロイン叔母が遠ざけてしまったというところがどうにもすっきりしません。叔母と連絡を取り続けていたなら、ヒロインにも知らせることはできたはずなのに…、特に2人で家を出てからは。ヒロインは許しているけれど、好意的に評しても重い過失だと思います。というか、ないと思います、叔母も父もまともなら。フィクションでもこういうのはだめだと思う。 対して、厳しい環境・辛い経験に負けずに、叔母が守ってくれたにせよ、健やかに育って、よく勉強してロースクールにまでいったヒロインは素晴らしく、その点は高評価です。ヒーローも正々堂々とした態度と、ヒロインを大切にするところなどに好感大です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なるほど
3
- oliy 2019/05/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
記憶喪失のうちにポジティブな思考を刷り込んで新しいヒーローへと成長したというパターンだなっ?!複線が回収された感じがしない…( ゚ー゚)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
展開の意味がわからない
2
- yuki 2019/05/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ホテルの部屋入り放題なんだろうか、入り込んででていきたくないってそりゃ娼婦扱いされても仕方なくない?「?」ばっかりが浮かぶ内容でした。元が古い原作かなんかで、そんな感じになってしまってるのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛したら負け
3
- サラダ 2019/05/05 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
マウンティング至上主義の名門ケンカップル。ヒロインがヒーローに、温厚な元婚約者をけなされて、「あなたにそんなことを言う資格は無い」と罵るシーンがありますが、ほんとそれな…。でも、幸せの形は人それぞれで、この二人の場合、張り合う刺激がやみつきだってことなんでしょう。いいから死ぬまでやってなさい、もう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ド定番
3
- サラダ 2019/05/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
要点がまとまっていて、このページ数でちょうどいい。どうせ、スマートで社会的地位の高いおじさんたちが、働き者の健気な娘さんに一目ぼれして、気の毒な娘さんには見えないところで、ジタバタしてる話なんだから。このおじさんたち、女性の趣味はいいけれど、アプローチが今一つ、後手に回ってばかりなのもお約束。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】産業スパイ
3
- サラダ 2019/05/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
社長の息子で身元が明らかな上司(36)の、顔だけ誰も知らないなんて、21世紀じゃまず無理でしょう。…なんて、突っ込むだけ野暮と言うもの。ドイツにいるとか半年以上も騙されながら、一切何も気づかない、天然うっかり秘書だからこそ、あからさまな玉の輿狙いでも、ヒーローや会社の人たちに愛されている。ヒロインのお母さん、30半ばで倒れて車椅子生活なら、まだ40代。お金をかけて治療すれば、治る見込みがありそう。そういや、アットホームで風通しの良い会社に見えたけど、産業スパイ事件の余波はなかったのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】服飾デザイン
3
- サラダ 2019/05/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
服役中の元妻をもつヒーロー。無邪気で優しいヒロインに惹かれる気持ち、よくわかります。問題は、素人ながら一流デザイナーが目を止めるような、魅力のある服を作れる彼女の才能。作画さんには確かに酷な注文ですが、「古着を手直しして生まれ変わった」「素晴らしくセンスのいい」お洋服の絵の数々に、説得力が欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意味が分からん
1
- 旭 2019/05/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
思春期からちゃんとした恋をして来ないとクズ男に騙されるって言う典型的な話ですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】医者>馬と家族>恋愛
4
- サラダ 2019/05/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
本人すら気づかない甥っ子の一目ぼれをいち早く見抜き、気を利かせたスルタン。仲人するなら、ちゃんと最後まで責任をもって! まあ、もともととっても理性的で賢いお二人。放っといても、いずれまとまったと思うけど。あとはビリー、画面からは全く障害が伝わらないので、もう少し説明が欲しかったかな…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】耳が気になって気になって
3
- sakura 2019/05/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
癖のある絵柄ですが以前からこんなでしたっけ。耳たぶにイヤリングでもしているのかと一度気になったらそこにしか目が行かず話がなかなか頭に入りません。 母親はハーレ的にはヒロイン資格がありそうですが、ネグレクト気味な部分が駄目だったのでしょうか。将来ヒーローより良い男を捕まえて欲しいなと思います。ヒロインや友達と同じくらい幸せになって欲しい子ですから。ヒーローは…あまり好きになれません、最後まで被害者顔して反省もしてなかったし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハイテンションコメディ
3
- サラダ 2019/05/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
きらびやかな画面と畳みかけられるギャグに目を回しつつ読む話。間違っても、立ち止まって考えたりしてはいけない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まあ
3
- まつひろりん 2019/05/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
悪くないんだけど、妊娠してて安定期でもないのに泳いだり潜ったり…普通にHもするし!大丈夫ですかー?って感じでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
再読しようとしても頭に入ってこない
1
- UMIYASHI 2019/05/05 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
閲覧日数30日で購入でよかったなぁと思った作品でした。この方の描くヒーローとヒロインは私の好みではないのだなと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ネガティブ思考で成功
3
- サラダ 2019/05/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
子供の頃、貧乏でいじめられた悔しさをばねに成功したヒーロー。でも、見返すはずのいじめっ子は、謙虚な善人になっていた。ヒロインは良い子だけど、プレイボーイの目を覚ますのは、このダニエルとのエピソード。「古着に魔法をかける」のはコリーンで、ヒーローはスポンサー。ドレスの落札はご祝儀では。「魔法使いは貴方」と感動する、ヒロインの言い回しに、なんか違和感。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】アガペーですね
3
- サラダ 2019/05/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お兄様にエロスを全く感じさせない、作画先生の手腕が光る作品です。これなら確かに、婚約者を奪ったのなんだのという、兄弟間のドロドロなんてありえないでしょう。悪魔なんていなかったけど、他の方が描かれてたら、もう少し情熱的な話になっていた可能性?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】スーパーモデル
3
- サラダ 2019/05/05 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレには時々、「短期間で世界的成功を収めた絶世の美女」が出てきますが、ヒーローとのロマンスより、その成り上がり過程のほうが、面白いんじゃないかなーと思ったりもします。一流の人々の間で活躍するヒロインの目に、所詮は田舎の弁護士が、魅力的に映るのかなあ…。こちらのお話、設定的に、位負けしたヒーローが、きゃんきゃん吠えている印象。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作よりよい!
5
- ハレル 2019/05/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
原作。なんともまどろっこしいのです。素晴らしい再構成!変換!でございます。教授目線もナイス!でございます。素敵な御伽噺を有難うございますm(_ _)m
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
けっこう良かった
3
- こりまだ 2019/05/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
物語は、嫉妬に苦しむヒロインの葛藤がよくわかって読みやすいし。内容はいいですよ。評価が低めなのが不思議です。絵は、少し癖が強いというか。髪型など気になる所もありますが。楽しめましたよ。さっさと愛を告白すれば嫉妬せずに済むのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まぁ、好きなんですけど。
3
- Natale 2019/05/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
横顔に時折、難あり。目の描き方が。惜しいなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】神様は見てる
4
- サラダ 2019/05/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
事故当時、若いヒロインの未来のために、憎まれ役を演じたヒーロー。悲しいかな、その覚悟が未熟なものだったことは、スクルージと仇名される8年後の姿が証明しています。彼は殻に閉じこもり、ヒロインはもちろん、女友達や両親にも、向き合ってはこなかった。失恋を引きずりまくるヒロインは気の毒ですが、だからこそのハッピーエンド。……けどやっぱり、もっと早く検索しなよと思わずにはいられなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?