ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▲

  • 54440
  • 1815ページ
  • 1469ページ目を表示
キスは罪の味【あとがき付き】米谷たかね/ローリー・フォスター
おいおい・・・ 評価2 2

ヒロイン、これでカウンセラーって、マジですか!??見た目も中身もお子様じゃないですか。そしてあっさり、ヒーローと出発しちゃうけど、今までのカウンセリングの仕事は?お客さんいないの?カウンセラーって、普通一回きりの対応じゃないよね?仕事もおままごとかい・・・

参考になりましたか?はい いいえ
宿命のパートナー麻生歩/ダイアナ・パーマー
【ネタバレ】どこまでも心裏腹 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シンデレラを拒んだ秘書津谷さとみ/ジェイン・ポーター
あっさり 評価2 2

津谷先生が大好きなので即買い でも今回はあっさりで物足りないです 可愛らしいラブコメディということなのでしょうか? 王家とか伯爵とか重々しい設定の割には話の流れが軽〜い

参考になりましたか?はい いいえ
入江のざわめきはやさかあみい/ヘレン・ビアンチン
【ネタバレ】H&Hのモジモジより 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
メイドを拾った億万長者狩野真央/キャロル・マリネッリ
ビターなお話ですね 評価4 4

きれいなだけじゃないお話でした。 ちょっと心にちくんとするような。 内容が濃いので2巻あったらもっとストーリーに 入り込めたかもしれない。そこが残念です。

参考になりましたか?はい いいえ
奪われた祝福の夜【あとがき付き】井上恵美子/エマ・ダーシー
【ネタバレ】期待してたのに… 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
人魚の涙花牟礼サキ/リー・ウィルキンソン
結局…何? 評価1 1

スーザンとヒーローの関係性は?泣く肩が欲しかったって…服着ようよ。友達でもなくなんなのさ?関係は。曖昧な言い方しかしないし、はっきり言わないし誘拐するし探偵使うし…ヒーローくどいわ!!ヒロインも何だかモラハラ受けやすそうな操りやすい感じだし…っいうか痴話喧嘩よね?これはただの痴話喧嘩!

参考になりましたか?はい いいえ
もつれた糸岡本ゆり/メアリー・ライアンズ
【ネタバレ】わざわざ「もつれさせた」って感じ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
遅すぎた初恋千村青/ダイアナ・パーマー
良かった! 評価5 5

感動しました。家族のことで心に大きな傷を抱えるヒロイン。そんなヒロインを暖かく包み込むヒーロー家の家政婦さんの言葉、ヒーローがヒロインを一生懸命に励まし悟す心根の優しさ、ヒーロー兄の掛け値なしの博愛精神、心が温まります。ヒーローもまた幼少期に母親から受けたネグレクトにより心に傷を持っていて、10代で恋に落ちた女性からも騙され利用されそうになった経験も手伝ってなかなか女性不信が取れません。女性不信を克服する気もなさそうでしたが、ヒロインの真っ直ぐな気持ちに心が溶かされ、いつしかヒロインに対してのみ女性不信を克服させてしまったのがなんとも素敵で微笑ましかったです。料理上手のヒロインの作るお料理がすごくて、ビスケットが美味しそうで、羨ましかった。それからヒーローのカウボーイファッションが素敵でした、千村先生の作品はファッションも見どころの1つですね、いつも楽しみにしています。

参考になりましたか?はい いいえ
彼を愛せない理由【あとがき付き】青海信濃/ヘレン・ビアンチン
【ネタバレ】残念だった・・・ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
忘れ去られた恋人【あとがき付き】桐坂真生/インディア・グレイ
やっぱりレースがきになる 評価3 3

とってもよいお話でワクワクと読み進めて… 最後にあれ? レースは? レースはどうなっちゃったの? リタイアなの? 支えてきたスタッフは呆然となるでしょう

参考になりましたか?はい いいえ
富豪と灰かぶりの花嫁岡本慶子/シャロン・ケンドリック
イマイチ 評価2 2

一番初っ端に出てきた、ヒロインが作った水差しのデザインがダサくて引きました。どこの土産物だよ、と言いたい。 この方、登場人物の服装のデザインとか、出てくるインテリアとか、なんかこうイマイチというかダサいというか素敵でないというか、もっさりしてるというか…。 HQなんだから、その辺は素敵だと思えるような物を描いて欲しい。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラの恋は儚く松川祐里子/スーザン・スティーヴンス
男性の顔が怖い 評価3 3

男性の表情が怖いです。

参考になりましたか?はい いいえ
君をさらって花牟礼サキ/メッツィ・ヒングル
【ネタバレ】お似合い 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
結婚という名の悲劇水沢友希/サラ・モーガン
良かったよ 評価5 5

兄の話「シチリアでもう一度」から続けて読み返してみました。○○するなんて恥だとかXXなんかしたら噂になるとかいう発言が多く、ヒーローはかなり外聞を気にするタイプのようです。一方、妹に「結婚式は最高にロマンティックにすること」と助言されて初夜の部屋に薔薇の花びらをまいたり嫁のコーヒーの好みを素直に覚えたりと素直な面も。この兄弟は男が強くあらねばという信念に縛られてはいますが、基本どちらも妻に優しく良い夫のようです。こういうのがシチリア人気質なんですかね。恋愛期間はほとんどなくいきなり結婚した二人ですが、結婚後うまく愛を育てることが出来て結果オーライ。ラストシーンは「シチリアで…」と同じ構図を取っており、家族の成長と作家さんの巧さを感じさせます。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラの恋は儚く松川祐里子/スーザン・スティーヴンス
【ネタバレ】なぜ? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
情熱のとりこ米谷たかね/ミシェル・リード
汚ならしいキス 評価1 1

寝る前に嫌なものを見てしまった...

参考になりましたか?はい いいえ
ブライダル・スイート【あとがき付き】黒川あづさ/サンドラ・マートン
最高に面白い 評価5 5

ハーレーでこれほど大笑いしたのは初めてかもしれない。ヒロインのウイットの効いたセリフ。何だか足が地についていないようなヒーロー。ふわふわした感じのヒーローの彼女?ヒロインの親友などなど。全ての登場人物が魅力的で愛する普通の人たち。これはハーレー史上最高に楽しい作品の一つだと思った。笑いと胸キュン必要な方々には超おススメ作品。

参考になりましたか?はい いいえ
無邪気なシンデレラ大橋薫/ダイアナ・パーマー
歳の差感じない 評価1 1

原作は結構歳の差があって(ダイアナ・パーマーだからね)その年の差ゆえに包容力を感じるヒーローだったんですが、相変わらず年齢差が出ない絵でした。

参考になりましたか?はい いいえ
ふたたびの愛人戸森蓉子/デイ・ラクレア
ふたたびの恋人 評価3 3

題名は「ふたたびの愛人」だが一度は離れた恋人たちの物語。何処までも頼りがいのあるヒーローが好感が持てる。

参考になりましたか?はい いいえ
休暇の恋人宮原かごめ/ジェイン・ドネリー
複雑にしたいの? 評価1 1

何だか最後まで訳が分からなかった。絵はまあまあだけど、ハーレー特有のものがひとつもなく残念。まるで薄口しょうゆ味のような感覚といえばいいかな。

参考になりましたか?はい いいえ
ふたたびの愛人戸森蓉子/デイ・ラクレア
ヒロインは頭が悪い? 評価2 2

語り口は明快で好ましいのですが、設定が安易で作り込みが足りません。 仕組まれた嫌がらせはひどいけれど、天幕を防炎素材にせず、しかもその下で火を使うようなイベント業者は潰れてくれて結構。ゴンドラの事故についても、事故が起こった場合に被害を小さく抑える対策がとられていません。けらけら笑える喜劇ならともかく、会社の危機だの、ヒロインの傷だのを扱う話には、リアリティが必要で、それが不十分です。 恋人の秘書の嫌がらせが犯罪レベルになってさえ、恋人にも警察にも話さないヒロインはおかしい。その他の大事な問題についても、不要に黙しすぎ。現実にも、タイミングよく話せないことはよくありますが、賢い人はそれが上手いものです。ヒロインは、上手いどころか逆に…ですから、魅力は大幅減です。せっかく品のある美しい女性なのに。 ヒーローは、なかなか立派ですが、そんな立派な人は、大切な人を2年も放っておかないはずで、これもおかしい。 人物設定にあった言動にして、ビジネスにはビジネスらしい合理性をもたせたら、この作品の良いところが活きてきそうなのに、残念!

参考になりましたか?はい いいえ
華麗なるデビュー2【あとがき付き】尾方琳/シルヴィア・アンドルー
良い 評価5 5

前に購入したことがあるので(他で読んだことがある)再度読んだ。やはり原作者の力量は大したものだと思いました。尾方琳先生もよい味を出してますね。内容は承知していたのですがまた読みたくて購入してしまった。同じ本を2度も購入してしまい・・・。しかし満足です。

参考になりましたか?はい いいえ
無償の恋人内田一奈/キャシー・ウィリアムズ
【ネタバレ】とっても好きだけれど 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
秘書のかなわぬ夢阿部摘花/エミリー・ローズ
けっこう好き 評価4 4

しゃれた雰囲気で楽しみました。 なんでこんなに評価低いの? まあ少しわかりずらいところはあるけど 気になりませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
母の秘密別府ちづ子/ジェシカ・スティール
【ネタバレ】あと2ページ欲しい! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
秘書のかなわぬ夢阿部摘花/エミリー・ローズ
また 評価1 1

「そうゆう」「こうゆう」の作画家さんですか。 教育を受ける機会が無かったキャラクターのセリフとしてわざと「いう」と表記する所を「ゆう」にする場合以外、イライラしてしまって全てを受け付けられなくなってしまいます。ベテラン作家さんでもこの手の表記をされる方がいますけど、編集者は直しを入れないんですかね?

参考になりましたか?はい いいえ
ブライダル・スイート【あとがき付き】黒川あづさ/サンドラ・マートン
面白かった! 評価5 5

面白いとレビューにあったので、どんなかな?と期待して読み始めました。いやはや本当に面白い!表現など黒川先生の手腕に寄るところが大きいと思います。どちらかと言うとクールな雰囲気で表情を崩さないヒーロー&ヒロインなのですが、人柄は恐らく自分たちでは気付いていないようですがユーモラスさを持ち合わせていて、そんな2人が一緒にいると何かと面白おかしく居心地が良く思わず心をさらけてしまう、そんな相性の2人のようです。言い過ぎて嫌味だったり鼻に付いたりが無いんです、謙虚な2人なので好感が持てます。絵はとても丁寧で美しく素晴らしいです。すっかりファンになってしまいました、黒川先生の他の作品も読んでみたいです。

参考になりましたか?はい いいえ