評価の低い順▲
-
雑誌で購入しました
5
- チャーリーブラボー 2022/04/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ダイアナパーマーのヒーローはだいたい横暴な面があるので、こいでみえこさんがどう表現されるのかと思いましたが、イメージ通りこんなにしっかり、しかもイケメンにも描かれていてびっくりしました。仕事ができるヒロインの天然な可愛らしい感じもダイアナパーマーの描く女性象のままだと思います。 何より作家さんのとても綺麗な絵でダイアナパーマーが読めたのは楽しかった。 また描いてもらいたいですね。 原作者の傾向に比較的多い、愛憎ドロドロな展開はなく、スピード感があるので読みやすかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好き嫌いが分かれそう
5
- しー 2011/09/27 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作とかなり違うらしいですし(読んでいませんが)内容がかなりタブー的なモノなので好き嫌いが物凄く分かれそうな作品ですが、私はあまり嫌悪感を持たずに読めました。多分、ふんわりした絵で重い話が救われてるんだと思います。大分上手にもなってますしね。最初、悪者かと思われた従妹も、惚れたくなるような良い女で、ヒーローもヒロインも助けられましたね。ともあれ、ハッピーエンドではあります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】めずらしいヒーロー
5
- ローズ 2012/07/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレクインの王道のヒーロータイプではないですが、とても好感が持てます。ヒロインも良かったし。最後の方のバイクに乗ってきた告白、素敵でした!家族の苦労もすべて背負って愛してくれる。そんな愛って本物って思いました。その後も良かったし、月額に入って読みましたが良かったので購入しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすがの一言
5
- hanerin 2015/12/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
原作のヒーローはヘタレだし、ストーリーそのものもグダグダだったので、 こんなに愛らしい話にまとめてしまった牧先生に脱帽。 日本のベテラン漫画家は、時に服のセンス(のなさ)に絶句したりするものの、本当にアレンジが上手です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なつかしいな
5
- Gmop 2014/07/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
これを一番最初によんでHQにはまったんですよじつは。久しぶりに読んだけど相変わらずとんちんかんなヒーローだけど、王道をゆくお話ですね。17歳よりもっと上の年齢で設定してくれた方がよかったな。ほら、、、ありえなすぎるじゃないですか。。17歳で結婚なんて。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】イメージ
5
- coolbeauty 2014/11/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
職業柄いろいろあるんだろうけどクールで氷のような心のヒロインも本当はガラス細工のような心。まあヒーローはちょっと直球のアプローチだからストーカーぽいけどギリシャの男だからね。熱血というか。絵もキレイだしイケメンでお金持ちのヒーロー像や売れっ子モデルのヒロインをイメージ通りに描写していると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー,甘えられる人に出逢えてよかったね~
5
- クオリア 2019/03/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローの傲慢さも際立っていますが,それを含めて個人的に好きです♡ 好きな作家さんですが,やはりラブロマンスの古典という展開で楽しめました.
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サイコーです。
5
- まきまきまっきー 2011/09/27 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
はぁ、おもしろかった。ヒロインのユニークなセリフ回しが大好きです。ヒーローの色っぽさが大好きです。佐柄先生の絵も大好きです。この本で、リズ・フィールディングさんがが大好きになりました。色々な原作を読んだのですが、漫画にする際は、やっぱり漫画作家に左右された物語の雰囲気ができるのですね。それが、HQコミックの面白いところだと感じました。この本は漫画作家さんと原作とでより洗練されていると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
雰囲気が良い
5
- リンちゃん 2020/08/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
原作と作画の相性やイメージって大事だと思います。この作品はイメージ通りでした。とても良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
型にはまらぬ面白さ
5
- うららラベンダー 2018/05/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
少し前の作品ですが、たまたま読んで… パターン化したハーレクインストーリーにハマってない少女漫画の面白さがあると思います コミカルなノリに思わずハハハハと声を出して笑ってしまった もちろんヒーローヒロインのラブストーリーなのですが、すぐホットシーンになるハーレに辟易してた自分にはほんとによかったですよ ハーレも演出次第で色々変わるんですよね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】石の辺りで最高潮!
5
- mint 2012/02/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
買い忘れていたが藍まりとさんの作品が好きなので購入。中盤、2人が分かり合っていく感じがすっごくいい!カーリーがかわいいし、最後もハーレクインらしいハッピーエンド。やっぱり「みんな幸せ☆めでたし、めでたし」はスッキリする。最初の一コマだったミス・イーニッドがあんなに関わってくるなんて思いもよらなかったけど(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おとぎ話
5
- Yo 2011/03/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
おとぎ話のようで面白い話。美しい心のヒロインがとても素敵。 ディズニーみたいな話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】けっこう好き
5
- 紅緒 2014/11/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
バツイチで双子の娘がいるシングルファーザーに思いを寄せるヒロイン。ヒロインの切ない気持ちが良く理解できました。愛している男性に愛されたい。これにつきます。作画も綺麗でとてもよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヘンリーお前って奴は〜w
5
- ガリガリ君 2022/03/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
さちみ先生の「大富豪の誤算」のスピンオフを津谷先生が手掛けられたと聞いて嬉しい驚きでした。キャラデザは踏襲しつつもぐっと主役らしい見た目になったシンシアとゲイドw。性格も微妙に違ってる感じで、両先生の味付けの違いを読み比べると面白いです。ゆるふわお嬢様のシンシアの世間知らずにイラッ☆となる時もありましたが、開き直ってからの雄々しさ?はとても格好いいです。津谷先生は見た目ふわふわな天使だけど実は小悪魔、でも実は芯が通ってる女の子を描かせるとピカイチだと思います。ゲイドの眼鏡シャキーンな堅物弁護士、でも実は苦労人なところもよかったです。HQ倫とか黒子とか(鬼滅のアレを連想させましたw)笑ってしまう場面も沢山ありました。それにしてもヘンリーはしょうもない奴ですねw 後に蜂に追いかけられてザマーミロとおもいましたw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作も読みました~
5
- ルナ 2019/07/23 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の方が書いてるほどひどかったのかな? むしろ、ホテルの出会いから義父にの策略から逃げるため決心して逃げたところにラウルがいた事もいいシーンでしたし、ベネチアで恋をさせてと一時だけの恋人になるふたりが本当に可愛らしかったです。 あと、原作を読んでいるのでわかっているのですが、この話のラウルのライバル:バスティアーノは「大富豪に恋したメイド」でのヒーローですよね。 「愛を授かりしベネチア」と「大富豪に恋したメイド」は続けて読まないと確かにふたりのわだかまりがどうなったのかとわからなくなるなと原作では思っていましたが、コミカライズではシリーズ1作目として、次のバスティアーノの作品時にちゃんとふたりが和解するように話を持ってきていたので次が楽しみです! (すごい原作でも2作の内容がリンクしててめちゃくちゃヒーローふたりの親の過去が複雑…) シリーズタイトルもついているのになぜかコメントがザワついていたので…補足してみました。 あと、SNSもラウルは社交界に出ていたならパパラッチに撮られてもおかしくないのでは…??? あ、そういえばアリムというヒーローも意味深に出てきたのでもしや他にもシリーズがあるのかしら…?ホテル経営のアリムさん…(笑) とりあえず私は楽しく読めて、リディアが可愛かったです♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タイトルがぴったり
5
- 金鳳花 2012/07/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
日本での題名と原題とがよく異なるHQですが、これはそのまま一緒。旅先でパスポートなくしちゃうと、それは大変。ちゃんと出て来てよかったね、ヒロイン。ヒロインにお食事の世話を頼むヒーローですが、イギリス娘の手料理に満足できるかイタ男??? と、疑問が浮かびます。が、これはまあ、イギリス人著者のみならずイギリス娘たちの希望的観測がたくさん込められているんでしょうね。 一点だけ気になったのが、ヒーローの居住地。チューリンと英語名で書かれていますが、日本ではトリノの方が馴染みますよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きです
5
- Rya-Rya 2017/07/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
場面の繋ぎに荒さは目立ちましたが、本筋は落としてないし、荒削りながら魅力を感じます。ハーレクインには珍しいタイプですが、個性を残しつつハーレクインを描いていただけたらと思います。今後に期待!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの懐の深さ
5
- kanoto 2016/01/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
柔らかそうなブロンドにヒロインのたおやかさ、色の濃いキリっと上がった眉には逆に意志の強さを感じます。飛行機恐怖症でありながら何度も飛行機に乗り、本当はシェフになりたいのに両親の言うがまま法務関係の仕事をこなし、さらに酷い捨てられ方をした男のために身体を張れるのは単に流されやすいのではなく自分ならどんなことでも出来ると言う矜持があるのでは。橋本先生お得意のワイルド&セクシーでいてちょっと抜けてるw黒髪巻き毛!ヒーローとのバランスもぴったりでした。注文をつけるならこれだけジェットコースター展開で要素特盛りの原作なら、ただ使い捨てられるだけに出てきたXXはバッサリカットした方がいっそスッキリしたんじゃないか~と思ったりもw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
パパが素敵!!
5
- マダム☆クララ 2015/02/07 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
心に闇を抱えたヒーローが一方的にヒロインを捨ててしまって、記憶喪失になったヒロインに再度惹かれる愛の復活的なストーリ。 二人が少しづつ近づいていくのが微笑ましいわ。 なんていうか・・・そう・・・愛ってこうやって日常生活の中に芽生えるものなのよね。 心温まるストーリーの中で、とにかく、ヒロインのパパがもう、いい人すぎよ~☆ 少ししか出てこないけど、きっと、彼のおかげで二人は結ばれるたのよね。 ちょっと1週間疲れたなぁ~って方に、癒しのサプリとしておすすめよ☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ときめき☆
5
- メイヤ 2011/09/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
小越先生のお話は大好きで、こちらも迷わず購入しました♪少し暗めの復讐ものですが笑えるシーンもあって苦しくならずに良かったです。記憶喪失になると、根本的な性格まで変わるのかは疑問でしたが、ヒーローがヒロインにどんどん惹かれていく所が素敵で、ヒーローの苦悩する姿も私的に好きでした♪2人の揺れる気持ちにときめきますよ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好きな作家さん
5
- ハルカ 2013/10/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
佐々木すず先生の作品は、情緒があって大好きです。行間を読むとでもいうのでしょうか。独特の風情が、読者をハーレの世界に引き込んでくれます。低評価なレビューが多いのが不思議です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じんわりきます
5
- 大架 2013/01/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
読んだ後、黒田かすみさんの「VICE」を思い出しました。 シビアな環境を潜り抜けた者同士のロマンス、深くて面白かったです。 他の方も書いてらっしゃいますが、やはり書留が気になる…。本人に直接届けないのでしょうかね??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美味しそうv
5
- みな 2011/12/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
愛の館にまつわる3姉妹の物語1作目、末っ子のお話。ヒロインは夢見がちなベイビーちゃんかと思ったら、芯の通った料理人(というか餌付け人?) 無花果のプティング食べてみたいです。 そして登場時は陰のあるカッコイイヒーロー、時間の経過とともにいい味だしてきます。次作の「ささやかな復讐」ではいろんな意味で大活躍(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが素敵
5
- しのP 2018/03/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
こういう硬派なヒーロー大好きです。一見分かりにくいけど実はメロメロっていうのは最高です。パイロットとしてのヒーローも素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドラマチック
5
- かっぴぃ 2020/11/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
緒方先生の作品でしたので別サイトですが購入、読ませていただきました。ヒロインアーニャとヒーローローマンの14年越しの恋、ドラマチックでした。ローマンはハーレヒーロー陣の中でなかなかいないのでは?ってくらいに包容力を持った大人の男性で素敵でした。ヒロインも一途ですよね。緒方先生の美しいイラストで細部まで描かれ、世界観に引き込まれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うるっときました
5
- にゃんこ 2016/12/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
クリスマスがらみのお話しって心に響く作品が多いですねぇ。これはその中でも上位に入ります。派手さはないけれど、時々読み直したくなる作品ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】せつないのですが
5
- たまこ 2011/09/23 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
愛し合っていた二人が、親の思惑で引き裂かれ、引き離されてしまいます。離ればなれになっていた間にヒーローに子どもが出来ます。お互い相手の過去を振り払えずに苦しんでいる様子に感情移入してしまいました。 仮面舞踏会のシーンから話が始まるのはとっても素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?