投稿日順▼
-
この作画さん本当に好きだわ^^
5
- ok 2012/07/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
よく喋るヒーローヒロインが特徴の作画さんなのですが(オリジナルも好きです^^)的確な言葉を選んでるので感情が伝わりやすいです。イメージで伝える方ではないのでよく言えば読みごたえがある、悪く言えば疲れます。 お話は婚約者に振られたヒーローがハネムーン代金がキャンセルできないことを知ってもったいないからとヒロイン(秘書)を連れていったものの、出先で惚れてしまうというお話。言葉が多いからこそ、煩悶がリアル。うん、リアルです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
掛け合いが面白いです
4
- ワニャンニュ 2012/07/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
佐々木先生の作風は実は苦手なんですが、この作品はOKでした ヒロインもヒーローも大人だったからかな?ヒロインが付き合って3日で妊娠しちゃうかる~い女だったり(真剣に愛し合ってたんでしょうけど)、シングルマザーになることをかる~く考えてたり(わけでもないんだろうけど)、恋人を亡くした悲壮感がなかったり(泣いてる場合じゃなかったのかもしれないけど)、全体的にかる~~い感じでしたが、それでも何故か好きです(笑)ただ、兄弟や姉妹で(しかも双子でとか)同じ人を好きになるって設定…私だったら、気持ち悪くて生理的に受け付けないなあ(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いくら奥ゆかしいとはいえ
5
- MAKA 2012/07/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
花言葉なんかで,返事してはダメでしょう。 だいたい男性はそういうのに疎いんだから…まぁ,だからこそ花束を贈られるのはロマンチックに感じるのでしょうが… と,ヒロインおばあちゃんに教えてあげたい。 結婚もせず,子どもを育てるのは大変なことだったのでしょうが,そのエネルギーがあれば,ちょっと連絡することもできたのではないかと…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とても大好きな作家さんなので
5
- MAKA 2012/07/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
迷わず購入しました。 期待以上に楽しい話で,少々へたれ系のヒーローが新鮮でした。 もてることになれていなくて,右往左往しているヒーローがなんだかかわいい。 ほかのことでは頼れるヒーローなのにね。 自分はもてるから…といった自信過剰もしくは傲慢ヒーローよりもずっと現実感があるし,好感も持てます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】甘いものが好きな人って
5
- MAKA 2012/07/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
悪い人いないと思う。 いや,甘いものが嫌いな人は悪い人というわけではないのですが… そんな風に思える作品でした。ヒーローやヒーロ家族はもちろんのこと,作中に出てきたケーキも非常に魅力的です。 家族思いのヒーローに思う存分愛されて,子どもの頃のトラウマなんか吹っ飛ばして,幸せになってほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】楽しい♥
4
- MAKA 2012/07/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
二人の掛け合いが,とても楽しいです。 お互いのことが好きで好きでしょうがないのに,素直になれない,そんな二人のどこか掛け合い漫才のようなやり取りは,きっと結婚してからも,夫婦漫才を日々繰り広げるのではないかと… しかし,若妻のために使用人はおろか娘まで追い出してしまう父親ってどうよ。しかも援助なし。 納得いかない…しかも全部うそだったし…救いようがないですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
紙媒体で読みました
4
- ichiroku 2012/07/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
碧先生の紙媒体での作品は、ハーレ以外でも全て揃えています。現在、ハーレの紙では最新作だと思います。 以前のこの原作者さんの作品は少ししっくりこなかったので、相性が悪いのかと思っていましたが、この作品は満足です!!! ハーレの特徴的な傲慢男でも、誤解すれ違いでもないので疲れないで読めました。等身大の恋愛物なかんじで、共感を持てます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通のロマンス
3
- ワニャンニュ 2012/07/14 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
傷ついた2人が再生していく、穏やかな話です にもかかわらず、いきなりヒーローやヒロインがエキセントリックにわめき出す(笑)けど、それは岡本先生のデフォルト仕様でしょうか(´∀`)何作も読んでるけど、目を見開いて大口を開けてる絵が、未だに受け入れられない私です
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お話は悪くないだけに、残念
2
- tomo 2012/07/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
昔、この方の小説は大好きでしたが、絵は個性的すぎて……。ましてHQには絵柄も雰囲気も懸け離れているのではないかと思います。話自体は王道的展開で好きだったので、別の人であればもっと評価は上がったと思います。HQでは新旧いろんな作家さんが活躍されていますが、時折、何故この人選!?と思う人もいて勿体ないですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いやはやまったく
4
- MAKA 2012/07/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
究極のマザコンという感じでしょうか。このヒロインの婚約者(というか結婚相手?)こんな人いやかも。 復讐のために生きてきたヒーローも弱い者いじめはできないようですね。義理の妹といいヒロインといい,騎士道精神を刺激されるような相手には強く出られないようで… その分自分と同等,もしくは敵と思った相手には血も涙もない対応のようですが…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズモノは、、、
3
- ichiroku 2012/07/14 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
何か足りなく感じてしまいます。 碧先生の絵は大人っぽくて、ハーレクインにとてもマッチしていると思います。特に男性が雰囲気があります!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私も
3
- ワニャンニュ 2012/07/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
暴力で減点しました あとヒロインの妹が最低( #`Д´)男女問わず、異性関係がだらしない人は仕事もだらしないんですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同感です
5
- MAKA 2012/07/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
あとがきの控えめな作者さんの一言がとてもステキです。 確かに絵が少々レトロではありますが,そんなことも気にならないぐらい安定した画力と構成で,無理なく安心して読めます。 ヒロインやヒーローだけでなく,登場する人すべてがとても魅力的で,話もすっきりさわやかでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結構好き
4
- ichiroku 2012/07/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
碧先生のハーレクイン初期の作品で、絵がとても丁寧に感じられます。先生のジーンズ姿の男性はとてもセクシーだと思います。 従妹は病的というより、病気でしょう。最後には施設に入っているし。。。 10代というのは視野も狭く、事故完結しやすい年代だと思うので、ヒロインの選択も不自然には思いませんでした。 田舎のプライバシーのなさというのは国によらないな、、、とおもいましたが、ヒロインが悪くなかったと分かれば、手を返したようにしたでに出そうだな、、、と思いますが、それでやっとヒロインも過去から開放されるのではないかと思うのです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローは無責任
2
- 海羽 2012/07/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒロインは最初は割り切って付き合っていたのに耐えられなくなってやめようとした途端、愛の無い結婚をすることになってせつなかった。聡明できれいな人なのでもっと早くにそんな関係をやめてしまえば良かったのに。言葉にせず心を閉ざしているヒーローはめんどくさい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵でした
5
- みいな 2012/07/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
最初のヒロイン妹が出てきた時にはどんな悪事をしてきたかとひやっとしましたが違って良かったです。ヒーローが恋に落ちる瞬間も感じられたし、ヒロインのことを大事にしていることも良かった。また周りの人たちがヒロインのことをきちんと認めてくれる人で良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
傲慢ヒーロー以上に
1
- ワニャンニュ 2012/07/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
こういうヒロインは受け付けられません お金持ちのお嬢さんのドタバタコメディと思えば読めないこともないけど…こんな世間知らずなヒトが、身内ってだけで役員になっちゃう会社って大丈夫なのかしら ああ、でも日本でもありましたね、某エリエールとか(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローは最悪
1
- 未亜 2012/07/14 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
出だしからヒーローの印象が悪すぎて最後までイライラしたまま終わりました。ヒーローは勝手にヒロインを縛り付けてるくせに愛人呼ばわりだし、問題が起こった時も全く信用してないし、謝罪のシーンも何度読んでも勝手な理由で納得できない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
強引なやり方だけど
4
- 美和 2012/07/14 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
行動を起こさないと後がなくなったヒロインが何とかヒーローに振り向いてもらおうとする話で、私的には他の恋人から奪ったわけでも無いし嫌悪感よりむしろ応援したくなるストーリーでした。ヒーローに最後はきちんと愛の言葉をもらえて良かったです。長男夫婦のその後も見られて良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったです
5
- ミロ 2012/07/14 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
弟がだらしないためにヒロインに意図的に近づくことになりましたが、基本的に誠実なヒーローがだんだんヒロインに惹かれていくのがよくわかって良かったです。お互い自分の気持ちに正直でドロドロしたところが無くて気持ち良く最後まで読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった
5
- みるこ 2012/07/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
わくわくして最後まで読めました。ヒロインが行動しなかったらこの先会う機会が無かったかもしれなかったので、最初のかなり大胆な思い付きは必要だったのでしょうが現実離れしてます。周りの人たちに嫌な人は出てこず、純粋に正体に気付くのが楽しみでしたがその瞬間をはっきりと絵で見ることはできずに残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
半年も経ってるのに
1
- みり 2012/07/14 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
復讐という気持ちでがちがちになってたとしてもホテル王と呼ばれるまでの実力がある人なら、いろんなことをきちんと冷静にどうとでも調べられたのでは?いろんな行動も嫉妬・誤解にまみれて汚いし、これだから傲慢男はイヤ。原作読んでないしね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】誤解に次ぐ誤解
2
- 未來 2012/07/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハンターたちはヒロインの妹への気持ちを考えて過去の誤解を解かなかったのかもしれないが、その状況で一緒に仕事なんて考えられない。ヒロインも妹を信じて当時はかたくなだったのに随分冷静に納得したなぁ。妹も含めてどの人にも間違った判断があったと思う。それと三角関係というには力量に差が・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインにご執心
3
- 美代 2012/07/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは誤解させるようなことを確かに言ったし幼かったのでしょう。再会するまで放りっぱなしだった関係でも再会後ヒーローは随分ご執心だったのに、ヒロインはまたお金が絡んでるので素直になれなかったのかな?無駄に切なくなってる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外とよかったわ
4
- 金鳳花 2012/07/14 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
すみません。こういう甘いタッチの絵が苦手なので全然期待していませんでした。が、意外とよかったです。ヒロインが、自分の気持ちを着ている服装で表すのですが(女性の場合「勝負コーディネート」とかありますよね)、そんなシーンがちゃんと絵柄に表現されていて、読み応えがありました。 これは、小さな街で生活している人の「偏見」との闘いのお話なんですが、テーマとしてはかなり怖い内容ですね。大きな街ならスーパーだっていくらでもあるのに、街にスーパーが1軒しかないような所だとね。一度、悪質な「噂」がついてしまうとどれだけ大変か。決着がついてよかった・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まったくどうでもいいことなのですが・・
4
- ぽっぽ 2012/07/14 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが迎えに来て、ヒロインを連れ去るわけですが、あの旅行かばんはどうなってしまうんだろうか。 読んだ後そればっかりがきになってしまいました。 本編は読みやすく、絵も見やすかったので全く文句なしです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「プリンスは失踪中」が愉快
5
- アルダ 2012/07/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
2作品とも短編とは思えないほど読み応えがあって、良かったです。 特に「プリンスは失踪中」は、難しいこと抜きで笑えて、ちょっとホロリとして、思い切り楽しめました。 「初めてのルージュ」のヒーローはあまりに子供っぽくて、私の好みからはかなりハズレました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
カッコイイけどこんなヒーローは嫌
2
- グレアム 2012/07/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ハーレクインだとありがちなんだけど、どうしてすぐ「誘惑してでも」となるんでしょう…。他の場合なら一目惚れでどうしても欲しくて…という言い訳が出来るのかも知れないけど、このお話の場合はしちゃいけないと思う…。運命の恋ってあるのだろうし、禁断だろうがなんだろうか愛しちゃう場合があるのだとは思うけど、ヒーローは大人なのだし立場のある人間なのだからもう少し何とかならないのかと思います。原作にも興味を持てないです。 本当に本気で彼女を愛しているのなら、彼女を受け入れて貰える状態を作り、自分との恋愛を認めて貰えるよう努力するのが先だったのでは?誘惑なんかしちゃって、気がついたら本気になっていて、どうするべきか決めかねている間にズルズルと…人を愛して馬鹿になったなんて、いくら絵が素敵でもそんなヒーローは嫌です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?